• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

久々の「みんグル」 と お山 with Boxster

久々の「みんグル」 と お山 with Boxster みなさまこんばんは~。

今日は1日冷たい雨でしたね・・・このところ風邪気味のROSSOです(-_-;)

えー、たまにしかアップしませんが、相変わらずヨメとのストレス解消・買い物ツアーは定期的に行われております(^_^;)

いつも時間が限られているので、ランチはササッと適当に済ませているのですが、今回は久々にちょっと美味しいもの食べたいね、ということで。 あ、写真はオールコンデジですw









                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・





まず向かったのは銀座。停めてあるクルマも楽しみないつもの駐車場、今回このツーショットが気に入りました♪ サンゴローのコンパクトさが際立ちます(笑) A7SB、やっぱりカッコイイですね☆















ランチは「IL PINOLO」さんへ。 むかーしむかし、東麻布にあった頃に一度行ったことがありました。











  




当時は内外装とも雰囲気良くて、結構ちゃんとしたレストランだった印象なんですが、今はリーズナブルなパスタランチなんかもあるみたいです・・・
















いただいたのはコースランチ。前菜、はまあまあ美味しかったです。













パスタ・・・秋刀魚を使うと、味が強いので全体がもう「サンマ!」となってしまうので、せっかくの旬のフレッシュポルチーニの香が死んでました(-_-;) 













お魚(穴子)、お肉も「普通」って感じで?ちょっと残念でした。美味しいお店も行ってみたいお店もたくさんある、激戦区銀座。リピートは・・・もう無い、かな(^_^;)












ホントは行きたかったのは、この秋オープンしたばかりの某フレンチ。平日ランチなのに予約がいっぱいでした(@_@;) ぜひ近々そちらに行ってみたいです♪





                                                ・
                                                ・
                                                ・




で、すっかり定番になった、大丸のデパ地下でお土産を買って・・・


ここと、ここもお約束となり(笑)






 






渋滞の関係でいつもと逆回りになったので、夕方に代官山へ。翌日ミッレ・ミリア初日だったんですよね。惜しかった・・・道中、六本木の某ホテル前で参加車両に遭遇しました。














買い物の後、以前から気になっていた、バラカン師匠おすすめの「松之助N.Y.」でアップルパイをいただきました。爽やかな酸味とバニラがマッチ!パンケーキも美味しいらしいので、また行きたいと思います♪















                                               ・
                                               ・
                                               ・






えー、このところシーズン入り(笑)したBBに乗ることが増えましたが、もちろんボクスターも忘れていません!













休日返上で、半日仕事が入ることがしゅっちゅうあるんですが、そんな某日、ちょっとの時間を利用してお山へGO☆













登っていくともうすっかり秋の空気でした。この辺りは紅葉は結構遅いんですよね。













あえてコンデジ持って行ったのはこのカットと・・・













NYBさんの真似っこ(笑)のこのカットを撮るためです(^_^;) 手を伸ばしても、結構いいアングルで撮れました。 吸盤付きのホルダーで、動画も撮ってみたいな~。





                                                  
                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・





さて、次回は前回好評でした、プロによるBB撮影風景第2弾、「昼の部」のご報告予定です。お楽しみに~(^^)




ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2013/10/20 22:33:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年10月20日 23:06
あ!私のお決まりのカットだ(笑)
オープンだとさらにアングルの自由度が高くなりますね。

できればステアリングを少し切ってホイールも見えると。。。あまり、頑張りすぎると危険ですね(爆)

これからの季節、オープンが羨ましい!
コメントへの返答
2013年10月21日 12:13
そうなんです!真似・・・いや、パクりました(爆 みなさんに好評ですね(^^)↓

なるほど、確かにホイールが見えた方がカッコいいですね!ゆるいコーナーでトライします・・・止まるくらいゆっくりと走りながら(^_^;)

これから1か月余りが、オープンの秋のベストシーズンですね♪
2013年10月21日 0:25
ボクで山最高ですね~!!
オープンで草原を駆け抜けるのは本当に気持ちがよいですね!

このイタリアン、今度行ってみたい~!と思ったらイマイチでしたかー><
ROSSOさん美味しいレストランにお詳しいので、レストラン情報今度教えて下さい~!!^^/
コメントへの返答
2013年10月21日 12:14
どうもです! そうですね、やっぱりオープンで流すワインディングは最高です☆ 飛ばさなくとも、空や鳥のさえずりを聞きながらのんびり走るとストレス解消になりますね~
(^^)

どうやら麻布時代とシェフが変わったようでして・・・まずまずなんですが、銀座なら同じお値段でもっと美味しいお店がありますね
(^_^;)

ワタシもすっかり田舎者になり、お店のデータベースが古いので(笑)、新たに開拓しないとです~(^^ゞ
2013年10月21日 6:18
銀座の有名店なんて怖くて入れない。笑

ボクスターの楽しい季節が来ましたね♪冬のオープンも気持ち良いですよ♪

コメントへの返答
2013年10月21日 12:15
いえいえ、何をおっしゃいますやら(笑) ぜひ神様とお洒落してお出かけください!

そうですね!これから1カ月余りが最高ですね☆ 冬もイイですよね~。デュエットは風の巻き込みが半端なかったですが、着込んでヒーター効かせて走るのも大好きでした♪
2013年10月21日 7:00
最後の走行写真は運転しながら左手を社外に投げ出して撮ってるのでしょうか?
いい感じの画像が撮れてますね♪
今度、トライしてみよう!
コメントへの返答
2013年10月21日 12:16
はい、そういうことです!コメントお一人目のお友達の得意技でして、パクりました(笑)

デジイチだと物理的に(重い+左手)無理なので(笑)、コンデジで注意して撮りました。ゆっくり走ってもブレでスピード感が出ます。カメラを落とさないようにご注意ください!(^_^;)

2013年10月21日 7:44
おはようございます

最後の写真は迫力とスピード感があって
凄い写真ですね

こんど挑戦してみます
コメントへの返答
2013年10月21日 12:18
こんにちは!

ありがとうございます!・・実はお友達の技をパクりました(笑) これでも30km/h程度で注意して撮ってます(^_^;) ブレでスピード感が出ますよ~

簡単にカッコよく撮れますので、トライしてみてください!でも、カメラ落下にはご注意くださいね(笑)
2013年10月21日 11:49
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

余りイイ床ばかり逝くと、後が大変ですが。。。(^、^;;;v

特に子供のおもちゃは、手に負えない事も。。。(^_^;;;;(滝汗
コメントへの返答
2013年10月21日 12:19
おぉぉぉ!

いえいえ、普段はフードコートやファミレスですよ(爆

おもちゃは・・・ヨメも一緒になってハシャいであれもこれも、といった状態なので、確かにこの先が恐ろしいです(^_^;)

2013年10月21日 12:01
銀座、ここの所、メジャーな方がお店出してますよね。
まさしく、激戦区ですね。
そこの中で、平日ランチ、予約が取れないお店あるのですね。
凄いですね。

ボクスター、いい季節になりましたね。

BBの写真集、ボイトーのとき見せて下さいませ。

京都の若旦那、今度はお馬に乗られるようで、
ボイトー遠のきそうですね。

コメントへの返答
2013年10月21日 12:25
アップルパイ、美味しかったです(^^) ありがとうございました。

銀座、どんどん良さげなお店が出てきて老舗もウカウカしていられない感じですね(^_^;)

行きたかったフレンチは、「ドミニク・ブシェ」というお店です。なんでもロブションの弟子→トゥールダルジャン総料理長、を経て独立した方だそうで。気になります!

ボクスターは秋の(短い)シーズンですが、どうも天気が安定しませんね・・・

写真集は完成はまだまだ先です(^_^;) 出来上がったらじっくりご覧ください!

そうなんですね!?このまま年末の撮影会になってしまうかもですね(^_^;) 
2013年10月21日 20:29
アップルパイ美味しそうですね~
(о´∀`о)

フムフム♪メモメモ♪

ボクスター気持ちいいですよね~
そのアングルの写真自分もやってみます(^o^)v
コメントへの返答
2013年10月21日 22:55
こちらはリンゴの酸味が効いていて、甘いものがそれほど得意でないワタシも美味しくいただけました♪

あの辺り行かれたらお茶しに寄ってみて下さい(^^)

お友達の真似なんですが(^^; 手軽にカッコ良く撮れますので、落下に注意して(笑)トライして下さい!
2013年10月21日 22:24
うおおおおっ!!


このボクスター!

かっけー!!!



・・・と以前言いたかったんですが・・


黙っててごめんなさい(^_^;)


次回楽しみ(^^)
コメントへの返答
2013年10月21日 22:57
そうでしたね(^^; ちょうどジュランさんがみんカラお休みになった直後でしたか(笑)

チャンスがあれば今度はPでご一緒したいですね♪

次回分、これから現像に入ります。これまた素敵なロケーションでした☆お楽しみに~(^^)
2013年10月22日 17:45
最後の臨場感溢れる写真いいですね~!「走ってる感」バリバリで、やはりボクスターにはこういう写真が似合いますね!(^^)

食事の方は写真見てるだけでヨダレ出てきそうですが、なかなか厳しい評価が下されたようですね~(^^;)車と一緒で見た目だけではわかりませんね!
コメントへの返答
2013年10月22日 22:58
ありがとうございます!・・・って、お友達の丸パクリなんですが(^^; 実際は30km/hくらいです(笑)

んー、まあまあなんですが、昔食べたときに結構美味しかった印象があって、ハードルが上がってたかもしれません(^^;

名前が通っていても、「ずっと美味しい」お店って意外と少ないかもしれませんね~

2013年10月22日 21:36
こんばんは!

BBと同じでデュエットもやっとシーズンインです(笑)

某イタメシ屋は断然東麻布の時の方が、イケてましたよ!今は・・・。

これからグルメの秋ですね!そしてオープンの秋です!!

お互い楽しみましょう!

コメントへの返答
2013年10月22日 23:02
こんばんは!

ですよね~。気温と湿度が下がって、キャブの吹けあがりも軽くなり、排気音も乾いてきて・・・気持ちいいですよね♪

あ、やっぱりですか!? どうにも、もっと美味しかったような気がしていて・・・舌が肥えたのか、とも思いました(笑) シェフが変わったみたいですね!?

なかなか天気が落ち着きませんが、楽しみましょう~(^^)
2013年10月23日 5:33
こんにちは。
パスタは残念でしたね・・・香りのいいポルチーニ茸を秋刀魚と一緒にしちゃいましたか・・・
今月始めにポルチーニ(ドイツではシュタインピルツといいます)を買ってきて、主人がクリームパスタを作ったのですが美味しかったですよ。もうポルチーニ茸の季節も終わりで、ぎりぎり間に合いました。
乾燥ならいつでも買えますよ。値段も、日本ほど高くありません。
アップルパイとアイスが、ホント美味しそうですねぇ。食べたくなっちゃいました!
ここではオーストリア出身の、アプフェル・シュトゥルーデルという暖かいアップルパイ(四角)にバニラアイスがのったデザートがあります。美味しいですよ。
コメントへの返答
2013年10月23日 12:26
こんにちは!

そうなんですよねー。せっかくの旬なので、クリームソース等でシンプルに仕立てて欲しかったです。松茸同様、香りが命ですものね。 乾燥でも、日本はかなりお高いですね
(^_^;)

ここのアップルパイは甘くなく、シナモンでごまかす訳でもなく(笑)、美味しかったです。パイ生地のお味も重要ですよね!

アプフェル~は知りませんでした。いつか現地でいただきたいです(笑) ショコクーヘンさん、ブログもコメントも勉強になります!(^^)
2013年10月23日 20:57
アップルパイってあまり好きではないのですが、この写真の物はとても美味しそうですね!?

これを食べたら好きになるかも・・・(笑)

ボクスターの走行写真は30km/hぐらいのスピードなんですか??
ものすごくスピード感がありますよね!!

走行中に一眼を片手にこのような写真を撮る知り合いがいます。。。(笑)
コメントへの返答
2013年10月23日 22:50
そうですか!甘くてベタベタしたやつでしょうか。ここのは林檎の酸味が効いていて、パイ生地も美味しいので甘党でなくともイケると思います!

そうですね、慎重に走ったのでそのくらいだったと思います(^^ゞ あまりトバすと危ない上に風で全体がブレたり、背景が流れ過ぎてしまうかもしれません。

なんと一眼で!?ワタシの軟弱な細腕では無理&落とすのが怖いです(^^;

2013年10月24日 22:30
私も走りながらやってみたいけど...恐いです(苦笑
コメントへの返答
2013年10月24日 23:50
デジイチはちょっと無理ですが、コンデジなら・・・ゆっくりでもOKですし(笑) 広角で正面に向ければ自然と画角に収まりますよ~♪

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation