• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月29日

セブ島に行ってきました♩

セブ島に行ってきました♩
昨年の宮崎、一昨年の沖縄、4年前の北海道など、7月の連休に絡めた「夏休みフライングスタート」が定番になりつつある我が家ですが・・・今年は4人で初の海外、セブへ行ってきました(^O^)













                            ・
                            ・
                            ・






子供たちは初成田。ワタシとヨメも、なんとハワイでの挙式以来??こんなに海外に行かない期間が長いのは人生初でした(^_^;) 小さめの飛行機(シートピッチも狭いです・汗)ですが、なんとか機内での退屈もクリアして無事到着。












※機外の写真は息子撮影(笑)











移動からの道中は、東南アジアリゾートでおなじみの風景が続きます。この、ギュウギュウの乗り合いバス??たくさん見かけますが、乗降システムが謎です(^_^;)

























今回の宿泊先「クリムゾン リゾート&スパ」に到着。車寄せで降りてエントランスから、そっけない渡り廊下を進んで行き・・・





























突き当たると眼下にメインプール、そしてその先に海が(^O^) 一番手前のタイルは建物の屋根にあたります。高低差を巧みに利用した素敵な設計ですね♪





























向かって右手がレセプション(画像は夜です・汗)ですが、ヴィラに宿泊するゲストは階下にある専用デスクでチェックインの手続きをします。

























泊るお部屋が遠い場合、カートに乗せていってもらいますが、泊まる棟はプールのすぐ近くということなので、ヴィラスタッフに施設内の説明をしていただきながら徒歩で移動。


























こちらが今回宿泊したヴィラ。門扉があり、玄関が通りに面していないのが嬉しいですね。

























リビングはそれほど広くありませんが・・・


























何と言ってもポイントは専用のプライベートプール付き(^O^) 


























しかも、特に指定していなかったんですが、オーシャンフロントにアップグレードしていただけました♪ 同じプール付きでも、解放感が全然違うのでこれは嬉しい!


























ベッドルーム。天蓋付きのキングサイズはお約束です。プラス、夜はリビングにエキストラベッドを用意してもらいました。


























バスルームは余裕の広さです。



























シャワーブースもあるのは助かりますね。調度品もアジアンンリゾートテイストでまとまっています。また、写真のワインと冷蔵庫内のドリンク(最初に備えてある分)はフリーです♪





























コーヒーマシンはネスプレッソ。イマドキ、BGMはブルートゥース経由でスマホからお好きな音楽を、ですね~。
























目の前にあってはいてもたってもいられず(笑)、着替えるのももどかしく飛び込みます(笑)

























しばらくすると雨が降り出したので、プールは切り上げてシャワーを浴び、タクシーで街中へお土産を買いに行きました。

























旅行先で市場やスーパーに行くのはワクワクしますね♪























日本と違う品揃えに子供達も楽しそうでした。

























東南アジアでは、いつもそれっぽいお味と見られる即席麺に惹かれるんですが・・・結局日本の製品の方が美味しいんですよね(^_^;)




























肉や魚はオープンな感じで?蠅が気になります(汗
























ケーキはドぎつい着色料のモノが目立ちますが、このチョコにしては真っ黒なヤツは一体何味なんでしょうか(^_^;)

























初日の夜はビュッフェにしました(子供たちは無料!)。さすがにアジアン料理は概ね美味しかったですが、パスタや和食的なモノは・・・(汗 経験上、料理まで抜かりなく美味しい、というレベルは、やはりバリに行かないと難しいかもしれません。


























                                 ・
                                 ・
                                 ・






明けて2日目。やや曇りがちながら、お天気もまずまず。起きてすぐ「早くプールに入りたい!」と騒ぎますが(笑)、まずは腹ごしらえ。プール横の建物が、昨夜の夕食でも利用したメインのレストラン棟です。






















ヴィラ宿泊者は、朝食も一般のゲスト(1階)と違って、2階にある別のレストランでゆっくりいただけます(^^)





















バリで泊ったいくつかのリゾートホテルと違って、「あらゆるジャンルが揃い、朝から美味しいカレーや点心もいただける」、ということはなかったですが・・・まずまず満足いくレベルでした。
























「映え」する(笑)こちらはフレッシュジュースやスムージー。
























「早く早く」と急かされながら食べ終え(笑)、メインプールへ。思ったよりお子さん連れの家族も多く、気兼ねなく遊べました。






























待ちに待って、でご満悦(笑)























意外と深さは無く、息子は足がつくエリアも。ようやくスイミングでもバタ足ができるくらいになってきて、時には浮輪等も使わず楽しんでいました(^^)




























ヨメと交代で休憩しながら子供たちと遊びます。リゾートのプールサイドでは、ビールではなくフローズンダイキリ、がマイ定番です♪



























巨大なチェスもありました。イベント(大人向け・子供向けとも、朝から夜まで色々あるようです)なんかで使うんでしょうか(^_^;)

























こちらは目の前のプライベートビーチ。あまり広くはありませんが、海は綺麗ですしキチンと整備されていました。

























ただ、波が高いのと波打ち際から急激に深くなるので、子供達にはちょっと危険であまり楽しめませんでした(汗 結構魚もいたんですが・・・

























ちなみにヴィラ宿泊のゲストは、午後4時から6時までの間、こちらのラウンジ(夜はスポーツバー)での軽食とドリンクが無料です♪ なにかと嬉しい特典がいっぱいです(^O^)

























ここぞとばかり、安価なサンミゲルではなくハイネケンを(笑)

























敷地の反対側には、キッズエリア「クリムゾーン」が。最近できたそうです。


























こちらには子供向けのプールが2つ。

























意外と皆さんメインプールで遊ぶのか、いずれもガラガラでした(^_^;)

























さらに屋根のある施設にこんな遊具も。雨が降っていても楽しめます。トランポリンもあって、子供たちは夢中です(笑)




























汗だくになったら、エアコンの効いたお部屋でプラレール(的な・w)などでも遊べます。今回、セブで「一番良い」という評判のシャングリラではなくクリムゾンにしたのは、落ち着いたヴィラタイプに泊りたかったこともありますが、これらの子供向け施設が充実しているのが決め手でした。

























そして夕方前、3人が遊び疲れてお昼寝している間、ワタシはやっとひとりでのんびりタイム♪

























いそいそとサービスのワインとビールを持ち出して・・・


























海風に吹かれながら乾杯!このころから日本は猛暑だったみたいですが、あちらは昼間でも日陰は汗をかかないくらいで快適でした(*^_^*)
























夕食は、朝食をいただいた「Enye」にて。昨年他のレストランからリニューアルオープンしたというスペイン料理のレストランです。























ワインも結構充実しているようでした。





























夕方、ひとりでつまみつつ楽しんでしまったので(笑)、軽くアヒージョとスパニッシュオムレツ、パエリアのみ・・・何とも陳腐なチョイスですが、暗い店内で小さな文字の英語メニューだと老眼のため判読困難で(滝汗 しかもパエリアはチキンにしたら茶色くて地味w 普通にシーフードにすれば良かったです(^_^;)

























夜はメインプールがブルーにライトアップされて綺麗です。案外ナイトプールを楽しんでいる方は少なかったです。宮崎では息子も少し楽しみましたが、今回は朝から1日中満喫したので、パスしました(^_^;)
























せっかくの海外でしたが、今回は残念ながらアコモデーションはここだけ、たったの2泊(汗、翌日には帰路につきました。午前中、チェックアウトまでまたもプールなどで遊びましたが(笑)



チェックアウトも、ヴィラの場合はスタッフがお部屋まで来てくれて手続きできるので、レセプションまで行かずに済んじゃいます。あとはスーツケースごとカートで直接車寄せまで乗せていってもらえますし、とても楽チンでした。


というわけで、クリムゾンに泊るなら絶対ヴィラ、できればプール付きにすることをおススメします。オーシャンフロントなら最高ですね。あらゆる場面で優遇されるので、価格差以上に満足感があると思います。またお子様向けのアクティビティも充実していて、「アジアンリゾートをゆっくり楽しみたいけど。小さい子供がいて・・・」という方にはうってつけだと思います♪



















子供たちにとっては、プールと海さえあればぶっちゃけどこでも良かったんですが(笑)、調べたら昔と違ってグアム辺りは旅費が凄い高いんですよね。バリやランカウイなどはフライト時間が長い、などから、セブにしてみました。(厳密には、空港のあるマクタン島から出ていないんですが・笑)






















成田に着いてから、息子がポツリと「せぶ、たのしかった。」と・・・旅行の後はいつも同じようにつぶやいてくれます。家族旅行は、もちろん道中も毎回とても楽しいんですが、このセリフを聞くときが、実は一番感動して嬉しい瞬間です。もう小学校に上がりましたし、今後あと何回4人で旅行に行けるか、考えると焦りますが・・・これからも、出来る限りあちこち連れて行ってあげたいと思います(*^_^*)



前後編に分けず一気にアップしました(汗 今回も長々とお付き合いいただきありがとうございました(^^ゞ





ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2018/07/29 20:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2018年7月29日 21:04
セブ島の海!!!
青ではなくてエメラルドグリーンですね!
       (@。@)

プールサイドも海とヤシの木🌴に囲まれて
とても洒落てます(〃∇〃)
またプールも屋内にも、子供向けスペース
や遊具などが充実しており驚きました!。

お子様の素敵な笑顔から、きっと素晴らし
い思い出になった事と思います(^o^)ノ
コメントへの返答
2018年7月30日 6:40
そうですね、ダイビングなどの経験的に、東南アジアの海は案外色は綺麗じゃないことが多いですが(セブにも昔行きましたが)、思いのほか綺麗な海で嬉しい誤算でした(^O^)

ハワイなどのアメリカンな雰囲気より、こういったアジアンシックなリゾートが昔から大好物です(笑)

遊具は室内なので、万一天候に恵まれなくても楽しめるよう、ここにしましたが正解だったと思います~(^^ゞ
2018年7月29日 21:09
こんばんは😃🌃

ゴージャスなバカンス✨🌴🌺✨デスネ!

プライベートプールの青さが独特です!
またビーチは、まさにオーシャンブルー~♪

スペシャルですね\(^-^)/
コメントへの返答
2018年7月30日 6:41
こんにちは~

久しぶりのリゾートでした♪ 本当はせめてもう1泊、できれば違うホテルに移動して2~3泊したいんですけどね~(^_^;)

海は期待以上に綺麗でした。おススメできるホテルですよー♪
2018年7月29日 21:24
豪華なリゾート!
プール付きヴィラ、最高ですね~(^^)

お子さん達の笑顔から、旅行の楽しさが伝わってきます♪

セブ島にこんな素晴らしいホテルがあったなんて・・・
次回の旅行候補に急浮上です(^O^)/
コメントへの返答
2018年7月30日 6:45
オトナだけですと、プライベートプールがあっても入らなかったりしますが(笑)、子供達には十分楽しめるみたいでしたo(^-^)o

とりあえずプールと海と遊具があれば大満足ですからね(笑)喜んでもらえて良かったです!

ワタシもセブは20年以上前にダイビングで行った以来でしたが、バリほどではないにしてもリゾートとして充実してきているようですね。
2018年7月29日 21:40
こんばんは。

フライングスタートは正解ですよね。
セブはダイビングに行ったことあります。
お子さん達が楽しめるリゾートですね。
ご家族への愛情が伝わってきました。
コメントへの返答
2018年7月30日 6:47
こんにちは。

そうでしたか!ワタシも学生時代にダイビングで行きました(^O^) セッティングを手伝ってくれる、「殿様ダイビング」ですよね(笑)

オトナだけでしたら、何と言ってもやっぱりバリが最高なんですが・・・施設とフライト時間からココにしてみました。

楽しんでもらえて、ワタシも満足です~(*^_^*)
2018年7月29日 22:25
こんばんは。
家族でゆっくり、じっくり楽しめるセブ、寛げますね。
皆さんの笑顔が見えそうです。
時が経つのを忘れそう(*^^*)
コメントへの返答
2018年7月30日 6:50
こんにちは~

元からあくせく移動したり、欲張ってアクティビティに参加するリゾートスタイルは好きではないので、自分も楽しめました~(*^_^*)

なにより、子供たちの喜ぶ顔が旅行の一番のお土産ですね!!(^O^)
2018年7月29日 23:27
ぐおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

日本と違い!!、すごし易そう。。。@@;;;v
ウチも、ちっちゃい頃に逝っとけば。。。今では
街中も!!、、、キャスは逝ってくれません。(苦涙
コメントへの返答
2018年7月30日 6:54
おぉぉぉぉぉ!

そうなんです。もうずいぶん前からですが、アジアンリゾートはこちらより過ごしやすいくらいの気候ですね(笑)もはや「避暑地」といっても過言ではないですよ(^_^;)

ですよね~(汗 自分もそうでしたし、それが男の子としては当たり前で、親離れしてくれないと逆に不安になるでしょうが・・・

だからこそ、以前から「今が貴重な時期だ」と思い、できるだけ旅行に行くよう心がけています(^^ゞ
2018年7月29日 23:50
おお!
セブの青い海とプライベートビーチ、憧れのバカンスです!!
お子様たちも笑顔一杯ですね。

今日は二の宮公園のプールでした(笑)
コメントへの返答
2018年7月30日 6:56
お久しぶりです~(^O^)

セブは20年以上前にダイビングで行った以来でしたが・・・フライト時間も短く、アジアンリゾートを味わえて子供連れにも良かったですよ~。

来週はウチもレイクサイドの予定です(^_^;)
2018年7月30日 0:06
こんばんは!

セブいいですね〜。
波音を聴きながら気持ち良く寝ちゃいそうです♪
プール付きヴィラは快適でしょうね〜♪
コメントへの返答
2018年7月30日 23:40
こんばんは!

基本的にはセブはリッチなリゾートって場所ではないんですが、ここ数年良いホテルも出来ているようです。

オトナはプライベートプールは不要かもしれませんが(笑)、子供たちは嬉しそうでした~(*^_^*)
2018年7月30日 8:51
いいですねーピリピン^^ 次の候補に挙がっています。
私も最近アジアリゾートにはまっておりまして^^ 
文化・物価・季候の違いに驚きますよね
5月にベトナムのダナン行ってきましたが、まさに発展途上でいいところでした。
ただ 湿度のある高温が・・(^_^;)
コメントへの返答
2018年7月30日 23:43
どうもです!

ワタシは若い頃(でもないですが・汗)アジアンリゾートジャンキーでして・・・一時は毎夏行ってました(^_^;)

ベトナムは20年近く前に、カンボジアと絡めて一人旅してきました。ここ数年はジョシにも人気の旅行先みたいですね。
2018年7月30日 14:56
新居も落ち着いて、ちょうどいい息抜きになりましたね。
自分は過去、グァム、サイパン、ハワイ、韓国、オーストラリアと行きましたが、
海外旅行にそういえば20年くらいは行ってません。
愛車で行ける近場専門です(笑)
歳ですかね?
ただ、死ぬ前に一度行きたいのがタヒチ。
これが実現すると、ほぼ望み通りの人生だったと言えそうです。
しかし王子の「せぶ、たのしかった」は実に深い一言です。
あらゆる思い出が凝縮されていますね。
きっと、大人になっても忘れないでしょう。
コメントへの返答
2018年7月30日 23:47
そうですね、ここ数カ月はやや出費も落ち着いて、あまり不安なく旅行に行けました(笑)

なんと!20年も?ちょっと意外です。ワタシは結婚以来、今回までこそ間が8年ほど空きましたが、多い時は決まって年2で行ってました(^_^;)

タヒチは未経験ですが、良さそうですね。

ワタシは初海外は年少さんでしたが、やはり断片的とはいえ覚えていますので、息子にも思い出として残ってくれたら嬉しいです♪
2018年7月30日 15:33
セブは良いですよね~!
私も9年前に行きましたが、ホテル内が一番良かった気がします。
ホテルを出ると危険な所が多いと言われ、いつも現地人ガイドの「サル」が付いて回りました。
よく考えると、レストランから飲み屋、いろんな店でリベートを取っていたようです💦
どこに行っても高いんですよね~(ーー;)
帰り際に旅の思い出の写真をくれたのですが、要求されたチップが4人分で12000円だったと思います。
セブでは、高額ですよね( ;∀;)
それでも、セブの海やホテルは素晴らしかったと記憶しているので、お子さんたちも良い思い出になったのではないでしょうか(^-^)
 
コメントへの返答
2018年7月30日 23:53
そうでしたか(笑)

ワタシは20年ぶりくらいでしたが、他のアジアンリゾートに比べると発展はスローな気がしました。

どうやら「上客」にされてしまったようですね(笑) アジア各国、どこもそうですが気をつけないとカモにされちゃいます。目くじらたてずに受け流すのも、嫌ない分にならずに旅を楽しむひとつの手ではありますが・・・

子供たちは満喫できたようです。これからもできるだけアチコチ連れて行ってあげようと思います(*^_^*)
2018年7月30日 19:19
素敵な夏休みでしたね~!

ご家族の皆さんの楽しそうな雰囲
気が伝わりました。私もハワイや
オーストラリアは複数回行っている
のですが、一番思い出に残っている
のはバリ島で、食事がとても良かっ
たことを思い出しました・・
しかしセブ島の海は綺麗ですね~
行きたくなりました・・!
コメントへの返答
2018年7月30日 23:57
こんばんは。

まだまだ夏休み本番は始まったばかりです(^_^;) アレコレ楽しんでますが、いずれまとめてアップしようと思います。

ワタシは昔アジアンリゾートジャンキーだったので、あちこち行きましたが、やっぱりバリは最高です。ホテルも含め、「リゾートにしては」というエクスキューズ無しに旨いレストランもたくさんありますね。

アジアで一番の海は沖縄(離島)ですが、セブもなかなかですよ~。ダイビングも楽しめます♪
2018年8月2日 11:11
おおおおおおおおおっ!

セブ素敵なところですね!
王子も姫様も喜んでくれて
良かったですね✨

ROSSOさんも
ご家族のために
色々と調べられて
いつも凄いな~と勉強させて
いただいております(^^ゞ
コメントへの返答
2018年8月2日 20:24
おぉぉぉぉ!

昔は素朴な島でしたが、今はリゾートとしての魅力も増しているようです♩

子供達は、プールと海があれば満足なんだと思いますが(笑)、喜んでもらえて満足です(^-^)

元より旅行はレストランなどリサーチに時間かける方ですが、子供達と一緒だとそちらの考慮が必要ですね(^_^;)
2018年8月2日 17:29
こんにちは!

ご家族とのお出かけブログ、楽しませて頂きました。
今回も素敵な所へお出かけですね!
リゾート地でお子さん達と楽しんだ後の一人晩酌は命の洗濯ですね〜😌🍷

バリにお詳しそうですね。
興味ありますので今度教えてくださいませ〜😉
コメントへの返答
2018年8月2日 20:30
こんばんは!

どこいこーか?さんのように、足繁くあちこちとはいきませんが(汗、旅行は毎回色々リサーチして計画を立てています(^_^;)

そうですね、3人が寝てる間くらいしか、のんびりお酒を楽しむ時間は無いですからね(笑) 最初のビールは特に格別です!

バリはアジアンリゾートの中でも大好きで、リピートしてます。とはいえ、最後に行ったのは10年前ですからデータベースが古いです(汗

でも、今でもきっと最高クラスのシックなリゾートホテルや、「リゾートだから」というエクスキュース無しに美味しいレストランは、結局バリだと思います!
2018年8月3日 8:30
おはようございます。

素敵なバカンスを過ごされましたね (ノ≧ڡ≦)
ご家族の笑顔も伝わってきます!

セブ島ですか…
良いですね~
お写真を拝見していて、アジア南国の空気感が素敵でした!
行ってみたいです。。。

コメントへの返答
2018年8月4日 6:30
おはようございます。

心配していた天候にもなんとか恵まれ、楽しめました~(*^_^*)

アジアンリゾート大好きなんですが、セブは素朴でのんびり、という感じかと思います。物価も安いですし、フライト時間も短く気軽に行けるスポットですよ~♪

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation