• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

次期足車について考える。

みなさまこんばんは~


関東ではここ数日一気に暖かくなって、なんだか気持ち悪いくらいでしたね(^_^;) ワタシも重症ではありませんが、花粉症が辛いです・・・


本日は猛烈な土埃と一体となり、「煙霧」という気象現象だったそうです。とてもマスクなしでは外出出来ない様相でした。そして黒のボディはいくら洗車してもあっという間に黄色く汚れちゃうんですよね~(-_-;) 黄砂もあるかもしれませんね。










                                               ・
                                               ・
                                               ・





えー、我々クルマ好きは、自分のことはもちろん、他人がクルマを買う時でさえ、車種選びをあれこれ考えるのが楽しいものですよね(笑) 




足車のBMが、間もなく走行70,000kmを迎えます。気に入ってはいますが、1年後には3回目の車検も控え、そろそろ箱替えの時期や次のクルマが真剣に気になっています。(写真は昨年のコーティングメンテ時。)












ということで、今回はワタシの候補車を並べて、みなさんにもご一緒に楽しく悩んだり、ご意見をいただいたりしたいな、という、「フォトログ」よりよっぽどみんカラらしいネタです(笑)





 
                                               ・
                                               ・
                                               ・






まずは結構前から考えていたクアトロポルテ(もう先代になりますが)。個人的に奥山さんのピニンでの仕事で1番好きなデザインです。登場から10年?まったく古臭くありませんし、見るたびカッコイイなあと思います。正直、今度の社内デザインは先代のイジリ壊しですね・・・(-_-;)















セミATのクラッチは寿命が短いみたいですし、システムの信頼性も不安なので、(タマ数は少ないですが)トルコンATモデルで。案外距離を走っている個体が多いので、今のフェラーリエンジンの耐久性は申し分ないようにも感じます。




ただ、いかんせん大きい(-_-;) のと、通勤に使うのでやはり燃費も気になります。それに特に出勤は混雑した道を淡々と移動するだけなので、あまりクルマを意識せずプレーンな気分でいたいもの・・・コイツの濃厚さは朝からちょっとヘビー過ぎるかなあとも思います(笑)




足でありながら、オフミやツーリングにも行けちゃう存在ではあるんですけどね~・・・





                                              ・
                                              ・
                                              ・






で、次に気になったのがアウディのA5スポーツバック。数年前からめっきりデザインコンシャスになったアウディ。都会的かつ知的に見えますね。







※写真はスポーツグレードのS5SB





こちらはA5の流麗なラインを保ちつつ、ドアも4枚で使い勝手が良いタイプ。CLS等、最近の流行りのジャンルですが、ボディが大きすぎないのがイイです。形はA7SBの方がカッコいいですが、あちらはかなり大きく、高価です(^_^;)


クワトロにも一度乗ってみたい、とも思いますし。“タレ目”の後期・色はやっぱり黒か白で。





                                              ・
                                              ・
                                              ・






続いては、一部みん友さんも絶賛のBMの4シリ・・・このまま出ることはないでしょうが(特に前後バンパー・スポイラー周り)、かなりカッコいいですよね♪












でも2ドアはなあ・・・と思っていたら、6シリ同様、4ドア版・つまりグランクーペも出るっつー噂で。こんな予想図(雑ですがw)も見かけます。













良さそうなんですが、登場はだいぶ先になりますね。クーペが年内発表、年明け日本導入くらい?グランクーペはさらに1年後くらいでしょうか。




今の3同様、「ワンオナ・登録1年以内・走行5,000km以内」を狙っているので(笑)、そうなると次の、さらに次の車検前ごろになる、ということもありえる・・・うーん、そんなに待てないかな~(-_-;) 






                                              ・
                                              ・
                                              ・





それから、つい先日発表になった、メルセデスのCLA、ってのが間もなくデビューとか?CLSの弟分ってところ。










全長以外はAクラスと同じくらいとのこと・・・サイズ感はイイ!でもそれだけに、CLSのような伸びやかさは望みえず、なんだか中途半端なデザインかも。現車を見てみたいな~。



でも普段使いがメルセデス2台、っていうのも自分としてはアレだなあ(^^;







                                              ・
                                              ・
                                              ・






じゃあ素直に後継・現行3シリは??? デビュー当初から「顔がなー・・・」と思ってたんですが、最近「M performance parts」なる、純正オプションをつけたMスポの画像を見たら・・・・













おお!これは・・・なかなかイイんじゃない!? (@_@) ボンストは子供っぽいから入れないで、マットブラックのホイールとかにして・・・??












内装もカッコいいパーツが出てます。純正とだいぶ車内の雰囲気も変わってスポーティ☆どーでしょ?




ただし6発は高価なアクティブハイブリッド3と日本導入無しの335のみで、それ以外は4発ターボ・・・パワーはともかく、あのフィーリングじゃなくなるんですよね~。



3→3、というのもつまらないかも?なんて言い出すと、振り出しに戻って堂々巡りになっちゃうんですよね(^_^;)





                                              ・
                                              ・
                                              ・






そういえば、クアトロポルテの下に「5イーター」として登場するという「ギブリ」の予想がこんな感じ。間もなく正式発表なので、ほぼ決定かな?











メインはV6、上位にV8。 全長が短くなる分、デザインはQPよりまとまっていそうかな? Fフェンダー後ろの3連ダクトが無いのはさびしいが・・・んー、どうでしょうねー。値段は5よりかなり高そうですしね・・・






                                              ・
                                              ・
                                              ・





あるいは思い切って、ドア数も後席も気にせずダウンサイジングもありか?という選択肢を考えると、もう全く収拾がつかなくもなり・・・(^^;











元から小さいクルマ、好きなんでワクワクしちゃいます(笑)




                                              ・
                                              ・
                                              ・






そうそう、BMの画像を探していたら、こんなシビれる動画がありました♪ CGかもしれませんが(^^;













1M、楽しいでしょうね~。ワタシならボディは白、サイドにブルーのストライプを入れて、現代のマルニターボを気取って・・・ただ、並行なのでメンテに難ありですね~(-_-;)





                                                ・
                                                ・
                                                ・





まー、とにかくクルマ好きの妄想は尽きることが無いわけで(笑)


結果どうなるかまだ分かりませんが、あと1年くらいはこんな感じで楽しい悩みが続きそうです(^_^;)



ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2013/03/10 22:51:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2013年3月10日 23:11
やっぱり外車なんですね(^-^;
私は、メルセデスCLSいいな~と思ってます!
買えませんが(^-^;
コメントへの返答
2013年3月11日 12:47
んー、国産は全く浮かびません(^_^;)

CLS、出た時は先代の方がイイなと思いましたが、見慣れると現行も・・・先日見たシューティングブレイクが◎です♪

・・・買えませんが(^_^;)

2013年3月10日 23:53
とても楽しいブログでしたー^_^

なんだか自分も欲しくなりましたww
コメントへの返答
2013年3月11日 12:49
「何買う?」「どれがイイ?」はクルマ好きなら鉄板ネタですね(笑)

違うタイプを1台増車、いかがでしょー(^^)
2013年3月11日 0:18
こんばんは。

家族仕様も念頭に入れると、
CLAは1Mクーペの対抗なのでちょっと小さいかもしれません…。

そして、並行は1Mに関しては正規ディーラーにパーツあるのでメンテは大丈夫ですが、
ラジオやらナビやらの電装系がいちいち厄介です(汗)
1M所有していたお友達を見ていて大変そうでした(笑)

現行3が一番バランスとれているかと。
エンジンは時代の流れなので、4発にするならディーゼルの音に慣れれば
断然ディーゼルのトルク&燃費は凄いです。

操舵感はFFベースに派生で帳尻を合わせているBM、Audiと比べ、
FR主体で構成しているBMWに一日之長があるかと。

などと、3シリ買ったこと無いのに真面目にコメントしてみました(笑)
コメントへの返答
2013年3月11日 12:55
こんにちは!

そうですね~、ちょっと小さいかも?大きすぎも好きじゃないんですが(^_^;)

なるほど~。確かに電装系とか、面倒そうですね(-_-;) 一応診てはもらえるんでしょうかね。並行に冷たい、って印象なんですが・・・

まあ、3は盤石の布陣ですね~。上まで回さなければ、4発のネガは少ないでしょうし、さらに割り切れればディーゼルも評判イイですよね。

そうそう、AはFFでしたっけね~。それに隣にCLSが並んだらちょっとなあ(笑) やっぱりCLAは無いな(^_^;)

2013年3月11日 0:19
なぞの煙霧!!
洗車直後なのに黄色くなってしまいましたTT
もう花粉時期は洗車しないことにします。泣

私も次期足車計画は始動しましたよぉ~^^/
迷ってる時が一番楽しいですね☆
コメントへの返答
2013年3月11日 12:58
凄かったですね(^_^;)

ワタシも木曜朝に洗車しましたが、その日の昼にはまっ黄色、そして昨日でドロドロに・・・

コーティングメンテも花粉が終わったらにします(-_-;)

お!リハさんもですか?Eクラスの方でしょうか。ポロかな?いずれにしても、お互い楽しく妄想しましょう(笑)
2013年3月11日 0:25
CLAイイなぁ〜と思ってDラーで色々と聞いてきましたが、やはりAクラスと兄弟車のようでFFという事もあり断念しました。。。
デザインが良かっただけに残念です。。。

ウチもW204かA5か迷ってます。。。
コメントへの返答
2013年3月11日 13:01
そうなんですよね。ワタシも↑Dスケ;さんのご指摘で思い出しましたが(笑)、FFでしたね・・・

どうしてもプアマンズCLSって感は拭えないので(笑)、やはり却下となりそうです(^_^;)

YUUICHIさんとこも箱替えですか?Cクラスにしてまだ間もない気もしますが・・・A5、イイですよね~♪ 
2013年3月11日 0:28
足車には適度に外見はおとなしく、運転は気楽で、ときに楽しく!ですかね。

どれもファーストカーになり得る魅力的なものばかり。
わたしならクアトロポルテの安いトルコン仕様がのってみたい!です(>_<)
コメントへの返答
2013年3月11日 22:42
そうですね。あまりにホンイキ感が漂うと、「全力でコレ乗ってます」になっちゃうのがカッコ悪いです(笑) あくまでメインは別なので・・・


トルコンのQP、イイですよね~。やっとこのところ、目安にしていた価格帯に下がってきました。デカイのを押しても欲しくなるカッコよさなんですよねー。まだ視野に入れてます(^_^;)
2013年3月11日 5:56
素敵な悩みですね・・・・

私は3シリーズばかり数台、しかも10万km以下

で降りたことはないです(爆)現行B3も出ましたよ~

是非アルピナ界へ入信されては?(笑)
コメントへの返答
2013年3月11日 22:42
凄いですね!ワタシは今まで10万キロ乗ったこと皆無です(^_^;)

B3も評判イイですね~。大人な魅力がありますね♪ ディーゼルもかなりイイとか・・・試乗したらハマっちゃうかも知れませんね~。

松さんのように、大事にメンテしてあげながら長く乗るのがふさわしいと感じます。ワタシにはちょっと身分不相応な雰囲気かなあ(笑)
2013年3月11日 6:52
BMの135iはかつて足グルマとして乗っていました。
コンパクトなサイズと気持ち良く回る3Lバイターボでとても気道良く走れるクルマでした!
坂道が多い当地の冬に乗るのはきつかったですが・・・

今回の候補ではマセラティのギブリ(名前も懐かしい)に惹かれます。
フェラーリ設計の3LV6か3.8LV8のツインターボだそうですね。
旧クアトロポルテ程では大きすぎなし、濃過ぎず、いい感じです。

ダウンサイジング方向ならDS⒌がいいな〜

クルマって買う前に色々悩むのが楽しいですよね〜♪
しばらくは楽しい時間が続きますね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2013年3月11日 22:43
そうでしたね!素の135でも十分速いし楽しいでしょうね~。今の3を買う時に、実は初代Mクーペにも惹かれてたんですよね。コンパクト、軽量、ハイパワー、MT・・・楽しくないはずがない!(笑)


ギブリは良くある名前負けパターンですが(笑)、クルマのカテゴリが違うのであの美しいギブリとは比べるつもりはありません(^_^;) F設計で、今回は自社生産のEgらしいですね。
サイズとパワーのバランスは良さそうで、結構気になります!


写真はDS3ですが、DS5も魅力ですね☆ 車幅がデカ過ぎるんですが・・・先日CGTVで、並行のDS5の「ディーゼルハイブリッド」を試乗していました。クルマのキャラとメカがドンピシャってことで、評価高かったですよ!正規で入れればいいのにと思います。

・・・って感じでしばらく楽しみます(笑)
2013年3月11日 6:57
アルミホイールも素敵だし、今のBMWは、後5年は乗れますよ♪

買うならアルファの4cとかボクスターとか、オープンカー増車が楽しいかと?笑
コメントへの返答
2013年3月11日 22:43
そうですね~。客観的に見れば、確かにあと5年くらいは・・・とも思います。ただ、その間に高額な修理代が必要なメンテが出てきそうな気もして(^_^;) あるいは大台を超えると下取りもガックリ下がりそう、とか打算も(笑)


4Cは無理でも、ボクスター増車は常々妄想中です(爆 でもそれはあくまで増車・・・箱替えとは別なんですが・・・そっちを我慢して増車もアリ!?(^_^;)

2013年3月11日 8:43
最近のアウディはかっこいいですね。
家内も昔乗ってました。
S5SBに1票(^^)v

コメントへの返答
2013年3月11日 22:43
現行A4くらいからでしょうか、めっきりカッコ良くなって・・・見かけるとつい気になります(笑)

S5は無理ですが、A5SBでそれなりに外装仕上げるとかなりカッコ良くなると思うんですよね~
2013年3月11日 10:36
ほえええええええっ~~!!!(@@lll
結構乗られるんですねw!!!(滝汗

最近、ルノーのメガーヌRSや♪、
http://www.renault.jp/car_lineup/megane_rs/rb7/index.html

メルセのAクラスの250SPORTSが♪、
とっても気に成ってますw!!!(@w@;;b(涎
コメントへの返答
2013年3月11日 22:44
そうなんですよ!毎日の通勤で50km以上走りますし、月イチくらいで都内へ行ったり。先日保険の更新だったんですが、この1年はなんと18,000kmも走ってました(^_^;)

メガーヌRS!忘れてた!「FFのポルシェ」と誉れ高いですね~。それにその下のクリオ(ルーテシア)RSも大好きです♪

限定で出ていたゴルディーニモデル、中古で出るかなー・・・ヤバい!選択肢がまた増えちゃったじゃないですか!(爆

2013年3月11日 13:54
基本、通勤+足用という事ですので、やはり信頼性第一!

面白味はありませんが、現行3シリはいかがでしょう?F30のMスポは個人的にツボにハマってます♪OPもACCで渋滞疲れ知らず!ボディはしっかり、足回りはしっとり、普段使いには最適かも!←回し者ではありません(^^;)

あとは家族車はCクラスがお有りですので、オープンで四季を楽しめるボクスター!という手も♪
自分のファーストカーでは無いので、ある意味【これだ!】という決定打にかけるのも事実ですよね。
コメントへの返答
2013年3月11日 22:45
そうですね。信頼性も考えますよねー。その点中古のイタフラは爆弾を抱える要素が(笑)

普通に3→3、でもあくまで6発のフィーリングさえ目をつぶれば他は満足できるでしょうね。F30になって、確かに足が硬すぎずしなやかになったと言われてますね!

Mスポ+M performanceがカッコ良いので、急に気になってきてます(^_^;)

ボクスターは増車でずっと妄想してるんですが(笑) 確かに家族で出るときはほぼC子なので、4ドアに固執する理由は無いのかも・・・でも通勤でガンガン乗っちゃうのはもったいない気はしますね~(^_^;) あとせっかくPなのに、乗り時のワクワクというか、「非日常感」が無くなるという弊害がw



2013年3月11日 14:03
アウディもいいですね~( ☆∀☆)

僕はBMWのX5が欲しいです。
いや~悩むな~ 楽しいんですよね~

10台くらい欲しいです(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月11日 22:46
ですよね。何ともクールでお洒落な感じです。一昔前にはBMと比べるなんてありえなかったんですけどね(笑)

SUVは似合わないのと、通勤では無駄な気がして今回は外してます。視野に入れるとすればワタシはやっぱりレンジ、できればイヴォーク(^_^;) ミーハーでスイマセンwww

10台ならほぼ欲しいものは手に入る・・・ってことも無い気がします(爆
2013年3月11日 15:04
こんにちは、妻のほうですm(_ _)m

色々想いをめぐらせている時って楽しいですよね~(*^_^*)
実際にディーラーさんを訪れてみたり
色々自身でお目当ての車について調べたり…
あ~なんだか私まで楽しくなってきてしまいました!!(^O^)/




コメントへの返答
2013年3月11日 22:48
こんばんは!

そうなんですよ~。暇な朝の通勤中も、アレコレ妄想しながら移動してます(笑)

そういえば現行3やアウディなら試乗もできますね。乗ってからまたさらに悩むのもイイかもしれません!(笑)
2013年3月11日 16:24
堂々巡りは基本ですよね(笑)
クルマ趣味な人の日常のアシって
いろんな要素のバランスや割り切りが
難しいですよね。
いざという時の代打が居れば、今の3シリーズを
乗り潰すのも面白そうですね。
コメントへの返答
2013年3月11日 22:51
そうですね~。こうしてコメ返書いていても、「やっぱこうしよう!イヤイヤ、やっぱり・・・」が延々繰り返されています(^^;

仰る通り、「趣味」がからむとやっかいなんですよね~(笑)さすがに軽でもいいやって割り切りはできないので(-_-;)

そうなんです。もちろん気に入って入るので、乗りつぶすまでつき合う、という案もしっかり残してます。

イコール増車のお楽しみ、ってことですが(爆
2013年3月11日 19:48
現行3シリーズはよいのですが、同感顔がなぁーですね!
特にあの目(~_~;)
私は足車に、旧3シリーズも考えてますよぉ(*^^*)
いづれにしても、時期車楽しみにしています!
コメントへの返答
2013年3月11日 22:54
そうなんですよー。目が(^^;

でも写真のM performanceの仕様だと、グリルがブラックアウトされたせいもあってかさほど気になりません・・・

E90、おススメできます!乗りつぶすまでコレは置いておいて、増車もあるかもです(笑)

2013年3月11日 21:26
悩んでるときが楽しいですよね(^^)

趣味車ならマセでしょうけど、
通勤用なら信頼性でドイツ車かな~?

1台は4駆で、A5 Sportbackに1票です(^^)v
コメントへの返答
2013年3月11日 22:56
毎日楽しんでます(笑)

そうなんですよー。信頼性も欲しいところで・・・最近はめっきり良くなっているとは思いますが、中古のイタ車の現実は昔から良く把握しているつもりなので(^^;

A5、2票目ですね♪ やはり4駆もあると確かにいいんですよね~・・・

うーん・・・まだまだ悩みます!(笑)
2013年3月12日 0:21
一番高いのを欲しい欲しい作戦をして・・・

妥協して少し安いのにするから、もう一台遊べる2シーター追加作戦でお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2013年3月12日 12:49
なるほど~。作戦ですね(笑) 

ここへきて箱替えを我慢して乗りついで、その予算で件の「もう1台」案が急浮上中です(^_^;)

どうしようかなー・・・
2013年3月12日 11:17
どれも、悩ましい。

何を選択されるのか、
それが僕の楽みでもあります。

大いに悩んじゃて下さいませーー。
コメントへの返答
2013年3月12日 12:53
「やっぱコレか!」と思った数分後には、「いや、待てよ・・・」の繰り返しです(笑)

結局現状キープ→手軽なもう1台追加、の可能性も・・・

すでに某オープン2シーターのムック本をアマゾンで注文しちゃいました(笑)

トータルで一番楽しめるような結果になればと思います!
2013年3月12日 22:40
こんばんみ~(✿◕‿◕)ノ


奥様専用にぜひ、ボクスタちゃん、イッテください!
(๑╹◡╹๑)
カワイイですよ~♪とっても。。。
コメントへの返答
2013年3月13日 12:36
こんにちは!

ボクスター、間違いなくいいんですよね~。

箱替えは保留で、その辺り増車案も真剣に検討しています♪

2013年3月13日 0:12
私個人の意見は、320dが気になります...
あうでーはA4かな(^^)
あと、RSQ3が結構気に♪
高いのは目に見えてますが(汗

まぁ私の場合、全ては嫁候補が現れたら...が前提の話ですが(苦笑
コメントへの返答
2013年3月13日 12:41
ディーゼルも割り切れればアリですよね。元から今度の4発自体、回すとガラガラ言ってちょっとディーゼルっぽい、という噂もありますし(笑)

A4は手堅いですね。ワタシは見た目重視でA5寄りです(^_^;) 

イベントのRQもイイですが、地に足のついた活動も必要ですよ(爆
2013年3月13日 18:23
遅コメ失礼します。

あれこれ見ながら悩むのって楽しいですよね~♪

通勤、社用でしたらBM3、A4辺りがサイズ的にベストですかね!?

今度、うちのA4に乗ってみますか?(笑

少しの雪でもクワトロなら安心です!
コメントへの返答
2013年3月14日 1:36
いえいえ、いつもコメントありがとうございます♪

ホント、ちょっと時間があると妄想しちゃいます(^^;

そうですね~。やはりフルサイズとなると、ちょっと気を使う場面が出てきますよね・・・

先日のような場面もあるので(笑)、4駆は魅力ですね!
2013年3月21日 3:15
もう心の中では決まってるでしょ(笑)

でも、私はBOXSTERに決まりだと思います!
とりあえず足はBMで充分で死ぬまで乗り倒し作戦で、家族ではCがあるでしょ。
だから増車でオープンなポルシェですよ♡

勝手に決めてすみませんm(__)m
私が欲しいだけでした(汗)
コメントへの返答
2013年3月21日 22:34
いえいえ、まだまだ堂々巡りです(^^;

そうなんですよ~。3もまだ気に入っているので、「楽しいの」増車案も捨てがたく・・・

なにしろオープン歴が長かったので、屋根開きがないと春秋、寂しいんですよね~(-_-;)
2013年3月21日 18:44
4シリLOVE♪な者です(笑)
4カブが出たら即購入!と思ってましたが
4ドアも超カッコイーじゃないですか―っ!
また悩みが増えちゃいました。。。
おっと!ROSSOさんの足車の件でしたね(汗)
僕ならやっぱりaudiか3シリを選んじゃうなぁ♪
コメントへの返答
2013年3月21日 22:36
鍋。さん!待ってました♪

4シリ、カッコイイですよね~・・・「いっそクーペでもいっか!」なんて思っちゃってます(笑)

そういえばカブも出るでしょうね!それはまた強烈に魅力的だな~(^^; 

ある程度で範囲を絞らないと我々の妄想はキリがありませんね!(爆

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation