• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

Jr.の旅日記(^^) ~湯河原温泉編~

Jr.の旅日記(^^) ~湯河原温泉編~ みなさんこんばんは!「フェラーリ乗り」のROSSO Jr. です!(*^^)v


なにやらパパは、今日お友達とイルミネーションの撮影があったとかで、お疲れみたいなので、今回はボクがアップするよ♪


ウチは3連休じゃなくて、土曜日はパパはお仕事だったんだけど、その代わり木曜日のお休みと金曜日とで連休だったから、3人で温泉に行ってきたよ!(^^)/



                                      

                                             ・        
                                             ・
                                             ・






ホントは箱根に着いたらランチ、っていう予定だったみたいだけど、3連休前の大渋滞にハマっちゃって・・・やっと抜け出した時には、ボクがお昼を食べる時間になっちゃったんだ(+_+)












仕方なく海老名でお昼にしたよ!3人でお出かけの時は、いつもベンツでーす♪













ボクの離乳食を温めている前で、パパは揚げ物・・・(-_-;)





                                            ・
                                            ・
                                            ・






結局ボクの箱根デビューはお預けで、早めに宿に行ってのんびりすることにしたよ!











行先は湯河原っていうところ。夏の鬼怒川に続いて、渋い温泉街だね!なんでもパパは、またも「お子様NG」の壁に阻まれて、思うような宿に泊まれなかった、って。




チェックインの前に、近くの「万葉公園」へ散歩に行ったよ!











ちょっと早かったけど、紅葉も赤く染まり始めて、綺麗だったなあ~。春の桜に続いて、親子で季節を満喫できちゃった♪











大好きなママと!(*^^*)










・・・・一応、パパとも(^^;










ニッポンっていいな~












                                            ・
                                            ・
                                            ・





今回の宿は、「山翠楼」さん。「ゆば懐石」が自慢なんだって!あの「ミシュラン」に載ったそうだよ!雰囲気のいい通路を通って・・・










いきなり立派な和室に上がって、テンションアップ! だけど、チェックインしたフロント、そしてお部屋は普通だったなあ・・・(^^;












お楽しみの夕食はやっぱりお部屋で、ボクも一緒に! 事前の電話で、



パ:「子供の離乳食は用意してもらえますか?」
山:「えー、別途1000円でご用意できますが・・・・」
パ:「じゃあ、お願いします」



ってことで、とりあえず夕食にリクエストした「うどん」が、コレ・・・(-_-;) 










素うどんでもいいし、量は少なくてもいいんですが、大人用のつゆをそのまま使っていて油分が浮いているし、味の濃さもそのまま。うーん・・・パパもママもガックリしてました。お湯を足してもらって、いただきましたが・・・




で、パパとママの分はいつものスライドショーでね~












お味は「普通」だそうです(笑) エクストラで用意してもらった、和牛ステーキなんて、ボクには美味しそうに見えたけどな~。






さらに翌朝は、ボクの離乳食のパックを「調理場で温めてください」ってママが頼んだんだけど、湯煎でちょっと温めるだけでいいのに、沸騰したお湯で加熱しちゃって、なんと「爆発」させちゃったんだってえ!(@_@;) もう二人とも呆れてました・・・




ココだけの話、説明も覚束ないし、いちいち手際も悪い仲居さん、パパは「あんな間抜けそうはいない」ってこぼしてたの、聞こえちゃった(笑) 「お風呂もなんてことないし、トータル、鬼怒川の時の方が全然良かった」「どこが評価されてミシュランに載ったのか理解に苦しむ」だって~。





これはボクの勘だけど、多分、もうここには泊まることはないんじゃないかな~(^^; いや、あくまで勘だよ!





ともあれ、いつもは別々に寝ているパパもこの日は隣のお布団で、「川の字」になって寝ました~☆






                                               ・
                                               ・
                                               ・









翌日は予報通り朝からあいにくの天気。やっぱり箱根は無理そうです。で、ママの希望で、小田原に寄り道して行くことにしました。










まずは小田原城です。・・・もはやお約束です(笑)










ちょうど雨も止んだよ!お城って初めて見たけど、綺麗だねー♪ 











パパは写真、撮らなかったけど、なぜかお土産屋さんに「ウーパールーパー」っていう変な生き物がいて、面白かったな!








                                                ・
                                                ・
                                                ・



後は「鈴廣」さんでお土産買って、その後「小田原さかなセンター」に行ったんだけど・・・初めて行ったパパは沼津とか大洗とかのイメージだったみたいだけど、「町の魚屋さん」くらいの規模だったんだよ!(笑)当然写真も無いみたい(^^;


せっかくだから、向かいの海鮮食堂でお昼を食べたよ。パパはあまり期待してなかったみたいだけど、新鮮なお刺身がたくさん盛られた海鮮丼も・・・










大きな牡蠣フライも、予想したよりずっと美味しかったって! ボクも早く食べられるようになりたいなあ~












                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・





という感じで、パパは「撮れ高」は少なく、天気も宿もイマイチな感じだったんだけど、親子三人で旅行に行くのは、それだけで最高♪ ボクは楽しかったなあ(^^)



ママは「来年にはハワイに行けるかな?」って言ってるけど、どうかな?(^^;




あ、本日撮影会でご一緒したみなさま、いつもパパがお世話になっております!今回もありがとうございました! 「できれば今週中に現像してアップする」と申しております♪



ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2012/11/25 23:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 23:26
いつ見ても綺麗なお写真です♪ね
コメントへの返答
2012年11月26日 13:11
どうもです!

阿呆ドリさんと違って、ゆるいブログで恐縮です(^_^;)
2012年11月25日 23:32
”お約束”の1枚1枚が可愛すぎます(笑)
撮れ高少ないといっても結構あると思いますが・・・
撮影会アップ楽しみにしています!!
コメントへの返答
2012年11月26日 13:15
これまで気にも留めなかった穴あき看板、見つけるたびにはしゃいでました(笑)

結構ありますか?(笑) 自分としては物足りない感じでした(^_^;)

これからチェックに入ります。今しばらくお待ち下さいませ~♪
2012年11月25日 23:55
パパもママも美男美女だね~。
Jr.くんも女を泣かす悪い男になりそうだね~。(爆)の
今度小田原方面に来るときは教えてね。
おじさん、いやお兄さんがいいところ案内してあげるからね。♪
コメントへの返答
2012年11月26日 13:17
コメントありがとうございます!

Jr.くん「も」、というのはいかがでしょうか(笑)

穴場やおススメ、ご存知でしたらぜひ教えて下さい!
2012年11月26日 0:13
今日はお疲れ様でした!!

湯河原のお宿、とても素敵ですね~!!
別途1000円のおうどん・・・汗。
顔ハメお写真は是非ROSSOパパもご子息様と一緒に!!!
小田原城は動物園みたいのも付いててお子様も楽しめますね^^

ブログアップは気長にお待ちしておりますぅ☆
コメントへの返答
2012年11月26日 13:20
お疲れ様でした!

思い切ってBB出して良かったです。往きの渋滞は余計でしたが・・・(^_^;)

宿は久々に大外しでした(-_-;) なかなか宿選びも難しいですね。 小田原城、猿もいましたね(笑) ちょっと意図が分かりませんw

チェック~現像が済みましたらアップします♪

またよろしくお願いします!
2012年11月26日 6:29
Jr君、お疲れのお父さんに代わってブログアップ上手にできましたね~。(笑)

お父さん達の気持ち分かるよ。泊まった先の宿が手際のよいとこと、悪いところあるんだよね。

お父さんに伝えておいてね。イルミのブログアップみんな期待してるよ。って。(^。^;)

来年はハワイのブログアップしてね。
コメントへの返答
2012年11月26日 22:24
typeRさん、こんばんは!

昨夜はお疲れ様でした。相変わらずパパが撮影に夢中で失礼しました(笑) 「兄貴」からのお土産、ありがとうございました。早く一緒に遊んで欲しいです☆

「写真の整理が大変だ」と言っておりますので、今しばらくお待ちください!ハワイは・・行けるかな~
(^_^;)

またよろしくお願いしますね!

2012年11月26日 6:37
おはようございます。

私的には、一人2万5千円くらいの宿だと、このようなケースに遭遇するケースが多いと思ってます。笑
それより高級な宿でコレだったら未来はないですね?

特に、有名温泉街では要注意です!

コメントへの返答
2012年11月26日 22:24
こんばんは。

アメリカンスタイルと違って、特に「おもてなし」を求められますし、こちらも期待しますから、旅館は難しいですよね。

安宿ならハナから期待しませんが、それなりの値段だとある程度満足させてほしいです。「高級」となると一人10万クラスになり、それは間違いないでしょうが(笑)

ちなみに今回のところは、のくさんのおっしゃる基準の1.5倍ほどでしたから、残念です(-_-;)
2012年11月26日 9:29
おはです。

子供の成長は早いですよね、アット言う間?

七五三なんて事に成長が楽しみです!!!!
コメントへの返答
2012年11月26日 22:25
こんばんは!

そうですね、毎日見ていると気付きませんが、写真を見返すと1カ月でもずいぶん顔立ちもしっかりしますね。すでにつかまり立ち~伝い歩きしています
(^_^;)


もうしばらくはモザイクなしでイケるかなと思ってます(笑)
2012年11月26日 10:51
こんにちは。

お子さん連れての旅行は大変ですが、奥さまの息抜きにもなりますから大切ですよね♪

コメントへの返答
2012年11月26日 22:25
こんばんは!

そうですねー。ワタシもずっとそばでフォローできますし、行き帰りは二人とも車内で爆睡ですから(笑)、少しは楽してもらえるかなと。

今回はグルメはハズしてしまいましたが(^_^;)

2012年11月26日 12:32
無事、帰宅されましたでしょうか。

湯河原の旅館、気合入りますよね。
僕も前に、湯河原の指月行きました。
上品な味付けの京風で、スタッフの対応も
とてもよかったです。

まあ、楽しい思い出が一番ですから。。。

お茶かランチでも、よろしくです。
コメントへの返答
2012年11月26日 22:25
昨夜はお疲れ様でした! またも撮影に夢中で、碌にお話もできず失礼しました(^_^;)
なんとか無事に帰宅できました(笑) が、あのクルマだと都内が遠く感じます~

指月・・・存じませんでした。さすが素晴らしいお宿のようですね!子供もOKなのでしょうかね? 今後は宿はまず師匠におススメを聞いた方が良いかもしれませんね(笑)

今度はまた、暖かいところで(笑) また機会があればお声かけ下さい。よろしくお願いします!
2012年11月26日 12:53
ご家族旅行を満喫された様子で何よりです。

いつもと変わらぬ美しい写真(ROSSOさんも奥様もお美しい)で楽しませて頂きました。

今度はあのアーティスティックなお写真も鑑賞させてください!
コメントへの返答
2012年11月26日 22:26
ふざけた仕立てでスミマセンです(^_^;) 

今回は旅行の割には撮影は撮り応えがありませんでした・・イルミはまだ写真チェックしていませんが、素敵なお車達を撮影できたので、それでけでも楽しんでいただけるかと思います。

今しばらくお待ちください~♪
2012年11月26日 18:33
Jr.君すまん!おじさん今回ばかりは
可愛い君の写真よりも…最後の…
海鮮丼&カキフライに心奪われたよ(爆)
コメントへの返答
2012年11月26日 22:28
鍋。さん! それじゃあリバウンド街道、さらにまっしぐらになっちゃいますよ!(笑)

もう冬になっちゃいますが、「別荘」、いつかは連れてってくださいね~♪
2012年11月26日 20:13
確かに宿は行ってみないとわからないですよね~(^o^;)

ROSSOさん写真ステキなのでいつも楽しみです。
今回もご馳走さまで~す(^o^)v
コメントへの返答
2012年11月26日 22:31
値段やネットの口コミだけでは判断できませんね・・・特に旅館は細やかなサービスが求められますからねー。

次回アップは昨夜撮ってきたイルミです。(多分(^^;) ご期待くださいませ~♪
2012年11月26日 22:43
ROSSO Jr. 君こんばんわ〜
もう夢の中ですかね☆

フェラーリの赤も良いですが、自然の赤も素敵ですね♪

1000円のおうどん残さず食べましたか?(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 22:37
jetさん、こんばんは!

ボクは宵っ張りなので、起きてますよ~(^^)
まあ、その前に一度お風呂の後で寝てるんですが・・・

日本の赤も、イタリアンレッドとまた違う魅力ですね♪

もちろん、残さずいただきました(*^^)
2012年11月26日 22:48
こんばんは~!

Jr君、だいぶ大きくなりましたね~

そして綺麗な写真の数々!

週末箱根なので、紅葉期待したいところです。

またよろしくお願いしま~す!
コメントへの返答
2012年11月27日 22:39
こんばんは!

このところグッと顔立ちが・・・もうすぐ11カ月。つかまり立ち~伝え歩きしています(^^;

週末はご一緒できず残念です(><) ワタシはおはポンに行ってきます。晴れるとイイですね♪

2012年11月27日 7:31
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

jrくん!!、だいぶ大きくなりましたね~♪♪
しっかりとした顔つきに、びっくり致しました!!(^^v

旅館。。。いまいちだったのですね。(@@llll
離乳食のうどんは確かにゲンナリデス!!(汗
コメントへの返答
2012年11月27日 22:41
おぉぉぉ!

日々成長しております(^^; 歯もガンガン生えてきてまして・・・だんだん赤ちゃんらしさがなくなっていくのでしょうね~

今回は旅館、スカでした(-_-;) まあ、家族で出掛けるだけでも楽しいのですが(笑)
2012年11月27日 22:56
こんばんは。

先日はありがとうございました。

久方ぶりでしたが、撮影に没頭してしまい、
お話もそこそこですみませんでした(汗)。

家族旅行いいですね(^-^)。
私もROSSOさんの家の子になりたいです(笑)。
コメントへの返答
2012年11月28日 12:28
こんにちは

こちらこそありがとうございました。ワタシこそ撮影に夢中で、皆さまと碌にお話もせず失礼してしまいました・・・

「予想外」のお車、驚きました(^_^;) 仰る通り、当初予定されていたアレよりも、味わい深さは確実に上回ると思います!

次回はじっくり拝見させてくださいね! またよろしくお願いします!
2012年11月28日 19:06
遅コメ失礼します^^;

離乳食のJrちゃんは食事制限があるので

残念でしたね。

宿選びも大変ですよね!

うちも下の子の時は部屋のポットのお湯で

温めた記憶が・・・^^
コメントへの返答
2012年11月29日 0:37
いえいえ、ありがとうございます~♪

ホント、子供が生まれるまで気にしたことなかったですが、レストランやホテルのお子様NGがこんなに多いとは・・・(-_-;)

とりあえずは、離乳食脱出するとちょっと選択の幅が広がるんですけどねー(^^;
2012年11月29日 8:20
どうも!!
素敵な家族旅行ですね.
ゆっくりされましたでしょうか,といってもJrがいるとなかなか大変なんですよね(笑)
お疲れ様でした!

メルセデスお持ちだったんですね!
なんだかんだ言って,メルセデスは実用的でいい車ですよね.
コメントへの返答
2012年11月29日 22:58
どうもです!

ゆっくり・・・はできませんね、やっぱり(^^;
ドタバタ珍道中です(笑) でもまあ、今後しばらくは旅行はそれが楽しみなんでしょうね!

何度か登場してましたよ~。昨年の夏にスマートとの入れ替えで買いました。家族が増えるのが分かって、早めに(笑) 長距離でも疲れない印象ですね。趣味性が低いのがいい意味で楽です(^^;
2012年11月29日 22:06
素晴らしい紅葉、そして素敵なパパとママヽ(^o^)ノ

ROSSO Jr.クン、幸せでちゅね~(^-^)♪

家族旅行お疲れ様でした!

コメントへの返答
2012年11月29日 23:00
Biancoさん、こんばんは! いつもパパがお世話になってます(^^)

押しつけ・・・否、「英才教育」が強烈です~(笑)

早くおはポンデビュー、したいです♪
2012年12月1日 7:50
パパは丸の内にBBで現れてくれました。

部長はてっきり足クルマかと思い込んでいました。

流石です!
コメントへの返答
2012年12月2日 1:23
新入りさん、こんばんは!

355復活、おめでとうございます!今頃宴たけなわでしょうか?もうご就寝かな(^^;

パパはやる時はやる男です!(笑)

またよろしくお願いします♪
2012年12月7日 11:38
学生時代に鍛えたあの技を使って、久々に目を細めて見ました(笑)

奥様、お美しゅうございます!(^-^)
コメントへの返答
2012年12月8日 0:42
えーっと、なんのことかサッパリ・・・www

最近気付いたんですが、これくらいモザイクかけても、サムネイル程度の大きさだとかえって結構分かっちゃうんですよね(^^;

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation