• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

名古屋へ行ってきました♪

名古屋へ行ってきました♪ GWも終わりましたが、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。おおむね天気にも恵まれ、クルマ関係のイベントも色々開催されたようですね。


ウチは前半、家族で名古屋に旅行してきました。ということで今回は久しぶりに「家族の絵日記」です(^_^;)









                                         ・
                                         ・
                                         ・





新幹線であっという間に到着。結婚後、京都へ引っ越しした姪っ子夫婦と、1歳になるその娘が来て現地で合流することになり、予約していたレンタカーをセレナにアップグレードしました(^_^;) みんなでワイワイ移動するならミニバンに限りますね(笑)
























初日は「エアポートウォーク名古屋」へ。以前空港のターミナルビルだった施設を再開発したショッピングモールらしいです。
























目的はその中の「ウルトラマンCLUB」(^_^;) あ、今回も写真はオールスマホです(汗
























戦隊シリーズ、仮面ライダーシリーズのブームが落ち着き、王子は現在、ウルトラマンに熱を上げております(笑)





















ちょっとしたショーや記念撮影があったり、遊具やショップがあったりで、かなり楽しめたようです(^o^)























この日の夕飯は手羽先メインで鶏づくし(^_^;) 今回夕飯は子連れでも安心な個室のあるお店に絞って選びました。総勢7人、うち3人が小さい子供ということでもう大騒ぎです(笑)






















宿はヒルトン名古屋にしました。こちらも現地でアップグレードしてもらい、そこそこ広いお部屋で快適でした。ネスプレッソのマシンは自宅と色までお揃いでした(笑) 






















そしていつものように皆が寝静まった後、一人飲み直して気絶するように就寝zzz・・・








                                        ・
                                        ・
                                        ・





明けて2日目。みんなで名古屋港水族館へ行くことにしました。




















シャチやイルカ、ベルーガなんかが人気ですね。思ったほど混雑もせず、楽しめました。























王子はもちろん、姫もいろんな生き物たちに興味津々です(^-^)
























こちらのイルカショーは、本格的なテレビカメラを1台使用して、リアルタイムでスクリーンに映したり、直後にスローでリプレーを再生したりと、器材面が凝っていました。
























写真撮影スポットも豊富です(笑)























「ふれあいコーナー」もお子さん連れに人気ですね。サメの鮫肌を体験(笑)
























併設の展望台にも上ってみました。
























見晴らし良好です♪























さらにすぐ横には南極観測船「ふじ」が係留されています。























中も見学できました。
























リアルなマネキンと共に、各部屋が再現されています。






















・・・だそうです(^_^;)






















こちらのヘリコプターは残念ながら乗り込むことはできませんでした・・・




















2日目の夕飯は鰻メインで。天然ではないものの、「共水うなぎ」というブランド鰻をいただけるお店でひつまぶし。スマホ画像はイマイチですが、美味しかったです♪























2日目もバタバタのうちに終わりました・・・・







                                       ・
                                       ・
                                       ・





そして最終日。滞在はお昼までです。ここへきてやっとお城へ(^_^;)






















周囲の方たちの笑顔を誘っていました(笑)
























大阪城などと同様、中は近代化されていますね。記憶では、子供の頃行った犬山城はそうではなく、急な階段が印象に残っています。























そして帰ろうとしたところで王子が鼻血を(汗 甲冑姿のみなさんに交じってポーズをとるもティッシュを鼻に詰めたままw 手にしているのは売店で買わされた金ぴかのお城の模型です(^_^;)





















そして最後に家族で記念撮影・・・が、今度は姫が寝てしまいました(^_^;) 























帰りの車内では、天むすのお弁当で〆。名物がたくさんあるので、きしめんや小倉トーストなどは次回へ持ち越しになりました(笑)

























ということで、今回もドタバタながら天気にも恵まれ、とても楽しい旅になりました(*^_^*) 前後篇に分けず一気にアップしました(汗 長々とお付き合いいただきありがとうございました~♪





ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2016/05/08 22:18:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年5月8日 22:33
こんばんは!

微笑ましい家族旅行のブログを楽しませて頂きました〜
王子くん、大きくなりましたね!
子供の成長は早いですね〜😀

来週久しぶりにお会いできる事を楽しみにしております!
コメントへの返答
2016年5月9日 22:05
こんばんは!

クルマネタとの振幅が激しくて恐縮です(汗 以前から「完全に自分のための家族の絵日記」の目的もあるブログなので(^_^;)

この春から年中さんです。他のウチの子の成長はなおさら早く感じるものですよね(笑) まだまだ怪獣っぷりが落ち着きません(笑)

週末、天気も良さそうですね!ワタシも楽しみにしています~(^o^)
2016年5月8日 22:59
こんばんは。。。

まずは大変、お疲れ様で御座いました。

お子様たちがとても楽しく過ごされている
様子が伺えました。

家族の姿が垣間見えました。

お子様達が小さい時だからこそ、この時期に
楽しめる瞬間かと思います。

ほのぼのとしたブログを拝見させて頂きました。
コメントへの返答
2016年5月9日 22:07
こんばんは。

ありがとうございます(^^ゞ 

毎度毎度、旅行は本当にバタバタ続きですし、何かしらトラブルも起きて大変です(汗 でも、家族水入らずでの旅はイイものですね。

まだまだ記憶には残らないかもしれませんが、あちこちへ行って色んなものを見たり経験することは、決して無駄にはならないと思います。月並みですが、「モノより思い出」。親にとってもかけがえのない時期なのだと思い、大切に過ごしたいと思います
(*^_^*)
2016年5月8日 23:00
こんばんは。

素晴らしい車趣味人にして素晴らしい家庭人ですね。

空港のターミナルがショッピングモールになると広大なモールになりますね。
ウルトラマンはどんどん進化しているようですが、眼だけは同じですね(笑)~

来週よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年5月9日 22:06
こんばんは。

いえいえ、至らないばかりの父親ですよ~(汗 ただ、クルマ道楽させてもらっている手前、それ以上に家族との時間や思い出を大切にしたいと心掛けています(^_^;)

ウルトラマンにしろ戦隊モノや仮面ライダーにしろ、今も続いているとは息子が好きになるまで気付きませんでした(笑) このような時代にあって、結局子供たちの心をつかむのはヒーロー達なのだと思うとなんだかホッとします(^^)

どうやら天気も良さそうですね。改めてゆっくりご一緒できますこと、楽しみにしています♪
2016年5月8日 23:56
こんばんは^^
名古屋にお越しでしたか!!
お声がけいただければ・・・・・って、GWはずっと帰省していたのでした(笑)

去年、僕も名古屋港水族館へ初めて行きましたが、あちこちで惜しげもなくイルカが飛びまくるので、シャッターチャンスがなかなかつかめずうれしい誤算でした(^□^;)

グルメは味噌カツ、モーニング、なんでもござれですので、また、是非
コメントへの返答
2016年5月9日 22:07
こんばんは~

そうなんですよー。でも、姪っ子家族も一緒のドタバタ旅行でしたし、仮に帰省されていらっしゃらなくても待ち合わせるのは難しかったと思います(^_^;)

名古屋港水族館、色んな施設も隣接していて楽しめました♪ ネットでは「GW中の混雑はハンパない」という噂でしたが、全くそんなこともなくて良かったです。

今回は子連れで行きやすいお店を雑誌やネットで適当に見繕っていきましたが、本当は美味しいお店を教えてもらっていきたいです~(^^)/
2016年5月9日 0:24
あらまっ!(@_@)
近くにいらしていたのですね!
コメントへの返答
2016年5月9日 22:07
こんばんは。

そうなんです(^_^;) 「それほど遠くなくて、子供達も楽しめる場所」ということで白羽の矢が立ちました(笑)
2016年5月9日 7:08
楽しそうですね~

お子さんが小さいうちは新幹線とワン
BOXってありですね。うちの子は気付く
と小学校高学年まで飛行機は何回か
乗っていたものの、新幹線に乗ったこ
となかったです(笑)

しかし、名古屋周辺ってこんなに楽し
めるのですね!
コメントへの返答
2016年5月9日 22:08
こんばんは~

今回は特に姪っ子家族も一緒だったので、ワイワイ賑やかで楽しい旅になりました(^^)/

関西辺りまででしたら、なんとか新幹線の車内も持ちこたえますね(^_^;) 息子の電車熱はすっかり冷めきっていますが(笑)

7人からの人数となると、ミニバンしかありませんね~(笑) 当然クルマとしての魅力はアレですが、大人数での移動の足としては最高ですね(笑)

他にも今回は混雑を懸念して避けた大型遊園施設など、遊ぶ場所は豊富ですしグルメも楽しめますし、家族旅行に適していると思います~♪

2016年5月9日 8:30
おおおおおおおおおおおおっ!!

名古屋も色々とあるのですね
行ったことないので
参考にさせて頂きます(^^ゞ

鼻血は結構出やすいですか?
うちも良く出て困ります(^^ゞ
自分も良く出るので
マスクの下で鼻栓してます(笑)

コメントへの返答
2016年5月9日 22:08
おぉぉぉ!

今回は混むと思って避けましたが、「ナガシマスパーランド」や「なばなの里」など、遊ぶところはたくさんあっておススメですよ~(^^)/

ウチの子は鼻血は特に出やすいということはないんですが、今回突然で驚きました(汗 マスクの下に鼻栓(笑) 鼻炎の時に自分もやります(爆

2016年5月9日 13:08
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

仮面ライダーの♪、前番組も!!、
宜しくでwwす!!!  A@^w^@;;v(苦笑

鼻テッシュ🎶、イイ思出に成りましたね!!!^^v
コメントへの返答
2016年5月9日 22:11
おぉぉぉ!

ジュウオウジャーのことでしょうか?先日、また東京ドームシティにショーを観に行って来ました(^^ゞ あ、ガンダムの方かな?(汗

鼻ティッシュ(笑) 鼻血はすぐに止まったんですが、半分ウケ狙いで突っ込んだまま撮りました(^o^)

2016年5月10日 13:29
盛りだくさんのGW名古屋旅行でしたね~!!
王子も表情豊かで楽しそう♪

今はウルトラマンにハマってますか。我々がハマったヒーローに子供が好んでくれるとこれもまた嬉しいですよね。
という訳で、こうなったら78,000,000円の等身大フィギュア買うしかありませんね!!(笑)

http://blog.esuteru.com/archives/8114249.html
コメントへの返答
2016年5月10日 22:29
こんばんは~

子連れだと行く場所を考慮しないとなんですよね~。あまりに混むところは無理ですし、アトラクションが激しすぎても乗れませんしね(^_^;)

そうですね。新しいヤツは覚えられませんが(笑)、「レオ」辺りまでなら対等に会話できます(^O^)

なんだそりゃ!?と思って早速見てみたら・・・ネタでしたか(笑)
2016年5月10日 18:37
こんばんは~

あと何年かはヒーロー物にハマる年齢ですね~^^

まだまだ可愛い盛りですね♪

うちもショーに映画とよく行きました(^_^;)

コメントへの返答
2016年5月10日 22:31
こんばんは!

自分の経験としては、小学校に上がるくらいでしょうか。その後ワタシは例のブームに乗っかりました(笑)

まだピュアですし(笑)、生意気言っても笑えますね。

連れて行くのは全然OKなんですが、グッズの経済的負担は馬鹿になりません(^_^;)
2016年5月11日 18:04
こんにちは。
鼻に詰めたままで楽しむ王子!可愛いです。
金のしゃちほこにまたがる兄妹。微笑ましいですね。

折角の旅行ですから、出来る限りのグレードアップ、大いに共感でーす。
コメントへの返答
2016年5月12日 12:04
こんにちは〜

突然でビックリしましたが、本人はケロっとしてましたね(^_^;)

シャチホコ、撮影の順番待ちしている方達も思わず笑っていらっしゃいました(笑)

クルマは人数が増えたのでやむをえずでしたが(汗
できるだけ快適に旅行したいですね〜。
2016年5月13日 0:15
頑張って家族サービスやってますね~
お疲れ様でした(^^

でも、ウルトラマンって今でも人気なんですね。
私はウルトラマンとセブンまでの年代ですが、結局何人のウルトラマンがいるんでしょうかね(^^;
コメントへの返答
2016年5月13日 23:52
こんばんは!

はいー、頑張ってます(^^ゞ

そうなんです。ワタシも子供が興味持つまで知らなかったんですが、戦隊モノもライダーも、みな続いてますしやっぱり男の子は時代を越えて好きみたいです(^O^)

数え切れませんが(笑)、30人くらいはいると思います(^_^;)

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation