• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

The Grand Tour 他、最近のネタ・・・

The Grand Tour 他、最近のネタ・・・ あっという間に今年も残すところあと2週間ですね~。すっかりアップをサボりがちになっているこの頃ですが・・・前回の「コッパ・ディ・東京」の後はすっかりクルマネタもなく、年の瀬を迎えております(汗 早めに始めた大掃除もほぼ終えて、ちょっと落ち着いたのでこのところの小ネタをまとめて上げてみようかと思います(^^;)







                                      ・
                                      ・
                                      ・




もう先月のお話ですが、メインで活躍していたブルーレイレコーダーが壊れました(涙 


















以前から、DVDへのダビングがエラー続きで怪しいなあとは思っていましたが、「システムエラー」の表示と共に再起不能に(-_-;) 電源を落としたりリセットしても回復せず、あえなく修理行き・・・




















半分諦めていましたが、案の定HDD交換となり・・・録りためてまだ見ていなかった映画やら海外ドラマが全部パーに(><)「いつかDVDに落として保存しよう」と思って、消去せず残しておいたカーグラフィックTVが一番痛かったです。昔に放送された回のメモリアル放送で、貴重なイタリア特集とかがあったんですが・・・









                                     ・
                                     ・
                                     ・





偶然同じころにキラーコンテンツが登場したので、「amazonプライム」に登録しました。見たかったのは「Grand tour」です。元「トップ・ギア」のMC3人組が新たにスタートした車バラエティですね。





















シーズン1のエピソード1は、「トップ・ギア」のころから温めていた企画、この「3台」の戦い。

























いろんな条件をクリアして、やっと実現したんですよね。見ごたえありました。






















エピソード2にはアストンのヴァルカンが登場。こちらも凄かったですね。アストンからはさらにサーキット限定のスペシャルモデルが出るようですが、そちらもぜひ走らせてレポートして欲しいです。
























コンテンツも結構充実していますし、「お急ぎ便」が無料などの特典もありますし、amazonプライム、年間3,900円なら断然「アリ」だと思います。




























リビングでゆっくりとテレビの大画面でもサクサク見たいので、「ファイアースティックTV」も買うしかないかなと思ったんですが、故障を機にもう1台追加購入したブルーレイレコーダーは、wifi対応で「テレビでネット」を選択すると、最初からamazonやyou tubeなどをダイレクトに見られました。画質も良くて快適です♪






















予約したり保存したりしなくていいのは楽ですね~。端末があれば、wifiのあるどこでもすぐに見られますし、今後衛星放送よりますます人気になると思います。


wowowはオリジナルドラマなど見ることが多いんですが、スカパーはそんなに見ることないし・・・そっちは解約しちゃおうかな?(^^;)









                                    ・
                                    ・
                                    ・





そして今月第1週の日曜日、今年最後のおはポンへ行き・・・



















その後家族でみかん狩りに行ってみました(^^) ホントは「リンゴ狩りに行きたい」というのを、なんとか 近場にしてもらったんですが(笑)





















すでにシーズン終了間際らしかったですが、結構残っていました。























剪定バサミはまだ危ないので、2人は「なんとなく」ですが(^^;)























他の味覚狩り同様、いつも通り気分を味わって、10分程度で飽きてしまいアッサリ終了w 





















その足で、久しぶりに筑波山へ登ってみました。























・・・と言ってもロープウェーで楽チンに(^^;)
























ちょっとガスっていたのが残念でしたが、紅葉はピークだったでしょうか。





















鮮やかな色付きにはならない山ですが、なかなか雰囲気があります。






















さらに後日・・・9月にドッグスクールに入校したウチのモコちゃん。しばらく面会できない「寮生活」でしたが(笑)、家族を交えてのトレーニングの段階に入りました。























そもそも従順な犬種ではないので、なんだかちょっと怪しいですが(笑)、それなりに仕上がってきたようです。























順調にいけばあと1か月で戻ってきて、おうちでの仕上げトレーニングになる予定です(^_^)
























楽し気にトレーニングできるチワワは珍しいとかで、コンクールへの参加を薦められましたが、果たしてどうなるやら(^^;)


















ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/12/18 22:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

雨の海
F355Jさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

この記事へのコメント

2016年12月18日 22:09
こんばんは。。

なんとも微笑ましいブログですね。

家族への愛情、ワンちゃんへの愛情
が伝わって来ます。

冒頭のブルーレイが故障したのは
災難でした。
貯め撮りしていたのを観れるなくなる
のは勿体無かったですね。 (>_<)
コメントへの返答
2016年12月19日 21:59
こんばんは。

「秋のドライブシーズン」と言いつつ、結局あまり車に乗れませんでした(汗 ので、どうしても家族の絵日記が多くなってしまいます(^^;)

家電と言っても、結局HDDですからねー。突然死もやむを得ないんですが、まだ購入して10年も経っていないですし、実家ではもっと古いDVDレコーダーがまだまだ現役なので、残念でした(><)

映画は借りたりまた放送がありますが、カーグラなどは二度と見られない可能性も高いので歯がゆいです。何度かダビングはしていて、「そろそろまた溜まった分をまとめようか」という矢先でした(涙
2016年12月18日 22:23
トップギアで予告してたハイブリッドスーパーカー対決が実現したんですね!
”Grand tour”絶対見なきゃです。

まずは”amazonプライム”入らないと♪
年末はなにかと忙しいので、正月の楽しみにしようと思います(^^)v
コメントへの返答
2016年12月19日 21:59
こんばんは。

そうなんですよ。降板直前に「いよいよ話がまとまった」と言っていましたよね。新番組スタートにふさわしいビッグな企画ですね。

結果はぜひ直接ご覧になって下さい(^^) amazonプライム、コスパ高いのでおススメです♪

2016年12月18日 22:44
こんばんは、ご無沙汰しています。

grand tour首を長くして待ち望んでいまして
全話速攻で見ました(^_^;)

やはりこの3人が集まると最高ですよね。

因みに私はappleTVにipadから飛ばして
見ています。




コメントへの返答
2016年12月19日 22:01
こんばんは。お久しぶりです♪

やはりそうでしたか(笑) ワタシも楽しみにしていて、これを機に「入ろうか」と気になっていたamazonプライムに登録しました(^^;)

いきなり楽しい企画が目白押しでしたね。今後もこの調子でぶっ飛ばして欲しいです。個人的には、スティグがいないのとテストコースのレイアウトがイマイチな点が残念ですが・・・

apple TVですか。マックユーザーには好評なようですね!


2016年12月18日 22:53
こんばんは^^
幸い(?)僕の今の住環境には録画機能を備えたものは携帯しかありませんが、レコーダーの突然死は怖いですね(。>д<)

筑波山、以前TVで見ました。
一度は登ってみたいもんですね。
コメントへの返答
2016年12月19日 22:01
こんばんは。

そうなんですね~。ワタシはほとんどの番組で通常放送をリアルタイムで見られない生活なので、レコーダーなしでは生活できません(^^;)

カーグラはDVD何枚かはダビングしていたんですが、ここしばらくサボっていた矢先でした(涙

筑波山、ワインディングは手狭ですが、気が向いたらヒョイっと走りに行けるので、車好きとしては恵まれた環境だと思います(^O^)
2016年12月19日 5:31
おはようございます!

私はリンゴ狩りやイチゴ狩りは何度かやりましたが、みかん狩りは経験ないです。近所でできるのかな?筑波山も灯台下暗しで?上まで登ったたことないです(笑)。もう少し紅葉が鮮やかならいいんですけどね・・

年末大掃除の一環で保存版録画をレコーダーからDVDへ落とすことにします!
コメントへの返答
2016年12月19日 22:02
こんばんは!

そうでしたか。あまり有名ではないですよね。小ぶりですが、結構コクがあって甘いミカンが採れますよ~。筑波山の中腹にもありますし、今回行ったのは真壁の酒寄地区という場所で、10軒くらいのミカン農家さんが並んでいます。

カーグラは以前何枚かダビングしてあったんですが、ここしばらくサボっていた矢先でした(汗 こまめに移すことが必要ですね(^^;)

2016年12月19日 5:57
茨城って凄いね。ミカン狩りができる。リンゴ狩りもできる。南の物も北の物も採れる。
ワンちゃん、そんなに長期間の英才教育をしてるのね?凄いです。
うちのは、私が躾ただけ。
鳴かないし噛まないので、ヨシとしてます。汗
コメントへの返答
2016年12月19日 22:02
こんばんは~。

そうですよね。どうしてこんなに不人気なんでしょうね(笑) アピールが下手なのもある気がします。特につくば市周辺は住みやすいと思いますが(^_^)

もともとプチちゃんはお利口さんですからね~。ウチのは落ち着きもなくてダメなので(汗
無駄吠え、トイレ、散歩のマナーくらいはキチッとしてほしいんですよね(^^;)

2016年12月20日 9:15
あぁぁ・・・HDD壊れるの痛いですよね~(T_T)
以前使っていたのは突然逝きました。今使っているのもつい先日、容量空いてるのに空きなしと誤認して撮れなくなっていて、ヤバそうな気配です(^^;)
かといって、ブルーレイに全部落とすのも面倒ですしね~何かいい方法ありませんかね?(^^;)

みかん狩りいいですね~!色々な体験を子供たちにさせてrossoさんのご家庭の情操教育は素晴らしいですね♪
コメントへの返答
2016年12月20日 22:11
どうもです~

突然っていうのがいかにもデジタルですよね(笑) PCや外付けHDDもバックアップが必要と思いつつ、ついつい・・・です(^_^;)

もっとクラウドサービスがガンガン普及すれば違いますかね?やはりソフトはこれからは放送よりストリーミングだなあと今回思いました。

情操教育というか、親も一緒になって楽しんでいるだけって感じですよ!(^O^)
2016年12月23日 23:07
こんばんは!
Ground tour始まりましたね。
私はprime入っていなくて今のところ見れないんですが、あと2~3,自分に”刺さる”メリットがあれば入ろうかな~と考えています。
そうこうするうちにDVDで出たらそれは嬉しいんですが(笑)
コメントへの返答
2016年12月24日 21:42
こんばんは!

そうでしたか。ワタシはすでに「あと一歩」だったので、コレが決め手になりました(笑)

これからさらにコンテンツが充実してくれるといいですね。でも年間3800円なら十分アリだとは思いますよ~(^O^)

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation