• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

2週連続、エンジョイ成田!

2週連続、エンジョイ成田! みなさまこんばんは~。


もう今週から10月・・・すっかり秋めいてきましたね。ドライブシーズン突入!楽しみですね~(^^)


これでもまだBBは運転すると暑いので、まずはボクスターでの秋のオープンドライブを満喫したいです♪








                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・





えー、すっかり過去のお話ですが・・・9月1回目の(世間的に)3連休、台風が来ていました。日曜日・当日も朝から本降りでしたが、「雨でも行く!」とヨメが宣言していたため準備して出発、したところ・・・・















なんと!とたんに晴れてきました(^_^;) 田舎道をのんびりドライブ。向かった先は成田空港です。
















至近の駐車場に止めて第1ターミナルへ。















「北ウイング」「南ウイング」、懐かしいですね。表記を外さないところに、なんとなく関係者の思い入れを感じます。














うーん、この雰囲気・・・テンション上がりますね♪ どこか旅行へ行きたくなります。そう思わせるヨメの策略もあったかもしれません(笑)
















空港・飛行機をテーマにした写真展(アマチュア)をやってました。作品のレベルはまちまちでしたね(^^;
















この時点でもなんとか曇り。展望デッキで発着する飛行機を見学・・・思ったより人が多かったですね。写真では見えにくいですが、柵にはところどころちゃんとレンズを突き出せる穴が開いています(笑)

















王子は間近で飛行機を見るのは初めて、ではなく(笑)、ついこの前にも(ワタシの仕事中)ヨメと姪っ子とも来たばかりでした(^^;

















さすがに着くころはまた降り出しているだろうと思い、望遠は持って行きませんでした・・・滑走路真横のここより、むしろ近くの「さくらの山公園」の方が、撮影には向いているようですね。









(※トリミング)








確か伊丹には空港のそばに、滑走路の真後ろから撮影できるスポット(土手?)があるんですよね。そこだと離着陸する飛行機を真正面から捕えることができて、撮り甲斐ありそうですね。行ってみたいなー。

















で、買い物して不二家レストランでランチをして帰りました。そういえば海外は式&ハネムーン以来なので、かれこれもう3年以上行っていません(-_-;) 早く家族で初海外、行きたいな~。









                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・





そして翌週の2度目の連休には天気にも恵まれ、またも同じ方面へ(^^; 「成田ゆめ牧場」。
















こちらもクルマでのんびり1時間ちょっとです。

















やはりこの週も連休、かつ前週が悪天候だったとあって、家族連れでにぎわっていました。
















トロッコ列車に乗ったり・・・

















コスモスはちょっと開花が遅れているようですね。

















そり遊びしたり。

















動物とのふれあいは牧場の楽しみ、なんですが・・・
















この子、ヤギの「こさめ」の「破壊力」は強烈で、王子に着いた獣臭はなんともキツく、帰宅後お風呂に入る前に昼寝してしまったら、布団はおろかマットレスにまでその臭いが染み付いてしまい・・・洗っても落ちず、結局寝具を全部買い替えるハメになってしまいました(-_-;)





 










・・・で、牧場でのお約束・アイスを食べて帰宅(笑) うーん・・・なんだか造りは雑だし、食事した所も最悪で・・・施設としては夏に行った、「伊香保グリーン牧場」のほうがずっと良かったかな~。ここは近くてイイんですけどね。








                                               ・
                                               ・
                                               ・






王子は今のところクルマ、電車、飛行機・・・やはり男の子なので乗りもの全般に興味があるみたいです。ヨメはなんとなくワタシのような「クルマバカ」にならないように、クルマはやんわり避けている節があるんですが(笑)、どうでしょうか。



すでに普段見慣れているBMとMBはエンブレムを覚え、町で見かけるとすかさず「びーだぶだぶ・・・」「べんっちゅ!」と言ってますし。早くツーリングやイベントに一緒に行きたいな~(^^;










ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/09/29 22:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年9月29日 22:45
こんばんは。
空港は、行っただけでも何かウキウキ気分になりますね♪(*^_^*)
コメントへの返答
2013年9月30日 12:24
こんにちは!

そうですね。「旅先につながる空気感」と言うか・・・アナウンスとか、独特の雰囲気がワクワクしますね(^^)

2013年9月30日 7:24
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

滑り台の王子の顔が♪、逝けてます!!!(^。^;;;v
コメントへの返答
2013年9月30日 12:26
おぉぉぉ!

まだまだ怖いモノ知らずです(笑) ママの方がビビってました(^_^;)

2013年9月30日 13:42
こんにちは、妻のほうですm(_ _)m

王子様、すでに「ベンツ」「BMW」を理解されておられるところが
大物の素質あり!!の予感でいっぱいですね(*^_^*)
将来、息子さんと車談義…なんてすっごく良いですよね!!

あの空中のヤギさんたちが、とても気になります。
高山ヤギ…ですか??


コメントへの返答
2013年9月30日 22:39
こんばんは!コメントありがとうございます。

どうでしょうね~(笑) 普段は見ないFやPはまだまだこれからですが、まあ、環境的に自然と覚えてはくれると思います(^^;

男の子、と分かってからは、ツーリング、イベント、クルマ談義・・・一緒に楽しめる日をずっと楽しみにしています♪

ヤギは普通のヤギだと思います??高い所が好きなんでしょうかね(笑)

2013年9月30日 19:45
空港の雰囲気良いですよね~!
食事に行くだけでも旅行気分になれて楽しいです^^
飛行機写真も鉄道写真のようにマニアな世界がありそうですね。

ヤギの臭いはそんなに凄いのですか?
動物触れ合いはいくつになっても好きです☆
コメントへの返答
2013年9月30日 22:43
そうですね!これが出発前ならさらにウキウキだったんですが(^^; もうちょっと、まともなレストランがあるとなお良いのですが・・・

今回の写真はぶっちゃけそれほどのレベルではありませんでしたw 数名、「お!」という方がいらっしゃいましたね。

どうも「触りどころ」が悪かったのか(笑)、今回は参りました(^^; ヨメからは「今後はヤギ禁止!」とのお達しが(笑)

2013年9月30日 19:50
空港はイイですね。

我が家も羽田が近所なので、よく遊びに行きます。
美味しいお土産がいっぱいあるので、つい買っちゃいます(笑)
コメントへの返答
2013年9月30日 22:45
こんばんは!御無沙汰しております~

羽田は特に、最近のリニューアルで美味しいお店やショップがたくさん入ったので、どんどん散在しちゃいそうですね(^^;
2013年9月30日 20:06
王子君、ますますイケメンに成長してますね♪

山羊さんの体臭被害は災難でした〜(-_-)

Cの車内の匂いは大丈夫ですか?(笑)
コメントへの返答
2013年9月30日 22:48
ありがとうございます(^^; 親バカながら、ますます可愛くなってきていると思います(爆

思いがけず強烈な攻撃に遭いました(笑) どうも下半身の何かに触れてしまったような気がします(^^;

チャイルドシートも外せるパーツは外して洗いました(笑)
2013年10月1日 20:23
ご無沙汰しております。

子供が小さいと海外へもなかなか行けませんよね~(^^ゞ

うちもそうでした。。。

仕事もバタバタしておりなかなかお会いできませんが

また、宜しくお願いしますね♪
コメントへの返答
2013年10月2日 0:19
こんばんは!お久しぶりです~。お元気でしたか?

そうなんですよね~。気圧の変化もさることながら、グズってしまって他の方の御迷惑になるかも、と思うとなかなか・・・(-_-;)

お仕事、お忙しいのは何よりです!が、体調にはお気を付け下さいね。

秋のドライブシーズンですし、近くお会いできたら嬉しいですね!こちらこそよろしくお願いします(^^) 
2013年10月1日 21:44
羽田はよく利用してますが、成田は10年ぐらい利用していないことに気づきました・・・(涙)

王子、目元がROSSOさんに似てきましたよね!!

コメントへの返答
2013年10月2日 0:20
そうでしたか(^^; ワタシもかつては年に2度は行っていましたが、やはり子供が小さいうちは難しいです・・・

タレ目ということですね(笑) 愛らしいでしょ!?(爆
2013年10月2日 14:11
こんにちはです~(^〇^)


久々の王子(*^^*)

癒されました♪

カワイイな~(笑)
コメントへの返答
2013年10月3日 2:12
こんばんは!

わざわざコメントいただきありがとうございます(^^;

一部、成長を楽しみにしていただいている方もいらっしゃいますので、もうしばらくはモザイクなしでアップしようかと思います(笑)

※くれぐれもお大事になさってくださいね!
2013年10月2日 19:35
王子も車好きですよ、きっと(*´ω`*)

うちの息子も大好きですもん♪
いつも運転席座るかって聞くと嬉しそうに座って、シフトチェンジして喜んでますね(о´∀`о)

可愛いっすよ♪
コメントへの返答
2013年10月3日 2:14
だといいのですが・・・(^^;

そうですね~。欲を言えば、さらに最新のマシンよりデザインの良さや味わいの深いヴィンテージに興味を持ってもらえたら最高です☆

まあ、何にしろ可愛いですけどね(^^;

2013年10月4日 0:31
こんにちは!
ヤギ臭ってそんなにキツイんですね!寝具全て新しくすることになるなんて・・・だれも、そんな被害にあうとは想像もしてませんよね。大変でしたね。
でも、あの宙に浮いてる(高いところにいる)ヤギは、本物ではないですよね?!
私は成田市の隣の隣の市に実家がありますが、まだ”夢牧場”に行ったことありません。
初詣に成田山へいくと、いつも”夢牧場アイス”が売ってますので名前は知ってます。ただ、私は牛乳が大嫌いで飲めないので、牧場のアイスは多分食べられないと思います。ハーゲンダッツのバニラ系もダメです。
。。。にしても、王子ボクは可愛いですねぇ。。。癒されます。。。

成田空港は私も結構詳しいですよ!そして、私も空港が好きです。旅客機見るとワクワクしますよね。
JLに乗ることが多いので第2ターミナルばかりですが・・・
そういえば、NWの機体は全てDLになってしまったんですよね。

コメントへの返答
2013年10月4日 23:29
こんばんは!

なんでしょうね~。たまたまどこか変な所に触ってしまったのかもしれません(^^; ホント、予想外の出費になりました(笑)

いえいえ、あの高い所のヤギは本物ですよ!足場を伝って上るみたいです。なぜか理由は分かりません(^^;

そうでしたか。ご実家が・・・ワタシも今回初めて行きました。確かに他の場所(アウトレットとか)でも、アイスクリームとか売っているみたいですね!?ミルク・バニラ系は苦手なんですね~。もったいないですね(^^;

「王子」はみん友さんがつけてくれたあだ名です(笑)気に入って普通に使ってます(^^;

空港にお詳しいとはカッコイイ!言ってみたいです(笑) ワタシも利用するのは第2が多いですね。第1はやはり昔の雰囲気が残っていて、より旅情を掻き立てられる感じでした♪

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation