• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

軽井沢へ・2015~前編~

軽井沢へ・2015~前編~ 突然ですが、先日悲報が・・・ボクスパの生産が遅れており、ワタシの生産枠が予定の11月から来年にズレこむとか。納車は春以降にお預けになりました(泣 担当氏からのメールに、「生産決定か!」とドキドキしましたが、ガックリです(-_-;)

そんな中、先週の連休は家族で軽井沢へ出かけたのでその模様をアップします(^^ゞ






                                      ・
                                      ・
                                      ・







3連休中日でしたが、高速は何とか渋滞を避けたルートで行けました。が、やはり碓井軽井沢ICを下りて間もなくアウトレット渋滞に。30分ほどハマりましたが、これは予想していたので、途中から事前に調べておいた回避ルートへ入り(こちらはスイスイでした)、向かったのは「軽井沢タリアセン」。「こども王国」は渋滞と現地の混雑が酷いだろうと思い、初めから諦めて候補から外していました。




エントランスは晴れたら気持ち良いでしょうが、この日は生憎曇っていて寒さをさらに強く感じさせます(汗





















しかしどうやら期待通りこちらは空いていてのんびりできそうです♪





















敷地の中央には「塩沢湖」という小さな湖が。とにかくすぐに餌をやりたがります(笑)























鴨に交じってたくさんの鯉がデカイ口を開けてきます(汗

























湖畔には瀟洒な建物も。元々は三越の社長などをしていた朝吹常吉氏の別荘とのこと。


























ランチを食べたら、まずはとにかくバッテリーカーですね(笑) どこでも見つけるとすぐに駆け寄ります(^_^;)
























全車種制覇しました(^_^;) 変顔も、だんだん良い表情をするようになってきました(笑)























ワタシが気に入ったのはこちらのBMです(笑) 635辺りのイメージでしょうか? 思い切りエンブレムもそのままですが、当然許可は得ていないでしょうね(^_^;)





























続いて「サイクルモノレール」。拾い物画像で恐縮です(汗 こんな感じの「よくある」ヤツです(笑) 後ろの壁は、最近人気のボルダリング用ですね。





















王子と二人で。案外怖がりません(笑)























そしてワタシも楽しみにしていたゴーカート♪ これは撮影用に置いてありました。気が利きますね(笑)

























撮りそびれてしまい、こちらも拾い物の画像ですが(汗 注目はやはり王子と乗った二人乗りの方。デザイナーさんはきっと60年代フェラーリが好きなのではないでしょうか(^_^;) 750モンツァ辺りを彷彿とさせます!



















リアもこの通り。サイドのボディラインなんて結構イイ感じ♪ 王子も気に入って、2回乗りました(笑) インプレとしては、「ノンパワーのステアリングがダイレクト感にあふれるが、エンジンは低回転タイプで回す楽しみは無い」って感じですか(^_^;)

















晴れていればのんびり楽しみたかったんですが、何しろ寒くて(気温6℃!)早めに宿へ行くことにしました。霧もかかって幻想的ではあるんですが・・・

























湖畔も晩秋というより初冬の気配。ちょっと寂しい感じです・・・

























さて、宿は旧軽銀座の端に位置する老舗「つるや」さん。旅行に行くのを決定したのが間近だったので、あまり選択肢がありませんでした(汗


























ロビーは大正ロマンな感じ・・・























お部屋は一番狭いところしか空いてませんでした(^_^;) 子供たちは炬燵、初体験です♪





















夕食もまあ、なんてことないんですが(笑) 一応いつものスライドショーにて・・・




















で、例によって全員寝静まったところで一人飲み直し、就寝zzz 後編へ続きます(^_^;)








                                            ・
                                            ・
                                            ・


それにしても、お友達のGT4が予想より納車が早かったこともあって、生産が遅れることは想定外でしたのでガッカリしました(-_-;)

現車は1月には次期オーナーへ引き渡すのが決まっているので、しばらくはクルマがありません(泣

まあでも、真冬に来てもオープンはキツイですし、「待つ楽しみ」が長くなったと思うようにします・・・が、さらに遅れて、梅雨や真夏に納車、にならないことを祈ります(^_^;)


ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/11/29 21:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

紙遊苑
けんこまstiさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2015年11月29日 21:49
こんばんは。。

軽井沢への家族旅行、楽しそうですね。

お子様達もとても楽しそうで。

なんとも微笑ましい感じがしました。

将来、きっと車が好きになるでしょうね。

良い思い出になったことと思います。

お疲れ様で御座いました。
コメントへの返答
2015年11月30日 22:20
こんばんは。

子育ての経験がおありの方ならお分かりだと思いますが・・・編集して楽しげな場面ばかりですが、道中は大変なこともたくさんあります(汗

帰り道、「楽しかった!」という息子の一言で、疲れが吹き飛んでしまう訳ですが(^_^;)

クルマ好きになってくれると嬉しいですが、どうでしょうね~。とりあえず押しつけないように(笑)気を付けます。
2015年11月29日 22:32
こんばんは。

納車延期は残念ですね。
吉報は寝て待て、状態ですか?

ダウン姿から軽井沢の寒さを察しました。
血は争えないようで、英才教育の成果で(爆)、365BB引き継いでくれそうですね~
コメントへの返答
2015年11月30日 22:20
こんばんは。

晩秋の軽井沢は寒かったです(^_^;) 晴れてくれれば違うのでしょうが・・・子供は十分あたたかい格好をさせましてが、甘く見た自分が薄着で風邪をひきそうになりました(笑)

納期が延びたのは残念です(泣 でも、あれこれ検討したり、納車待ちの時間が一番楽しかったりしますから(笑) 気持ちを切り替えます(^^ゞ

BBは・・・どうでしょうねー。とりあえず自分たちの「老後の貯金」のつもりでいますが(笑) 「乗りたい」と言い出すでしょうかね(^_^;)
2015年11月30日 1:21
こんちは!

初冬の軽井沢、人が少なくていいですね。
私も秋冬の軽井沢が好きです、寒さはなんとかなります。。

ポルシェは待つ楽しみが伸びてよかったと解しましょう。
後に作られた方が、生産品質も高まりますよ。
コメントへの返答
2015年11月30日 22:22
こんばんは!

今回は空いているところを狙って行きましたが、やはり3連休とあって、インターからアウトレットに至る道は渋滞が激しかったですよ(汗 駅周辺など、どうしても通る道が一緒になるところは混みますよね。

そうですね。納車と同時に何かが終わる、ということもありますね(笑) 待っている間が一番ワクワクする時間かもしれません。

981の前期も最終でしょうから、6発のボクスターとしての集大成になると思います!
2015年11月30日 7:45
おはようございます。

なるほど待つ楽しみ、と考えてみれば、なかなか贅沢な時間を楽しめますね。

それにしても、この赤いゴーカート、欲しくなるくらい、前も後ろもイイ造形ですね〜。
シートの大きさが、車体にアンマッチなところも、◎。
エンブレムは、馬ならぬ、ポニーだったりして。
コメントへの返答
2015年11月30日 22:21
こんばんは。

そうですね。それに知り合いの方も、カイエンやボクスターGTSの納期が10カ月程度あったらしい話も聞きますし、仕方ないかなと思います。

このゴーカートは驚きました!今まで見た中でベストです(笑) 絶対デザイナーさんがその手の車がお好きなんだと思います(^_^;) 走っては、よくあるあの単気筒なんですがw

2015年11月30日 10:45
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

王子のバイクショットが♪♪、
とっても決まっていましw!!!(@w@;;;b

納車。。。遅れるのですねw!!!(@@;;;
自分の様に決まらないのも問題ですが、、、
確定は!!、ちょっと辛いですよね!!!(涙
コメントへの返答
2015年11月30日 22:22
おぉぉぉ!

教えたわけでもないのに、このポーズを取りました(笑) 白バイが一番気に入ったようですよ(^_^;)

そうなんです(泣 ちょうど合同オフで合同お披露目、と目論んでいたんですが、どうやら叶いそうにありません(><) ご納車の暁には、一足お先にシシオウさんのニューマシンを拝ませていただきたいと思います!
2015年11月30日 17:39
こんばんは〜

つるやさん、いかがでした?
実は私もこの秋に泊まってみようかと思ったのですが、日程が合わず諦めたところでして。
一度焼き鳥の「わかどり」に行ってみたいなと思いつつ…

後編が楽しみです〜😄


コメントへの返答
2015年11月30日 22:23
こんばんは~

そうでしたか!つるやさん、内容は正直可もなく不可もなくでした(^_^;) が、ロケーションが便利なので決めました。お子様も歓迎ムードでしたし。子供が小さいうちは、どうしてもそこで選択肢が大幅に少なくなるんですよね~。

後編も編集頑張ります(^^ゞ

2015年12月1日 4:17
はじめまして。pink_pantherと申します。
ボクスパの生産遅延、実は私も言い渡されました。残念ではありますが、軽量バケットを待っての延期という話もありますし、その点はぜひ期待したいと思います。
またどうぞよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2015年12月1日 22:26
はじめまして。コメントありがとうございます。

そうでしたか。ワタシもカーボンバケットをオーダーしたので、そのせいもあるんでしょうか・・・でもお友達はGT4で、オーダーのタイミングがバケット受付不可の時だったらしく、気の毒でした(汗 車もOPも、オーダーできただけ良しとしないとですね(^_^;)

こちらこそよろしくお願いいたします!
2015年12月1日 8:23
ボクスパの納車が遅れて残念ですね(^^;

でも、新緑の頃にオープンで気分良く走ることができそう♪

春が待ち遠しいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2015年12月1日 22:27
こんばんは。

そうなんですよ~。モーターショーで実車を見てから、テンション上昇していたのでガックリです(T_T)

春に間に合えば良いのですが・・・梅雨や夏にまで遅れないことを祈ります(^_^;)
2015年12月5日 23:19
遅レスすいません(^^;)

湖畔の別荘、いいロケーションとすばらしい佇まいですね!
三越の社長ともなると、こういう別荘を持てるのですね、うらやましい。

そしてバッテリーカーのBMw(笑いのw)
丸目4灯にキドニーグリル、まんまですねw

さらにフェラーリルックなカート。
これ、by ピニンファリーナと言われても、信じてしまいそうな秀逸なフォルムだと思います。

つるや旅館は、エントランスの雰囲気は好きですね、自分は。

ボクスパ、延期は残念でしたね。。。
コメントへの返答
2015年12月6日 1:40
こんばんは。

いえいえ、ありがとうございます(^^)

素敵ですよね~。やはり軽井沢は、歴史の重みというか、由緒ある地、という空気が魅力ですね。アウトレットは作って欲しくなかったな~(汗

この施設はかなりエンスー度が高いですよね(笑)また行きたいです♪

つるやさん、ロケーションも良いですし、サービスも含めて及第点でしょうか(^_^;) 残念ながら温泉ではないんですよね~。

どうやら全体的に2カ月ほど遅れているようです・・・
2015年12月6日 10:41
ボクスパ遅れちゃって、残念ですね。

納車されてる方も居るみたいですが、見るとシートが納期に大きく関係してそうですね。

9月に工場で見た時は、RSが沢山流れてましたが、スパイダーはほんの少しでした。

RS優先してるのか、何らかの理由でスパイダーのシートが遅れてるのか・・・

私は2ヶ月の遅れだったら、シートが欲しかった(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月6日 11:24
こんにちは〜

ちょっと気になって、普段見ない2ちゃん覗いてみたら、2ヶ月ほど遅れているようですね。

3月分まででいっぱい、正式なオーダー受付終了で、今確定していないともうダメとか?キャンセル待ちでも、出ても数台でしょうね。

やはりバケットの影響も?真冬に納車でも寒くてアレですが、春には間に合って欲しいです(^_^;)

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation