• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月04日

Garage Life掲載!o(^o^)o

Garage Life掲載!o(^o^)o 3月に入って、急速に春の訪れを感じる暖かさですね!若干花粉症があるので、目の痒みが辛いところですが・・・ここぞとばかりオープンで楽しみたいところでしたが、今日は法事で残念ながらおはポンには参加できませんでした(涙











                           ・
                           ・
                           ・








さて、年末のSCUDERIAに続き、先日発売になった「Garage Life」最新号にも拙宅が掲載されました!(^-^)


















取材があった報告の際、「2誌に掲載予定」と書き、1冊はガレージライフだろうと皆さん予想されていたと思いますが(^_^;)






















今回は「オトナの事情」もなく(笑)、晴れてボクスパとのツーショットです♩






















スクーデリアの時と共通のカットもありますが、今回は見開き6ページに渡って紹介していただいています。
























創刊当初より、毎号買って・・・こそいませんでしたが(笑)、欠かさず本屋さんではチェックしていました。当時はもちろん、ほんの一昨年まではまさかガレージハウスという形でガレージライフが実現し、さらには誌面を飾るなんて想像もしていませんでした。正に感無量です(><)



















前回のブログに書いたように、今はほぼ「空き家」状態の実家のガレージも、いずれまた「活用」して、2棟の雰囲気の違ったガレージを楽しみたいですね〜(^-^)




ブログ一覧 | ガレージハウス | 日記
Posted at 2018/03/04 20:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2018年3月4日 21:04
こんばんは❣️
まずもって、おめでとうございます。
誌面をご覧になる方で、ますます夢を膨らませる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

思い起こせば、私も、、まさか雑誌に載るだなんて。ご縁ってありがたいですね。
感謝です。
コメントへの返答
2018年3月5日 21:47
こんばんは!

ありがとうございます(^O^) ワタシの場合、金八さんから繋がったご縁なので・・・感謝しきりです!

拙宅のようなコンセプトのガレージは少数派なので、「こういうのがいいな」と思う方の参考になれば幸いです(*^_^*)

金八さんのガレージは、目下日本でもトップ10には確実に入る有名なそれになってますもんね~。次回の「ビッグネーム」への掲載も楽しみにしていますね♪
2018年3月4日 21:22
こんばんわ!
本日はおはぽんでご一緒できず残念でした。

雑誌掲載、おめでとうございます。
憧れのガレージライフ!
しかも収まっているクルマがまた絵になります!
コメントへの返答
2018年3月5日 21:47
こんばんは!

せっかくのオープン日和でしたし、お会いできず残念でした・・・ご挨拶もしたかったのですが。

ありがとうございます(^O^) 本誌とガレージライフ・・・昔は想像すらしませんでしたが、良い記念になりました。憧れはあと1誌あるんですが・・・そちらは実現するかどうか?といったところです(^_^;)
2018年3月4日 21:23
おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
凄いですね\(^-^)/
各方面から問い合わせなど来たりしませんか~❔
garage house 夢のようです😆🎵🎵
コメントへの返答
2018年3月5日 21:48
こんばんは~。

ありがとうございます!反響、問い合わせが・・・全くありませんね(爆 

竣工後間もなくでしたし、自宅完成の意味でも良い記念になりました♪

2018年3月4日 21:29
こんばんは。

Garage Life掲載おめでとうございます。
一生のうちで一番高い買い物ですので、良い記念になりますね。
ご実家のガレージもお宝で埋める、というのもいいモチベーションになりますね。
コメントへの返答
2018年3月5日 21:48
こんばんは。

ありがとうございます!自分も憧れながら読んでいましたし、これからガレージライフを目指す方の参考や励みになればうれしいですね。

実家のガレージは老後にかけての楽しみの一つにしたいですね(^O^)
2018年3月4日 23:36
おめでとうございます‼︎🍾🎉

本当にステキなガレージですね。
明日本屋で読ませて頂きます!
ご実家のガレージではぜひ「虫」を飼ってくださいね〜!

コメントへの返答
2018年3月5日 21:49
こんばんは。ありがとうございます(^O^)

他にも素敵なお宅が紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください!

実家の方は、まずは数年後?くらいにバイクを・・・と妄想中です(^_^;) 虫が増えたら、BBの横に置きたいカモですね~。楽しく悩みながら夢を膨らませたいです♪
2018年3月4日 23:36
こんばんは。

ここ数年、雑誌を買っていませんでしたが、なぜか去年あたりから雑誌を買うようになりました(笑。
今回も楽しみに本屋さんへ行ってきます♪
コメントへの返答
2018年3月5日 21:49
こんばんは!昨日はご一緒できず残念でした(><)

そうなんですね~。ワタシはバイク雑誌を入れると30年以上前から、月末にはかかさず買ってます(笑)

「なぜか」最近買うようになられたんですね~(*^_^*)車雑誌と違うコーナーもでしょうか??楽しみですね♪
2018年3月5日 2:40
こんばんは♪

掲載おめでとうございます!
前回のスクーデリアは意表をつかれましたが、今回はこちらのブログで紹介される前に本屋さんでチェクして購入しました(笑)
ファンみたいなもんです(爆)

花粉症・・・僕も数年前から軽い症状があるのですが、認めたくないので鼻炎もしくは風邪と言い張っています(笑)
柔らかティッシュで労りましょう!
コメントへの返答
2018年3月5日 21:49
こんばんは!ありがとうございます(^O^)

そうでしたか(^_^;) スクーデリアが先、というのはインパクト大でしたね(笑)いずれも掲載されて光栄に思います☆

花粉症、田舎に引っ込み、歳をとって昔ほどではなくなったんですが、先日のような陽気となるとさすがに症状が(汗 突然発症しますし、大変ですよね。ヨーグルトなどの食生活での体質改善も効きますよ!
2018年3月5日 7:11
おはようございます✨

6ページは凄いですね~👍
今日仕入れて読ませて頂きます🎵
ご実家のガレージも、秘密基地のようになると良いですね。
息抜きの空間は、大人には必要ですから…😀
コメントへの返答
2018年3月5日 21:50
こんばんは。

6ページが基本パッケージみたいです。以前他誌でも登場した、超絶凄いお宅がオープニングを飾っていますよ(汗

実家の方は、老後にかけて宝箱のような仕立てで楽しめたらと思います(^O^)
2018年3月5日 8:26
おおおおおおおっ!!

昨日はお会いできなくて
残念でした~(^_^;)
色々とお話し伺いたかったです
ガレージのお話を~(^^ゞ

新おはポン会場も
息子はイオンがあるので
気に入ったようです(笑)
またよろしくお願いします。

コメントへの返答
2018年3月5日 21:50
おぉぉぉ!

昨日はすれ違いで残念でした(涙 ちゃる様にもお会いしたかったです(><)

しゅんたまさんも構想中でしょうか?ぜひ理想のガレージライフを実現してくださいね~♪

新会場はアクセスもしやすいですし、このところ新メンバーの方も増えてきました。ぜひまたいらしてくださいね(^O^)
2018年3月5日 10:26
おお!
おめでとうございます!

なんと、もう発売だったんですね。
うちは例のターンテーブルの架け替えが遅れて、丁度今日工事やってます(^^;;;
んなわけで、取材も間に合わず。
まあ、同じ誌面でなくて逆によかったか?
並べたら明らかに見劣りする我が家ですからねw

うちは次号での掲載となりそうです。
現在、建築家と編集部で打合せしているらしいです。
コメントへの返答
2018年3月5日 21:50
こんばんは。

ウチは予定通り今月号になりました。ターンテーブルの架け替え、やっとですね。でもこれでモヤモヤもスッキリ解消ですね!

見劣りなんてそんな(^_^;) 今月号のオープニングでは、昨年のENGINE誌でも紹介された超絶ゴイスーなお宅が紹介されていますし・・・まあ、人それぞれですよ(笑)掲載されるだけで良い記念ですし、なによりお互いガレージハウスを実現しただけで最高じゃないですか!(^O^)

acbcさん宅の掲載も楽しみにしています♪
2018年3月5日 13:20
ガレージライフ掲載、しかも6ページに
わたり特集とは素晴らしいですね(^o^)。

見開きの写真も迫力ありますし、何より
2台並んでいるのも嬉しいですよね♩♩

私も改めて参考にさせて頂きたいので、
本屋さんで購入しようと思います(^o^)ノ

コメントへの返答
2018年3月5日 21:54
こんばんは。

まさか自分が誌面を飾るとは・・・感無量です(><)

やはりこのツーショットで完成するガレージの画ヅラだと思っていますので、嬉しいですね。スクーデリアでも載せて欲しかったです(汗

ウチの他にも、超絶凄いお宅も紹介されていますので、ぜひご覧になってください(^-^)
2018年3月5日 18:49
お~、カッコいい!

やはりプロのカメラマンは我々とは
レベルが違いますね。画としての仕
上がりのクオリティが高いです。
せっかくの素敵なガレージハウスも
表現次第では台無してすからね。

宝物がまたひとつ増えましたね!
コメントへの返答
2018年3月5日 21:57
こんばんは!

もちろんお写真も素敵ですが、撮影の手早さと正確さにはいつも舌を巻きます。自分の撮ったカットも気に入っていますが、かけた時間も撮影枚数も全然違いますしね(^_^;)

そうですね。タイミング的にも、竣工間も無くということで、自宅完成の良い記念日になりました(^-^)
2018年3月6日 20:16
こんばんは。

この度はガレージライフへの掲載
誠におめでとう御座います。

凄いカッコ良く、掲載されていますよね。
しかも、見開き6ページとは。。

これで一生分の運を使い果たして
しまった。
そんなことはないですよね。

これからのお互いのガレージライフに
乾杯ですね。😄
コメントへの返答
2018年3月7日 6:41
こんにちは。

ありがとうございます(*^_^*)

ガレージライフの場合、6Pが基本パッケージみたいですよ。昨年のENGINE誌にも載った超絶凄いお宅がオープニングを飾っています(汗 が、そちらも6Pでした。

スクーデリアもですが、「運」ではなくて「ご縁」のおかげ様ですので、これが最後ではなくてこれから繋がっていきますよ~(*^^)v
2018年3月11日 8:10
おっはようございます。
遅レスですいません( ̄O ̄;)

30万円でbbとのガレージライフが楽しめるならより最高なんです( ´ ▽ ` )

早速本屋行ってきます〜!
コメントへの返答
2018年3月12日 6:50
こんにちは。

昨日いらっしゃらなくて、金八さんからチラっと聞いてはいたんですが、お子さん大変でしたね。早く良くなるといいですね(><)

30万でBBと・・・創意工夫でなんとか・・・ならないかな(^_^;)

他にも素敵なお宅がたくさん紹介されてますので、チェックしてみてください♪

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation