• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

今年も1年間、ありがとうございました!

今年も1年間、ありがとうございました! いよいよ今年も残すところあと2日。ワタシは本日仕事納めでした。あっと言う間にまた1年が終わろうとしています(汗


姫が生まれてもうすぐ3か月。真冬の寒い時期ですし、まだ遠出はできないので年末年始は自宅でダラダラ過ごす予定です(^_^;)


特にこの後はネタになるようなことなありませんので(笑)、今年最後のブログアップになると思います・・・







                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・





すでに先週のお話ですが・・・一昨年のフェラーリレーシグデイズで共に鈴鹿を走った「戦友」たちとの忘年会があり、都内某所へお泊りしてきました。




すでに散らかってますが(笑)、2ベッドルームの素敵なお部屋☆



















以前は2度ほどイタリアンでランチでしたが、今回は上の階で。鉄板焼きです♪久しぶり~(^^)






















いただいた豪華コースの内容はスライドショーにて・・・















・・・あれ、お風呂の画像が混じってますね(^_^;) デザートは素敵なバーで





















しっとりとした演奏を楽しみながら、とりあえずコーヒーで中休み(笑)





















ヨメには「いかがわしい二次会」があるのではと邪推されてましたが(笑)、当然そのようなことはなく、深夜までお部屋でクルマ関係の動画三昧。仕事上がりで日々寝不足のワタシは途中リタイヤしてしまいました(-_-;)









                                             ・
                                             ・
                                             ・





同じ日、写真集を作っていただいたカメラマンさんから、イベントで使用されたBBの写真のパネルをいただきました♪



↓こちらの、日本橋でのカット。昨年のオートサロン(だったかな?)で展示されたようです。
























以前から「差し上げます」とお申し出を頂いており、なかなか受け取るチャンスがなかったのですが、やっといただくことができました。サイズはA1、写真集、モデルカーと並べると迫力が分かるかと思います。




















後日、ガレージに飾らせて頂こうと思います。ありがとうございました!(^O^)







                                              ・
                                              ・
                                              ・






さて、今年も色々素敵な出来事がありました。中でも最大のトピックは、もちろん長女の誕生。まだまだ子育ては大変な時期が続きますが、ちょっとずつ家族4人ででかけられるようになり、楽しい日々を送っています。





来年にはいよいよ王子もツーリングorイベントデビューの予定です!まずはボクスター、そしてできたらBBにも乗せていこうと思います♪





みなさまコメントやメール、リアルでのお付き合い等、今年1年、本当にありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします!良いお年をお迎え下さいませ~(^^)/








ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2014/12/29 23:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年12月30日 0:05
”戦友”との素敵な集まり、豪華鉄板焼きに、
美しいパネルのプレゼント!

年末まで充実ですね♪

王子を連れてのイベントでご一緒できる機会、
楽しみにしています(^◇^)

家族の皆様と共に良いお年を。

来年もよろしくお願いします(^^♪
コメントへの返答
2014年12月30日 13:00
こんにちは!

やっぱり仕事や年齢を離れて、趣味の仲間と語らうのは楽しいですね♪

もうすぐ三歳ですし、来春辺りにはデビューできるかなと!?(^^;

ロッソFさんも、良いお年をお迎え下さいませ。

来年もご一緒できる機会がありますように・・・またよろしくお願いします!(^^)/
2014年12月30日 0:57
今年はいろいろお世話になりありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します。

またどこかでお会い出来るのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年12月30日 13:02
こんにちは。

こちらこそ、お会いできて&お車拝見させていただいて嬉しかったです。

次回もカフェドには参加されますでしょうか?なんとかワタシも馳せ参じようと思っています。「OB]ですが(笑)

今後ともよろしくお願いいたします!
2014年12月30日 1:15
こんばんは!

コレ、かっこいいパネルですね~♪
さすがプロのお仕事(^^

来年のおはポンではROSSOさん似の王子にお目にかかれることを楽しみにしてます(^^

良いお年を(^^
コメントへの返答
2014年12月30日 13:04
こんにちは!

カッコイイでしょう~(笑)どうやら来年も、オートサロンでBBのカットを使用したパネルが設置されるみたいです。

ニアミスは2、3度ありましたが(笑)、来年にはお伴させようかと思っています(^^;

yosさんも、良いお年をお迎え下さい~(^^)
2014年12月30日 1:15
こんばんは!

今年も色々とお世話になり…って、リアルには一度もお会い出来ていなかったり…(^^;;
唯一チャンスだった「筑波サーキット絡み」では悪天候に阻まれ…(>_<)

う〜ん、来年はもう少しガンバリますので、引き続き宜しくお願いいたします!m(_ _)m

例の日本橋ガーゴイル(?)のお写真、オートサロンで飾られてらしたんですか!?
どのブースだったのでしょう…全く気が付きませんでした。(^^ゞ

最後の「王子&姫」のお写真、益々可愛くなってますね〜!
いや〜、イイなぁ!羨ましいなぁ!!!
ウチの子供達のその時期のツーショット、何故か?プリクラサイズのキーホルダーしかありません。(^^;;
(勿論、各々の写真は沢山ありますが)

新たに「姫」様も加わったロイヤルファミリー、お健やかに、良いお年をお迎えくださいませ!(^^)/
コメントへの返答
2014年12月30日 13:08
こんにちは!

アレ、そうでしたっけ(^^; 月日が経つのはかくも早いモノですね~。ついこの前ご一緒させていただいた気がします(笑)

確かオートサロンで展示されたとのことでした。「車真」といって、車の撮影に特化したプロの写真家さんのブースです。

次回も、例の2000GTとのツーショットの作品を使ったパネルが設置されるか、ということです。

残念ながらワタシは所用で行けませんが、もしいらっしゃるようでしたらチェックしてみて下さいね♪

最後のカットは、年賀状用に撮影しました。寝巻ですが(^^; なかなか二人とも表情を押さえるのは至難ですね~(汗

こちらこそ、来年もさらなる良いお付き合いを・・・よろしくお願いいたします!

良いお年をお迎え下さいませ~(^^)
2014年12月30日 8:18
おおおおおおおおっ!!

一年あっという間でしたね
王子もいよいよデビューですね
うちのも待ち遠しいですf(^_^;
姫様も日に日に可愛くなりますね

鉄板焼いいですね~~
大好きなのですが(^_^;)
息子の手がでるのでいけてません

来年もよろしくお願いします
♪ヽ(´▽`)/


コメントへの返答
2014年12月30日 13:13
おぉぉぉ!

ホント・・・子供がいると、ますますあっという間ですよね~(^^;

3歳になりますし、暖かくなる春ごろには?と思っているのですが、どうなるやら(^^;

そうなんですよ!子連れだと行けないお店が多いですよね・・・まだまだ我慢は続きますね(><)

ちゃるる君とのツーショットも楽しみですね!再来年くらいでしょうかね(^^)

こちらこそ、来年もよろしくお願いします!
2014年12月30日 10:32
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

姫様♪、可愛いwww!!!(^。^;;;b

来年も♪、宜しくお願いしまwす!!!
コメントへの返答
2014年12月30日 13:15
おぉぉぉぉ!

親バカですが、可愛いでしょ~(笑) シシオウさんのように、二人とも連れて行ける車はどうしようか、今から悩んでいます(笑)

こちらこそ、来年もよろしくお願いします!
(^^)/
2014年12月30日 16:40
王子様にお姫様、お二人とも可愛いです♪

今年はおはポンへの参加率が悪かったので、来年は頑張ります(^^;

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年12月31日 10:29
こんにちは!

かわいい盛りですが、大変さも・・・ヨメともどもいっぱいいっぱいです(^^;

今年は雨だったり、参加が少ない月も多かったりでしたが、来年はまた盛り上がると良いですね!

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2014年12月30日 17:38
今年もお世話になりました!
お子様もスクスク成長しておられナニヨリですね。
来年もクルマに子育てにとイロイロとご教授お願いします!
コメントへの返答
2014年12月31日 10:32
こちらこそお世話になりました!

YUUICHIさん宅と違って、上がまだまだ小さいので悪戦苦闘です(^^;

お互いカメラ方面はすっかり手が回らない状況ですね(笑) お時間ある際はまたご一緒させて下さい。チャンスがあればまたご自宅にも?

良いお年をお迎え下さい~(^^)/
2014年12月30日 19:45
こんばんみ~(^o^)/


今年は姫も誕生して賑やかな1年でしたね〜〜o(^▽^)o
来年は、
王子がボクスターデビュー♪
(((o(*゚▽゚*)o)))
とってもタノシミです(笑)

来年もヨロシクお願いいたします~(^ー^)ノ
良いお年を~☆〜(ゝ。∂)
コメントへの返答
2014年12月31日 10:34
こんにちは!

そうですね。足車も2台とも入れ替えがあったり、変化の多い年でした。まだまだ苦労も多い時期ですが、頑張ろうと思います!

できれば暖かくなる春ごろには?と思っています(^^ゞ すでに「ポルシェ乗りたい!」と言っていますので(笑)

こちらこそ、今年もお付き合いいただきありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎え下さい♪
2014年12月30日 21:53
いやいや、お子ちゃまはかわいい盛りですね!

たまーのたまーに是非お付き合いください!

来年もカフェドではよろしくお願いします

よいお年を!

明日はROSSOさんご存知の例のデユエットの先輩に会えるはず!?
コメントへの返答
2014年12月31日 10:37
確かにそうなんですが、ヨメ共々苦労も多く?日々戦っております(^^;

なかなか遊びに行けない時期が続きますが、チャンスがあればまたご一緒させて下さい!

カフェドは次回もなんとか伺いたいです(汗

今頃デュエット同士でドライブでしょうか?良いですね♪

良いお年をお迎え下さいませ~(^^)
2014年12月31日 9:31
こんにちは。
素晴らしいイベントのある一年でしたね(^-^)

本年はお世話になりました。
来年もまた宜しくお願いしますm(_ _)m

それにしても素晴らしいパネルですね!!!
来年は飾られたガレージにお邪魔させてください^^)
コメントへの返答
2014年12月31日 10:38
こんにちは~

そうですね。クルマも2台入れ替えたり、家族の「増車」があったり(笑)あっという間に過ぎ去りました・・・

いやいやー、ガレージはホントにお友達を呼ぶような代物ではありませんので(^^;

こちらこそお世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします!
2014年12月31日 17:47
ゴージャスな忘年会ですね。
羨ましいかぎり(笑)
今年はあまりお会いできませんでしたが来年は是非遊んでくださいませ。
SSもぜひ見てやってくださいませ。
では良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2014年12月31日 21:49
こんばんは!

なかなか遊びに行けないんですが、この会だけは許可してもらいました(^_^;) 何回も泣く泣く欠席していたので…

皆さんお忙しいので、スケジュール調整が難しいですよね(汗 SSも、若旦那のニューマシンも早く拝見したいです!

来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えくださいませ〜(^-^)
2014年12月31日 20:21
30日に表参道でBBを見かけて、「お!ROSSOさんに違いない!」と思って手を振ったら、ぜんぜん違う方でした。しかも、365BBじゃなかったかも(汗)

本年も楽しくて美しいブログ、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください!
コメントへの返答
2014年12月31日 21:53
こんばんは!

そうでしたか(笑)さすがにオモサンにBBでは行けないですね、いろいろ気を遣いますから…

ワタシも以前、NYBさんのお車を見かけて手を振ったら、奥様が運転されていたことがありました(^_^;)

こちらこそ、色々とお世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えくださいませ♪
2014年12月31日 23:34
こんばんは^^
今年は実際にお会いすることができとても思い出深い一年となりました。
ブログでもいつもコメントをいただきありがとうございました。

来年もどこかでお会いできればと思います。
良いお年をお迎えください!


PS:先日、大学の時の友達が結婚相手を紹介してくれたのですが、その場の話の流れで式場で写真を撮る係に抜擢されそうです(><)。
ひぃ~~~荷が思いです(;0;)
コメントへの返答
2015年1月2日 12:56
こんにちは。

あけましておめでとうございます。なんですが…実は昨日、元日早々事故に遭いました…詳細は追ってブログでご紹介します。

それはさておき。こちらこそ、昨年はお付き合いいただき嬉しかったです!チャンスがあればまた是非ご一緒させて下さいね。

今年もよろしくお願いします!

あ、撮影係!プレッシャーですが(笑)頑張って下さい。ストロボ勉強しないとですね!
2015年1月1日 2:24
今年もステキなブログをありがとうございました!
来年も王子と姫の可愛い成長の様子も、また是非アップしてくださいね。楽しみにしています。
日本はもう新年ですね。ここドイツは5時間30分後です。
年越し蕎麦もおせちもありませんが、NHKの紅白は見ましたよ。
今年もかなりすごそうな花火を2家族で大量に購入しましたので、年明00時が楽しみです。
2015年も、ご家族にとって良い年でありますように!

コメントへの返答
2015年1月2日 12:59
こんにちは。

こちらこそ、素晴らしいブログをいつも楽しませていただきました。また素敵なプレゼントまでいただき、本当にありがとうございました。

年明けは楽しまれましたでしょうか?実は昨日、元日早々事故に遭いました…詳細は追ってブログでご報告します。家族四人で乗車していましたが、とりあえず全員怪我も無く無事でした。

暗い話題でスミマセン(汗
ともかく今年もよろしくお願いします!
2015年1月1日 2:53
オソコメすみません、、
明けましておめでとうございます。ブログでのお付き合いですが、いつも楽しく拝見しています。
いつかお目にかかれる日を楽しみにしています
本年もどうぞよろしくお願いいたしますネ(^o^)
コメントへの返答
2015年1月2日 13:02
こんにちは。

こちらこそ、いつもお付き合いいただきありがとうございます。きっとご挨拶させていただく機会があると思います!

実は…昨日、元日早々事故に遭いました…家族四人で乗車していましたが、なんとか怪我も無く無事でした。詳細は追ってブログでご報告します。散々なお正月です(泣

ともあれ、今年もよろしくお願いします!

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation