• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

2012

2012 みなさまこんばんは~。いよいよ今年もあとわずかですね。

突然ですが・・・好きな監督と言えばピーター・グリーナウェイ、デヴィッド・クローネンバーグ、同・リンチ、ジム・ジャームッシュ、レオス・カラックス、等々なワタシは、「ビバ!アメリカ!」的なハリウッド映画は基本苦手です(笑)が、SWシリーズ始め、一部SFや、各ディザスタームービーは音響や映像、あるいはキャラクターを楽しむ「アトラクションとして」これまた嫌いじゃないです。
ゴダールやフェリーニに心酔し、娯楽作品をバカにする映画オタクとは話が合いませんw 芸術性云々はまあさておき、結局、映画はエンタメっしょ!っていうのが持論のROSSOです。








                                              ・
                                              ・
                                              ・



あ、そういえば今月の雑誌「cut」、面白いですよ~。映画好きな方はぜひ♪




さて、先日はヨメの誕生日・・・自動的に毎年の締めくくりはこれになりますね(^^;



















一昨年は「トゥールダルジャン」昨年は「久兵衛・カウンターでおまかせ+好き放題(笑)」、ということで、今年は「ロオジェ」か、はたまた「ロブション」か???、と夏ごろから戦々恐々でしたが(笑)・・・・


















やはり王子がいるとゆっくりディナーに行けないということで、近所のお店で「河豚」とあいなりました(^_^;)

















ちなみにプレゼントはあの日の後、その週の木曜に再び銀座・新宿と走り回り、なんとかお気に入りが見つかった、「モンクレール」のダウンでした。








※やっぱりこの器ですね~♪熱燗が苦手なワタシもひれ酒は好きなんです~







軽くて暖か、なのは分かりますが、どうもアウトドアっぽさ~野暮ったさ、というイメージで、ワタシは特に惹かれなかったんですよね、今までは・・・














着てる人を見ても「あー、アレね・・・」って感じで。みなさん同じような黒いシャイニーなやつだし。













・・・だったんですが、今シーズン、クリストファー・レイバーンなる気鋭のデザイナーが手掛ける、「モンクレールR」というラインが登場。これがミリタリーテイストを落とし込んだ、なんともセンスのいいモデル達で。雑誌で見て、「おお!これなら!」とテンション上がるもお値段が・・・・・なんと通常ラインのほぼ倍です・・・(-_-;) パネエ・・・・







※離乳食だけじゃ不憫、ってことで王子用に追加w






ヨメのを買う時に、よせばいいのについでに阪急メンズ館の直営店に寄ってしまい・・・「R」は店頭に見当たらなかったのに、さらによせばいいのに「ありますか?」と聞いたら、「ございます」と恭しくバックヤードから登場、そして試着。そして・・・・(^_^;)













腕のワッペンも通常のと違って、白一色でこれみよがしでないのも好みです♪














こんな可愛いマスコットがおまけでついてました。が、よーく見るとこのアヒル、目が「×」・・・お亡くなりになっているようにも見えます。もしかすると動物愛護的な意味での、氏のブラックユーモア、もしくはシニカルなメッセージが込められているのかも???



ん~、何かと物入りなこの時期にお高い買い物しちゃいましたが、モノ持ちのいいワタシはたぶん10年は着ます!(爆




あ、河豚のお味は「まあ、そうか。」って感じ・・・専門店でもないですし、仕方ないところ。博多に比較的リーズナブルで最高に旨いお店があって、昔はちょいちょい食べに(そして飲みにw)行ってました。近々博多に行かれる方いらっしゃいましたらお教えしますよ♪






                                                ・
                                                ・
                                                ・







えー、さて。マヤ暦によると人類は滅亡すると言われていた今年・2012年は、ワタシにとってはとても重要なメモリアルイヤーになりました。(冒頭のフリはここに繋がります(^_^;))



前述の昨年ラストのブログ文末で、「来年は素晴らしい1年になりそうな予感がする」と書いたのは、もちろん数日後には息子が生まれる予定だったからでした。



そして1月7日に無事誕生。不肖ワタクシ、父となり、人生のステージをひとつ登ったのでした・・・









※以前ご紹介した写真加工サイトで作成








しかしまさか、もうひとつの運命的な出来事が起ころうとは、その時点では予想していませんでした・・・そう、「次期マシン」としてみん友さん達にも公言していた、365BBの購入です。




数年前(考えてみれば、実のところ355購入の時すでに)から、国内外での個体の動きや相場は気にしていました。さあそろそろ、と本腰を入れて探し始めても、当然ながらコレ!という個体にはなかなか巡り合いませんでした。そして・・・・・という流れは、以前のブログに詳しいですが(^_^;)



















秋には想定内の部位ながら、軽くトラブルにも見舞われ、まだまだこの先維持できるのか不安は残りますが、ガレージに収まって半年、いまだ毎日見てはニヤニヤしたり「カッコイイねえ~♡」とつぶやいたりしています(笑)


















現実的にはこれ以上旧い年式のヴィンテージフェラーリは無理。275GTBは夢のクルマとして、生涯乗ることはないでしょうし、ある意味クルマ趣味「の一部は」“上がって”しまった今年でした。




やはり天気はもちろん、遠出も躊躇してしまうので、もっと気軽に乗れるヤツ、できればオープンがもう1台あれば・・・という野望は日々くすぶっていますし、アルファやアバルトなど、‘60年台の4発の軽いの?はたまた安楽なセミATの最新のモデル??・・・と、将来の増車を夢想する一方、60,000kmを超えたBMの入れ替えの時期と車種も同時進行で妄想は続きます(笑) クルマ馬鹿の夢は果てしないものです!







                                             ・
                                             ・
                                             ・







はたして来年はどんな素敵な出来事が待っているのやら・・・今から楽しみにしています♪





今年ご一緒させていただきました皆さま、ありがとうございました!おかげ様で、素敵な1年となりました。また来年も変わらぬお付き合いのほど、何卒よろしくお願いいたします
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/12/30 19:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

西南学院大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 19:47
来年も宜しくお願い致します♪(/ω\*)
コメントへの返答
2012年12月31日 16:03
こちらこそ!

また合同オフ等、ご一緒させてください♪よろしくお願いいたします。

良いお年を~☆
2012年12月30日 19:53
こんばんみ~(✿◕‿◕)ノ


鈴鹿では楽しい2日間でした!
イイ思い出です♪
来年もヨロシクお願い致します~╰(✿´⌣`✿)╯
コメントへの返答
2012年12月31日 16:04
こんばんは!

やはり今年のイベントのハイライトでしたね☆ 355との最高の思い出になりました。

来年もよろしくお願いいたします!
2012年12月30日 20:26
今年もいろいろとありがとうございました。(*^_^*)

お互い、なかなか、自分の時間を作るのは難しい今日この頃ですが、来年もどうぞ宜しくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい。

コメントへの返答
2012年12月31日 16:05
こちらこそ何かとお世話になりました。また、納車祝いまでいただきましてありがとうございました。

ホントですね(笑) どうしても、自分の時間を削る必要はでますよね。お互い育児も頑張りましょう!

来年もよろしくお願いいたします!良いお年を~♪
2012年12月30日 21:53
男のお子さんっていいですよね~
共通の趣味に染め上げられますもんね(^-^)
うちなんか娘二人でいつも肩身が狭いです、、、、(^_^;)

いま東京です。昨夕新東名飛ばしてきましたが、実走
3時間切りますね、上りはガラガラでした(^_^;)

来年も素敵な写真up期待しています♪
コメントへの返答
2012年12月31日 16:11
とりあえず今のところは勝手に弄ってます(笑) 小さいうちはツーリングにもついてきてくれるかなーと、楽しみにしています。

女の子も可愛いでしょうね~。メロメロになってしまいそうで怖いです(^^;

ディズニーは楽しまれましたでしょうか?比較的暖かで良かったですね!

来年も頑張ってアップします(^^; よろしくお願いいたします!
2012年12月30日 23:20
今年2月のおはポン&おはスタ合同オフに
お邪魔させて頂いて以来、なかなかお会いできず
結局ご挨拶できませんでした(汗)が、
いつもお写真楽しく拝見させて頂きました。
※王子のメロンのカットが可愛いですね(笑)

来年はおはポンにもまたお邪魔させて頂ければ・・・
と考えております。
来年もよろしくお願い致します!!
コメントへの返答
2012年12月31日 16:13
あの時はご挨拶できず残念でした・・・お車は拝見したのですが(^^;

来年はチャンスがあればゆっくりお会いしたいですね!

今後も頑張ってアップしたいきます!こちらこそよろしくお願いいたします!

良いお年をお迎えくださいませ~
2012年12月31日 0:19
今年はお世話になりました(*´ω`*)

来年も楽しい一年になりますように(^o^)v
良いお年をお迎えくださいね( ^∀^)
育児も大変ですが頑張ってくださいね。

コメントへの返答
2012年12月31日 16:14
今年はお会いできて良かったです!またイクメントークもお願いしますね(笑)

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします!

良いお年をお迎えくださいませ~(^^)/
2012年12月31日 2:08
こんばんは!

「王子」サイコ~!(^^)/
「親バカ」サイコ~!(^^)/
ウチは「免許取った息子」と「女子高生になった娘」に、いまだに「親バカ」ですもの。(^^;;;

さらに加えて、「ファインモールド1/72Mファルコンを自力で完成させた」お方...

そんな方とお知り合いになれるなんて、今年はかなりの奇跡が起きたと思ってます!(^^)

来年も、引続き宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
まだBBも実車を拝見させて頂いておりませんし...
カメラも決まっておりません...(^^ゞ

では、ご家族揃って良いお年をお迎え下さい!
コメントへの返答
2012年12月31日 16:19
こんばんは!

今年はお会いできて良かったです!前回は天気も悪く、足車でしたので(^^; 次回はぜひBBでご一緒したいです!

SWネタ等、まだまだゆっくりお話したいこともありますしね!

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします!デジイチ倶楽部入部もお待ちしています!(笑)

来年もRODOemonさんご一家にとって良い年でありますように~☆
2012年12月31日 2:37
こんばんは。

奥様お誕生日おめでとうございます♪
いつも美味しそうな食生活で裏山です。
フグとはしばらくお会いしてないです(泣)
自分はダイエット中であと一息というところです(((^^;)

ロオジエ閉じてから1年半位経つでしょうか。
来年秋に復活らしいですが、時期シェフのプレッシャー半端ないでしょうね(笑)
今思えばジャックボリー氏の時代に食べられて幸せでした。

クルマも長く愛せる相棒が見つかってこれまた浦山です。
自分は浮気の病気と諦めてます(((^^;)
既に月1回しか乗ってません(笑)
コメントへの返答
2012年12月31日 16:24
こんばんは!

ダイエット完了間近に年末年始ですが、大丈夫でしょうか?(笑) ワタシはすでに諦めモードで、年始明けに絞ろうと思います(^^;

ロオジェ、クローズしてたんですか!ぜーんぜん知りませんでした(^^; このところあそこクラスに無縁でしたのでwww 来年も、ワインと共に食するディナーには行けないかもです( ´Д⊂

クルマ好きの「浮気の病気」は共通ですよ(笑)「本妻」を持って妾を囲うか、次へ逝くかの違いです(爆

ともあれ来年はご一緒できる機会が増えるとイイですね。またよろしくお願いします!

良いお年を~♪
2012年12月31日 5:08
すてきな誕生日でしたね~

今年はいろいろありがとうございました!

来年は是非撮影会行きましょう・・
コメントへの返答
2012年12月31日 16:25
またも近所で済ませてしまいました(^^;

こちらこそ、今年はお会いできて良かったです!またカメラのことも色々とご教授くださいませ。撮影会、イイですね!スポットも教えていただきたいです♪

来年もよろしくお願いいたします!
2012年12月31日 6:15
おはようございます!

今年も1年間お世話になりまして誠にありがとうございました!

ROSSOさんの夢を掴み取る強い意志、見習いたいものです。

来年もどうぞ宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2012年12月31日 16:27
こんばんは!

こちらこそ、今年も何かとお世話になりました。鈴鹿の件は背中を押していただき、感謝しきりです。

また来年も楽しい時間をご一緒させてくださいね!こちらこそよろしくお願いいたします!

良いお年を~(^^)/
2012年12月31日 8:39
今年も1年ありがとうございました。

どうぞ来年もよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2012年12月31日 16:28
こちらこそ、ありがとうございました!

またカメラにクルマに、楽しくご一緒させてくださいね。

来年もよろしくお願いいたします!
2012年12月31日 8:51
おはようございます!
今年一年、大変お世話になりました<(_ _*)>

私も次の夢に向けて、動き始めてはいますが
実現できるかどうかは、解りません(笑)

来年も、よろしくお願いします (^▽^)/
コメントへの返答
2012年12月31日 16:29
こんばんは!

こちらこそ今年もお世話になりました。来年はまたシュマンもご一緒したいところです♪

次の夢・・・以前書かれていたアレでしょうか?「念ずれば通ず」!ワタシが言うんですから確かです!(笑)

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします!
2012年12月31日 9:04
おはようございます。

奥様のお誕生日、おめでとうございます!

今年はご子息の誕生に始まり、至宝の365BBを手に入れられるなど、周囲から見ると正に夢のような1年ですね♪

来年もどうぞ宜しくお願いいたします(^^)v
コメントへの返答
2012年12月31日 16:31
こんばんは!

ありがとうございます(^^; 

今年はホントに個人的には忘れられない年となりました。また、おはポンも完全復活、嬉しい1年でした。

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします!
2012年12月31日 10:17
今年は色んな幸せを手に入れた一年でしたね。
来年は節約の年?なワケないか(笑)
きっと王子のグッズでまた散財しちゃいますね!
来年も家族全員、そしてクルマも元気に!
よいお年をお迎え下さい♪
コメントへの返答
2012年12月31日 16:33
今年は個人的に素晴らしい1年になりました。

散在・・・しちゃうんでしょうね~(^^; ちょっと自制します(笑)

またツーリング等で、楽しい時間をご一緒ささてくださいね!来年もよろしくお願いいたします!来年もよろしくお願いいたします!

良いお年をお迎えくださいませ~♪
2012年12月31日 11:20
2012年は素晴らしい年だったようですね。
息子さんと素晴らしいコンディションの365BBどちらも唯一無二の存在ですね。
来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年12月31日 16:35
今年は個人的に忘れられない1年となりました。

来年もこの二つのネタが軸になると思います(笑)が、よろしくお付き合いください(^^;

良いお年をお迎えくださいませ~☆
2012年12月31日 12:58
メ、メロン大丈夫なんでしょうか(汗
昨年からのお祝い続きに駆け付けられなくてOr2すみません

よいお年をお迎えくださいませ(^^)
コメントへの返答
2012年12月31日 16:36
フルーツ全般はもうOKなようです(^^;

いえいえ、お忙しいようですし。来年はご一緒できる機会があるとイイですね!

今後ともよろしくお願いいたします。良いお年を~(^^)/
2012年12月31日 15:41
今年も大変お世話になり、どうもありがとうございました!!
ちょ、このメロンの芸術的な切り方がっ!!

365BBのお披露目会楽しかったですね^^
私も憧れのクルマその1を来年・・・と妄想中ですが、ビビッていけなさそうな予感も。。。汗
良いお年をお迎えください!
コメントへの返答
2012年12月31日 16:39
こちらこそ、何かとお世話になりました。ありがとうございました!

なんと、憧れのクルマその1・・・ぜひ実現させて下さいね!

来年もクルマにカメラに、楽しい時間をご一緒させて下さい!よろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えくださいませ~♪
2012年12月31日 16:38
今年も何度かお会いできましたが、来年はゆっくりお話でも、
よろしくでーす。

↑さんと同じく、憧れのクルマに、やっぱりビビッて行けないかも。。。
たいしたことないです、自分が小心ものなだけです。

ではではまた、良いお年を。。。
コメントへの返答
2012年12月31日 16:41
こんばんは!

そうですね。年始のランチ以外はバタバタでしたし(^^; またゆっくりランチorお茶でもご一緒させてくださいませ。

師匠の憧れのクルマ・・・何でしょう~(><)
跳ね馬に乗られるところも見てみたい気も!

来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えくださいませ!
2012年12月31日 17:01
こんばんは~!

今年1年どうもお世話になりありがとうございました~
最近はみんカラサボってて申し訳ございません。

今年はROSSOさんにとって、凄く特別な年になったのではないでしょうか!?

来年もどうぞよろしくお願いします!
ぜひ飲みも!!

良いお年を!
コメントへの返答
2012年12月31日 19:35
こんばんは!

こちらこそ、何かとお世話になりました。

クルマ趣味的にも、個人としても思い出深い年となりました。また来年もツーリング等でご一緒させて下さい!ぜひ飲みも実現させましょう(^-^)/

来年もよろしくお願いします♩良いお年をお迎え下さい!
2012年12月31日 18:38
来年は「カメラ教室初級編」ヨロシクです。

365との出会い、Jrの誕生。

思い出の”2012”でしたね。

良いおとしを!

BB見てないっす!!
コメントへの返答
2012年12月31日 19:36
今年も色々ありがとうございました。

とても素晴らしい一年になりました。

次回はぜひBBでご一緒させて下さい(^-^)/来年もよろしくお願いします。

良いお年をお迎え下さい!
2012年12月31日 20:36
今年もお世話になりました。
今年はROSSOさんにとって、大きなイベントがあった年ですね。
ブログのネタにも事欠かなかったのでは!
いつもいつも楽しいお話と素敵な写真でブログを楽しませていただいています。

来年もよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2012年12月31日 23:42
こちらこそお世話になりました。

個人的には、とても素晴らしい一年になりました。仰る通り、次々にネタが(笑)

来年も頑張ってアップしてまいります!またおはポンに飲み会に(笑)、よろしくお願いいたします!

良いお年をお迎え下さい(^-^)/
2012年12月31日 21:21
今年はBBがきていい年だったんではないでしょうか?

モンクレールですか!
確かに暖かいですよね(^^)
私の持ってるういつのモンクレールはパリという15年位前のものです。。。
(笑)

来年も宜しくで~す。

良いお年をお迎えください!
コメントへの返答
2012年12月31日 23:44
王子の誕生のみならず、BBまで手に入れ、とてもメモリアルな年になりました。

初のモンクレールです(^_^;) 気に入ったデザインですし、ワタシも長く着ようと思います。

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします!良いお年をお迎え下さい♩
2012年12月31日 21:48
今年一年、どうも有難う御座いました。
ご家族で素敵な年末をお過ごしのことと思います。
来る年もどうぞ宜しくお願い致します!!
コメントへの返答
2012年12月31日 23:46
今年はお会いできて良かったです♪こちらこそありがとうございました。

さらに充実した355ライフ、エンジョイして下さい(^-^)/

来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎え下さい!
2013年1月2日 17:31
明けましておめでとうございます♪

昨年は色々ありましたね!

今年ももっと色々楽しみましょう!


よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月3日 13:06
あけましておめでとうございます!

そうですね。特に鈴鹿は最高の記念になりました(^ ^)

今年もよろしくお願いします!
2013年1月2日 18:32

昨年はどうもお世話になりました。

2012年は大きな夢を叶えた、
素晴らしき一年になりましたね!

今年も増車?を含め何かありそうで楽しみです(^0^;

新年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月3日 13:08
こちらこそ、昨年もいろいろお世話になりました。ありがとうございました。

個人的に、とても思い出深い年となりました(^ ^)

今年もよろしくお願いします!

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation