• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

今年最後のご挨拶

暮れも押し迫り、今年も慌ただしく過ぎ去ろうとしております。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、私事ではありますが、先週の17日(火)に、母が亡くなりました。享年69歳、いささか早過ぎる死でした。一昨日に通夜式、そして昨日、告別式が行われました。


元々慢性の持病はありましたが、つい先日まで普通に生活できており、急なことで戸惑い、呆然としたところに、ショックで力を落とした父に代わって施主として慌ただしく過ごし、本日やっと一段落ついた所です。正直まだ現実味が無い感じですが、これから日常の生活に戻り、落ち着いたころに改めて寂しさに向き合うことになるのかもしれません・・・





                                             ・
                                             ・
                                             ・



という訳で、私の中でいつまで、という期限は作っておりませんが、目安として年内はブログ、SNS等のやりとりは自粛いたします。



とらえ方、考え方は人それぞれですので、「なにもそんなことをわざわざブログで・・・」とお感じになる方もいらっしゃるかと思い、ここでご報告したものかどうか、ずっと迷っておりましたが、いきなりの休止はしたくなかったのと、今年1年の皆さまへの感謝をお伝えしたく、このような形をとりました。



現に、どなたにもお伝えしていなかったにも関わらず、さる事情により母の死をお知りになった方からは、ご丁寧に当日弔電を下さった方もいらっしゃいますので、(特に頻繁にお会いする地元の方々の間で)人伝いに「聞いた、聞いていない」といった情報のムラが出るのもいかがかという思いもございますので・・・



また、経験的に、ブログのシステム上でコメントの受け付けをシャットアウトするのも、むしろ自分勝手で一方的な印象があり、好きではないので、そのような処理もしておりません。もしお気遣いいただき、コメントをいただいた場合は、失礼の無いよう、返信させていただこうと思っております。


以上の点はご理解・ご了承いただければ幸いです。



                                             ・
                                             ・
                                             ・



もちろん、いつまでも下を向いて立ち止まってはいられません。年内数日、まだ仕事はありますし、その後の年末年始の休みは妻と息子と家族の時間をゆっくり過ごし、年明け、新たなスタートを切って余裕ができましたら、改めて皆さまにご挨拶をさせていただきたいと思っております。今後とも、何卒よろしくお願いいたします。

ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2013/12/23 22:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年12月24日 6:36
慎んでお悔やみ申し上げます。

まだ若いのに、それに急にとは、とても悔やまれますね。

また会える日を楽しみにしてます。m(__)m
コメントへの返答
2013年12月24日 18:58
のくさん

ありがとうございます。やっと孫を抱けて、これから成長を見届けるのを楽しみにしていたと思います・・

さしあたり年内は自粛、年明けの朝会はどうするか思案中です・・・ともあれまたよろしくお願いします!
2013年12月24日 7:27
おはようございます。

そうでしたか、慎んでお悔やみ申し上げます。
自分も、夏に母を亡くしており、心中お察し致します。

これからは、残されたお父様が気を落さぬ様に、支えていってあげて下さい。

お早い復帰を♪、お祈りしております。m(__;;)m
コメントへの返答
2013年12月24日 19:00
こんばんは。コメントありがとうございます。

そうでしたか・・・その頃何やらおありのようでしたが、伝え聞くことも無く、お悔やみ申し上げず失礼いたしました。

今はバタバタとしていますが、落ち着いた後ポッカリと力が抜けてしまうのではと心配しています・・・

年明け早々には、と思っております。またよろしくお願いします。
2013年12月24日 15:56
慎んでお悔やみ申し上げますm(__)m

うちは11月22日に父を亡くしましたが、母親が1週間前、一日の記憶を無くしまして、病院で検査をしました!
ショックとストレスから来た、一時的なものでしょう?!との事で、安心致しましたが、現在一人に出来ません(-.-)
今年はお世話になりました(^-^)/
来年も、宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2013年12月24日 19:03
ありがとうございます。

当時は存じ上げず、お悔やみ申し上げず失礼しました。

やはり残された者も心配になりますね・・・父もまだまだクヨクヨしています。なおさら私がしっかりしないと、と思っています。

こちらこそ、今年も何かとお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします!
2013年12月24日 18:07
慎んでお悔やみ申し上げます。

逆にいろいろお気遣いさせてしまいすみませんでした。

来年もどうぞよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2013年12月24日 19:05
ありがとうございます。

当日はご丁寧にお気遣いいただきまして・・・ヨメ共々感激いたしました。

年明け落ち着きましたらまた元気にアップして参ります!こちらこそ来年もまたよろしくお願いいたします。
2013年12月24日 19:06
謹んでお悔やみ申し上げます。

こういう時にどういったことを書けばいいのか、まったくわかりません。

ただ、お父様のことがとても心配です。

中途半端なコメントで申し訳ありません。







コメントへの返答
2013年12月25日 12:39
ありがとうございます。

かえってお気遣いさせてしまい恐縮です。

父も当初はかなり落ち込んでおりましたが、日に日に平静を取り戻してきているようです。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2013年12月25日 10:30
随分とお若いのに、、、

お悔やみ申し上げます
コメントへの返答
2013年12月25日 12:46
ありがとうございます。

持病のためとはいえ、急なことで堪えました・・・が、年明け落ち着きましたら元気に復活したいと思います。

来年もよろしくお願いいたします。
2013年12月25日 16:56
慎んでお悔やみ申し上げます。

わかりますその気持ち…
私も4年前に実の姉を癌で亡くしました。
あまりの若すぎる死に家族全員がなかなか受け入れられなくて… 特に両親はショックで葬式も私が仕切りました。

今はゆっくり休んでくださいね。




コメントへの返答
2013年12月25日 22:46
ありがとうございます。

なんと、お姉さまを早くに・・・お子様に先立たれてしまったご両親のお気持ち、察するに余りあります。そして「自分が頑張らないと」という当時のwarp9さんのお気持ちも痛いほど分かります。

あと数日、仕事をこなしたら、年末年始は家族でゆっくりしたいと思います。

復活後はまたよろしくお願いしますね。
2013年12月25日 22:08
胸中お察しします。

この時期に精神的にも肉体的にもしんどかったと思います。

どうぞお体ご自愛ください!

また来年よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年12月25日 22:48
ありがとうございます。

おかげさまで一段落し、年内の仕事に集中しているところです。

Fbの件では大変申し訳ありませんでした。自分なりに処理したつもりですが、うまくいったかどうか分かりませんで、今後ご迷惑にならないといいのですが・・・

こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
2013年12月25日 23:47
悲しい出来事があったのですね。
謹んでお悔やみ申し上げます。

私も早くに父を亡くしたのでお気持ち、
痛いほど判ります。

慰めの言葉もありませんが、できる限り
お父様の力になってあげてください。
コメントへの返答
2013年12月26日 10:32
ありがとうございます。

そうでしたか・・・私の場合、いささか早いとはいえ持病もありましたし、以前よりある程度覚悟はしておりましたが、いかんせん急でした・・・

父もやや落ち着きを取り戻しましたが、やはりガックリきているようです。幸い毎日顔を合わせますので、フォローしてあげようと思います。
2013年12月26日 11:56
慎んでお悔やみ申し上げます。

お母様の早すぎる別れ、その痛みは経験された方しかわからないでしょうね(T_T)

よく母親の死は父親の死とは比較にならない、と言われますが、私の父も実母が他界した時はショックで精神的にも暫く不安定になったと聞きました。

また奥様に先立たれたご主人は心身共に相当追い込まれるようなので、お父様を十分ケアしてあげて下さい。王子の笑顔が何よりの希望だと思います。
コメントへの返答
2013年12月26日 13:06
ありがとうございます。

持病があったため、「いつ何があってもおかしくはない」と思いつつ、あと数年は大丈夫では、と父と共に楽観的に過ごしておりました・・・

ワタシも一児の父となり、また仕事は後回しにできるものでもなく、気を張っているせいか、まだ悲しみに暮れる余裕がない状態です。落ち着いたころ、ふとした瞬間にそれは訪れるのかもしれません。

皆さまご心配いただいていうように、残された父は相当参っているようです。毎日顔を見るので、完全にひとりぼっちではありませんが・・・妻、息子とともにフォローしてあげようと思います。
2014年1月7日 22:47
最近、みんカラが放置プレーになってしまい、コメントが遅れて申し訳ありません。

慎んでお悔やみ申し上げます。

今回のブログを見て驚きましたが、ROSSOさんをはじめ、ご家族の方は肉体的にも精神的にも大変だったと思います。
井戸さんがおっしゃるように、王子の笑顔は何よりもご家族を明るくしてくれるのかもしれませんね。。。

頑張って下さい!


コメントへの返答
2014年1月7日 23:58
こんばんは。

わざわざ遡ってコメントいただき恐縮です。ありがとうございます。

展開が急だったため、まだなんとなく現実味が無いような感じがあります・・・

今週末、早めの四十九日の法要の予定でして、それが済みましたら本格的に復帰したいと思います。

今年もよろしくお願いします!

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation