• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

春はもうすぐそこ♪

春はもうすぐそこ♪ みなさまこんばんは~


早くも3月に突入ですね!本日は今年3回目となるおはポンの日でした!


いつものように晴れ!ですが、数日続く強風が今朝も吹いて寒かったです(><)






                                              ・
                                              ・
                                              ・





いつもの定位置で。変わり映えしない構図で恐縮です(^^;



















ちょっと早めに着きましたが、定時にはほぼ満車となり、早めに第2会場へ移動となりました。





















今回は「初めまして」の方が多数いらっしゃいました。まずは先月いらしたSさんのお友達、小池さんの328とツーショット!!



















フィオラバンティフェラーリを並べることができました♪こうしてみるとラインは似ているところもあり・・・



















仔細に眺めると全く違うところもあり。



















パッケージの異なる2台が、全体として相似形に感じさせるまとめかたはやはりさすがですね~。



そして各々美しく・・・やはりワタシにとっては、フェラーリ=フィオラバンティです♪




















そしてやはりSさんのお友達のモンディアル登場!これはシブい!

















同じくお友達の430。ビアンコもイイなあ~


















続きまして~、fukko1984さんのお友達、こらうまさんのNSX。イエローとは珍しいですよね~。

















同じくお友達のtake2525さんのコルベット。迫力です(@_@;)















さらにbenkeysさんのお友達、horihorihorihoriさんは綺麗なブルーのTTで☆
















yosさん、fukkoさん交え、今回の「黄色い3連星」(^^; 移動中の高速ではさぞ目立ったことでしょう!
















                                              ・
                                              ・
                                              ・






なにしろ時間中は風が収まらず、日差しは暖かいもののずっと寒い中でしたが・・・

















あれこれおしゃべりは止まらず、みなさん笑顔、笑顔(^^)













今月もバラエティ豊かなクルマ達にあふれて
















これぞまさにおはポン、って感じで、あっという間の楽しい時間を過ごせました。




















名残惜しくも、大盛況のうちに三々五々解散となりました・・・

















スポット参加のゲストも含め、新たなメンバーもどんどん増えて、今後もますます盛り上がりそうで、楽しみですね♪
















おはポンのこうした盛り上がりやメンバー増加も、ひとえに主催者のBiancoさんのご人望と、参加されるみなさまのお人柄ゆえ、かと思います・・・レギュラーのワタシが言うのもなんですが(^_^;)


















他車の迷惑や脅威になるような暴走さながらの行為もなく、和気あいあいマッタリするというのは、気に入っていただけるとハマってしまう魅力があるんですよね~(^^)











                                            ・
                                            ・
                                            ・








さて、先日は一昨年写真を撮った近所の公園にちょっとだけ寄って、梅の開花状況をチェックしました。




全体としてはまだまだこれからでしたが、1本だけ咲き始めた木があったので、軽くパチリ☆




















・・・と、そこへ偶然メジロのつがい(多分)が!  え~、今日は視察だし望遠、持ってきてないよ~(><) 


















とりえずは付けていた100mmマクロで数枚押さえました。強引にトリミングしてます(^^;


















写りはともかく、やっぱり画になりますね~♪ 



関東では春一番も吹いて、いよいよ春本番も間近、ですね!



本日ご一緒させていただいたみなさま、ありがとうございました!またよろしくお願いします(^^)/















ブログ一覧 | おはポン | 日記
Posted at 2013/03/03 23:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年3月4日 0:11
本日はお疲れ様でした(^-^)/

風がなければ良かったんですけどね(^_^;)


レンズいいですよ♪
次はROSSOさんも持っているシグマの8-16辺りが欲しいです。

またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年3月4日 23:02
お疲れ様でした!

ですね~。もうちょっと暖かくなると思ったんですが(-_-;) 来月はもうすっかり春でしょうね♪

レンズ!まさか先を越されるとは~(><)q 今度お借りしてもイイですか?(笑) 8-16と交換っこしましょう♪

またよろしくお願いします!
2013年3月4日 0:15
バラティ豊かですね\(^o^)/


ヨッ!!

フィオラバンティ兄弟(^^)b
コメントへの返答
2013年3月4日 23:02

アメ車や日本車が多いと、各々の違いがハッキリ出てさらに見ていて飽きませんね♪

初めて並べてまじまじと比べましたが、双方とも違う良さがありました。加えてデイトナ、ディーノが並んだら壮観でしょうね~。いつか実現できるかな??
2013年3月4日 0:28
今日はお誘い受けてたんですが、行けず残念でした(>_<)
盛り上がったみたいですね!
忙しい毎日で身体が悲鳴をあげてまして(^-^;
最近歳を感じます。
身体が中々思うように動きません(*_*)
又、頑張ってそちらに行きたいです!
根気よく待ってて下さいね(^_^)v
コメントへの返答
2013年3月4日 23:03
いえいえ、相変わらずご多忙なようですね~。

かくいうワタシもこのところ続く寝不足と疲れで限界気味です(-_-;) 今回のブログは正直編集が苦痛でした(笑) その分睡眠に充てればいいんでしょうけど・・・でもやめられないんですよね~(^_^;)


いつでもウェルカムです!またぜひいらしてくださいね。都内でのお茶会or ランチ会があれば、都合がつけばそちらへ伺いますし。

またよろしくお願いします!
2013年3月4日 6:58
お疲れ様でした。

今朝も寒いです(>_<)

今週末は、BB出すんですか?

状態が良いから悩みますね♪

早く458かわなくちやね!爆(^3^)/
コメントへの返答
2013年3月4日 23:03
お疲れ様でした!

風が冷たくて参りました(-_-;) でもそんな中、マスク着用でオープン!素敵でしたよ~♪

合同オフは、今のところ保留です・・・4月もイベントがありますし、全部には行かせてもらえないと思うので、どれに絞ろうか思案中なんです(><)

マジでツーリング向けなもう1台・・・欲しいなあ~(^_^;)
2013年3月4日 8:01
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
速攻で失礼してしまいアヴェンタ様に会えず、同行した若者が残念がってました。

328のオーナーさんは我が家のご近所にお住まいとのことで、ちょっとビックリしたり嬉しかったり♪

早く桜が咲かないかなぁ~(^^)/

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年3月4日 23:04
こんばんは!お疲れ様でした!

そうなんですよ。入れ替わりでご登場でした(^_^;) 相変わらずの快音と存在感で、周囲を圧倒していましたよ(笑)

そうなんですね!ワタシも聞いて驚いたんですが、小池さんのお知り合いが我が市内にお住まいで、なんと365BBをお持ちとのこと(@_@;) ぜひいつかお引きあわせ願いたいと思います!


またよろしくお願いします!

2013年3月4日 9:24
昨日はお疲れ様でしたー(^_^)

よーやくBB見ること出来ました(((o(*゚▽゚*)o)))
次回は吸排気音やメカニカルノイズが聴ける様にもっと早起きして行きます!!

あと写真の撮り方をまたジックリとご教授頂ければとても嬉しいです☆☆
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年3月4日 23:04
お疲れ様でした!

お久しぶりでしたね!お車も調子良さそうで何よりです。マフラーは凄いオーラでしたね(^_^;)

fukkoさん達がいらっしゃって、一気に平均年齢が若返ってました(爆 オジサン達はクルマ好きな若者と話すのも楽しいので、またみなさんでいらしてくださいね♪

写真講座は基本のキでしたが(笑)、クルマ撮影には覚えておいた方が良いチョイテクです!また機会があれば色々と伝授いたします(^^)v


こちらこそよろしくお願いします!
2013年3月4日 10:20
あ~あ、毎月第一日曜は・・・何かしらあって行けません(-.-)

常会長は引き継ぎ終わり、来年度は常会はない~!
でも、氏子になってしまい、お祭り時は。。。トホホ

4月は・・・消防団の新入団入って来るので、訓練(;一_一)
あ~自由な時間が欲しい!!!

例の書類、土曜日、郵送しましたね(*^^)v
ホントに支払いなんてしないで下さいな(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月4日 23:05
お疲れ様です!

本当に何かとお忙しいですね(^_^;) でもそれもI-styleさんのお人柄ゆえでしょう!頑張って下さいね~。でもクルマになかなか乗れないのはストレスですね・・・


書類、本日受け取りました!お手数おかけしまして恐縮です。早く全部片付くといいんですが(-_-;)
2013年3月4日 10:48
お疲れ様でした(^O^)/

しかし、ブログアップ綺麗です!!!
真似をしようにも自分には無理です(≧∇≦)
今度、ROSSO1970さん宅に遊びに行きたいですo(^_^)o
コメントへの返答
2013年3月4日 23:05
お疲れ様でした!

ひとつ向こうの交差点から、それと分かる音が轟いてました(笑) 大トリにふさわしいご登場でしたよ♪ お初の方々、みなさんテンション上がってましたね☆

写真も趣味の一つですし、なるべくみなさんに楽しんでいただければと思い頑張って編集しております(^_^;)

拙宅は手狭なので、お招きするのはお恥ずかしいです(><) ワタシの方がご自宅へ伺いたいですよ!

例の「いつかは・・」の件、ぜひ実現して下さい!そしてBBとの究極のツーショット、撮らせて下さい!(^^)

2013年3月4日 12:31
お疲れ様でした。
寒かったですね~
フィオラバンティさんの遺産を大事に乗り継いで行きましょうね。
365のテールがあんなにスパっと切れ込んでるのを初めて認識しました。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年3月4日 23:06
お疲れ様でした!

ご一緒できて嬉しかったです!やはりフィオラバンティのラインは美しいですね♪

ご指摘のリアエンド、ワタシのお気に入りのポイントの一つです。512とはちょっと、しかしその実、全く違うんですよ~(笑)

例の365BBのオーナー様、ぜひ機会があればお引きあわせ願えますでしょうか。おはポンにゲストでいらしていただけたら最高です!


またよろしくお願いします!
2013年3月4日 12:39
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

大分ご存じない方が。。。(@。@;;;あせ
此方はあまり動きが無く、ちょっと寂しい感じです。
まあ、暖かくなれば、皆さん動き出すのでしょうが。(あせ

合同オフ♪♪の方、よろしくお願い致します!!m(__;;)m
コメントへの返答
2013年3月4日 23:06
おぉぉぉぉ! 今回は特にお初の方が多くいらっしゃいました!

おはスタ組は昨年の勢いもひと段落でしょうか?でもお互いバリエーション豊かで、ますます楽しくなってきてますね♪


合同オフ・・・実は参加保留なんです(-_-;) そうそう毎回留守にできないので・・・4月も他のイベントがあるので、検討中です。行けそうでしたらその際はよろしくお願いします!
2013年3月4日 12:44
365BBと328GTSのランデブー素敵です!
私にとっても2大アイドル♪

梅に鶯ならぬ目白も季節を感じさせて良いです(^o^)/
こちらではまだ蕾すら見かけません・・・
梅も桜も同じ時期の開花なんですよ。
コメントへの返答
2013年3月4日 23:06
どうもです!

やはりあの時代のフェラーリは、世代的に一番グッときます(><)フェンダーライン等、今のクルマではありえない曲線がたまりません♪

そうですね・・・ブログ書きつつも、RSあっちゃんさんには「こっちはまだまだだよー」と言われるなあとは思っていたんですよね(^_^;) 

梅と桜が同時に、というのが、より一層春の訪れを喜ばしく彩るんでしょうね~☆
2013年3月4日 13:41
こんにちは(^o^)
お疲れさまでした~
( ☆∀☆)
フィオラバンティさま天才です(^o^)v
やっぱり改めて芸術だな~って思いました♪

梅にメジロ春の足音が聞こえてきましたね、
桜の撮影も待ち遠しいですね♪

またよろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2013年3月4日 23:08
こんばんは!お疲れ様でした~

やはり同世代のクルマが並ぶと、より一層雰囲気が出ますね☆

今年はちょっと遅めでしょうかね。桜も家族でまた花見に行きたいです♪

こちらこそまたよろしくお願いします!
2013年3月4日 13:58
こんにちは。

毎回大盛況ですねー♪
最近はクルマから縁遠い感じで生活してます(忙)

花粉のない人はこれからツーリング日和ですね!

鮮やかなお写真楽しみにしております(^^)
コメントへの返答
2013年3月4日 23:11
こんばんは!

ますます盛り上がっています!大体はもうお店で食べられなことが多いですね(^^;

ワタシも若干花粉症気味です・・・田舎に帰ってきたら症状が軽くなりました(笑)って、歳のせいかな(^^;

写真も引き続き精進いたします~
2013年3月4日 17:38
色とりどり、車もいろいろ、とても刺激的で賑やかなオフ会ですね~!
きっと実車を目の当たりにして、またオーナーさんのお話を伺って、雑誌などではわからない新たな発見を得ることも多いのでしょうね♪

春もすぐそこですね♪=花粉も全盛・・・(^^;)
コメントへの返答
2013年3月5日 22:47
そうですね! 車種が多種多様な方が見ていて飽きませんし、色々なお話が聞けて楽しいということもありますね!


とにかく自由に思い思いの楽しみ方ができる素敵な集まりです♪ 機会があれば井戸さんもぜひ(^^)/


そういえば、春先にご一緒すると必ずマスク着用されてますよね(^_^;) ワタシは軽症ですが、敏感な方にはなんとも歯がゆい季節ですね・・・
2013年3月4日 19:18
お疲れ様でした!
風さえなければ過ごしやすかったのでしょうが
寒くて何回かクルマの中に避難しました(^^ゞ

皆さんのクルマを眺めていると
妄想が、更に膨らみます。。。
コメントへの返答
2013年3月5日 22:48
お疲れ様でした! 

もうちょっと暖かくなるかと思いきや、風が収まらず参りましたね(^_^;) ワタシも手袋が手放せませんでした。コーヒーがすぐ冷めちゃうんですよね~(笑)

ワタシも日々妄想中です・・・あれこれ考えていると堂々巡りになってしまい疲れます(笑)
近いうち考察してブログにまとめようかな?

またよろしくお願いします!
2013年3月4日 19:52
お疲れさまでした!

黄色い三連星は、高速でも目立ってましたよ~♪
狙い通りデス(^^

これからの季節は、生き物が活発になってきますのでシャッターチャンスが増えそうですよ(^^
替えのレンズも常備せねばなりませんね・・・私は高倍率ズームなので一本のみですが(^^;
コメントへの返答
2013年3月5日 22:48
お疲れ様でした!

イエロー、それも3台揃うとホント華やかですね~。眩しかったです☆

結構お久しぶりだったんですね~(^_^;) あっという間に感じますね・・・歳のせいか(笑)

レンズ・・・欲しいヤツはあるんですが、どうせならボディ入れ替えと同時かな?と・・・一気に逝くと諭吉も一気に旅立ちますがw
2013年3月4日 22:34
今月は行けると思ったのも束の間...Or2
次は5月かな!?(苦笑

そういえば、皆さん花粉症は大丈夫なんでしょうか(^^;
コメントへの返答
2013年3月5日 22:49
前回小さいのでいらしたのはいつの日か・・・(^_^;)

シュマンですらもう1年半くらい・・・?早!(-_-;) 今年はお会いしたいですね、って感じですか(笑)

花粉症の方もいらっしゃいましたよ~。マスク着用、一時車内に避難、等、対応されてました(^_^;)
2013年3月4日 23:21
こんばんみ~(✿◕‿◕)ノ



わ~梅のメジロ♪
ホント画になりますね~~(✿>‿<)ノ
アタシもこういうのが写したい♪

ヨダレでそうw
カックイイですね~♪
何度見てもイイ!!
コメントへの返答
2013年3月5日 22:53
こんばんは!

そうそう、MINA♪さん、ブログで「メジロと撮りたい」っておっしゃってましたもんね!幸運にも遭遇しましたよ~ウフフ(^_-)

まあ、小さく写ったのをトリミングしてますが、まあまあ見られますかね(^_^;)

カックイイのは・・・ランボがですかあ?(笑)
2013年3月4日 23:40
お疲れさまでした。
次回からは早退せずにすみそうです。
最後の写真に一票!
次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年3月5日 22:55
お疲れ様でした!

みなさん、何かと地元のお付き合いがありますよね(^_^;) ウチはマンションなので大丈夫・・・かなあ。

写真は今回軽くスナップ程度です。同じ公園へまた行くか、お山へ行くか・・・それ以前にそんな時間、取れるのか(^_^;)

またよろしくお願いします!あ、そろそろ桜&戦車!ですね♪

2013年3月5日 0:10
どうもお疲れさまでした(^0^)。

今月も新しい方にお越し頂きまして楽しかったですね!。
中でも365BBとともに、328とモンディアルの登場には
懐かしきあの頃を思い出す様でした(^-^)。
きっとROSSOさんも年代順に並べたいと考えられた事だ
と思います(笑。

こうして毎月楽しめるのは、
まさにお集まりいただく皆さんのお人柄のお蔭ですね!。
本当に感謝です。

来月のおはポンは4月ですし、流石に暖かくなっている
と思いますし次回も宜しくお願いします(^-^)。


コメントへの返答
2013年3月5日 22:59
お疲れさまでした!

結構地元付近にもいらっしゃるもんですねえ。小池さんのお知り合いは我らが市内で、365BBお乗りだそうですよ!ぜひ一度ご招待していただきたいですね(^^)

個人的にやはりあの年代のフェラーリが集まるのは嬉しく思います♪デイトナとディノも来ないかな~(笑)

ホント、みなさん気さくで素敵な方ばかりで・・主催のBiancoさんはじめ、お知り合いになれて幸せです☆

いよいよ春本番ですね。こちらこそまたよろしくお願いします!
2013年3月5日 1:39
こんばんは!

今回もお邪魔出来なかったのは、25周年の予定があったコト & 「例の件」があったからデス。(^^ゞ
早く復活出来る様にガンバリま~す!(^^)/

「黄色い3連星」も人目を惹きつける位カッコイイですが、ロッソの512、328、モンディアルの勢揃いも感動モノですね!
ど真ん中世代の私は「震え」が来ちゃいます!(^^)

ロッソならぬ真っ赤なC4、UPしてみました。
ウチの息子クンが「王子」と同じ頃の写真です。
ウチの25周年も振り返ってみると「あっと言う間」でしたが、「王子」も気が付くとあっと言う間にオトナになっちゃいますよ~。(^.^)
タップリ愛情を注いであげて下さいね~!(^^)
コメントへの返答
2013年3月5日 23:05
こんばんは!

銀婚式、おめでとうございます☆ ウチにとっては遥か遠い道程です(^_^;)

やはりあの時代のFは、純粋に憧れたあの時代へ引き戻してくれる魅力を持っていますね♪興奮しちゃいます!

お写真、拝見しましたよ~。カワイイですね!そしてなんとなく、ウチの王子に似ているような??(^_^;)

最近だんだん知恵もついてきて、ますます可愛くなってきました(笑) 早くツーリングに連れて歩きたいなあ・・・

例の件は・・・気丈にされてらっしゃいますが、心中お察しいたします。ふっきってくれうような、素敵なマシンとの出会いに期待しましょう!
2013年3月5日 1:59
連投失礼致します。

いやはや大変失礼な事に、前コメで ROSSO さんの大事な愛車をついつい「512」と表記してしまいました!
コメ汚しで大変恐縮ではございますが「365」にお詫びして訂正をさせて頂きます。
本当に申し訳ありません。m(_ _)m

サボッてるのが続くとこんなコトになっちゃうんですね...ゴメンナサイ。(^^;;;
コメントへの返答
2013年3月5日 23:09
いえいえ、お気遣いなく!かえってわざわざスミマセン(^_^;)

365BBと512BBの違いなんて、テスタとTR同様、ワタシのようなオーナーや一部の変態しか拘っていない、という自覚はしっかりもってますから大丈夫です(爆

きっと大多数の方には、エクストラ払って365指名買いする気がしれない、ってところでしょうし(笑)

2013年3月5日 11:29
カラフルなクルマばかりで楽しそうですね☆
黒、白、シルバーといった定番色が少ないのが印象的です。

梅の季節ですね~!!
私も梅見に行きましたよ♪
桜よりも梅派です^^v
コメントへの返答
2013年3月5日 23:11
雨天足車の会では、日独伊モノトーンでそろったこともありましたが(笑)、今回特に多種多様でした♪

やっと咲きはじめましたね~。満開の桜の艶やかさもさることながら、咲き始めの梅の奥ゆかしさっていうのも、また日本の春、って趣がありますよね!
2013年3月5日 12:44
噂のモンデアル、初めて見ました。

328、365BB、いいですね。

機会がありましたら、お邪魔させて下さいませ。
コメントへの返答
2013年3月5日 23:14
そうそう、登場されたときは、てっきり噂の氏がこっそりお買いになって現れたのかと思いましたよ!(^_^;) ホント驚きました(笑)

ドライブがてら、ぜひ一度遊びにいらしてください!その際はランチもアテンドいたしますゆえ・・・

例の時期マシン、理想の個体が出てくるとイイですね~(><)


2013年3月5日 21:28
少しずつ春が近づいている感じですね。
オハポンのほうは一足早く、色とりどりの車が咲いているようです!!

今回は黄色も多かったですね。
次回は参加したいと思っています。
よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2013年3月5日 23:16
少しずつですが、確実に近づいてますね♪

やはりカラフルな方がいかにもスポーツカー、って感じで楽しいですね☆

いらっしゃるかと思って、今回はブツを持っていってたんですが・・・

次回はぜひ!またよろしくお願いします。
2013年3月5日 21:42
盛り上がってますね♪

またまた参加できずに残念です。

年度替り近くバタバタしております(>_<)
コメントへの返答
2013年3月5日 23:18
はい、盛り上がってます!(笑)

ワタシもこのところ特になにかと多忙で、ブログ編集が苦痛ですらあるんですが(笑)、睡眠時間削ってお届けしております(^_^;)

やっと暖かくなってきましたし、そろそろまたご一緒したいですね♪ お時間がある際はぜひいらしてください!
2013年3月6日 20:41
今回は参加できずに申し訳ありませんでした。

沢山のオーナー様がいらっしゃっていて
すでに春が来たかのような賑わいと彩ですね!!

梅の花のお写真、
冬の寒さの中に凛として咲いていて
可愛らしいだけではなく、芯の強さも伝わってきます。
メジロとの姿も画になりますね~(*^。^*)
コメントへの返答
2013年3月7日 11:06
いえいえ、いつでもウェルカムです!

ますます盛り上がってますよ〜(^o^) ぜひイトレーサウンド響かせてご登場下さいね!

梅は望遠持ってなくて、無理やりトリミングしてます(~_~;) でもまずまず見られますかね。

また改めて春景色、撮りに行きたいです♪
2013年3月13日 0:29
今回、初めて、参加させていただきました。
駐車場で、お声をかけてくれて、ありがとうございました。
楽しかったです(^^
しかし、愛車のF、非常に綺麗な赤ボディーですね。
写真を撮影していてそう思いました。
今後とも、どうか、よろしくお願いいたします。
horihori (Audi TT)
コメントへの返答
2013年3月13日 12:44
コメントありがとうございます!

強風もあって、まだ寒い中でしたが、かなり盛り上がりましたね!

あんな感じで雑多かつフランクでフリーな集まりですので(笑)、ぜひまたお越し下さい♪

こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします!


プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation