• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

おもちゃ博物館、パパが一番楽しんだ!?の巻(^_^;) 

おもちゃ博物館、パパが一番楽しんだ!?の巻(^_^;)  さて、すでに5月も後半ですが(汗 GWネタの続きです(^_^;)

前回の「ビアスパーク」でのイベント翌日。5日~6日は泊りの予定だったので、ぽっかりと1日空きました。渋滞せずに遊びに行ける近場・・・ということで、栃木県は壬生にある「おもちゃ博物館」へ行くことにしました。










                                               ・
                                               ・
                                               ・






ヤッターワンがお出迎え!・・・ワタシの記憶ではブルーでもっと可愛かったんですが・・・後の実写版ではこうだったらしいです(^_^;)



















館内は吹き抜けで、子供たちが所狭しと大騒ぎ!




















ジオラマのあるコーナーはオトナの鉄ちゃんにも人気のようです。





















予約すれば、自分の鉄道模型を持ち込んで動かせるとか?




















王子もちょっと「運転」(^_^;)


















2階は各テーマ別に、様々なおもちゃが展示されています。






















ワタシはやはりこの辺や・・・・






















この辺が気になって?ファーストしか知りませんが(笑) まあ、当時はたくさん作りましたね。






















懐かしの「超合金」!この中では「ライディーン」、「グレンダイザー」がお気に入りでした。ここにはありませんが、磁石を上手く使った「鋼鉄ジーグ」も名作でしたね~・・・





















予想外にレアなモデルカーもたくさんありました。キャリアカーに載っているのはBBやカウンタック。























実際には無かったと思いますが(笑) ミウラのラリーカー? ‘71年ってことは、スーパーカーブームより前ですね!





















ボンドカーのDB5は、モーターライズでギミックが動くのかな?見てみたいですね~























そしてこれは一番驚きました。BBのNART仕様!(@_@;) カッコいいなあ~♪























こちらはラジコン。車種がどれもイイ♪ 左端の「ブラバムアルファ」、同じのを持ってました!





















・・・なんて、興奮してパシャパシャやってたら、「パパが一番喜んでるね」とヨメに呆れられました(^_^;)









                                           ・
                                           ・
                                           ・



他にもボードゲーム、ファミコン以前の(「ドンキーコング」等、1種類ごとの)電子ゲーム、ゲームウォッチやブリキのおもちゃ等々、お宝や懐かしのグッズがたくさん・・・見落としたモノもあると思いますし、子供抜きでゆっくりまた見に行きたいと思っちゃいました(笑)



大人の方も(むしろその方が?)楽しめて盛り上がること間違いなしなので、みなさんもドライブがてらぜひ一度行ってみてください(^^)/



・・・というところで、今回も長くなりましたが、GWネタその3、はまた後日です(滝汗
ブログ一覧 | ホビー | 日記
Posted at 2015/05/17 23:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

等持院
京都 にぼっさんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年5月17日 23:17
こんばんは〜!

凄い!スゴい!
この展示内容は、絶対お子様向けでは無いですよね!?
早速「栃木県壬生」検索しちゃいそうデス。(^^;;
コメントへの返答
2015年5月18日 12:02
こんにちは!

やはりツボりましたか?(笑) ワタシも行く前はまったく期待していなかったんですが、見てビックリでした(^_^;)

ルートを検討して、ドライブがてらに良いかもしれません。チャンスがあれば是非行かれてみたください(^o^)
2015年5月18日 8:21
おはようございます~

おもちゃ博物館は去年の夏にツーリングで行く予定でした。
昼食に水沢うどんを食べるってのも組まれていました。

しか~し、メンバーが事故渋滞に捕まり、急遽川越観光に変更したんです。

その川越でワタシのポルが、まさかのエアコン故障、ついでにフロントリップが道路とディープキスして脱落寸前(涙

いつかはリベンジと思ってます!
コメントへの返答
2015年5月18日 12:04
こんにちは~

そんなことがあったんですね(汗

そういえば、エアコン故障でエライ目に遭った、とおっしゃってましたが、その時だったんですね。

一部、クルマ好きにはたまらない内容なので、ツーリングがてらもイイかもしれませんね。傍から見たら気持ち悪いかもしれませんが(^_^;)

機械があればぜひ行かれてみてください♪
2015年5月18日 11:32
昨日はお疲れさまでした!相変わらず楽しい時間を過ごさせて頂いて感謝感謝です♪(^^)

それにしてもスゴイ規模のおもちゃ博物館ですね~何から何まであるじゃないですか!!
確かにこれはお子さんより、我々世代にドンピシャハマりそうですね(^^;)

ガンプラやNゲージはもちろん超合金関係やラジコン、スターウォーズに至るまで、おじさんには堪りませんね~
僕もランチャのラジコンを親に懇願して買ってもらった記憶があります。今度行ってみます♪
コメントへの返答
2015年5月18日 12:08
こんにちは~

昨日はお疲れ様でした!こちらこそ、楽しい時間をご一緒させていただきありがとうございました(^^)/

ここは侮れません(笑) 時間が無くて、ブリキのおもちゃコーナーとは見られなかったんですが、できたら再訪してじっくり見学したいです(^_^;)

やはり我々世代は、同じときに同じおもちゃにハマってますよね(笑) 今のように、みんながゲーム、ではない時代ですもんね。そう考えると、今の子はちょっと可哀想かも。

ぜひ行ってみてください!(^o^)
2015年5月19日 7:29
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

近くですが。。。じっくり見た事はありません。(@@;;;
お供を連れて!、今度行って視ます!!!(汗
コメントへの返答
2015年5月20日 0:16
おぉぉぉぉ!

そうでしたか?意外です!

絶対楽しめると思いますので、ぜひ一度行かれてみて下さい(^O^)

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation