
夏休みも今日で終わり、という方が多いかもしれませんね。ワタシも今日まで「お盆休み」でした。明日からの仕事がキツイんですよね~(^^;
昨年末母が亡くなり今年は新盆だったので、基本的に遠出はせずのんびり過ごしましたが、ちょこちょこと出かけてそれなりに休みを楽しみました♪
・
・
・
まずは先日の「トミカ博 2014」。
GWの「プラレール博」と同じ、幕張メッセです。今回は王子と仲良しの、中2の親戚の男の子も一緒です。
プラレール博もそうでしたが、午前中の方が混雑するようなので、午後遅めに行きました。やはりピークは過ぎたようですが、それでもかなり賑わってました。 ジオラマにはプラレールも混じっているので、その時とパッと見は同じようですね(^^;
ワタシが楽しみにしていたのは、昔のトミカの展示です。新しいのに混じって、往年のスーパーカーやレーシングカーがたくさん・・・
中でも注目はこの2台!308と512BB☆ 王子の「トミカ本」で、過去に発売されたのは知っていましたが、実物は初めて見ました。ヤフオクで結構見かけますが、「512だしな~」とスルーしていましたが、見るとやっぱり欲しくなりますね(^^;
そしてこの辺も、ワタシ世代の「お父さん達」の注目を集めていました。
ガルウイングの「スーパーZ」、当時はカッコイイと思っていましたね(笑)レミントンのショットガンも欲しかったな~。アレで「狙撃」ってのは子供心にも「無理だろ・・・」とは思いましたがwww
そしてこちらもプラレールの時と同じようなゲームをあれこれと・・・割高なチケット制で、かなり確率の悪いゲームをやらせる、テキヤのようなアコギなシステムです(笑)
王子はまたも連戦連敗(笑)でしたが、一緒の親戚の子が強運の持ち主で、なんと2種類連続クリアを果たし、「当たり」の金メッキトミカを2個ゲット!
一応、「ハズレ」も非売品の限定モデルなんですが、王子がもらったモスグリーンの「ミツオカ 大蛇(おろち)」が気に入り、「そっちの方がイイ」と言うので交換してもらいました(^^;
ワタシが気に入ったのは、やはり「ハズレ」の1台、グリーンのスバル360♪ 実車同様、可愛らしいフォルムです(^^)
そして例によってお土産をあれこれ買わされ(笑)、記念のプリクラを撮って帰りました。
・
・
・
こちらは盆中、実家ガレージでのショット。「こっちは?」「ぽーしぇ!」「これは?」「びーびー!のりたい!」とせがまれましたが、暑い上に親戚やお客さんの出入りが激しいので却下(笑)とてもあんなクルマ出せる状況ではありません(^^; ゴメンね、また今度ね~。
・
・
・
ちなみにこの週末に行われた、モントレーでのRMオークションで出品された
こちらの512BB。「ワンオーナー、走行715km、マニュアル・ツール類完備」というビカモンですが、それにしてもなんと!
4400万で落札とか?(@_@;)
超ミントとはいえ、512でこの価格がついたとは・・・我が365は別格ですから、今後良い個体が出品されたら、一体いくらまでいくでしょうか。250系、275シリーズは言うに及ばず、デイトナやディノが高騰し、「次はBB」と言われて久しいこの頃でしたが、ついに火がついたかも・・・良いタイミングで買えたなあ~(^^;
とはいえ、現在のクラシックフェラーリの高騰ぶりはいかがなものかと複雑な気分です。投機対象にされ、金儲けの道具として扱われるのではなく、真の車好きの間で、あくまで「適正価格」で取引されて欲しいモノですね・・・
・
・
・
さて、別日には夜な夜な都心へ一人繰り出し、夜景のガチンコ撮影もしてきました!鋭意現像中ですので、そちらはまた今度アップしようと思います☆
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2014/08/17 21:52:28