• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月03日

過ぎゆく夏に

過ぎゆく夏に 9月に入ったとたん、グッと涼しくなりましたね。こちら田舎では、早くも秋の虫が鳴きはじめています(^_^;)

先週末には、地元のお祭りがありました。今年は初日に息子の幼稚園も参加するパレードがあり、仕事を半日で切り上げて応援に行きました(^-^)










                                    ・
                                    ・
                                    ・






待機中にちょっと雨がパラついたものの、なんとか天気はもちそうです。バッチリ衣装を決めて、集合場所からスタート地点へ移動!





















みんな整列! 衣装に重い楽器に帽子・・・すでにみんな汗だくです(^_^;)






















前後には小学生や成人のマーチングバンドも。

























演奏スタート後はビデオに持ち替え、「撮影しては全速力でダッシュ、次のポイントに先回り移動~撮影」をひたすら繰り返す、通称「追っかけ」に専念します(滝汗


折り返し地点で休憩。すぐさま水分補給します(^_^;)































集中力も切れ気味のようでしたが(笑)、暑い中、最後まで頑張りました(^_^;) 

























夜からのねぶたや竿灯祭りが多くの方にはメインなんですが、子供たちはいつも昼間に出店目的で行っていたので(笑)、山車は初めて見ました(^_^;)

























毎年変わり映えしないんですよね~(-_-;)

























「でかい太鼓」に驚いていましたが・・・
























「でかいコーン」の方が喜んでましたwww


























もちろん2日目も朝から繰りまします(^_^;)
























とにかく「カラフルな物がグルグルしている」と吸い寄せられていきますw























とにかく「剣」に目が無いですwww























金魚すいくいはまだまだ下手くそですね~(^_^;)






























「太鼓の達人」とは勝手が違うようです(笑)




























制度については疑問があるので微妙な気分ですが、何も知らない子供たちは無邪気ですね(^_^;)

























今年は夕方からディズニーがパレードするということで。「ダッフィーバス」が公園に展示してありました。ナンバーが付いているようですが・・・深夜に自走で運ぶのか?気になりました(^^;)




























中を覗くと、なるほどダッフィーが運転手なようです♪




























公共団体が催しているエリアは、手作りのゲームや射的が並んでほのぼのしています(^-^)



























こちらの水鉄砲は10円でやりたい放題(笑) コレが一番楽しかったみたいです!




























スタート前に移動すると、30分前からパレードが通る大通りには近づけないほどの人混み(汗 だったので、やむを得ず離れた橋の上に陣取りました。



























肩車でスタンバイ!ですが、準備が遅れて30分も待たされました(;´Д`)



























どうやらやっとスタートしたようです!が・・・分かっていましたが遠い(-_-;)



























通りには他のキャラクターもいたようです?



























結局バス2台が通過するだけの、ものの数分で終了(汗 自分は事前にネットで調べて、「どうやらこの規模みたいだ」と知っていましたが、知らずに楽しみにしていた方や子供たちはガッカリしたようでした(~_~;)





パレード終了後は、観終わった人たちがごった返して正に身動きが取れないような大混雑!たまらず退散しました・・・





息子がお祭りに親となんて行かず、お友達同士で行くようになるのは、あと数年でしょうか。何事もそうですが、その場では大変ですが、後になれば貴重な一緒の時間・・・これからも大切にしようと思います(*^_^*)








                                     ・
                                     ・
                                     ・



さて、ブログには登場することが少なかったですが・・・先日、実家で飼っていたコタローが亡くなりました。享年13歳。膵臓を患っていたようですが、ほぼ老衰ですね。

6~7年前に手術したヘルニアが再発しなかったこと、最後まで自力で歩け、排泄でき、また苦しまなかったことは良かったです。

























ペットを飼う以上、先立たれてしまうことは仕方のないことですが・・・やはり家族を失うのはとても悲しいことです。無邪気な子供たちに癒され、その笑顔が慰めになっています・・・

3年前に逝った亡き母に、天国で可愛がってもらっていると思います(T_T)

ブログ一覧 | 子供のこと | 日記
Posted at 2017/09/03 23:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

ちいかわ
avot-kunさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2017年9月3日 23:32
こんばんは。

追っかけお疲れさまでした。
かなり本格的ですね。
お祭りでお子様たちは目を輝かせて良い経験をされたのではないでしょうか。
コタローちゃんのご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2017年9月4日 21:15
こんばんは。

2日間、夫婦共々ヘトヘトでした(^^;)

お祭、自分の幼少時を振り返っても、子供たちはいつの時代も大好きですよね~。新しい街の歴史の浅いそれなので、ちょっと地元密着な感じは希薄なんですが・・・

コタロー、天国で走り回っていると思います(^^)
2017年9月4日 0:26
こんばんは!

ディズニーパレードはこんな感じだったんですね(笑。
私も日曜日の夕方からお祭りにちょっと行きましたが、凄い人混みで、なかなか前に進めませんでした。





コメントへの返答
2017年9月4日 21:15
こんばんは!

昨日はお疲れ様でした。すでに秋を感じる晴天で、気持ち良かったですね♪

日曜の夕方からがピークだったと思います(汗 特に今年は凄い人出でしたね。もうちょっと、のんびり楽しめるとイイんですけどね(^^;)
2017年9月4日 0:54
マーチングバンド、凛々しい晴れ姿でしたね。

そしてペットのコタローさん、悲しみはいかばかりか。。。
自分も小学生から飼いはじめ、高校生の時に逝ったペキニーズのこと、今でも思い出します。
時々その当時の姿のまま、夢に現れたりするんですよね。。。

お悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2017年9月4日 21:15
こんばんは。

馬子にも衣裳ですが(笑) 親バカですが、こうしたイベントごとに成長を感じて感動してしまいます(^^;)

そうでしたか。自分もちょうど小学校に上がるときに飼い始めたワンコが、17年ほど家族として一緒だったんですが、そうなるとまるで兄弟のようで尚更別れが辛いんですよね・・・
2017年9月4日 3:10
私もディズニーパレード見に行こうとしたのですが・・・
駅の近くに借りている駐車場の入口が渋滞しており入れずに退散しました(><)
しかしパレードの人混みも・・
凄い事になっていたんですね(@。@;;;

コタローちゃんのご冥福をお祈りします。。。
コメントへの返答
2017年9月4日 21:16
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした!秋を感じる晴天、ドライブが気持ち良かったですね♪

夕方の混雑はヤバかったですね(汗 午前中はまだ駐車場も空いていましたが、パレード前後からは通りにグルっと待っているクルマが連なってしまいましたね。ちょっとアレは異常だと思います(^^;)

ありがとうございます。亡き母も寂しくなくなったと思います(^^)

2017年9月4日 5:59
おはようございます!

まつりつくばが終わると夏が終わりという気がします。jrパレード参加されてたのですね、気付かなかった(汗)、よい記念になりましたね!今年は土曜日の人出が例年より少な目だな~と思ってましたが、日曜日は例年以上でした。午後三時には家のまわりは人だらけになり、ネズミ人気を思い知らされました(笑)。ネズミも渋滞には勝てず?30分またされた後、アッという間に目の前えを(結局最前列で見ている・・爆)過ぎて行きました。来年は来るのかな~?
コメントへの返答
2017年9月4日 21:16
こんばんは。

そうなんです、幼稚園からの参加ということで、パレードに(^^) まだちょっと曇っていたので良かったですが、これがピーカンで猛暑だったら大変でした(汗

なんと、最前列でご覧になったんですね!?相当前から場所取りをされていたのでしょうか(^^;)

ネズミ人気、恐るべしですね~。個人的には、来年は来ないで欲しいです(爆

2017年9月4日 6:33
おはようございます😄

追っかけに30分の肩車! 日頃のランニングの成果もかくや!と言ったところでしょうか。

金魚すくいに、着ぐるみ、夢のようなバス。お子さんたちとの素敵な1ページが、また出来ましたね。

いやはや、文字通り、お疲れ様でした👍
コメントへの返答
2017年9月4日 21:17
こんばんは!

昨日はお疲れ様でした(^^)

追っかけは正にジョギングの成果が出ましたよ(笑) 汗だくながらも、息が上がることもなくスタートからゴールまで追っかけました(‘◇’)ゞ

肩車は乗せたり下ろしたりです(笑)が、さすがに腰に来ましたね(汗 でも人ごみの中、グズったりせず子供達も頑張りました!

なんだかんだで、お祭はみんなで楽しめました~♪

2017年9月4日 8:29
おはようございます♪

手作りゲーム『パチンコルール5回で50〜』の手書き説明書に癒されました(笑)

この夏もお子様たちの為に素敵な汗を流せましたね(^^)
僕も一緒に行動してもらえるうちに!と自分に言い聞かせて貴重な時間を楽しんでいます(^^)

コタローさんのご冥福をお祈りいたします。
涼しくなって来ましたし、きっと天国でお母様とお散歩中ですね♪
コメントへの返答
2017年9月4日 21:17
こんばんは!

パチンコ、見事100点に入ってお菓子をゲットできました・・・って、通常と違って入りやすい釘の並びになっているんでしょうね(笑)


ホントですね~。毎夜毎夜の「戦いゴッコ」もキツイんですが(笑)、遊んで欲しいと思われるうちが華!と思い、テンション上げて戦ってます(^^)

ありがとうございます。我が子のように可愛がっていた母ですので、一緒に散歩できて嬉しかろうと思います(#^^#)


2017年9月4日 9:04
おはようございます😃
祭りつくば、私も今年初めて行きましたが、凄い人手で、ビックリしました。
ご子息も出てたんですね✨
東北まで行かすに、東北の祭りが見れて、初めてなので楽しめました❗
夏も終わっちゃいますね⤵️
コメントへの返答
2017年9月4日 21:17
こんばんは!

昨日はお疲れ様でした。秋晴れのような青空、ドライブが気持ち良かったですね~。

なんと、初めてだったんですか?(@_@) 今年は特に凄い人出でしたが、例年はあそこまでではないですよ(^^;)

ねぶたや竿灯まつり、最初はおお!と思いますが、毎年あまり変わり映えしません(^^;)

2017年9月4日 9:21
おっはようございます!

ダッフィーバス!
遠くにあるので見学断念したのですが、これは猫バスみたいで良いですね!

パレードは。。。お互いお疲れ様でした(´Д⊂ヽ
コメントへの返答
2017年9月4日 21:18
こんばんは!

昨日はありがとうございました。このところ毎回盛り上がって嬉しく思います(^^)

ダッフィーバス、当初の予定場所よりさらに遠くなったんですよね(汗 期待したほどフサフサではなかったですが(笑)、大人気でしたよ~。

パレード(滝汗 その前後含め大変でしたね~。ホント、お疲れ様でした(^^;)
2017年9月4日 11:07
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

おまつり!!、王子も姫も♪♪、とても楽しまれた
ご様子!!、イイ思い出に🎶、成った事かと!!!^^;;v

コタローちゃん、ご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2017年9月4日 21:18
おぉぉぉぉ!

いつの時代もお祭は・・・子供にとって夏のビッグイベントですね(^^)

ありがとうございます。天国で元気に走り回っていると思います!

2017年9月4日 13:11
昨日はどうもでした~^^

もうすぐお家も完成ですね
コメントへの返答
2017年9月4日 21:19
こんばんは!

昨日はお疲れ様でした~。GSでは入れ違いでしたね(笑)

おかげさまで、順調です。月末には入居予定です♪
2017年9月4日 18:02
昨日はご丁寧なご挨拶をいただきありがとうございました!

ブラックタンのダックスだったんですね。
私の家では8匹のダックス飼ってましたが、
1匹、また1匹と悲しい別れの時をむかえて、
今は14歳のブラックタンの子だけに(涙

一緒に過ごした楽しい思い出より、
辛い別離の記憶が残ってしまいますね。

お母さまとコタローちゃん。
天国で楽しく遊んでますよ!
コメントへの返答
2017年9月4日 21:21
こんばんは。

昨日はお疲れさまでした!以前、時間も無くきちんとご挨拶できず失礼していまいた(汗

なんと、8匹ものダックスを飼われていたんですか(@_@;) 賑やかな分、お別れの後は尚更寂しくなりますね(涙

ありがとうございます(^-^) そうですね、きっと一緒に散歩していると思います!
2017年9月4日 21:31
こんばんは。。

今回はまさにお疲れ様でした。

凄い人だかりですね。

私でしたら眼が廻ってしまいます。

お子様達は楽しかった思い出が
きっと残ることでしょう。

反面、親御さんは疲れが残るだけ
ですね。

お疲れ様で御座いました。<(_ _)>
コメントへの返答
2017年9月5日 22:52
こんばんは。

連日大変でした(^_^;) でも、またひとつ夏休みの思い出ができました♪

あの混雑は異常ですよ(汗 予想をはるかに超えてました(-_-;)

お祭りは子供たちにとって夏の大イベントのひとつですからね~。楽しませてあげるのも親の務めですかね(笑)
2017年9月4日 23:22
こんばんは!

親子共々お疲れ様でした!
今年の夏も良い思い出が作れましたね。
大きなカラーコーンには私も驚きました。
いろんなサイズがあるのですね〜😲

コタローちゃん、きっと天国のお母様と一緒に楽しく散歩してるでしょうね!
コメントへの返答
2017年9月5日 22:53
こんばんは!

お盆休みは、息子が熱を出してしまって旅行が中止になってしまったんですが、ちょこちょこと遊びに行けました(^_^;)

コーン、不要なほど大きかったです(笑)

ありがとうございます。亡き母もこれで寂しくなくなったと思います!
2017年9月6日 10:42
お祭り大盛り上がりですね~!!全部入りでお子さんには最高ですね(^^)
反面、パパは大変だったでしょうね!お疲れさまでした(^^;)
僕も土日はディズニーです。歩くんだよなー(T_T)

僕も愛犬の死は2回経験しましたが、本当に辛いですよね。家族中で泣いた思い出があります。ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2017年9月6日 22:36
こんばんは〜

そうですね〜、2日間満喫したと思います(^-^) が、ヨメ共々親はヘトヘトでした(笑)

お泊まりでディズニーですか?良いですね〜♩そういえば、娘はまだ分かるようになってから行ってないので、近く連れて行く事になりそうです(汗

個人的に、時間をかけてだんだんと覚悟する親の死よりも悲しいです…「下の者が亡くなる」って感じだからでしょうか。でも、子供達に癒されてすっかり気分は切り替わりました(^-^)
2017年9月6日 23:04
こんばんは!

分かります、
カメラマンやってると、前から後ろから横から撮らないといけないので、走り回るんですよね~
私も山仲間と登山に行くときはカメラマンなので大変です(^^;
後ろから撮って、ダッシュで登って前から撮ってとトシに似合わない事をヤッてます(爆
コメントへの返答
2017年9月7日 22:30
こんばんは!

特に相手が移動し続けてると大変ですね(^_^;)

登山中と言うと、荷物も多いでしょうし、山登りしているだけで体力使いますから尚更ですね(笑)

そして自分は写っていないというね!(爆

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation