• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月10日

お披露目会~今年最後のおはポン

お披露目会~今年最後のおはポン あっという間に師走も半ばですね~(汗 これから年末にかけてバタバタしてしまうので、どうやらBBでの走り納めは先月のみらいクルーズとなってしまいそうです(^_^;) ガレージハウスとなったことで、出撃しやすくなったので、来年はもうちょっと乗ってあげたいなと思っています。

先週の土曜日、お付き合いの旧いご近所さんを中心としたお友達にお越しいただき、拙宅のお披露目パーティーがありました(#^^#)










                                      ・
                                      ・
                                      ・







おもてなしさせていただいていたため、ほとんど写真はありませんが(^^;) お入りになるや否や皆さんアチコチご注目されながらパシャパシャと撮影されていました(笑)


















すぐに皆さんが気にされていたのはコチラ。そういえばWeb内覧会でご紹介し忘れましたが、リビングの照明のスイッチはこんな感じです。
























タッチセンサーパネルになっていて、1から6の数字には、各照明を好みの明るさや色温度でセッティングしてあり、都度調整しなくてもすぐ呼び出せるようになっています。(前回の“オトナの寛ぎモード”など)電源を切ってから消灯するまでの時間も調整できます。






































それ以外にも、各部屋の「リアル内覧会」(笑)をしつつ、細かなモノにも「これは何か?」「どこで買えるのか?」という質問がひとしきり続き(笑)、小一時間ほどしてようやく乾杯(^^;) 












※お料理のお写真:Biancoさん撮影








今回はヨメと子供たちは実家に待機なので、市内の某レストランからケータリングをお願いしました。新興住宅地なので道に迷ってしまい、30分も遅れたのですっかり料理は冷めていましたが(笑)、結構美味しくて好評でした♪





















いつもながら楽しい時間はあっという間に過ぎ、頃合いを見てお開きに。みなさんから新築祝いをたくさん頂戴しました。ありがとうございます(^O^) 
























また、限られたスペースということもあり、今回は他のおはポンメンバーの方などお呼びできなくて申し訳ありません・・・「俺も行きたいゾ~」という方は、その旨おっしゃって下さいね。「第2弾」も検討いたします~(^^)








                                   ・
                                   ・
                                   ・





そして翌日曜は、今年最後のおはポンでした。朝はさすがに冷えましたが、元気にボクスパで参加しました。


















今回の主役はちぺおさんの599☆ マルニに続いて増車とは恐れ入りました(^^;)





















マジマジと見たのは初めてかもしれませんが、シブい色も相まってイメージよりカッコ良かったです!






















近代FR12気筒は「オトナのGT」っていう雰囲気ですね。「これ1台」だと物足りない気もしますが、ちぺおさんのように「より刺激の強いヴィンテージ」の横で安心して乗れるヤツも、というには良いですねー。贅沢ですが(笑)




















今年は元の「ポンパドウル」がまさかの閉店で動揺しましたが、結果的には場所を変えてからさらにバラエティ豊かなお車が集まるようになり、ますます盛り上がってきました。






















個人的には、古株のメンバーさん達が最近はすっかりいらっしゃらないのが寂しいんですが・・・




















今後もBiancoさんの元、緩く(笑)長く、楽しく続いていくと思います。皆さん、来年以降もよろしくお願いいたします(^^)/



ブログ一覧 | おはポン | 日記
Posted at 2017/12/10 23:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

一撃
バーバンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2017年12月11日 1:01
ちべおさんの599、かっこいいですね。

ここ十数年、フェラーリは、新車がやたら多くて、ノーケア状態でしたが、これはかっこいいです。

画像だけだと、リアの感じが308GTBをイメージできて、素直にかっこいいです。
コメントへの返答
2017年12月11日 20:52
こんばんは。

そうですね。ワタシもここ数年、新型が登場しても「フーン・・・」という程度です(笑) 599はサイズこそ大きいですが、ボディラインはややクラシカルですし、ピニンファリーナらしいデザインかなと思いますね。

それと顔つきも他のメーカー含め、威嚇的な表情がどうしても好きになれません。今後はLEDが主流になり、無表情になっていくのかもしれませんね。


2017年12月11日 6:07
おはようございます(^人^)

フェラーリやポルシェが並ぶとカッコいいですね⤴⤴
まさにオーラでしょうか~😊


コメントへの返答
2017年12月11日 20:53
こんばんは~

フェラーリはやっぱり華がありますね☆ ポルシェだけだとちょっと雰囲気が違いますね。

でもオーラという点では、Mモデルも決して引けを取らないと思いますよ(^^) 遠目に見ても、通常モデルとは明らかに違いますね♪


2017年12月11日 6:11
おはようございました。
お披露目会では、すっかり楽しませて頂きました。
おもてなしをありがとうございました。
新居生活を満喫なさっていることでしょうね。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年12月11日 20:55
こんばんは!

こちらこそ、ありがとうございました(*^_^*) 素敵な夜になりましたね♪

また日曜もお疲れ様でした!

こちらこそ、改めまして来年以降もよろしくお願いいたします(^O^)
2017年12月11日 6:45
おはようございます!

7月に初参加させて頂いてから、おはポンが私の月1のお楽しみとなりました。
今後も楽しいひとときをよろしくお願い致します♪
よし!次はセンターに写っているコロッケパンを!!
でもフランケンにしちゃうんだろうな〜(笑。
コメントへの返答
2017年12月11日 20:55
こんばんは!

ポンピリオさんのご登場もついこの前のような気がしますが、もう半年近くなりますね。こちらこそ今後共よろしくお願いいたします(^^)/

フランケンとコロッケ(一応・笑パン)をイクと、朝から結構なモノがありますが(笑) 美味しいのと楽しい会話が弾んでついつい食べ過ぎちゃいます(^^;)

新年会はいかがですか?お飲みにならないポンピリオさんをお誘いするのは気が引けますが、よろしければ宴の席をまたご一緒しましょう~♪

2017年12月11日 7:06
おはようございます。

あらためてガレージハウス完成、おめ
でとうございます。何度か拝見してる
と奥様のご意見も真摯に受け入れられ
ているよで(笑)、素晴らしいと思いま
した。
最近のおはポンは箱車や旧車比率も上が
っているようで、また参加させて頂こう
かな(笑)

コメントへの返答
2017年12月11日 20:55
こんばんは。

ありがとうございます(^^) そうですね、特に間取りとキッチンの設備には、ヨメの希望もできるだけ反映させたつもりです。ガレージと書斎は好きにやらせてもらったので、せめてそれくらいはしなきゃです(笑)

そうなんですよ~。会場が移ってから、国籍、車種、年式ますます多種多様になって盛り上がっています。ぜひまたいらしてくださいね!(^^)/
2017年12月11日 7:13
こだわりの照明等が、素敵な室内をいっそう演出しているのですね✨
本当に素晴らしいガレージハウスで、私も夢が膨らみます🎵
おはポン新メンバーの私ですが、来年も出来るだけ参加したいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします🙇⤵️
コメントへの返答
2017年12月11日 20:56
こんばんは。

照明は大切ですね。実はすでに、「ここが足りなかった」と後悔している点があるんですが(^^;) 住んでみないとわからないことってアレコレありますから、「完璧」っていう訳にはいきませんね~。

今年はかずピーさんはもちろん、多くの方がいらしてくださるようになり、これまで以上の盛り上がりになっています!こちらこそ、来年以降もますますのお付き合いをよろしくお願いいたします(^O^)

2017年12月11日 9:06
おっはようございます。

毎週同じこと言っている気もしますが(笑)
週末は色々ありがとうございました(=゚ω゚)ノ

どうしたら599をこんなにかっこよく撮影できるのか教えてください( ´艸`)

ここ最近の「より刺激の強いヴィンテージ」はチンクエチェント氏だったりするのは内緒でしょうか?(;''∀'')
コメントへの返答
2017年12月11日 20:56
こんばんは~

そうですね(笑) こちらこそありがとうございます(^O^)

>どうしたら599を
簡単です。「カッコイイ!と思う」→「スマホを構える」→「タップする」。これだけです(爆

チンクもマルニもそうですね~。やはりヴィンテージは個性も刺激も味わいも強いですよね!大洗往復もちょっとした冒険だったと思います(^O^)

2017年12月11日 9:21
お披露目会、改めてお世話になりました。
スイッチ、調光LED、防犯コントローラー、
全てにおける進化には驚きました(^◇^;)
また料理を魅力的に魅せるダイニング照明や
本革調ブラインドなども勉強になりました(^^)

また翌日のおはポンもお疲れ様でした。
こちらこそ、来年も宜しくお願いします(^O^)。
コメントへの返答
2017年12月11日 20:56
こんばんは。

こちらこそありがとうございました(^^)/ 楽しい夜になりましたね♪

設備は日々進化しているでしょうね~。ワタシもきっと数年後のどなたか家を建てられたら、同じように思うことでしょうね。

そうだ、ブラインドもこちらで紹介し忘れていたポイントでした(^^;) でも微妙な質感な上に色が黒なので、写真だとわかりにくくなっちゃうかもしれませんね。あそこにお気づきになるのがさすがだと思いました!
2017年12月11日 11:02
こんにちは。

お披露目会は盛り上がったようですね。
599は渋い色ですね。
以前シャンパンゴールドの599を見た事ありましたが、良い感じでした。
そろそろ走り納めの季節ですね。
コメントへの返答
2017年12月11日 20:57

こんばんは。

気の置けない仲間との宴はいつも楽しくてあっという間に時間が過ぎますね(^O^)

FR12気筒は、やはりロッソ以外が良いですよね。ゴールドは珍しいですね!かなりお洒落に乗りこなさないと・・・ちょっとハードルが高いですね(^^;)

あと3週間ですが・・・もしかすると2台とも年内は乗れないかもしれません(汗
2017年12月11日 22:40
こんばんは。

しかしこの照明スイッチ!
うちのアドバンスシリーズやラフィーネアシリーズでも大概オシャレだと思っていましたが、
先進的すぎて、もうRossoさんの家にはタイムマシンでもあるのか?とw

自分はお金持ちのみなさまに混じってでは、気後れしますので(^^;;;
年明けにでも個別でお伺いさせていただきますね。
Bianco邸のはしごも是非!
コメントへの返答
2017年12月12日 0:01
こんばんは!

タイムマシン(笑)は大げさですが、コレ気に入ってます(^O^) 他のスイッチやコンセントは、ウチもアドバンスシリーズですよ~。

薄くてエッジイ、かつホタルランプがホワイトなのがグッドなんですよね~♪

お金持ちなんてそんな(汗 少なくともワタシはごく普通の庶民ですよ(笑) お金持ちは設備の施主支給なんてしませんし(笑)、インテリアなんてBo concept で「トータルコーディネート、お願ね~。予算はフリーなんでおススメでヨロシク」で終わりですよ(爆

田舎までお越しいただくのは恐縮ですが、Biancoさんと2人でおもてなしさせていただきますね(^^;
2017年12月12日 0:38
うううううううううううううううううっ!!!

ウチは今回!!、場所を変えて視ましたが、
自分的には、やはりパンが恋しい感じ。。。
まあ、新鮮味はありますので!!、気分や
状況で🎶、使い分けるのも手かも。(;;; *´艸`)(笑
コメントへの返答
2017年12月12日 11:21
おぉぉぉ!

そうでしたか。コチラはペニーに変えたのが正解だったようです。場所も広いですし、各方面からのアクセスも良いですしね。

秋の合同は流れてしまいましたが、年明け落ち着いたころにまたやりたいですね(^O^)
2017年12月12日 9:47
照明のコントロールも見たことない素敵なパネル♪
web内覧会で紹介しきれなかったものまだまだたくさんありそうですね(^^)

おはポンは場所変更後、1度しかお伺いできていませんが・・・
場所も広くなって、集まる車も更にバリエーション豊か!

365BBもしばらく拝見していないし、
599・マルニTUBOも見たいし、
年明けにはお伺いしますので、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年12月12日 11:24
こんにちは~

そうですね。書斎のブラインドも、一見普通の黒なんですが、リザード革調の合皮だったり・・・細かい点が色々あります(^^;)

そうなんですよ。いらした時も台数が多かったですが、多種多様なお車が集まって毎回盛り上がっています♪

ガンガン増車&箱替えが続くお二人もいらっしゃいますし(笑)、来年以降もお時間ある際はぜひ遊びにいらしてくださいね~(^^)/

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation