
みなさまこんばんは~。
いやー、この週末は関東地方も大変な雪でしたね(^^; 事故・怪我等、なさいませんでしたでしょうか?
ワタシは仕事場の駐車場の雪かきでヘトヘトです(-_-;) 腰の痛みがもう・・・
思ったより融けるのは早そうですが、路面の凍結もあるでしょうし、しばらくは影響が残りそうですね。どうぞお気を付け下さい!
・
・
・
えー、前回ご報告しました通り、昨年秋から撮影を開始した、我が365BBの写真集が先日ついに完成しました。その撮影風景は、以前
こちらと
こちらでご紹介いたしました。
内容は期待以上で大満足です。どれも素晴らしい作品ばかりで、採用・不採用の選択にはかなり悩みました(^_^;)
実際にはさらにトリミング等を施して、紙面上のトータルレイアウトを吟味していただきました。音楽のアルバムと同様、あくまで1冊を通してページを繰りながらその流れを楽しむのが本筋ですが・・・全部をアップすることはできませんし、断片的ですが、中でもお気に入りのカットをご披露したいと思います!
まあ、四の五の細かい解説は今回は無しにして、とにかくご覧いただこうと思います。どうぞ~・・・
・
・
・
いかがでしょうか。他にもクローズアップ等、たくさん素敵なカットはあるのですが・・・それはご購入いただいた方だけにじっくりご覧いただこうと思います(笑)
そしてそう、撮影レポートの際は伏せていた、「偶然にも大桟橋パーキングで遭遇した○○の××」、それはトヨタ2000GTでした(^^ゞ
これがカウンタックなら出来過ぎ、日本車というところがイイかなあと思い、写真集にも入れることにしました。このお車は素晴らしい個体で、現場ではオーナー氏から貴重なお話を聞かせていただきました。
・
・
・
そしていただいたデータには、写真集に収まりきれなかった不採用作品も含まれていたのですが、「く~、これも捨てがたい!」というモノもたくさんありまして・・・
近いうちにそれらをまとめて、贅沢な「NGカット集」もご紹介しちゃおうかな?と考えております(^_^;)
今回、走行写真はもちろん、ロケーションも含めて自分ではとても撮れない素晴らしい作品を撮っていただき、感激したのは言うまでもありませんが・・・
写し出された愛車の美しさに息を飲み、心底カッコいいと痺れ、惚れ直しました。そしてしみじみと、この個体に出会えたご縁に、手に入れた幸運に感謝しました。
無理やりなお願いにもかかわらず、ご快諾いただき素晴らしい作品を撮っていただいたカメラマンさん、本当にありがとうございます! この上ない素敵な記念になりました(^^)
・
・
・
できれば、いずれ「名車の残像」のようなスタジオ撮りも、実現したいと思います♪
ブログ一覧 |
フェラーリ | 日記
Posted at
2014/02/09 22:48:54