• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

drivin'n'shootin'!~後半の前編(^^;~

drivin'n'shootin'!~後半の前編(^^;~ 今日はあったかでしたが、週末からグッと冷え込んでくるとか・・・じわじわと真冬に近づきつつありますね~。

先日、快晴の日曜には、午後から355を駆って撮影散歩に出かけました。

一人歩きの前半は後回しにして、リハさんの号令のもと集まった方たちと、イルミ撮影オフしてきた、という後半を。鮮度が落ちないうちに(笑)先にご報告です(^_^;)




                                             ・
                                             ・
                                             ・




待ち合わせ時間ちょうどに着くと、すでにほとんどみなさんご到着でした。


デジイチ倶楽部メンバー、他数名を交えて。





昨年、「ひとりイルミオフ」した時はガラガラでゆっくり撮れましたが、今年は何やらギャラリーが多く・・





でもそんなことは気にせず、みなさん三脚を立ててガンガン撮影開始です!





P組は黒で統一!





人だかりは、やはりこのクルマの求心力が原因でしょうか(^_^;) 





途中、オーナーのN氏がお帰りになったとたん、すーっと人が減りましたからね(笑) 今も昔も、人を引き寄せるオーラナンバーワン、ですね。爆音もナンバーワンでしたw









新入りさん号とツーショット






写りこみは・・・





やはり黒が一番映えますね!


と、撮影場所も限られるので、だいたいみなさんとカブッた構図になりますが。ちょっと差をつけさせていただこうと・・・



今年の新兵器、「クロススクリーンフィルター」装着♪ キラリーン☆




んー、でも、光源の数が多いので、引きの画だと鬱陶しくなりました(-_-;)





一部に光が点っている、控えめな時にこそ使うべきみたいですね・・


(HDR+Topaz adjust)



たたずむバラカン氏。渋いね!



(Topaz adjust)



何となくイメージしていた作品が、撮れたり撮れなかったり(-_-;)





まだまだ着眼も甘いし、発想が貧困だなあ~・・・もっともっと写真、上手くなりたい!





でも去年よりは色々「見えてる」気はします。来年はさらに上達できる、かな?(^^;










                                              ・
                                              ・
                                              ・



あっという間に2時間近く(笑)経って、お時間ある方といつものこちらへ移動。




黒P+赤F!


寒い中、さらにボイトーして帰りました。ご一緒させていただきましたみなさま、ありがとうございました。またよろしくお願いいたします(^^)/





・・・・・・・で、時系列的には前半の後編へ続きます。現在鋭意現像中~(^_^;)
ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2011/12/15 21:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2011年12月15日 22:03
おお!きれいですね!
ボディに映りこむイルミネーションって好きです。

世の中はクリスマスなんですね!!

コメントへの返答
2011年12月16日 12:48
こんにちは!

やはり黒が映えますね。帰りがけ、下りPAでも撮ろうと思いましたが(ブルーのイルミが去年綺麗でしたよね)、今年はやってなかったんですね・・・

田舎にいるとイマイチピンときませんよね(笑)我が町も立派な並木道がたくさんあるんだから、やればいいのにと思います。
2011年12月15日 22:54
先日はどうもありがとうございました!!

写真素晴らしいですね!
特に光芒と構図流石です♪勉強になります!
クロスフィルターも幻想的で良いですね☆

今年はROSSOさんと写真たくさん撮りに行けて楽しかったです!
来年もクルマにカメラにボイトーによろしくお願い致します^^/
コメントへの返答
2011年12月16日 12:51
お疲れ様でした!お引きとめしてしまい、スミマセンでした。空気を読むべきでしたね(^_^;)

今年はリハさんと出会え、あれこれカメラ関係のお話や撮影、ホントに楽しかったです。感謝です!!

来年もまた、ご一緒させてくださいね。こちらこそよろしくお願いいたします(^^)/
2011年12月15日 23:06
こんばんは!

クロススクリーンフィルター・・・すごい新兵器はですね!

カメラの世界は深すぎてよくわかりませんが、素晴らしい写真ばかりだということと、バラカンさんが渋いという事はわかります(笑)

ROSSOさんの写真は、完全にアートの世界ですね!!





コメントへの返答
2011年12月16日 12:53
こんにちは!

なかなか使うチャンスは無くて、今までスルーしてましたが、これを機にポチりました(笑)これ見よがしになりがちなので、ここぞというときに控え目に使おうと思います(^_^;)

さらに腕を上げるべく、今後も精進いたします!
2011年12月15日 23:14
丸の内ですよね。

お見事の一言ですっ。
家族揃って『綺麗~☆』と見入ってしまいました。
コメントへの返答
2011年12月16日 12:57
はい、アソコです。

今回はみなさんとご一緒でテンションが上がってしまい、冷静に構図を探れませんでした(笑)が、そこそこの出来でしょうか。

今後もご家族の方にも楽しんでいただけるような、クルマ以外の被写体の作品も交えていこうと思います~(^^)
2011年12月15日 23:27
キレイです(^^
夜景の苦手な私にとっては、どの写真もスバラシイの一言です!

今度、夜景の撮り方教えてね~♪
コメントへの返答
2011年12月16日 13:00
どうもです!

夜景は実は比較的簡単です。というのは、光の読み方を無視できるからです。

三脚さえあれば、あとは誰でもとりあえずは綺麗な写真が撮れますよ!深く追求すると、まあ、色々出てきますが(^_^;)
2011年12月15日 23:32
おおおおおおおおおお~

こんなにキレイに撮れるのですね(^^ゞ
奥が深い世界ですね!

イルミ終わる前に都内逝かないと~
コメントへの返答
2011年12月16日 13:02
おぉぉぉ!ちょっと技も使ってますが(笑) 結構簡単に撮れますよ~

クリスマスも近いです。ぜひ彼女とラブラブでート、してきてくださいね(*^^*)
2011年12月15日 23:56
イルミネーション良いですね。

ワタシの車はドッグ入りで~す♪
コメントへの返答
2011年12月16日 13:09
今年はどうかと思いましたが、結構あちこち綺麗になっていますね。

ドック入りですか!?どちらか不具合でも・・・「♪」ならあまり心配なさそうですね(^_^;)
2011年12月16日 1:52
こんばんは

ボディーに写りこむイルミネーション綺麗ですね(^-^)/

これだけの台数がいると人が集まってきてしまうのは仕方がないでしょうね(^_^;)

クロススクリーンフィルターっていうのもあるんですね。勉強不足です(T-T)
コメントへの返答
2011年12月16日 22:07
こんばんは!

素晴らしいレンズをお貸ししていただき、ありがとうございました。おかげで撮影を満喫できた1日となりました。

フィルター沼もありますよ~(笑)風景には、とりあえずPLフィルターが必須です。そのあと、ND、今回のクロススクリーン・・・色々ありますのでおいおいどうぞ
(^^)

※先日、修理が終わりました。後ほどメッセいたします!
2011年12月16日 6:53
お久しぶりです。
素敵な画像で、中々の腕前ですね・・・・感動

個人的には11枚目の単独F355のクロススクリーンで
撮影された画像がしびれますね==

冬時期は空気も澄み渡りとても良い画像が取れると思いますので
素敵な場面をUPしてくださいね、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年12月16日 22:09
こんばんは。

納車後、色々と楽しまれていらっしゃいますでしょうか。

11枚目はソフトの力が大きいです(笑)デジタルは色々な楽しみ方がありますね。

クーチャンさんもぜひ素敵なお写真、披露して下さいね!勉強させていただきます。
2011年12月16日 9:14
こんにちは

今年のイルミは地味ですかね?
この建物の中に友人が勤めているので
毎年出かけてます。

HDR+Topaz adjustの画像に痺れました
とーても御洒落です

私のも撮ってくださいm(__)m

ツーリングしましょう♂
コメントへの返答
2011年12月16日 22:13
こんばんは!

そうですね、例年に比較すると自粛傾向かもしれません。でも思ったほどではなく、クリスマスムード漂う雰囲気ではありますね。

ソフトを使うと、ついつい過激に仕上げがちですが、意識して落ち着いたトーンでまとめてみました。

来年、またツーリングでご一緒した際はぜひ激写させてください♪
2011年12月16日 10:06
男の遊び・・・キラキラ軍団参上!
カメラと車と時々グルメって感じでしょうか(汗

カウンタックが映ると高度成長期?
なんだか時が止まった様な不思議な世界です
当時はこんなイルミは無かったんですね(笑
コメントへの返答
2011年12月16日 22:15
派手なクルマに、林立する三脚・・・傍目にはどれほど異常な集団に写ったでしょうか(爆

やはりカウンタックは唯一無二、もはやクルマというより神輿?みたいな(^_^;)

>カメラと車と時々グルメって感じ

来年もこんな調子で参りますのでよろしくで~す(笑)

2011年12月16日 10:20
Fantastic and emotion ! 
コメントへの返答
2011年12月16日 22:16
Thank you so much !(笑)
2011年12月16日 10:41
とてもキレイですね☆

肉眼で見るよりも満足度高いです!!

お陰様で行かなくても十分堪能出来ました(笑)


いつかデジイチ教えて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2011年12月16日 22:18
ありがとうございます(^^)

仰る通り、実際の見た目、それ以上の美と感動を・・・と日々精進しております(笑)

デジイチ、ぜひゲットして下さい☆ 門下生は多数在籍しております(笑)

※別途私信いたしました
2011年12月16日 19:43
綺麗です
コメントへの返答
2011年12月16日 22:18
ありがとうございます(^_^;)
2011年12月16日 20:12
こんばんは♪

先日は皆さん真剣に写真撮られていたので、あまりお話し出来なかったですが顔出せて良かったです!

クリスマスプレゼント有難うございます!
音が出ないんですが、出ない感じですかね?f(^_^;

写真、流石ですね!
勉強中の私にはわからない技ばかりです(((^_^;)
コメントへの返答
2011年12月16日 22:21
こんばんは!

没頭していて碌にお話しできず、失礼しました(^_^;) でも噂のナイスカッポー、ご挨拶できて良かったです。

え!ホントですか?試写してからお持ちしたんですが・・・PCですよね?

うーん・・・クラウドを使って配信するシステムを考えてますので、準備ができましたらまたご連絡しますね。
2011年12月17日 0:25
こんばんは!

先日は大変お世話になりました。
デジイチ倶楽部の年末ビッグイベント!
千両役者カウンタック登場で盛り上がりましたね。
カメラを持った見知らぬ団体さん達も好き勝手に撮影に没頭してました(汗)。

後編も楽しみにしております!
コメントへの返答
2011年12月17日 12:07
こんにちは!

やはりカウンタックがいると、グッと場が華やかになりますね。Kサツの視線がやや気になりましたが
(^^;

いましたねー、カメラ女子!?イルミ撮りにきてたんでしょうね。愛車の映り込みをパシャパシャやってましたよ(笑) 出来を拝見したいです。

後編も近日アップしまーす♪
2011年12月17日 1:24
綺麗ですねぇ~♪(^^)/
普通は肉眼で見た方が綺麗なんですけど
ROSSOさんの写真は肉眼超えですねぇ。
一眼付き携帯出ないかなぁwww
コメントへの返答
2011年12月17日 12:11
あざーっす(^^;

肉眼で見たままの素材を、アートに昇華させる、を目標にしております!

一眼に携帯機能、ならありえますね(笑)今でも、地図に載らない場所での撮影(自然の中でのネイチャー写真、その撮影ポイントの記録)や、天体の撮影のために、カメラにGPSユニットを取り付けることもあるんですよ~
2011年12月17日 7:01
おはようございます。
先日もありがとうございました。
さすが、先生、いろいろな引き出しをお持ちなのですね。(*^_^*)少しずつ教えて下さい。
↑一眼付き携帯って?!面白い発想ですね。
さすが、こてつさん。
結局、重たくかさばる気がしますが…(笑)
また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月17日 12:13
こんにちは!

三脚デビュー、お疲れ様でした!夜景にはやはりライブビューが要りますよ。後々ステップアップ、どうでしょー(* ^ー゚)

「小技」も効かせつつ、今後も素敵な写真をお届けしたいと思います~

今後もデジイチ倶楽部活動、よろしくお願いしますv(^^)
2011年12月17日 12:33
お久しぶりです!

さすが!素晴らしいです♪

最初のほうの数枚はHDR加工はされていますか?

コメントへの返答
2011年12月17日 18:44
こんばんは!

ありがとうございます(^_^;)

HDRは、写真の下にメモがある1枚のみです。あまり多用すると、ウザいですから(笑)

後編はHDR祭りの予定です♪

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation