• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

サブ機、追加♪

サブ機、追加♪ 今年も残すところあと10日。みなさま慌ただしくお過ごしのことと思います。

ひいた風邪をすっかりこじらせてしまったROSSOです(-_-;)

色々なネタに押されてアップが遅れましたが・・・サブ機、追加のネタです♪







                                          ・
                                          ・
                                          ・


購入したのは、フジのX10。





X100が出たときに、グッときましたが、サブだからこそ、ずぼらにも撮れるズームが欲しい、と見送り。実は以前、リハさんやnero?kuro?さんもお持ちの、リコーのGRDを持っていたんですが、単焦点はやはり独特のコツが要るというか、撮影に神経使うんですよね・・・描写は両者とも素晴らしいんですが。


「サブのコンデジ」といえども、やはりこれだけ魅力あるボディなので、素で使うのはもったいない、ということで(笑)







まずは純正レンズフード。これは実用より見た目の為です(笑)よりクラシカルな、スクエアタイプで合うのがあればいいんですけどね~

アクセサリーには、素っ気ないシャッターボタンを押しやすく、かつお洒落に飾る、ソフトレリーズボタン、そしてホットシュー(ストロボを付ける部分のことです)に、「サムズアップ」というグリップ。(共に「マッチテクニカルサービス」)





小ささゆえにホールド感の乏しいコンデジも、これでグッと構えが安定します。ライカで付けている方がいらっしゃるアクセのようですね。こんな小さい部品で、驚くほどお高いんですが(^_^;)




こんな感じ。




ストラップは、weiche Brise (ヴァイヒイエ ブリーゼ)のスタッズ着きレザーをチョイス。ここは色や素材を組み合わせてオーダーできます。リハさん、nero?kuro?さんもGRD用にいかがですか?
(^^)


イメージとしては、クラシックな筺体ですが、あえてちょいグランジっぽい感じ?「ライカ欲しいけど買えない」っていう、みじめな雰囲気とか、「オールドカメラオタクなおっさん感」は出したくありません(笑)





画像はすでに朝食会やサングラスのブログで使用してますが・・・

写真の一部(1/10程度)を切り出してのアップで比較。上半分がX10、下がデジイチです。




オリジナルサイズではもちろん差は歴然ですが、この大きさにしてしまうとそれほど解像感に大きな違いは見られませんね。(※ X10の方が発色が派手に見えるのは、もちろんWB等、設定で変わります)

ネットでサンプルやオーナーさんの作品等見ると、シーンによってはデジイチ顔負けのいい画が撮れるようです。癖を掴んで追い込んでそこまで使い込むかは分かりませんが(笑)、いつも持ち歩いてスナップ、デジイチを振り回すのに気が引けるレストランw等、サブとして活用したいと思います。




・・・・・・・以上、カメラ好きな方向けのご報告でした~(^_^;)

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/12/21 22:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

初めての帯広
ハチナナさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年12月22日 0:14
このデザイン、メカニカル感、カメラファンの心を離しませんね~!!
ROSSOさんがお買いになったと伺ったので、先日電気屋で見てきたのですが、デモ機が大人気で触れられませんでした。。。OTZ

既にカスタマイズされてますね~^^
ストラップお洒落ですね☆
私はおまけで貰ったものを使用中です。。。汗

風邪大丈夫ですか!?
周りでも凄く流行っておりますので、お大事になさって下さい!!
コメントへの返答
2011年12月22日 21:17
刺さりますね(笑) X100のツートンより、こちらの黒1色の方が好みです。

タッチはそこそこですね。値段相応でしょうか。マニュアルリングが多いのが気に入ってます。

ストラップ、いかがですか?(^^)

ありがとうございます。
いまだぐずついてます(-_-;)
2011年12月22日 0:15
こんばんは!

私手ぶら派なので、コンデジはポケットに入らないとNGです(^_^;)

私ももーちっと良いカメラ検討しようかしら
コメントへの返答
2011年12月22日 21:19
こんばんは!

確かに「コンパクト」ではありませんね(笑)基準がデジイチなので、これでもはるかに軽く小さく感じますが(爆

手頃で写りの良い機種が出揃ってますよ~♪ぜひ(^^)
2011年12月22日 1:02
サブ機は車じゃなかったんですね(^^;

たしかに、レストランみたいな所では、デジイチはチョッと目立ちますね・・・私は、そう言う時は携帯のカメラを愛用してます(^^
コメントへの返答
2011年12月22日 21:20
さすがに4台は(^^;

ときどき視線を感じます(笑) お店によってはコンデジでもアレなんですが(-_-;)
2011年12月22日 2:57
素敵な雰囲気ですね~♪

コンデジは機能性があってなんぼなのですが、
単焦点ものについ興味が行ってしまうのをいかに抑えるかがポイントですよね(笑)

シグマのやつとかいっとき欲しくてたまりませんでした(汗)

レストランはデジイチ厳しいですよね・・・特に都会(笑)
コメントへの返答
2011年12月22日 21:22
ありがとうございます♪

そーそー、仰る通り(笑) シグマもライカも、ついフラフラっとしがちなんですが(笑)本来の目的を忘れずチョイスできました(^^;

これで食の画は一安心ですw
2011年12月22日 4:51
サブ機いいですね(^-^)/
私は今のルミックスがとりあえず壊れるまでは使って行きます(^^)v
コメントへの返答
2011年12月22日 21:23
やはり必要でした(^^;

ルミックスも派手目ながら、ブログには十分なくらい良く撮れますからねー。
2011年12月22日 9:30
いいですね。私も名古屋のビックカメラで手に取って思わず買いそうになりました。GRの2から4に切り替えるかを
悩んでいるところでしたので、私の場合はX10が車の撮影用で。古いGR2が普段使いがいいかな。
春になったら、考えます。どうですか。X10は。
コメントへの返答
2011年12月22日 21:25
GR、お使いでしたか!

4になってまた一段と良くなったとのことで、ちょっと迷ったんですが・・・ズーム付きに絞ってコチラにしました。

申し分ないと思いますよー、写りに関しては。フィルムライクな感じがお好きでしたらおススメです♪
2011年12月22日 11:07
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

自分的には十分に主力機ですが。。。(^、^;;;

持ち運びの段階で、レンズ格納出来ずに、
バックに仕舞えませんがww!!!(^_^;;;滝汗


ラーメン屋さんで♪、ギリ出せるサイズです!!(笑
コメントへの返答
2011年12月22日 21:27
おぉぉぉぉ!確かに贅沢なサブです(^^;

そうなんです、レンズが格納されませんので、かさばります(笑)ワタシの場合、いつもでかいバッグを持ち歩くので、スモールサイズの保護バックに入れて「バッグ・イン・バッグ」にするので無問題ですw
2011年12月22日 15:54
こんにちは。

カメラもクラッシックなデザインが人気あるんですね。
私はまずはライブビュー機能が付いているデジイチを探します。(笑)

お大事にして下さい。
コメントへの返答
2011年12月22日 21:28
こんばんは!

一部、そのような路線が(特にオジサンに)人気ですね。

ぜひライブビュー付きにステップアップ(早!)してください(*^^)v

今週いっぱい安静にします。お披露目、行けなくてゴメンナサイ(><)
2011年12月23日 1:16
こんばんは。
その後、風邪こじらせちゃったんですね。。。
私はなんとか持ちこたえております(笑)。
引き続きお体ご自愛ください…m(_ _)m。

先日のイルミオフで、すっかりデジイシの
虜になってしまいました(^^;。

自由度が高くて気軽に撮れるコンデジって
いいですね。しかも愛着が湧くあるデザイン。。。
未熟者ですが欲しくなっちゃいました(>_<)。
コメントへの返答
2011年12月23日 10:14
こんにちは。

そうなんです~(-_-;) 「ブログなんかやってる場合か」って感じなんですがw

↑の方もほぼ同時デビュー、凝り始めが一番楽しいと思います(^^) ガンガン撮りましょう♪

いずれサブも欲しくなると思われます(笑)
2011年12月23日 4:18
おー\(^o^)/
かっこいいじゃないですか!
デザイン的にヤバイです!
このストラップ色々選べるんですね。(^-^)v
欲しいかも。
後、ケースなんかいいのありますか?
明るい茶色のライカっぽいやつが欲しいんです。
ストラップも同色で揃えたいかも!!!

確かにズームはコンデジでは便利かもしれませんね
特にフードがかっこいいですね!
コメントへの返答
2011年12月23日 10:17
絶対nero?kuro?さんお好きだと思いました
(^^)

ストラップも組み合わせでオーダーできるので、お洒落に決めてくださいね!

ケースはX100用だと、アルチザン&アーティストさんとか、ユングフラウレザーさんとかありますが・・・GR用はあるかどうか分かりません(^^;

でも「カメラケース」「レザー」とかでググると、色々ありますよ、きっと。
2011年12月26日 11:51
25日に買ってしまいました。嫁さんの早めのバースデイプレゼントでした。
とても気に入っています。写した感じがGRより自然です。やはりレンズが好いのか。
コメントへの返答
2011年12月26日 12:45
買われましたか!(笑)

X100同様、メーカーの気合が感じられますよね。ボタン操作はリコーの方が使いやすい気がしますが、写りはGRと比肩できるくらいだと思いまし、やはりズームはあると便利です(笑)

アクセサリーも凝りたくなりますよね(^_^;)

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation