• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

やっぱり・・・晴れたね☆

やっぱり・・・晴れたね☆ みなさまこんばんは~


あっという間に日曜日です(汗 「GW編」の後半もまだ上げられずにいる上に、ネタがドンドン詰まっているんですが・・・写真を中心に、編集にどうしても時間がかかってしまいますROSSOです(-_-;) 







                                              ・
                                              ・
                                              ・







というわけで、すっかり1週間遅れで恐縮ですが・・・先週末の合同オフの模様を(^_^;)



まずはいつもの「おはポン第2会場」公園前に集合。早朝まで雨が残り、路面は部分的にウェットでしたが・・・定刻にはこの天気♪













いつも気になっていた、古民家を利用した休憩所の前で。これはヴィンテージじゃないと似合わないですね(^_^;)















注目は年始に復活した、kurogewagyuuさんのディアブロ改・ツインターボ(!)と・・・















そのお友達のコブラ。極悪な2台と初夏の爽やかな朝の空気のギャップに痺れます(爆















そろったところでいざ、出発! 高速での「黒い悪魔」の咆哮と、「4速からでもホイールスピン」という噂のコブラの走りに期待しつつ移動を開始しましたが・・・さる事情によりそれは叶いませんでした(^_^;)








                                              ・
                                              ・
                                              ・






第2集合地点。スカっとした青空。まだ日蔭は涼しく、マッタリするのに最適です♪















こちらでは、激レアな「M1」を見かけました(@_@;)














BM初のスーパーカー。ですが・・・














不遇な存在ですね・・そしてやはりオーラが足りません(^_^;) よほどのクルマ好きでないと注目しませんね。







                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・




さらに北上!最終的におは☆スタ組とは海沿いのこちらで待ち合わせ。ちょうどタイミング良く到着されました~















以前利用した場所と比べると、海が遠いんですが・・・
















日差しは暑くても、カラっとしていて風が気持ちいい~(^^)

















ズラっと並んで壮観です☆















8mmで全景が収まりました(^^; やっぱりフィッシュアイも欲しい今日この頃・・・

















やっぱり海は気持ちイイですね~♪ 旧いBBと違って、ボクなら潮風もさほど気にならず(笑)

















サーファーや家族連れで、浜も賑わってました。









                                              ・
                                              ・
                                              ・








さすがに大人数のため、ランチはいくつかのグループごとに。ワタシは駐車場至近の「大洗パークホテル」内のレストラン、「松涛」で・・・







 







いただいているうちに「曇ってきたね~」なんて呑気にしていましたが、食べ終わって外に出ると・・・急に驚きの寒さに!? 寒気が入って、天候がやや不安定のようでした。















たまらず三々五々解散に・・・なんとも纏まりのない感じでお開きとなってしまいました
(-_-;)






                                               ・
                                               ・
                                               ・





台数の多いオフミでは、駐車場問題、食事場所の問題等、なかなか難しいものがありますね。個人的には、今くらいのイイ季節なら、ひたすらPAでダラダラいるのも悪くないとは思いますが(笑)



幹事のHALさん、Biancoさん、今回も取り纏めありがとうございました!ご一緒した皆さま、お疲れ様でした!ご一緒できなかった方々、次回はぜひ♪



またよろしくお願いいたします(^^)/



ブログ一覧 | おはポン | 日記
Posted at 2013/05/19 22:44:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年5月19日 22:52
こんばんは!

ボクスターならひょいひょい出掛けられちゃいますね!

軽快に!

いいですね!やっぱりボクスター!
コメントへの返答
2013年5月20日 12:31
こんにちは!

そうなんですよ~。軽快、気軽に♪ これはこれで楽しんでます(^^)

専用設計だけあって、フロントスクリーンも程よく立っていますし、思ったより風も巻き込むし(笑)、久々にオープン、満喫しています!
2013年5月19日 23:03
う~、
イイな、イイな~
私、最近おはポンの参加率が下がってるような(>_<

なぜか、家の用事とバッティングするんですよね~(^^;

ちなみに、次回のおはポン予定日は町会行事が・・・ササッと行ってダーっと帰れば間に合うかな(^^;
コメントへの返答
2013年5月20日 12:33
例によって晴れました☆

yosさんのお宅からの距離を考えますと、十分な出席率かと思いますよ(笑)

地元組でも、地域の行事と重なってしまうことが多い方もいらっしゃいますね。第1日曜、って結構多いのかもしれませんね。

無理なさらず、いらっしゃれる時はゆっくりご一緒しましょう(^^)
2013年5月19日 23:13
写真編集お疲れ様です(^-^)/

やっぱり8mmじゃないと入りませんでしたか(^_^;)

またよろしくお願いいたします(*^^*)
コメントへの返答
2013年5月20日 12:35
どうもです~。かっちゃんさんのアップの早さを見習います(^_^;)

ワンショットのために8-16、持って行きましたwww どうせならフィッシュアイの方が、面白い画が撮れそうですよね~。Lのアレ、欲しいなあ(-_-;)

こちらこそまたよろしくお願いします!
2013年5月19日 23:49
こんばんは!

古民家と白いボクスターも似合っているような気がします!!

見れば見るほどROSSOさんのボクスターってシャレオツでいいですね。。。

どんな場所でも絵になるような気がします!



コメントへの返答
2013年5月20日 12:39
こんにちは!

そうですか?ありがとうございます(^_^;) なんとなく、コンクリートが似合うかなあって気がしてます。田舎在住でナンですが(笑)

アルファの頃から思っていたんですが、新緑には赤より白の方がしっくり合いますね☆ 

自分も一緒に画になるよう、身だしなみに気をつけます(^_^;)
2013年5月20日 6:22
BMWのM1♪
昔から思うのですが、リア左右のエンブレムが純正とは思えない位置に付いてますよね(笑)

快晴&ボクスター!!
いつかはオープンカーが欲しいです♪

働いてきます(笑)
コメントへの返答
2013年5月20日 12:42
そうそう!アレ、目がいきますよね(笑) どうかと思います(^_^;)

jetさん、オープン似合いそうですよ~。爽やかな笑顔で・・・増車、いかがですか?(^O^)

私信しましたが・・・頑張りましょう!!家族とクルマの為に!(笑)


2013年5月20日 7:34
お天気、回復してよかったですね♪

走るオフミは楽しいし、海は綺麗だし♪

なによりも安全に楽しめて良かったですね!(^^)v
コメントへの返答
2013年5月20日 12:44
前夜までハラハラしてました(^_^;) スカッと晴れて気持ち良く走れました♪

台数&人数が増えると弊害もありますが、つるんで走るのは楽しいですよね!

・・・実はちょっとしたトラブルもあったんですが(^_^;) 幸い大事に至らず事なきを得ました。お会いした際にお話ししますね。
2013年5月20日 8:41
きれいな青空♪
今度こそ…参加したい(^^;
コメントへの返答
2013年5月20日 12:46
この時期、ドライブ最高ですね♪ 辰Pも行きたいなあ~。

実は今回の駐車場、段差が結構・・・RS組がいらしてたらアウトだったね、とお話してました(^_^;)

次回はまたご一緒しましょう♪

2013年5月20日 10:17
海がとても気持ちよさそう。
今の季節いいですよね。
夏の暑さの前、一番いいかも。

白ベージュのボク、増車により行動範囲広がりそう。
また、ボイトー待ってますので。。。
コメントへの返答
2013年5月20日 22:33
梅雨入り前のこの時期、貴重なドライブシーズンですね♪

まだ空気はそれほど暑くないので、旧車にも優しいです(笑) 窓を開けて走れますし、先日BB乗りましたが最高でした!

仰る通り、気軽に出かけられるのは重宝しますね。箱替えでなく増車は大正解でした(^_^;)

こちらこそ、次回のボイトーも楽しみにしています~(^^)
2013年5月20日 10:40
白僕ももちろんなんだけど。。。
個人的にはコブラが気になるなぁ―♪
一度だけ「Zさん」に誘われて試乗しましたが
暴力的な走りに心と体が揺さぶられました。
コメントへの返答
2013年5月20日 22:33
鍋。さんとコブラ!似合いすぎて面白くありません(爆 プリミティブなスポーツカーもイイもんですよ~。鍋。さんがヴィンテージ逝くならアメ車しかありませんね!?

Z氏、ご無沙汰ですが。。。お元気でしょうか?お会いすることがあれば、よろしくお伝えくださいませ。「アレ」、納車になったら一度は見たいな~(><)
2013年5月20日 11:37
ここの所、天気さえ良ければ絶好のツーリング日和ですね!

伝説のM1、確かにオーラが・・・なんなんでしょうね!?(^^;)

真夏のオープンは地獄ですが、真夏の夜のオープンは最高ですよ♪
コメントへの返答
2013年5月20日 22:33

ホントですね!晴れるとクルマで出かけてくてウズウズしますね(^_^;) 特に納車したてですからね~

オーナーさんには申し訳ありませんが・・・華がなさすぎます(^_^;) この時も、我々数名がパシャパシャやっていてもなお、横を通り過ぎる方達は目もくれませんでした(-.-)

夏の夜もイイですよね~。都内に住んでいたころは、夜、デュエットに乗って意味なく甲州街道で新宿まで出て帰ってくることがしばしばでした(笑) 
2013年5月20日 14:14
あ~ 行きたかったです~( TДT)
ROSSOさんのニューカーの運転席に座ってブーブー言って遊びたかたです
( ´∀`)

写真のアングル等非常に勉強になります。ありがとうございます(^o^ゞ

ボクスターどうですか?
コメントへの返答
2013年5月20日 22:34
お会いしたかったですね~(><)海が爽やかでしたよ♪

でも、今回の駐車場は段差が結構アレでしたので、おそらくRS組の方はフロント、逝っちゃうと思われましたよ(^_^;)

集合写真のアングル、いつの間にか編み出した「ROSSO構図」です(笑) 画角の中で、一番お車達が効率よく見えるアングルを、と考えています。


ボクスター、良いですよ!・・って当たり前ですが(^_^;) 気軽に乗れて、安心感があって、速くて快適でカッコイイ・・・BBと全く違う魅力に大満足です♪
2013年5月20日 19:11
この季節、晴天で海沿いを流すとサイコーですよね♪

私も早くUPしなくちゃ(^^ゞ
コメントへの返答
2013年5月20日 22:35
そうですね~。まだ湿度も低くて、どこまでも走りたくなりますね♪

お!ブログ楽しみにしていますよ(^^)

2013年5月20日 20:35
お疲れ様でした!
おはポン組の参加が少なく
ちょっと、寂しかったです(^^ゞ

でも、顔と名前が一致する仲間だと
安心して走れました (⌒-⌒)

来月も、晴れてくれるかな?
コメントへの返答
2013年5月20日 22:37
お疲れ様でした!

確かに(^^; レギュラーメンバーが少なかったですね。

仰る通り、あまりの大所帯でのツーはワタシも苦手です。お初の方もいたりすると、どのような走り方かも分かりませんしね・・・

7月には暑くなってしまうでしょうから、来月もぜひ気持ちよく晴れて欲しいですね☆

2013年5月20日 21:55
お疲れ様でした(^O^)/

お先に、移動してしまって、申し訳なかったです(>_<)
ちょっと、厚手の上着持っていたので羽織ったのですが、寒くて寒くて・・・(・・;)

また、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年5月20日 22:39
お疲れ様でした!

やっぱりV8の咆哮は最高ですね♪また乗りたくなっちゃいます(笑) 

いえいえ、あの寒さではいたしかたないかと(^^; 雨が降らなかったのは幸いでしたが。

こちらこそ、次回もよろしくお願いします!
2013年5月20日 23:08
白ベージュめっちゃオシャレですね~!
いやー、やっぱりボクスターかっちょいいい。。(人*´∀`)ポッ
私もこの時期は乗りまくってますよ~☆

ディアブロ改いいですね~!
あの不安定なアイドリングが迫力あって、たまらなく好きです♪
コメントへの返答
2013年5月21日 12:49
どうもどうも~!

リハさん号のベージュに憧れてましたから☆白にも合うでしょ~(^^)

仕事中に晴れてると恨めしくなりますね(笑)

こちらの悪魔はチューンしてあって、さらに不安定なようです(^_^;) 我々のような典型的文化系男子にはとても似合いませんね(笑)

2013年5月20日 23:42
おおおおおおおおおおおおおおっ!!

ディアブロ様大事には至らなそう
とのことでしたσ(^_^;

イタ車は毎回ヒヤヒヤしますので
チューニングは怖いです(@_@)

マツダロードスターか
ハチロクロードスター狙ってますが
家族クルマねだられてます(◎-◎;)

コメントへの返答
2013年5月21日 12:53
おぉぉぉぉ!

そうでしたか!安心しました。

元からイタ車はアレですからね~(笑) 素でも十分ヒヤヒヤしますよね(-_-;)

お!オープン増車計画ですか!?イイですね~・・・でも・・・奥様が正論ですね(^_^;) 
2013年5月21日 22:41
いつも思うのですが、ポン組は車種が多岐な感じですね!?
コメントへの返答
2013年5月22日 12:53
そうですね!今回いらっしゃれなかった方多数ですが、いつもそれぞれのお車を見ていて楽しいです♪
2013年5月21日 22:45
こんばんみ~(✿◕‿◕)ノ


イイ眺めですね~♪
こういう風景みたらツーリングに
行きたくなりますね!笑
オープン、夏までもう少しの間だから
楽しまないとね~(。◠‿◠。)♡✾
コメントへの返答
2013年5月22日 12:55
こんにちは!

この時期、海沿いは爽快ですね♪

走りたくなるでしょ~(笑) 真夏は昼間はキツイですからね(^_^;) もうちょっとのベストシーズン、楽しみましょう!

2013年5月22日 19:03
さすがさすがの晴天!
白いボディが映えます!!!

春と梅雨の間の晴れ間って意外と少ないんですよね.

オープンだと気持ちよさ倍増しそう!
コメントへの返答
2013年5月23日 0:27
どうもどうも!ホントですね!またもや晴れました(笑)

新緑とホワイト、マッチしますね~(^^)

そうなんですよね!特に朝はスッキリしないことが多いですね・・・この後仮眠して夜中に撮影に出る予定なんですが、どうなるやら・・・

春・秋はオープン、やっぱりイイです♪
2013年5月24日 13:08
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

おそコメです。。。お疲れ様でした!!(^^;;v
チョットお天気に振り回されちゃった感じでしたね。
次回、そこ等辺も考えておかないといけませんね。

おはポン集合時も、楽しそうです!!!(@p@;;b
コメントへの返答
2013年5月25日 12:44
おぉぉぉ!

お疲れ様でした!確かに・・・天気もそうですが、食事含め、場所も再検討の必要性ありですね(^_^;)

また改めてゆっくりご一緒させてください。よろしくお願いいたします!


プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation