• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月13日

Cherry blossom 2012 ~river side~

Cherry blossom 2012 ~river side~ みなさんこんばんはー。水曜の雨で、すでに満開だった都内では花散らしになってしまいましたか?


こちらは7、8分といったところだったので、なんとか持ちこたえました。



で、昨日のことになりますが、家族でお花見に行ってきました♪




                                            ・
                                            ・
                                            ・



昨年は余裕があったので、3  、まとめられましたが、今年は遠出もできないので、近場に・・



行ったのは隣町の「福岡堰」。小貝川の堰から流れる用水路(?)沿いの桜並木が見事、ということです。自宅からクルマで30分程度ですが、初めて行きました(^_^;)






まずは隣接の「福岡堰さくら公園」へ。平日でもお昼には満車、との噂で、早めに出発、やはり駐車場は混んでましたが、なんとかギリギリ停められました。



ちょっと歩いて行くと・・・お~、素晴らしい!







緩やかに曲がる小川の土手沿いに見事な桜並木。







出店もあり、賑わっていますが、平日、かつ広いので、人当たりして疲れるようなことはありません。


みなアットホームな雰囲気。酔っ払いやバカ騒ぎするグループもおらず、散歩していてとても気持ちがいいです♪








この、「水辺に桜」、というのがいいんですよね~。千鳥ヶ淵や目黒川など、都会のオアシス、的なスポットもいいですが、田舎の長閑な小川沿い、というのがのんびりするのに最高です。








えー、今回あくまで「家族で花見」であり、「撮影」に来たわけではないので、散歩しながらチョイチョイ撮るだけなので(笑)、写真の出来はご容赦ください(^_^;)



もっと早めの時間、低い位置からの斜光や早朝だと、もっと雰囲気のある「作品作り」ができたんですが、お昼のベタな光だとどうしてもこうなりますな。




風はやや吹いているものの、暖かくてボクの外気浴には最適です♪








まだまだ続いてますねー。約2kmにわたるそうな。







土手になっているので、頭上低い位置に桜を愛でることができます。トンネル、というか、天井ですね(笑)







水面に散る花弁、がまたイイね~







おっと、結婚の記念撮影かな?天気も良く、花も満開で良かったね!幸せそうなのでモザイク無しで!(笑)








こちらはワンちゃんとカヌーですか!楽しそう♪









                                              ・
                                              ・
                                              ・


放っておけばまだまだパシャパシャやってますが(笑)、早々に切り上げて。



ちょうどお昼!お腹も空いたし、ここはヨメ力作の、お花見弁当~(^^)/







公園も広くて、お子さんたちが楽しそうに遊んでいました。青空のもと、やっと訪れた春を感じながら、お弁当を食べてのんびり。最高ですね~









ハイキーで仕上げ。











春めいた雰囲気に。去年と同じ弄り方でのレタッチです。








これはこれでいいんですが、んー、もっと趣ある、侘び寂を感じる撮り方・仕上げ方もマスターしたいなー(-_-;) 




せっかくなのでJr.と桜。眩しかったのね(笑)





ママは恥ずかしがって、なかなかカメラ目線をくれません・・・息子とツーショットなんて小さいうちだけなのに。後で後悔するぞ~


昼寝したり、半日くらいのんびりしたいところでしたが、赤ん坊がいるので早々に退散・・・でも満開の桜を、快晴の下でゆっくり堪能できました。







もっと早くから行けば良かった(^^;  ここ、のんびりするのにはとてもおススメです!土日はかなり混雑しそうですが(^_^;)


今夜から明日にかけて雨・・・さすがに散ってしまうかな?もうちょっと、楽しみたいんですが(><)



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/04/13 22:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2012年4月13日 23:07
僕は今朝無理矢理ですが桜を見に行ってきました(笑)

お花見弁当美味しそうです!!
料理の下手な我が嫁に明日この写真だけ見せます(笑)

僕は今のうちに娘とのツーショット撮りまくってますよ〜(爆)
コメントへの返答
2012年4月14日 12:48
早起きは3文の得、でしたね!いや、もっとかな?(笑)

弁当は力入ってました(^_^;) アルコールなしでしたが、楽しめました♪

父と娘となればさらに大切な時間?ですね(笑)
2012年4月13日 23:13
今年はなかなか撮影のチャンスがなく今日の夕方にチョビット撮ってみましたがやっぱり難しいです(^_^;)

福岡堰のさくら公園はよく行きますよ♪
デジイチを持っていきますが息子と遊んでいると少々邪魔になりますね(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月14日 12:51
桜は難しいですよね。時間帯(光)によってガラリと変わりますし、WB、露出等、肉眼で見えるイメージに近づけるのが至難です。

そうでしたか!子供連れには最適な場所ですね。将来はちょいちょい行くことになりそうです(笑) やはり1本は「便利レンズ」が要りますかね(^_^;)
2012年4月13日 23:18
福岡堰は毎年行きます(^^)v
…って、今年はまだですが(((^_^;)
週末は混みますね!
コメントへの返答
2012年4月14日 12:52
おっと!みなさん結構行かれてるんですね
(^_^;) いい所ですね。

やはり週末は混みますか。平日早め、がいですね。
2012年4月13日 23:20
おおおおおおおおおおおっ!!

何とも幸せな感じが
伝わってきます(´▽`)

お弁当も素敵ですね~
うちのJokanoさんの力作
まだかなぁ(*・ω・)
コメントへの返答
2012年4月14日 12:55
どうもです(^_^;)

友人とワイワイもいいですが、家族でのんびりもいいですよ。

お弁当持ってデート。お花見に限らず、ドライブがてら、是非♪ 作ってもらってくださいね~(*^^*)
2012年4月13日 23:20
こんばんみ~(^▽^)/


とってもお弁当、オイシソウですね~♪

アタシも食べたいですぅ~笑


この写真だと、パパにそっくりかも!!

コメントへの返答
2012年4月14日 12:56
こんにちは!

いやー、予想よりお弁当へのリアクションが多くてお恥ずかしい限りです(^_^;)

どうもやっぱりパパ似ですよ・・・ヨメに似てほしかったんですが(><)
2012年4月13日 23:38
東京はもう散り始めてます。
今夜の雨でもう見る影もなくなりそうでつ。汗

ご家族でお花見+花見弁当☆
しかも桜の弁当箱とは!!
とても風流ですね~♪
こうしたご家族の時間、一つ一つがお子様の成長に繋がるのだと思います!

来年、いや再来年辺りは(もっと先でも良いですが^^;)桜撮影行きましょうね☆
コメントへの返答
2012年4月14日 12:59
ですよね。こちらもこの雨で散りはじめました・・・

年に一度しか登場しない弁当箱ですね(笑)でもなんとなく気分も上がりますし、器って大事ですね。

ぜひぜひ、デジイチ倶楽部・桜撮影会も開きましょう!(^^)
2012年4月14日 0:04
ご家族でお花見なんて良いですね~♪

写真撮りに桜を独りで見るばかりで、
ここ数年花見をしていないことに気が付きました(汗)

最後のお子さんのけだるい表情が良いです(笑)
コメントへの返答
2012年4月14日 13:01
のんびりしました♪

目を凝らしながら撮影スポットの吟味をしたり、画角を読んだりせずに、純粋に楽しみました(笑)

かなり眩しかったようです(^_^;)
2012年4月14日 0:04
やっぱり、こう言う川辺の桜は良いですね~♪

なんか、癒される風景です(^^
コメントへの返答
2012年4月14日 13:03
ホントですね。

田舎の川沿いの桜ってすごく久しぶりだったんですが、やはりいいですよね♪

都心と違って、人でごった返さないのも最高です!
2012年4月14日 1:27
おおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

自分も♪、頑張って恒例の場所で撮影したい所ですが。。。。
この雨に、負けないとイイのですがw!!!(>。<。;;)ノ滝汗
コメントへの返答
2012年4月14日 23:27
おぉぉぉ!例のアソコですね!

タイミングですよねー。昨年は結構もちましたが、今年はちょっとあっけなかったかも・・・
2012年4月14日 1:37
綺麗な公園ですね!

本当にRossoさん家の近くはいいとこだらけで羨ましいです♪───O(≧∇≦)O────♪

家族でお花見憧れるなあ。

川辺の桜はなんか平和の象徴みたいなかんじがして和みますね(^ ^)
コメントへの返答
2012年4月14日 23:30
初めて行きましたが、広くて気持ちいい公園でした♪

田舎は田舎でメリットもありますよ。クルマ趣味の人間には特に(笑)

水辺の桜は格別ですね(^^)
2012年4月14日 3:31
桜の写真もオミゴトですが奥様力作の
お花見弁当がゴイスーです!(@_@;)
幸せがビンビン伝わってきますよー♪
コメントへの返答
2012年4月14日 23:31
写真は今回さらっと撮りました。あんまり時間とってると、ヨメに怒られちゃいますから(笑)

みなさんお弁当に関心がおありで(^^;
恥ずかしいっす(笑)
2012年4月14日 6:19
とても良い桜公園ですね。

Jrちゃんも喜んでいらっしゃいますね。

お弁当がうまそ~です~

来年は僕も呼んでください(笑)
コメントへの返答
2012年4月14日 23:33
近くに住みながら、初めて行きました(^^;
とても居心地のいい公園でした。

子供が喜びそうなので、今後はチョイチョイ行くでしょうね(笑)

来年はFで駆けつけてください!(笑)
2012年4月14日 9:37
桜も綺麗に頑張って咲いている。。。。。。わたしも頑張ろう(^-^)
コメントへの返答
2012年4月14日 23:34
先日は笑顔のひさちゃんさんにお会いできて嬉しかったです。

ちょっとずつ、ですね!
2012年4月14日 10:28
「水辺のサクラ」、まあ綺麗なこと。
写真の技術ですかね。

ボク、だいぶ大きくなりましたね。
ほのぼのとした幸せが伝わってきてなによりです。

お弁当おいしそう。
ちくわにきゅうりが入ってるのがイイネ。。。
コメントへの返答
2012年4月14日 23:36
いえいえ、そこに綺麗な景色は厳然とありますから。ちょっとでも切り取れたら、という感じです(笑)

お陰さまで、5、6カ月と間違われますよ(^^;
色々とまだまだ大変ですがやっぱり可愛いもんですね。

ちくわにきゅうり(爆 チェックが細かいなあ~(^^;
2012年4月14日 11:23
こっちの少し遅れの桜満開ですね!

桜もキレイだけど・・

弁当凄い!
コメントへの返答
2012年4月14日 23:37
数日違いですか。おかげで満開の桜を楽しめました。この雨で散ってしまうようですが・・・

それにしてもみなさん弁当に食いつきすぎですよ!(^^;
2012年4月14日 12:42
こちらのお花見はぼちぼちと幕を閉じますね~

それにしても綺麗な桜並木!
桜のトンネル、ゆっくり歩いて気持ちいいでしょうね。

ベビーカーからの桜、楽しんでますか~(笑)
コメントへの返答
2012年4月14日 23:39
昨夜からの雨で、この辺もおしまいですね。また来春、ですね。

ゴミゴミしていなくて、とても気持ち良かったです。

ボクちゃんも楽しめたかと(笑)
2012年4月14日 14:07
どこの桜も本当にきれいですね。

jr君も気持ち良さそうですね。

うちは娘が風邪をこじらせ、花見に行けず。
って言っても、東京が満開の時に今日まで出張。
夕方、東京に戻りますが、散っていますね。
来年は、家族でのんびり花見したいですね。(*^_^*)
コメントへの返答
2012年4月14日 23:41
やはり日本人の心を震わせますね・・・

Jr.は見えてるのかあやしいですが(^^;

あら、心配ですね・・・なんでも半年過ぎてからの方が、母乳の免疫も落ちて熱を出したりしやすいんですか。これからまだまだ大変なんでしょうねー(^^;

来年はご家族でのお花見ブログ、アップしてくださいね♪
2012年4月14日 16:44
こんにちは!

桜と川っていいですね~
って感じるのもROSSOさんの写真がすばらしいからですね!!

この公園、時間がゆっくり流れているようで雰囲気がよさそうです。

そしてこんな公園で奥様の豪華手作り弁当が食べられるなんて羨ましい(笑)
息子さんと奥さんと家族3人でいることの幸せ感が伝わってきます。。。
コメントへの返答
2012年4月14日 23:43
こんばんは!

いえいえ、どう撮っても小川と桜じゃ素敵になりますよ!

仰る通り、時間がゆっくりに感じました。午後までのんびり昼寝でもしたいところでしたよ。

頼んだわけでもなかったんですが、作ってくれました(^^; やっぱり嬉しいですね、お弁当って。
2012年4月14日 19:47
いいですね!
青空の下の桜が一番綺麗ですね!!

今日まで仕事で京都祇園行っていましたが、
事件があったり、冷雨だったり、せっかくの桜が。
おっと、仕事でした(笑)
コメントへの返答
2012年4月14日 23:46
のんびり愛でるには最高ですね♪

ワタシは病気なので(笑)、「あー、朝だったら光線がもっと・・・」なんてよぎったりもしましたが(^^;

凄惨な事件でしたね・・・真相は闇の中。遺族の方の心中、お察しします。
2012年4月14日 20:07
こんばんは~!

桜も素晴らしいですが、やっぱり手作り弁当が最高です~
何と豪華な!!

青空の下、こんな素晴らしいお弁当を食べながらの花見なんて、本当に最高ですね!
コメントへの返答
2012年4月14日 23:48
こんばんは!

あはは、みなさんおっしゃいますね(^^; お恥ずかしい・・・でもやはりアウトドアでのお弁当はいいもんですね。

そのうち喜んで欲しくて、BBQセットなんか買ってしまうんでしょうか(^^;
2012年4月14日 21:59
料理が出来る奥様裏山です(>_<)

あ、乳母車入りの一枚は表情がちょっと恐いような(汗
コメントへの返答
2012年4月14日 23:49
いやいやー。このところ子育てが大変なので、凝ったスイーツとかは作る余裕がないみたいです(^^;

寝起きで眠かったみたいです(笑)
2012年4月14日 23:39
こんばんは。
確かに桜は金曜あたりがピークだったのかもですね。
それにしても今日の雨がもったいない。。。
写真もきれい!!
食いしん坊なワタシ的には力作弁当が素敵です!!
コメントへの返答
2012年4月14日 23:51
こんばんは!

この辺はちょうど水曜~金曜が満開でした。週末の雨でやられちゃいましたね・・・

青空の元、のんびり食べるとより美味しくいただけますね(笑)

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation