• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

スーツァンレストラン 陳@渋谷セルリアンタワー

スーツァンレストラン 陳@渋谷セルリアンタワー どうもこんばんは~。

秋のドライブシーズン到来、週末は好天ってことで、アチコチでイベントがあったようですねー。

昨夜は突然Jr.が熱を出してしまい、夜中に救急外来へ・・・幸い今日は落ち着いたので、どうやらウイルス性のものではなかったようで一安心。おかげでこうしてブログを書いていますROSSOですσ(^_^;)





                                              ・
                                              ・
                                              ・






さて、先日の木曜は、ヨメと定例のランチ&ショッピングしてきました☆ ・・・なので今回も撮影はコンデジです(^^;




まずは渋谷へ。ちょっと早く着いたので、「ヒカリエ」の地下でお買い物。











あの「ロブション」のパン屋さんがあるってことで・・・・




買い込んでみましたが、お味はまあまあかなー。見た目お洒落なのが多かったですが。バゲットと共にパン屋の実力が出る(と思う)パン・ド・ミは「まあ、美味しいね」って感じ。ポンパの「匠(ひらく)」の方が全然美味しいと思います。(「匠」は完全に食パンですが。)




                                            

                                               ・
                                               ・
                                               ・






さて、ランチはセルリアンタワー内にあります、「スーツァンレストラン 陳」。ペニンシュラの「ヘイフンテラス」以来の中華です♪



平日にもかかわらず、12時の時点でほぼ満席でした(@_@;)












オーナーはあの陳さんですが、料理長は菰田氏。と言っても、実際に鍋は振らないんじゃないの?と思っていましたが、常連客にでもご挨拶していたのか、フロアでもお見かけしました。




せっかくなので、「そこそこ」のランチメニューにしました。












中華らしからぬお上品な前菜盛り合わせ。丁寧で細やかなお味で期待度アップ!













上海蟹とフカヒレのスープ。これが旨い!(><)q いいんじゃな~い?














海老、烏賊、帆立の炒め。順調順調♪















和牛と加賀野菜のトウチ炒め。濃い味でご飯が欲しくなりましたが、お味はグー☆















2種の小籠包・・・んんん・・・ここは外したか(-_-;) ジューシーさが足りません。ま、これは四川じゃないですからね(笑)
















ご飯もののチョイス!ここでワタシの油鶏飯は失敗でした(><) 紹興酒を使った、あの感じの味付け(分かりますね?)ですが・・・・・・極めて「フツー」(爆
















ヨメの選んだ麻婆豆腐、こちらが正解!香りも良く、コクが深く、辛さも上品で、とても美味でした~



以前、「陳麻婆豆腐」が酷かったので、警戒したんですよねー(-_-;) ここんちのはまったくの別物でした。











デザートも、一見なんてことないですが、とても美味しくてビックリ。




トータル、「また来たい!」と二人で満足。おそらく夜のグランドメニューはお高いかと思いますが(^_^;) おススメできる良店と思います♪






                                               ・
                                               ・
                                               ・






食後はまた代官山へ移動してショッピング。二人のものはそこそこに、Jr.の「お洒落着」を買いまくりました(^_^;)









「ラ・フェンテ」の2Fがワンフロアー、ベビー・子供服のお店ばかりとは今まで気づきませんでした。「ベビーざらす」「赤ちゃんホンポ」とは置いてあるものが違います~(笑)


で、あとは「こどもビームス」と「プチバトー」ですね。今回時間が無くて「タイニータイト」はスルーでした。











我々のはササっと「LOVELESS」で。。。で、ヨメには店内のスタバで休んでもらって、やっぱりここのクルマコーナーをチェック(^_^;) 収穫はありませんでしたが、いるだけでワクワクしますね♪



翌19日(金)は、「ラ・フェスタ」(ミッレミリア・今はアウトゥンノ、ですか。)の通過地点だったようですね。スタート地点と違って、間近で見られたんだろうな~。惜しかった・・・(-_-;)








                                                ・
                                                ・
                                                ・







ラ・フェスタといえば、ワタシの記憶では、記念すべき「第一回」は、絵画館前に車両を展示しただけだった気がします。コンパクトカメラ片手に見に行きましたねー。



(※今、改めて写真を見たら、FISCOと鈴鹿の文字が・・・サーキットも走ったのかな?)




もう20年くらい前ですよ。すでに最初の黒のスパイダーに乗っていて、ヴィンテージ大好きでしたね。











写真は・・・当然ヘタでしたw














なんとアルファの8C2300モンツァなんかも展示されてました。AFなのにどうやったらピンボケになるのか・・・(-_-;)














イタリア勢が多くF、マセ、アバルトにOSCA等々・・・海外から借りてきた車両が半分以上だったと思います。




現在と違って台数は少なかったですが、本場ミッレミリアを走っそのまま、って雰囲気の車両が置いてあって、フロントに虫がいっぱい張り付いていたり・・・モーターショーより興奮しましたねー。












他にもベントレー、ブガッティ、ジャガー等・・・初めて見る珠玉のヴィンテージ達に興奮しました。




隣接の会場ではナベサダのコンサートもあって、サックスの音色が流れる中、至福の時間でしたよ~。



で! この前のツーリングの昼食の時も毒づいたんですが(笑)、昨今の、クラシックカーイベントについて思うところありまして・・・




・・・・いや、やめておきましょう(笑)ネガな意見を並べたところで意味はありませんし。ご一緒した皆さまにはぶっちゃけトークいたします(^_^;)





                                                  ・
                                                  ・
                                                  ・




またもグルメに無理やり車をネジ込んだだけのネタでスミマセンです (^^;



あー・・・BB、乗りたい(-_-;)
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2012/10/21 22:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 0:23
こんばんは!


こんな時間なのに・・・


腹減った(・∀・)
コメントへの返答
2012年10月22日 12:38
こんにちは!

おおむねこの時間のアップになっちゃうんですよね~(^_^;)

いつも自分でも己の首を絞めています(笑)
2012年10月22日 0:25
おぉー!!ご連絡すれば良かったです!
今日ブラブラしていましたです。

蔦屋さんの外壁、全部「T」ということに気付いた時、感動致しました!爆
なんでソフトバンクが売っているのか毎度謎ですね。笑

毎度の例の件、よろしくお願い致します☆
コメントへの返答
2012年10月22日 12:39
いえいえ、行ったのは木曜でしたから(^_^;)

壁がT!ホントだ!!よく気付きましたね(笑)

あの駐車場の贅沢な作り方は、イベントに使いたいためだったのかなと思いました。


※ご連絡ありがとうございました。よろしくお願いします♪
2012年10月22日 1:05
こんばんは!

渋谷&代官山ですか!
流石オシャレですね~!

車もクラシックになってしまうと、F&マセあたりは当たり前の様に「カッコイイナ~」と思うのですが、それ以上の知識が無くて付いて行けません。(^^;;;

私は前職でず~っと前に、代官山の駅近くに事務所を置いてた事もあり、今はあまり足が向きません。(^^ゞ
代官山蔦屋だけは「別」ですが。(^^)
コメントへの返答
2012年10月22日 12:43
こんにちは!

たまには都会の空気も吸わないとです(笑)

代官山も、このところずいぶん変わりましたね。と言ってもそんなに行くことはありませんでしたが、子供服のお店が集まっていて、今後は定期的に行くことになりそうです(^_^;)

ワタシは旧いの好きなんですよねー、昔から・・・クルマにおいて、「形」が一番大事だからかもしれません。
2012年10月22日 5:47
お疲れ様♪

昨日は私も買い物に横浜へ!笑

いつも奥さま孝行されてますねぇ~♪
素晴らしいです!(^3^)/
私もヒカリエいってみたいけど、
渋谷だと、お薦めの駐車場とかあります?
コメントへの返答
2012年10月22日 12:49
こんにちは!

横浜はいかがでしたか?しばらく行ってないので、行きたいなあー。ドライブしても散歩しても気持ちいい季節ですしね。

毎日育児で大変なので、せめてたまには食事と買い物でストレス解消してあげようと思います(^_^;)

渋谷は今回久しぶりに行きましたが、普段は全く・・・

なので駐車場は駅付近のデパートくらいしか知らず、よく分かりません(^_^;) スミマセン。今回はセルリアンタワーの地下Pでしたが、比較的停めやすかったですよ。
2012年10月22日 9:11
おはようございます。

いよいよ、今週60D買いに行きます。!(^^)!
レンズはキャノンの単焦点にしようと思ってます。

楽しみです。
コメントへの返答
2012年10月22日 12:50
こんにちは!

おー!イイですね!レンズは何mmですか?いずれにしても、きっとズームとは歴然とした描写の差があると思いますよ。楽しみですね♪

今度見せてくださいね~♪
2012年10月22日 10:09
おはですー。

セリルアンタワー、いつも通過でした。
有名なレストラン入っているのですね。
渋谷から近いですからね。

奥様孝行、いつも感心致しております。
今は亡き家内に、反省、反省。

ヒルサイドB棟・フレンチのパッション、友達がいいと言ってましたよ。
コメントへの返答
2012年10月22日 12:53
こんにちは!

師匠にご連絡しようかと思ったんですが、「弾丸ツアー」のためお茶する時間もなく・・・失礼しました(^_^;)

息子を義姉にあずけていくので、どうしてもバタバタなんですよね~

ヒルサイドのフレンチですね!行ってみたいと思います!(^^)
2012年10月22日 10:38
お洒落ですね~(^o^)v 大変勉強になります(^o^ゞ
私も見習って奥さま孝行しなくては(^o^)v

あ~お腹がグーグー鳴ってきました(^o^;)


コメントへの返答
2012年10月22日 23:49
田舎だと美味しいものが食べられませんし、買い物もできないので(^_^;) たまには夫婦で息抜きです(笑)

夜の「みんグル」はみなさんの目の毒のようですね(笑)

2012年10月22日 12:27
Jrちゃん大丈夫ですか!?
うちのも小さい頃はお医者さんよく行ったな~
などと思い出してました^_^;

いつもながらご夫婦で食事やショッピングと
奥様孝行してますね^^

車もそうですが色々見て回るのも楽しいですよね!
コメントへの返答
2012年10月22日 23:49
今日、あらためてかかりつけの小児科に行ったところ、RSウイルスだったそうです(泣

幸い症状は軽いですが、1週間外出禁止とのこと・・・そんなところは流行の先端を行かなくてもいいんですけどね~(-_-;)


ウチはまだまだ子供連れだと行けるところも限られるので、たまには育児に疲れているヨメの息抜きはさせてあげようと思います(^_^;)
2012年10月22日 12:34
ジョエルロブションのパンは、甘味とバターの風味が強いですね。
セルリアンはフレンチも含め名店ばかりですね
コメントへの返答
2012年10月22日 23:50
おぉぉ!お食べになったことありましたか!


どちらかというとクロワッサン系が美味しいかもしれませんね。


ロブションのディナーに行ってみたいです~(^_^;)

2012年10月22日 13:55
こんにちは。

渋谷、もう最後にいった記憶がありません(((^^;)
クルマがデカ過ぎて出掛けなくなりました(爆)

美味しそうです♪
最近、高級なもの食べてないから目の保養になりました。

現在、週4でラーメン食べ歩いています(笑)
コメントへの返答
2012年10月22日 23:51
こんばんは!

ワタシもかなり久しぶりで、駅前の交差点では運転ドキドキしました(^_^;)

ここはヒットでしたよ。チャンスがあればぜひ♪

ラーメン、おススメの研究学園のあそこ行きたいんですが、赤ん坊がいるとなかなか・・・
(><)
2012年10月22日 22:21
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

麻婆豆腐♪、

食べたくなりました!!(@p@;;b(涎
コメントへの返答
2012年10月22日 23:52
おぉぉぉ!

考えすぎて自分は外してしまいましたが
(^^;  ここは美味しいですよ♪
2012年10月22日 23:05
おおおおおおおおおおおおおおっ!!

子供服は買っちゃいますね~~
期間は短いのに(^0^;)かわいくて

BB乗れてませんかσ(^◇^;)
コメントへの返答
2012年10月22日 23:53
おぉぉぉ!

普段着は近所のお店ですが、一応「お洒落着」はこの辺りで(^^; 

このところ、すっかり夫婦の服そっちのけですよ(笑)

BB、乗れてません(><)
2012年10月22日 23:24
相変わらずの遅いコメントすみませんf^_^;)
代官山ですか、毎日通っていますがいったことあるのはTSUTAYAとこどもビームスだけかな(汗)
ここの中華一度行きました\(^o^)/
私には四川の麻婆豆腐は大人すぎてちょっと無理でしたf^_^;)
BB乗りたいですよね~。
せっかく買ったんですもんね!
いっぱい乗って下さい(^_-)
コメントへの返答
2012年10月22日 23:56
全然ですよ!

355ミーティング、好天で良かったですね!

そうですか?山椒控えめで上品な感じかと。「陳麻婆豆腐」は酷くて、舌がしびれるうえにしょっぱすぎで、アレはいけません(-_-;)

せっかくのベストシーズン・・・早朝とかで、なんとか時間作って乗りたいです~・・・
2012年10月23日 2:05
腹減った~~~!!!
ダイエット中なのに、こんな時間にご馳走ブログを見てしまった(^^;

私は、週末は久しぶりにツーリングに行ってきましたよ・・・長野県の女神湖(^^
たまには355も動かさないとね(^^;
コメントへの返答
2012年10月23日 12:42
ダイエットですか?yosさん、必要なさそうですが(^_^;)

みなさんのブログで拝見しましたよ~。好天で気持ち良さそうですね。

全て同じコメントになってしまうので、「イイね」だけにしております(^_^;)

BBも動かしたいです(><)
2012年10月23日 18:37
遅コメ失礼ブッコキます。。。
渋谷は毎日の通勤路ですが…通過するだけw
ヒカリエも行ったことありません。
シャレオツな場所とは無縁な生活です。。。

今夜は麻婆豆腐にしようかな。永谷園の…(泣)
コメントへの返答
2012年10月24日 1:06
いえいえ、遅くないですよ~(笑)

シャレオツなスポット、行かれてるじゃあないですかっ! 連れて行って欲しいなあ~w

ヒカリエはワタシも遅ればせながらお初でした。渋谷は「アウェー感」が強くて落ち着きません(爆
2012年10月23日 21:31
素敵なお昼で(^^)
結構量がある感じで!?

そういえば、この週末は3日間掛けて各地を巡る旧いお車の催しでしたね!?
コメントへの返答
2012年10月24日 1:11
マクロで撮ってるのでアレですが、結構量はあるかもしれません。なんなら「麻婆豆腐御膳」はライスお代り自由なので、満腹にはなりますよ(笑)

そうなんですよね。あのイベント・・・どうかと思う点もありますが(笑) まあ、憧れの催しの一つですね(-_-;)
2012年10月23日 23:50
いや~美味しそう(^0^)
見た目も美しくとても洒落た中華ですね!

美味しい麻婆豆腐、久しくたべていないです(^0^;

コメントへの返答
2012年10月24日 1:13
ここは美味しかったですよ!機会があればぜひ♪

年内は定例おはポンと忘年会、くらいでしょうかね~・・・1年あっという間ですね(^_^;)
2012年10月28日 23:55
わぁー、懐かしい。
私が優勝した時のミレミリアだぁ。
スターリング・モス氏やジャン・アレジ氏等が参加していました。
ゼッケン58番が私のアバルトでした。
久し振りに見たけど本当に懐かしいなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年10月29日 12:35
コメントありがとうございます。

なんと!そうでしたか!58番のレコモンですよね?アップしませんでしたが、バッチリ撮らせていただきました(笑)

優勝されたんですか。凄いですね!これが最初だったというのは間違いなかったでしょうか(^_^;) ワタシが初めて見たクラシックカーイベントでした。夢心地でした(笑)

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation