• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

カフェ・ド・ジュリア2014

カフェ・ド・ジュリア2014 みなさまこんばんはー。

このところ寒さがぶり返していますね~。ワタシといえば、先日はBMが引き取られて行きまして・・・若干傷心の日々を送っています(-_-;) 愛車が去っていく姿を見送るのはいつも寂しいものですね・・・







                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・





えー、先週の日曜は朝から好天に恵まれ、毎年この時期恒例のイベント・「カフェ・ド・ジュリア」にお邪魔してきました♪


開会前の早い時間に到着。どうやら今年も何とか桜が残っているようです(^^)



















まずはこの会場でいつもご一緒させていただく、hashさんとご挨拶。お得意の電気系を中心に、DIYでコツコツとメンテされていらっしゃるようです。



















会場入りすると、すでにずらりと並んで壮観!

















このロケーションに揃った素敵なジュリア達・・・この雰囲気が和むんですよね~。


















こちらはお初でした、keiichikunさんの爽やかなブルーのデュエット。当日はウロチョロしていてご挨拶もそぞろになってしまい、失礼しました(^_^;)

















今年の注目はレアなこの1台、モントリオール。V8を積んでるんですよ~





















                                              ・
                                              ・
                                              ・









さて、カフェドと言えば会場外の駐車場も、見学に来る方の色んなお車が見られて、ある意味中より刺激的なんです!



こちらはピカピカのMG-TD(かな?(^_^;))。素晴らしいコンディションですが、停めた場所が残念だった・・・(笑)


















オレンジのX1/9。北米仕様なのはちょっと残念・・・学生時代、友人が買ったのをチョイ乗りしたことがありますが、軽快で楽しいんですよね~。
















P組ではオフホワイトのナローや・・・
















黒/赤のサンゴローが素敵でした♪ うーん、これぞ「スピードスター」!
















・・・が、今年ワタシが1番興奮したのは・・・こちら!

















何とウラッコ!実車を見るのはたぶん初めて。いやー、カッコいいですね!
















以前、同じくガンディーニデザインのマセラティ・カムシンは見たことがありましたが、こちらの方がよりシャープでスーパーカーっぽい雰囲気でした。今後は評価・相場が上がるような気がします。


他にも素敵なお車がたくさん。ツーリングがてら立ち寄って、長居せず去る方も多いので、チョイチョイ外へ見に行くとその都度面白いお車を発見できます(笑)






                                             ・
                                             ・
                                             ・



毎年同じことを書いてますが(笑)、この場所で春の陽射しを楽しみながら、ただクルマを眺めつつおしゃべりしてのんびり過ごす・・・


















このマッタリ感が最高なんですよね~。アルファを一旦は降りてしまい、毎回「裏切り者」と呼ばれ続けていますが(笑)、またそのうちジュリアかジュリエッタには乗りたいといつも思っていますし、この素晴らしいイベントがずっと続いてくれることを願うばかりです・・・






                                             ・
                                             ・
                                             ・




さーて、来週は先日納車されたニューカマー。即日コーティングに出しまして、週明け半ばには戻ってきますので、そちらをご紹介・・・というほどのモノでもなく、単なる通勤用コンパクトなんですが(^_^;) 一応レポートします♪


ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2014/04/20 22:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2014年4月21日 0:17
今年もお世話になりました。

本当に会場の外は驚かされますよね。

また来年も行きますよ。
コメントへの返答
2014年4月21日 12:54
こちらこそありがとうございました!

参加車両は毎年ほぼ同じ顔ぶれなので、新たな刺激は外のほうがありますね(笑)

またよろしくお願いします!

2014年4月21日 0:22
このランボ、雑誌でしか見たことありません!!
日本で維持できることも驚きです@@

焦らしますね~。笑
次期車が気になりますぅ。
てか、良い季節なので走りたいですね☆
コメントへの返答
2014年4月21日 12:56
ワタシも初めて実車を見ました。ミウラ、カウンタクの陰に隠れがちですが、なかなかカッコ良かったですよ!

えーっと、焦らしている訳ではないんですが(笑)、納車の30分後には、写真撮る間もなくコーティングに出しちゃったので(^_^;) 次回アップしますね。

夏前に軽くまた集まれるとイイですね♪

2014年4月21日 0:50
綺麗に載せて頂きありがとうございます。

オールドジュリアはサーキットでもかっこいいですが、こういう和の風景にも似合いますね~!

次の車のレポートも楽しみにしています♪
コメントへの返答
2014年4月21日 12:59
いえいえ、このブルーは初めて拝見しましたが、爽やかさが季節にぴったりですね☆

仰る通り、イジリ系はサーキットに似合いますし、オリジナルはどんな景色にも溶け込んで画になるんですよね~。

ワタシもまだじっくり車を見ていないんですが(笑)コーティングから帰ったら撮影して次回アップします(^^ゞ
2014年4月21日 22:06
こんばんは!

まだ写真集の残像が残っています!

素敵なBBの写真集ありがとうございました。

また今年もまだまだお会いしたいですね!

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年4月21日 22:30
こんばんは!

お褒めいただきありがとうございます(^^ゞ 素晴らしいカメラマンさんのおかげで、素敵な思い出になりました。

この前はちょっとしかお話できませんでしたし、またゆっくりご一緒したいですね♪こちらこそよろしくお願いします。
2014年4月22日 0:03
こんばんは~ お久しぶりです。

なんとか元気です。

天気よくてサイコーですね。
いろいろな車たちと過ごす一時安らぐな~

コメントへの返答
2014年4月22日 12:49
こんにちは!ご無沙汰です~

相変わらずご多忙のようですね(^_^;) ブログアップされないだけでなく、お車にもお乗りになられていないのでしょうか?

文面からもお疲れのご様子・・・お身体ご自愛下さいね。良い季節ですし、チャンスがあれば近くご一緒できるとイですね!
2014年4月22日 7:52
おはようです~(✿◕‿◕)ノ



イイところですね~♪
前から思ってましたけど(。◠‿◠。)♡✾
こういうところに並べてパチリしてみたいです♪

しかし~古いけど味があって
飽きないクルマたちですね♪
すばらしい~ヽ(≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2014年4月22日 12:51
こんにちは~。

もうおなじみですね(^_^;) 車&お花好きのMINA♪さんでしたら、旧いモデルにお詳しくなくとも楽しめるイベントかと思います。

こちらにいらっしゃるお車達はみなそれぞれ個性とこだわりがある、素敵なものばかりですよ~♪

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation