• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

思い込みって・・・

思い込みって・・・ 昨夜は地元メンバーとの、ちょっと早めの忘年会。

画像はありませんが、久しぶりのお酒の席、かなり盛り上がりました(^^;

「地元組はコメ少ないよ~」とボヤいたら、凄い勢いで「ROSSOさんのブログにコメントするのはプレッシャーがかかるんですよ!!(# ・`ω´・)ノノ」と猛反撃を喰らいました(爆

まあまあ、アレなところは読み飛ばしていただいて、お気軽にお願いしますよ~(^^;





                                             ・
                                             ・
                                             ・



先週の木曜から、目が (B。B) こんななってるワタシですが(笑)


今日なんて日はBMの「オイル減ったよ」チェックランプが点灯・・・即Dラーへ。




半年ちょっとに一度くらい点くかな?無料で足してもらえるのはイイんですが、早過ぎじゃない?


6シリ、形はバングル節炸裂だった、前のモデルの方が好きかな。





内装は・・・イイね♪









                                             ・
                                             ・
                                             ・



えー、この前は新宿にヨメとお買い物に行きました。


「あれ、カメラ持ってくの?重いのに?」
「う、うん(^^;)」


西口に停める予定だったので・・・・先日のtopaz adjustを使いたくて(笑)





こうした彩度低めの画にかけて、色が乗る感じが似合うようです。





買ってすぐ、topazがバージョンアップしちゃいましたが、無償でアップグレードできました♪




                                            ・
                                            ・
                                            ・

ヨメが「麻婆豆腐食べたい」とのことで、P付近のこちらへ・・・




ずーっと昔、お台場(今はもうないのかな?)にできたお店で食べた印象は、

「辛さはともかくしょっぱ過ぎ、これなら俺が作ったヤツの方が好み」ってとこ。で・・・





やっぱ同じでした(-_-;) なんで繁盛するのかなあ。「有名シェフの名前」に美味しいと思い込み、なんじゃないの?総本山の、渋谷のスーツァンレストランも一緒なんだろうか。総料理長は違いますが。「今度確認しに行こう!」とヨメ(笑)


                                             ・
                                             ・
                                             ・


んー、旨いもん食べたいよね、ってことで、帰宅してから隣町のお店に・・・

「蓮根屋」さん。地元付近のお店のアップは珍しいですね(笑) ここはパッと見ちょっと上品な居酒屋、って感じですが、どうしてなかなかしっかりしたお味の和食といっていいと思います。


素麺は夏、冷たいのを・・と思い込んでいないか?



(麺が見えてませんがw)これ、温かいんです。


シメすぎて魚の味が飛んじゃってるのを、「シメ鯖はこんなもん」と思い込んでないか?





生牡蠣ならポン酢、でもフライはタルタルに限る、と思い込んでないか?





なんて色々気づかせてくれます・・・

コースがとてもリーズナブルでお得。そこへ単品を追加するのがいつものパターン。





ただ、お目当ては松茸だったんですが、残念ながら品切れ(-_-;) 予約の時にお願いしとくんだったなあ・・・・





名前ほど「蓮根」だけをプッシュしている訳ではありません(笑)





久しぶりに「十四代」、いただきました。本来辛口派のワタシですが、これはフルーティーでも美味しいですね♪


魚あり




肉あり





シメは本来茸ご飯なんですが、エクストラ払っていつもワタシはウニ飯




ヨメはいくらご飯にしてもらいます♪




デザートまでいただき、二人で苦しいくらい食べてもアンダー1諭吉♪コスパ最高です(^^)

アップしなかった他のお品も、どれも美味しいですよ~



                                            ・
                                            ・
                                            ・


と、ここまで書いて、ふと思いました。クルマ選びも(特に今のワタシ?w)も恋愛も、ときに思い込みって大事・・・っていうか、それでこそ幸せな気持ちに浸れる、っていうもの。ってことは、それって人間にとって必要なことかも。



そうそう、忘年会、「おはポン」本来の主催者・Biancoさんもいらしてくださり、いよいよ復活が近い、との手応え!新型マシンに御乗換えの方もいらっしゃいますし、ニューメンバーも登場予定・・・来月以降、さらに盛り上がる予感・・・楽しみに待ちたいと思います!(*^^)v







ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2011/11/20 22:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 22:34
お腹空いてきちゃいました(笑)

どれも美味しそう~
コメントへの返答
2011年11月21日 9:50
アップの時間帯が・・・いつもみなさんを苦しめているようです(笑)

お安いですが、アベレージ高いです(^^)
2011年11月20日 22:49
うぐっ・・・Dに6シリ置いてあるんですね(汗)
入庫したら教えてくれるって言ってたのに・・・もうあそこでは買いません(笑)

忘年会参加できずにすいません。
盛り上がったようで何よりです。

蓮根屋、久しく行ってないですが、
長く続く店ってそれなりの理由があるんですよね。

しばらくぶりに行ってみたくなりました♪
コメントへの返答
2011年11月21日 10:32
そうなんですか?ま、あそこ(に限らず?)のDはホント、いい加減なとこありますからね・・・

みなさん色々溜まっていらっしゃるようで(笑)そのうちDスケ;さんとも酒席を共にしたいです!

あそこはいつもメニューが変わりばえしないのが難点ですが(笑)、安心して食べられますよね。
2011年11月20日 23:09
どうも!勇気をもってコメント(なんちゃって)

おいしそうですね!!

そういえば来月結婚記念日なんで、行ってみようかな。

コメントへの返答
2011年11月21日 10:55
こんにちは!YUUICHIさんとの猛烈な反撃にあい、タジタジでした(^^;

記念日、おめでとうございます!気取らず、美味しいお店ですよ。ぜひ♪

そういえば、5人乗りのニューカマー、そちらも楽しみです。ということは・・・パナメーラじゃあなかったんですね(爆
2011年11月21日 0:01
やはりBMWはエリートビジネスマンの香りがします!
スーツが似合いそう☆

この時間にドS画像連発ですね~!!爆
締めサバをつまみにプレモル飲んで、ウニ丼とイクラ丼で締めたい!!

今度ROSSOさんお奨めのお店連れてって下さい~!
麻布十番辺りでお店探し中です@@
↑当方、たいやき屋しかわかりません。汗

新宿西口といえばマップカメラは行かれましたか??
中古カメラ屋さんなのですが、よく行っております~^^/
コメントへの返答
2011年11月21日 11:00
ドイツでは定番ビジネスエクスプレス、でしょうか。磐石ですね。

どうしてもこの時間帯が多くて(^^; 自ら苦しんだりもしてます(笑)

十番といえば美味しいお店たくさんですからねー。ワタシはあの辺はイタ飯専門ですが、いいですか?

ヨメ連れだと、カメラ屋さんはキツイんですよー(^^; ご飯の後は伊勢丹ですね(笑)

マップカメラは広告も良く見ますね。レンズが目の毒そう(爆
2011年11月21日 0:18
昨日はありがとうございました!
とても楽しかったです。
蓮根屋はおいしいですよね。いつも予約がいっぱいでなかなかいけないですが、
僕はそこのあさりご飯が好物です。
コメントへの返答
2011年11月21日 11:03
お疲れ様でした!盛り上がりましたね(^^)

「パナマ」の件はウケました(笑) 見てみたいw

あさりご飯はノーマークでした!次回はそれにしてみます♪
2011年11月21日 0:35
おっ、Biancoさんも復活ですか~♪
楽しみですね(^^

確かに、人間は思い込みの動物です(^^;
どれだけ入れ込めるかで幸せ度が変わってきますよ~

私も明日は近くのホテルの中華料理店でお食事♪
でも、この店には思い入れは無いyosです(爆
コメントへの返答
2011年11月21日 11:06
お元気そうで安心しました。このところ活発な栃木組に比べ、イマイチなおはポン組でしたが、来年にかけてまた盛り上げようと思いますv(^^)

ホントですね。思い込みと思いいれがなければ、ワタシの狙う次期マシンなんてゴミみたいなモンですから(^^;
2011年11月21日 1:16
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

今回も、濃い内容で。。。(^。^;;v(笑

おおおおおおおおおおおおおおっ!!!(^O^)ノ
Biancoさん、いよいよ復活が近いので♪♪(笑

これからも、楽しみにして折りま~す!!!(^。~b
コメントへの返答
2011年11月21日 11:07
おぉぉぉぉ!どうしても盛りだくさんに(^^;

そうなんです!少々のリハビリをしつつ、来年には・・・と仰ってました。完全復活の際は、また改めて合同オフしましょう!
2011年11月21日 1:46
忘年会は行けなくて残念でした(T-T)
新年会はあるんでしたっけ?

画像をみてソフトが欲しくなりました(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月21日 11:10
こちらこそ(><)

いつもは新年会はありませんが、何やらまだまだ物足りない、といった感じでお開きでしたので、アリかもしれません(笑)

どうやらフォトショップエレメンツでも使えるようですし、おススメです!バージョンアップでさらに強力になりましたよ♪
2011年11月21日 3:40
この蓮根屋さん行ってみたいです!
今度リハさんと一緒に連れてってください。(^^)

今日は電話有難うございましたです。
頑張ってみます。。。
BB見るの楽しみにしてます。
私信の返事待ってます。
コメントへの返答
2011年11月21日 11:15
ランチもありますが、夜のコースがおススメです♪ お山を絡めてのコチラ方面のプチツーとか?

あ、でも駐車場が砂利なので、Gでないとキツイかも(^^;

夜景は来月の撮影会で詳しく♪その前に三脚、ゲットしないとですね!

※先ほど返信いたしました。遅くなってスミマセン。
2011年11月21日 4:09
美味しそうですね 
でも、最近おなかが・・・中年太りかも?

コメントへの返答
2011年11月21日 11:56
翌日はきっちりジョギングでした(^^;

コツコツ努力して、何とか体重は20代と同じ値をキープしています・・・

2011年11月21日 8:13
おはようございます。

忘年会、幹事役のことも含めて、お疲れ様でした!
おかげさまで楽しい一夜を過ごせました(^^)

…で、いつ逝きますか?(B_B)♪

コメントへの返答
2011年11月21日 11:58
こんにちは! 楽しかったですね♪

ご予定よりお帰りが遅くなってしまいましたね。奥様はのご機嫌はいかがでしたか?
(^^;

何しろ個体が・・・ご縁があれば、ということで。焦らず焦らず(笑)
2011年11月21日 10:34
げっぷっっ・・・(笑
ご馳走様でしたっ!!
早いモンで忘年会もチラホラと
今年もあと少しですよねぇ~

BBの噂?・・・いよいよエンスゥ?
12発の管理と戦うんですねっ!
デイトナ欲しいなぁ~
コメントへの返答
2011年11月21日 12:01
年々、1年が早くなってきております(^^;

師走は皆さんお忙しいということで、早めの忘年会でした。

いやー、どうなることやら・・・じっくり待つはずが、ここへきてカッとなっておりまして(笑)

Z氏もデイトナ、いかがです~?調べたところ、黒の初期型が海外に・・・( ̄ー ̄)
2011年11月21日 13:00
こんにちは!

新宿の絵 いいですね!

機会が ありましたら ぼくの355も 撮ってくださいね?

コメントへの返答
2011年11月21日 18:30
こんにちは!

「似合うだろうなあ」と思い、そのために重いデジイチ持って行きました(^_^;)

ご一緒した際は是非激写させてください(笑)
2011年11月21日 16:20
こんにちは。
蓮根屋、HP見ました。いい感じですね。(*^_^*)
機会があれば家族で行ってみたいと思います。
明日、11月22日(いい夫婦の日)結婚記念日なので行こうかな。

うに、いくらご飯両方食べたい。
BBも楽しみに待っています。(笑)
コメントへの返答
2011年11月21日 18:32
こんにちは!

ちょっと遠いですが(^_^;) ドライブがてら、機会があれば是非。

もし日曜とか、ゆっくりいらっしゃれるようでしたらお山とかもご案内いたします(^^)/
2011年11月21日 19:51
先日はお疲れさまでした。
美味しそうなもの食べてますね~
〆サバは〆過ぎも・ブリに近いライトな〆も両方好きです!
先日実家の釣りでサバを釣ってチョイ〆で戴きましたがナカナカでしたよ(笑

次回はいよいよおはポンですかね?
ちょっと長かったけどまたこれからもみんなでワイワイ集まれる会でありたいですね。
色々とご尽力ありがとうございます。
コメントへの返答
2011年11月21日 22:18
お疲れ様です!

次回、どうでしょう?期待しましょう!YUUICHIさんのお披露目もありますし、楽しみにしています。

改めて、地元の気さくな仲間との繋がりを大切にしたいと思いました。こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします!
2011年11月21日 19:52
忘年会、密かに行こうと思ってましたが、金曜日に風邪ひいて土日ずっと寝てました。(>Σ<)今日は仕事してみましたが、まだ辛いので明日休み( ̄∀ ̄)ボージョレーと一緒に自宅で寝ています。(笑)
コメントへの返答
2011年11月21日 22:19
風邪、流行っているようですね。ぐぐっと冷え込んでますので、こじらせないようお自愛ください!
2011年11月21日 21:44
そういえば忘年会でしたね(汗
でも、O氏が(^^)
復活朝会には行きたいですが...また無理か!?

最近、画像編集が全然巧くいきませんOr2
コメントへの返答
2011年11月21日 22:20
だったんです(笑)盛り上がりましたよ。そのうちwakaさんとも酒席を共にしたいなあ。

来年以降、通常通り復活しそうな予感です。またお時間ある際は、いらしてください♪
2011年11月21日 23:02
相変わらず美味しそうな料理ばかりで刺激的です。。。

シメ鯖は大好物なのですが、お店によってまったく違いますね。

自分はグルメではないのですが、好きな食べ物だと違いが良くわかります(笑)

新宿の写真、すごく新鮮ですね!!
コメントへの返答
2011年11月22日 13:04
シメ鯖、お好きですか!結構多いですね。
文中の忘年会でも、お店のやつがみなさんに好評でした。

>好きな食べ物だと違いが
・・・これが高じてワタシ、若干うるさがられてますか(笑)

この手の処理も、今後似合う場面で使います♪
2011年11月22日 16:08
いゃ~ホント、ヒロヒロさんの仰る通り、相変わらず美味しい料理のオンパレードで目の保養、いや目の毒かもしれません(笑)

そしてアニメタッチに変更するヤツ(←すみません、知識無さ過ぎで)は面白いですね~!今度絶対撮って下さいね~よろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年11月23日 0:48
時間帯によっては目の毒ですかね(笑) 自分でも辛かったりします(^_^;)

>知識無さ過ぎで
いえいえ、かなりマニアックなレベルですから(笑)単純に「へー」って面白がっていただければ。

復活の際はぜひ激写させてください!
2011年11月22日 19:24
こんばんは!

いやぁ、美味そうな料理の数々ですね~
グルメのROSSOさんらしい写真の数々です!

新宿の写真良いですね~
↑同じくぜひ今度撮って下さいませ!
コメントへの返答
2011年11月23日 0:50
こんばんは!

グルメなんてとんでもないです
(^_^;) ホントに食通の方って、凄いですから・・・

是非是非!クールなランボをばっちり撮らせていただきます♪

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation