• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

おはポン1209☆~ランチで二次会!

おはポン1209☆~ランチで二次会! みなさんこんばんは~。


本日は定例おはポンの日!でしたが、今回、某「強力な雨男」が来ると決まったとたん(?)何やら先週末から急速に予報が悪化(笑)


まあ、6月の時みたいな事もあるし、とりあえず足車でも(または濡れても)OK、という方達だけでも集まりましょう、という事になりました。







                                               ・
                                               ・
                                               ・




起きてみればやはりと言うか、雨はやんでます(^_^;) でも、今日は一日中天気は不安定という事で、一応BMで定時に会場へ…














流石に今月は参加台数は少なく、最少かな、くらい。ですが、都内組からのゲストの方達が果敢にもいらして下さいました!













おかげさまで結構な台数・人数になり、どうやら雨も大丈夫そう、という事で、いつも通り第二会場へ移動~












ワタシ含め、足車の方が多く、地味目な感じですが(笑) ちょっと涼しいなか、パンを食べつつマッタリと。












初参加のnero?kuro?さんは今回Gで。












復活なったこびさんは355で!





たあ~355さんは今回ファミリーでカイエンにて。迫力です!














7D仲間になった(笑) kero997sさんも参戦!お久しぶりにお会いできました♪

















今月の「初めまして」は、ぽんカッパさん。 











次回はぜひ蜜月始まったばかりの355でいらしてくださいね♪



そうこうしている内に…晴れてきてるし(笑)今日も日焼け止め、塗ってないんですけど(^_^;)










あれこれ楽しくおしゃべりしていると、雲が広がり、なにやら遠くからゴロゴロ聞こえてきて。


んー、また降りそうだし、そろそろお開きにしますか!と言ってクルマに乗ったとたん!












土砂降りに(@_@;)


本日、こびさんは355ですが…(><)後でお聞きしたところ 「ちょっと雨漏りしたけど大丈夫~」



…漢です!  ワタシが調子に乗ってBBに乗り換えて行っていたら発狂してました(爆



それにしても「開催時間中」はなにがなんでも降らないおはポン・・・やはり凄い晴れ力です(笑)







                                            ・
                                            ・
                                            ・







せっかくいらして下さったゲスト組の方をアテンドして、春にも利用したアップルツリーに移動したんですが、まさかの休業日・・・


仕方なく、別のパスタ屋さんになりましたが、皆さんとテーブル囲んでランチで二次会~










ブログ向けにチョイスしましたこちらは、画的にも味的にも失敗でした(-_-;)









こちらでもワイワイ楽しくおしゃべりして、途中、僭越ながら久しぶりに「ROSSO写真教室」を開催(^_^;)








…あまり参考にならない内容でスミマセンでした


nero?kuro?さん、「みなさんココが聞きたいと思います!」という的確なご質問、ありがとうございました(^_^;)


で。リクエストにお応えして、「講義」中に話題になった作品をいくつかピックアップして上げておきます。


最近お友達になっていただいた方もご覧になって下さいませ~








Light my fire より






 





ジャンキーに捧ぐ  より



 



”Tetsuo”  より









奥日光、初夏  より







※そのほか気合を入れて撮った写真は、ブログのカテ「フォト」あるいは「旅行」にまとめてありますので、ご興味のある方はお時間のある際に検索してご覧下さい♪






                                             ・
                                             ・
                                             ・






楽しい時間はいつもあっという間。まだまだ話は尽きませんが、渋滞前に、という事でお開きになりました。雨もまた上がって青空が・・・




途中までお見送りは、こびさんの355の後ろで…うーん、やっぱりイイなあ~♪











あの匂い、そして音…バックスタイルもカッコいいし、ホント355って素敵ですね!



本日ご一緒させていただいたみなさん、ありがとうございました。またよろしくお願いします。


ゲスト組のみなさん、おはポンは毎月あんな感じで集う、マッタリ系のオフミです。ドライブがてら、ぜひまたいらして下さい!(^-^)/



ブログ一覧 | おはポン | 日記
Posted at 2012/09/02 22:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年9月2日 23:06
むおぉぉぉぉぉぉ~っ!!
晴れてるじゃないですか~・・・行けば良かったかな(^^;

でも、ウチの辺が出発時は豪雨でした(>_<

来月はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年9月3日 13:06
起きてワタシも驚きました(笑)

こちらも降ったりやんだり、しかも降るときは土砂降りでしたので、お休みで正解だったかと
(^_^;)

また次回、よろしくお願いします!
2012年9月2日 23:20
お疲れさまでした。

今日は天気に振り回されましたが、久しぶりに355を満喫できた一日でした。
写真教室も、聞くと「なるほど~」の連発で楽しかったです。

またお邪魔させて頂きますね。
その節は宜しくお願いしま~す。
コメントへの返答
2012年9月3日 13:09
お疲れ様でした!

まさに目まぐるしく天気が変わり、大変でしたね。お帰りの際は大丈夫でしたでしょうか?

生意気にも「講座」を開いたクセに、たいした内容にならず失礼しました(-_-;)

またいつでもいらしてください!よろしくお願いします(^^)
2012年9月2日 23:41
こんばんみ~(^▽^)/


奥日光の花の写真がステキ~♪
妖精が出てきそうo(*^▽^*)o

突然の豪雨は困りますよねww
ちゃんとイッテくれないと~~!!笑

でも晴れオトコっているんですね~♪
(^▽^)/
コメントへの返答
2012年9月3日 13:10
こんにちは!

写真は、お知り合いになる前にも色々撮ってますので、お時間あるさいに「フォト」内を見てみて下さいね♪

この地元のイベント、開催時間中はまさに雨知らずなんですよね(^_^;)
2012年9月2日 23:42
今日はイベント泣かせの天気でしたねぇ!
日が差したと思うと,突然の豪雨....

みなさん,さすが足車もゴージャス!!いつものオハポンと比べても見劣りしない感じです.

仕事や家庭の事情で,しばらく参加できませんが,お邪魔したよろしくです!!
コメントへの返答
2012年9月3日 13:12
こんにちは!ホント、不安定な天気で参りました・・・

あくまで気軽に集まれる、というのがおはポンの良さですし、いつでもご都合がよろしければいらしてくださいね!カイエンもなんどもニアミスしていますが(笑)、ちゃんと拝見したいです♪
2012年9月2日 23:56
お疲れさまでした

谷田部手前で豪雨で冠水していて、、、ギリギリでした。

強力なというのは”ワタシ”すか?
コメントへの返答
2012年9月3日 13:14
お疲れ様でした!

あそこは集中豪雨があると、かなり冠水してしまうんですよね・・・大丈夫でしたか?

操作に慣れたら、今度はレンズ談義ですね(笑) またよろしくお願いします!


・・・・フフフ、どうでしょう~(笑) でも今回は逆にお帰りになった途端の雨でしたね(^_^;)
2012年9月3日 0:59
今日は有難うございました!

のほほんと楽しいひと時でした(^^)

写真教室、楽しかったですよ♪

又、ご教授下さいませm(__)m

コメントへの返答
2012年9月3日 23:14
わざわざいらしていただき、ありがとうございました!

講座はやや企画倒れでしてスミマセン(^_^;) 機会があれば内容を「デジイチユーザー」に限定して、「デジイチ倶楽部勉強会」をできたらなと思いました。

気候が良ければ、もっと楽しいクルマがたくさん集まりますし、BB助手席体験もOKですので(笑)、ぜひまたいらしてくださいね♪

2012年9月3日 4:37
ブログの最初は「え~、BBじゃないの~」と思ったのですが、大正解でしたね^^;
どなたかの晴れ男っぷり、すさまじいです。笑

ROSSO写真教室、是非私もよろしくお願いいたします。
奥日光の写真素敵です☆
見ているだけで癒されます^^
コメントへの返答
2012年9月3日 23:15

ワタシも晴れてきた時は、いったんガレージに行って乗り換えようかと思いましたが、思いとどまって正解でした(笑) あの土砂降りでは泣くに泣けません・・

教室はごくごく初心者さん向けの、主に構図のポイントのさわりだけでしたので、リハさんにお聞きいただくような内容ではありませんよ(^_^;)

ですが、そのうち「デジイチ倶楽部勉強会」が出来たら楽しいかなと思いました。「絞り」や「露出」「SS」位は分かるよ、という方向けに。リハさんも講師、お願いシマース(笑)
2012年9月3日 6:13
仕事が終わらず行けませんでした(涙

次回は参加したいです(^o^;)
コメントへの返答
2012年9月3日 23:16
お疲れ様です!お忙しいようで何よりです!

いらしても、あの天候では・・(^_^;) そろそろ涼しくなってくるでしょうし、またゆっくりご一緒しましょう♪
2012年9月3日 7:46
やはり皆さん集まられたのですね(汗)

グルメな話題とカメラな話題、大好きですので

是非修行させて下さい!

いずれもB級ですが・・(笑)
コメントへの返答
2012年9月3日 23:16
ゲストの方がいらっしゃる予定でしたので、半ば強引に開催していただきました(^_^;)

ますますデジイチユーザーが増えて参りましたので、カメラ談義もいいですね。今度はお酒の席もご一緒しませんか?

またよろしくお願いします!
2012年9月3日 7:50
おはようございます。

一転 すごい雨だったのですね。
『首都高 萌ぇ!』 『工場萌ぇ!』 です。
素敵なお写真ですね。
ぼくも撮れるようになりたいです!。
コメントへの返答
2012年9月3日 23:16
こんばんは!

一日中不安定な天気に振り回されました
(^_^;) まあ、クルマが何でも、お仲間とおしゃべりしたいってことで集まりました(笑)


工場やジャンクションは、夜景の中でも比較的テクニックが不要な、楽なジャンルかと思いますよ~。ロケハンが大事ですね。後はHDRのソフトがあればOKです♪ ぜひチャレンジしてみてください!

2012年9月3日 9:26
おはようございます!昨日は大変お世話になりました。
初参加の私どもに
温かいお心遣いを頂きまして
大変感謝しております。有難うございました。

おはポンでの1日は、本当に夢のように楽しく
あっという間に過ぎてしまいました。
今後ともよろしくお願い致します。

ROSSO1970さんの写真教室、大変感銘を受けました!
写真の世界…奥が深いのですね。
こちらの魅力にもハマっていきそうです☆

コメントへの返答
2012年9月3日 23:17
初参加お疲れ様でした!

ちょっとお住まいからは遠いので、気軽にお誘いするのは恐縮ですが、主催者のBiancoさんのお人柄からか、いらっしゃる方皆さん優しくて素敵な方たちばかりですので、お時間がある際はぜひまたいらしてくださいね♪


デジイチは楽しいですよ~(笑)お仲間にユーザーさんもたくさんおられますし、ぜひこちらの世界もいらしてください!(^^) またよろしくお願いします!

2012年9月3日 10:21
こんにちは(^o^)v

頑張って6時に起きたのですが、あまりの雨どしゃ降りの為に断念しました。

私もカメラ大好きなので、ROSSO様写真教室に参加よろしくお願い致しますm(__)m




コメントへの返答
2012年9月3日 23:18
こんばんは!


明け方までこちらも本降りだったようです。一日不安定でしたし、今回は仕方ありませんね。まあ、毎月集まってますし(笑)お気軽にいつでもいらしてくださいね♪

おっと!warp9さんもデジイチユーザーでしたか?ぜひカメラ談義もよろしくお願いします!!
2012年9月3日 10:31
どもーーー。
写真教室、聞きたかった。。。
初心のための、写真教室希望でつ。

ブログアップようの専属カメラ担当の方が、契約更新していただけなくて。(笑)
人生いろいろありますうー。

今度、機会がありましたらご教示を。。。(∩´∀`@)⊃
コメントへの返答
2012年9月3日 23:19
こんばんは!

教室といってもたいした内容ではありませんで(^_^;) ごくごく構図の初歩の話だけですよ~。nero?kuro?さんにダメ出しされました~(笑)


専属の・・・人生いろいろですね~(^_^;) きっともっと素晴らしいカメラマンさんが現れますよ!(謎w


秋にはまたランチでもご一緒させてくださいませ~♪
2012年9月3日 10:43
昨日はお疲れ様でした!&ありがとう御座いました!

何がなんだかわからないカメラの世界が

ほんの少しだけわかった気がしました!

また写真教室!お願いしますm(__)m

いぁ~奥が深い!
コメントへの返答
2012年9月3日 23:21
お疲れ様でした!ご家族みなさん引き留めてしまいましてスミマセンでした(^^;

奥が深いですよー。先日のは、映画の「予告編の最初の10秒」ってくらいで(笑) ワタシがやっと本編を見始めたかな?くらいの奥深さかと(^^;

次回はまた355、じっくり拝見させてくださいね♪

2012年9月3日 10:45
ここんとこの豪雨で少し温度も下がり?

やっとエアコン夜中不要になりました・・・
これから車のシーズン?ですネ。
コメントへの返答
2012年9月3日 23:22
やはり9月に入ってすっと秋らしくなりつつありますかね?日が短くなったのを強く感じます。

やっとBBに気持ち良く乗れそうです・・・トラブルが出なければ(^^;
2012年9月3日 11:10
こんにちは。

最近の(日)は元気に仕事してます(泣)

業務中も外を見ていて雨が目まぐるしく繰り返して不安定でしたね(((^^;)

紅葉の写真展も期待してます♪
コメントへの返答
2012年9月3日 23:25
こんばんは!

最近に始まったことでもなさそうな気も(^^;
GT、まだ見てませんよ~(笑)

カラっとした秋晴れの下、早くドライブしたいですね~。今年は紅葉、撮りに行けるかなー・・・
2012年9月3日 13:41
おはぽんの晴天続きはひとえにROSSOさんの賜物なのではないかと(^^)
なんせK氏の雨パワーをも寄せつけない晴れパワーをお持ちですからね!

でもちゃっかりBMでのご参加はさすがです(笑)

それにしても素ん晴らしいお写真の数々!またぜひご教示よろしくお願いいたします~!
コメントへの返答
2012年9月3日 23:26
いえいえー、やはり主催者のBiancoさんかと・・・天気には慎重派ですが(笑)

迷ったんですけどね。土砂降りになったときは胸をなでおろしましたよ~(><)

写真教室、新ネタを考えないといけませんかね(^^;
2012年9月3日 21:46
こんばんは!。
いつもながら素晴らしいフォトの数々ですね♪。

雨の心配もありましたので足車の方も多かったですが、
いつもとは違う見応えもあり楽しかったです(^-^)。

しかし早朝には雨の確率70%を超えていましたが…
それでも開催時間だけは大丈夫でしたね(^0^;

解散後いきなりスコールの様な雨となりましたが…
アップルツリー巡りご無事で何よりです。

どうもお疲れさまでした。
来月は合同との話もありますし次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年9月3日 23:29
こんばんは!

Biancoさんを差し置いて無理やり開催宣言してしまい、大変失礼しました。でもお陰さまでゲストの方や初参加の方にも喜んでいただけたようです。

アップルツリーはやはり気まぐれ営業のようですね(^^; また秋に訪れたいです。

合同オフも楽しみにしています。またよろしくお願いします♪
2012年9月3日 22:34
こんばんは。雨男です(笑)
本日一月ぶりに黒株に乗りました…
「別荘」にも久し振りに顔出してきました。
もう最近はバイクばっかりです。
しかも教習車(滝汗)
コメントへの返答
2012年9月3日 23:32
おぉぉぉ!!雨男2号さん!じゃなくってこてつ。さーん!!!! お久しぶりです。コメントありがとうございます。

やはり大型・・・すなわちハーレーに逝かれるんですね!イイなあ~。

みなさん休止されてしまい寂しい毎日ですよ
(><) B4Sさん、ヒロさんにお会いする際はROSSOをお忘れなきように、よろしくお伝えくださいね!

秋にはまたご一緒したいです♪
2012年9月3日 22:43
お疲れ様でしたm(__)m

参加しようと思ったのですが、現場に見に行くと作業してる方がおり、気の毒でお手伝いしてしまい、行けませんでした(T_T)

足車、皆さん凝ってますね~!

もしかして、イタリア台所?
コメントへの返答
2012年9月3日 23:34
相変わらずお忙しいようでなによりです!

今回は地味目なラインナップでした・・・来月にはさすがに涼しくなってくるでしょうし、またご一緒したいですね!

ランチは・・・「珈琲哲学」です(^^;
2012年9月4日 0:25
こんばんは!

365

雨が降ったら溶けちゃいますわなw

大事にしてくださいませ(^^)
コメントへの返答
2012年9月4日 23:38
こんばんは!

(笑)ですね(^^;

やっぱり雨漏りするんだろかw フロアに水たまりが出来なければ良しですか(爆

んー、絶対走りたくない!確認したくない!!
2012年9月4日 8:37
おおおおおおおおおおおおっ!!!

流石おはポン!!!(@。@;;b
晴れ間が持って何よりです。。。(あせ

こちらは、断続的に降ったりやんだりで!、
結局、、、車乗れませんでした!!(^^;;;ゞ(あせ

合同オフ♪、了解致しました!!!(^。~;;b
コメントへの返答
2012年9月4日 23:39
おぉぉぉ!流石です!(笑)

あそこまできっぱりと、公園の間だけ晴れるとは(^^;

来月、久しぶりにアッチですね♪ よろしくお願いしまーす(*^^)v
2012年9月5日 9:20
先日はお疲れ様でした(^-^)/

解散されてからどしゃ降りになっちゃいましたね(^_^;)

写真教室自分も出たかったです(T-T)

また次回もよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2012年9月6日 0:50
お疲れ様でした!

あのタイミングで降るのが笑えます(^^;

写真教室は構図中心の話で、あまりウケが良くありませんでした(笑) 設定の方が皆さん聞きたいらしいです・・・また機会があれ場開きましょうかね。

次回は久々に合同ツーの予定とか?楽しみです♪
2012年9月5日 16:14
ブログ拝見して、おはポングループに参加登録
させていただきました。

来月はツーリングもあるんですね!

お会いできるのも、写真教室も楽しみです♪

よろしくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2012年9月6日 0:52
グループ登録ありがとうございます!

ちょうど秋のドライブシーズンに入る、ということで、定期的にご一緒しているおは☆スタ組のみなさんとの合同ツーリングの予定です!

なかなかお会いできませんでしたが、ご一緒できそうですね♪こちらこそよろしくお願いします!
2012年9月5日 22:59
こんばんは!
やっぱり降らなかったのですねw(゚o゚)w!
準備はしていたものの・・・
すみませんでした <(_ _*)>

来月は、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年9月6日 0:53
こんばんは!

そうなんですよー。まあ、解散後ザーッと喰らいましたが(^^;

次回は久しぶりに合同ツーリングの予定ですね。楽しみですね!またよろしくお願いします!
2012年9月6日 0:39
おはポンいいですね~。
写真(特にジャンクション)がイイです。
名古屋にも何カ所かこういうのあるんですよー。
高針とか名高速とか伊勢湾岸とか

工場夜景ファンでもあるのでデジイチはじめたいと思いました
コメントへの返答
2012年9月6日 0:56
お久しぶりです!コメントありがとうございます。

ジャンクションは関東ではやはり箱崎が圧巻ですね。春にイベントで鈴鹿に行った際、四日市がすぐ近くで、「工場萌え」したくてウズウズしてましたよ(^^;

デジイチ、ぜひぜひ♪ いつでもご相談に乗りますよ~。
2012年9月8日 21:32
こんばんは。
皆さん足クルマとはいえ個性的ですね。
それより写真教室!!
最近皆さんの影響かデジイチが
気になりだしたところだったりします(笑)
購入の際はぜひご相談させてください。。。
コメントへの返答
2012年9月9日 1:04
こんばんは!

「教室」自体はやや空振りでしたが(笑)、ご一緒でなかった方達の一部に再度の開催を希望するお声が・・(^^;

デジイチ倶楽部、ますます増殖中です♪Mackyさんもぜひ(*^^) いつでもアドバイスさせていただきます~

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation