• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

グッときた!

グッときた! みなさまこんばんは~。

先日、前回のブログで触れた、プロによるBB撮影がありました。1回目は夜の撮影でしたが、あちこち撮って回ってかかった時間は5時間を超え・・・運転するワタシも疲れましたが、集中力を切らさないカメラマンさんのパワー、凄いなあと思いました。

次回、昼間の撮影、そして写真集の完成が楽しみです♪ ブログでの作品紹介も許可を得ましたので、いずれご披露いたします(^^)






                                              ・
                                              ・
                                              ・






えー、先週・今週の連休のお話はまた後日として(笑)、先週のBBに続き、クルマネタです!最近の足車事情をまとめて・・・




まずはBM・・・購入後丸5年。日々の通勤等であっという間に距離が延び、早くも80,000kmを超えました。




購入時にガラスコーティング、その後も1年毎のメンテは行ってきましたが、今年も全体のメンテ、さらにドアパンチで板金になってしまった左前ドアの再施工を(格安でw)お願いしました。
















さすがにスポイラー等の飛び石による小傷、全体的にくすみが見られるようになってきましたが、担当者さんに「走行距離にしては驚異的に綺麗ですよ!」と褒めていただきました(^_^;)















未だに飽きることなく気に入っているデザイン、そしてシルキーシックスの乗り味。大きなトラブル(あるいはその前兆)が出るまでは乗りたいんですが・・・まずは個人的に初の10万kmを目指します!
















そして乗り換えるのは、他のクルマ(Cワゴン、ボクスター)の箱替えのタイミングに左右されそうです。ほぼ通勤専用なので、次は小洒落たコンパクトハッチ、と考えています。ミニは乗ったし、500は食傷気味ですし、このところ元気な仏車が筆頭ですね、そうなると!






       
                                               ・
                                               ・
                                               ・

 




続いてCワゴン。春頃から、エンジン始動直後や発進時にのみ、エンジンルームからガラガラと異音がしていました。
















診ていただくとオルタネータを回すベルトのテンショナーがガタついていました。オルタ側のプーリーの動きが渋いのも原因、ということで、ベルト、関連ホース類と共に交換に。














結局オルタ本体も時々不具合のエラー記録があるとのことで交換、部品・工賃でトータル18諭吉の痛い出費となりました(-_-;)



まだ走行70,000kmちょいなんですが・・・耐久性、イマイチですね・・・イタフラと変わらないのでは?(^^;





                                                ・
                                                ・
                                                ・





で、ついでにDラーで発売間もないCLAをチェック♪








(※写真はi Phone)






・・・あれ、なんかコレ、凄いカッコいいんですけど!?(@_@;)














聞けば「エディション1」なる、ローンチに合わせて出た限定車(黒は100台)とのこと。実寸より小さく見えてしまう、シルバーリムのホイール以外は「吊るし」でOKなくらいイクナイ!?













外装もさることながら・・・この内装!シートのネオンイエローのライン、ダッシュ周りの同じくイエローのステッチが個人的に刺さった~(><)  思わず「見積もり下さい」と言いそうになりました(爆



おそらくすでに完売だと思われますが、ヨメも結構気に入って、これの認定中古はCワゴンの「次」の候補の一つになりました(^_^;)








                                                  ・
                                                  ・
                                                  ・







そしてオマケの最近「グッときた」やつを・・・

久々にROSSO好みのイカすバンドが出てきました。名前は「The Strypes」。 聞けばなんとメンバーの平均年齢16歳とのこと・・・PV見ればなるほど、まだガキ(笑) 声も確かに青臭い。でもサウンドはカッコイイ~。














廃れるどころかすっかり定着したヒップホップ、ラップにげんなり、未だ日常的に60~80年代の音楽を中心に聴くオッサンには、若者がこういう音を出してくれるのは嬉しい限り。(やはりワタシと同世代のファンが多いとか・笑) お好きな方はアルバムもぜひ♪ Rock’n’Roll!!


ブログ一覧 | メルセデス | 日記
Posted at 2013/09/23 22:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

おはようございます。
138タワー観光さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 23:03
今回の撮影は販売するため?
それともお金を出して撮影して製本するため?
コメントへの返答
2013年9月24日 12:54
あ、あくまで個人的に作っていただくもので、出版されるわけではありません。

説明不足でスミマセン(^_^;)
2013年9月23日 23:36
CLAかっこいいですね。
メルセデスは色気がないなーと思っていたのですが、内装が好みです。

BBの写真集楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2013年9月24日 12:56
想像より良かったです。さすがに後席は狭いですが、質感は十分ですね。

完成まではまだ時間がかかりますが、後日その中からピックアップしてご紹介したいと思います!

2013年9月24日 6:48
やはり黒の3シリーズ、カッコいいです!?
初の10万kmではなく、あと10万kmいけま
すよ~(笑)

プーリー類が消耗品なのはメルセデスも同じ
なんですね。私も過去何台かのBMど交換し
ました。
コメントへの返答
2013年9月24日 12:58
いやー、B3の黒はシビレました!アルピナってブルーかグリーンしか見たことがなかったので・・・

松さんのように、キッチリメンテしてあげれば大丈夫なんでしょうけど・・・そこまで手をかけてあげられるかどうか?(^_^;)

そうでしたか。日本車では考えられない寿命ですね・・・って、日本車の耐久性が例外でしょうか(笑)

2013年9月24日 7:29
おはようです~(✿◕‿◕)ノ



あれ?今回は王子の出番がないんですか?
サミシーな~w
ヽ(≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2013年9月24日 22:41
こんばんは~

一応「みんカラ」なので、クルマネタもアップしていきます(笑) 先週・今週のお休みでそちらのネタも溜まっていますので、順次まとめてアップしますのでご期待下さい(^^)

2013年9月24日 15:48
CLAカッコいいですよね~
待ってますよ~♡

BB写真集デスって\(◎o◎)/!!
出すことも凄いけど
お知り合いにプロって、、、
それも相当スゴイですよね!
ボクのようなBBオタクってたくさんいるだろうから
是非出版してください(^o^)
コメントへの返答
2013年9月24日 22:41
はい、カッコいいですね☆ いち早くエンジョイされていて浦山です(笑) 子供が小さいので後席・荷室の狭さが微妙ですが、候補に入れときます(^_^;)


いえいえ、元々知り合いだった訳では無くて、ネットでその存在を知り、ダメ元でオファー、快諾していただくことになった次第でして・・・あくまでワタシ個人の依頼による作製のため、出版することはありません(^_^;)
2013年9月24日 20:26
CLA私も気になります!特にお尻が!
もう実車走っていました☆
この内装の黄色はイタ車みたいですね~♪
新しいAクラスも随分イメージ変わってイイ感じだなぁと思います^^

ロックいいですよね~!
私はヘヴィメタ好きですよぉ^^/
コメントへの返答
2013年9月24日 22:44
あはは、CLSの方が全然イイでしょー(笑) でもコンパクトなのも好きなので、これはこれで気に入りました。安いしw

若者向けのアピールにやっきになっていますが、どうやら功を奏してきたようですね。

リハさんの守備範囲には脱帽です(笑) メタルはどの辺ですか?今度ロック談義もぜひ♪

2013年9月24日 22:49
3シリはいいですよね~

最近、斜め後ろから見た5シリのデザインもいいなと思いました。。。

あ、あと6シリグランクーペやZ4もいいですね~

あれ?けっこうBMのデザインって好みかも・・・(笑)
コメントへの返答
2013年9月24日 23:04
ですよね!F30も見慣れてきましたが、やはりE90が好きです♪

5シリはワタシも先代より現行が好きです。ちょっと大きいですが・・・

グランクーペもCワゴンの「次」の候補の筆頭です(笑)

やっぱりトータルのイメージがまとまってますし、スポーティで洗練されてますよね、BM。
2013年9月24日 23:31
こんばんは〜♪

3は8万キロ走行とは思えない美しさです!
常日頃の大切になされ振りが伝わってきます(^.^)

CLA250エディション1は地元Dで見せてもらいましたが、実物が写真等で見るのより格好イイのに驚きました。
シルバーでしたが、とってもエモーショナルなデザインに感じました♪
ゴルフRの後釜に45AMGも良いかな〜?などと妄想してしまいました(*^^*)
コメントへの返答
2013年9月25日 12:27
こんにちは!

ありがとうございます(^_^;) 気付けばこの距離です・・・それなりには大事にしていますが、毎日の足なのでどうしてもやれてはきますね・・・

そうなんですよね!写真よりボディラインが綺麗で存在感もありました。シルバーも良さそうですね~。

AMGだと、あのサイズにハイパワー、パフォーマンスも凄そうですね!
2013年9月25日 10:50
ぐっとくる、この気持ちがとても大切のようです。
この瞬間、アドレナリンが身体を駆け巡るようで。

写真集、楽しみです。
やはり拘りの結果ですかね。
ボイトーのときでも、みせて下さいませ。

京都の若旦那、いつ開いてくれるんでしょうか?
コメントへの返答
2013年9月25日 12:29
なるほど、恋と同じでしょうか(笑) まあ、そちらはワタシは卒業ですが(^_^;)

写真集の仕上がりにはかなり時間がかかりますので、ご覧いただくのは来年かもしれません(笑)

「秋のボイトー」、楽しみですね♪ 若旦那に期待しましょう(^^)

2013年9月25日 13:30
BMは本当に綺麗にお乗りですよね~!そして10万km、ぜひ達成してください!
私も10万kmという大台の「乗り切った感」目指して頑張ります♪

CLAはカッコイイですよね~!仏車かCLAか、はたまた別の車か・・・またまた贅沢な悩みが出来そうですね!
コメントへの返答
2013年9月26日 0:52
ありがとうございます(^_^;) 結構あっという間でした。10万kmまでもすぐだと思います(笑)

まだ子供が小さいので、CLAはCワゴンの後継としては後席・荷室が狭いのが難点ですね。一方3の後釜はほぼ通勤なので、元々好きなハッチバックかなーと。何にしろ、次のクルマを考えるのって楽しいですね!(笑)

2013年9月25日 14:16
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

このCLA♪、先のツーで見掛けました!!!
みなで♪、カッコイイのが有る!!って。
限定車だったとは。。。。(@@;;;v(あせ
シートと、意外と小さく見えたのが印象的でした。
コメントへの返答
2013年9月26日 0:53
おぉぉぉ!そうでしたか!

シルバー200、黒100の限定とか。ホイール換えたらバッチリ、って感じですね(笑)

Aクラスの派生なので、コンパクトですよね。そこが気に入りました。シートも、通常オプションにも無さそうなので、この限定車のみ? イエローステッチなんてまるでFみたいでカッコいいですよね♪

2013年9月25日 20:21
こんばんは!

音に反応しました(笑)

なかなかいいですね!

まるで60年代前半のロックですね!

こういう音楽有った方が面白いですよね!

CLAは中々いいです。ステッチとイエローライン僕も刺さりますね!(笑)
コメントへの返答
2013年9月26日 0:55
こんばんは!

お久しぶりです。そこへ引っ掛かりましたか(笑) お好きな方なら「お!」と思っていただけるかと思いました♪

ブラックスーツ、テレキャス、ハープ・・・しっくりきます(笑) 若者が、というのが嬉しいですね!こういった音も絶やさないで欲しいものです。

CLA、大人げない所がメルセデスらしからぬ感じで気に入りました(笑)

2013年10月2日 19:30
CLAかっこいいですね( ´∀`)

僕も欲しいです♪
あ~頑張って買うぞ~
コメントへの返答
2013年10月3日 2:16
遡ってまでコメントありがとうございます(^^;

後席・荷室の狭さは仕方ないですが、コンパクトさがワタシには魅力です♪

BB以外は、後継車種に常に悩んでいます(笑)


プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation