• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

記念日にランチ♩

記念日にランチ♩ 今日は雨が上がった後、突発的に都内の某ショップへお宝ヴィンテージカーを拝見しに行ってきました(撮影はオール自粛)。偶然「闘牛」さんがいらっしゃってビックリ! ヨメと娘を他の場所で待たせていたのでわずかな時間でしたが、店長さん交えて車談義を楽しんできました。








                       ・
                       ・
                       ・






さて先日は、結婚記念日のお祝いランチで、芝にある「とうふ屋 うかい」さんに行ってきました。













初めて行ったのは5年前かな?今回2年ぶりでしょうか。いつの間にか結婚記念日のお祝いはこちらで、というのが定番になっています。












いつもこの時期なので、季節で変わるであろう氷や鬼灯など装飾は一緒です(^_^;)












相変わらずザクザク大豆をイジりますw いつも素通りしていましたが、やっと樽の大きさを理解したようです(笑)














個室で気兼ねなくいただけるのがありがたいです。そのおかげか、赤ちゃんなど子連れの家族が結構多い印象です。













昔からそうなのでしょう、窓から見える離れでは職人さんが揚げ田楽を焼いています。仲居さん達はいちいちそれを取りに行くので、かなり効率は悪いですね(^_^;)













季節感あふれるお料理は、どれも丁寧に仕上げられ繊細で美味しいです(^O^)












特にやっぱり売りである揚げ田楽と豆水とうふ(トップ画像、画は地味ですが・笑)は他で味わえない逸品です♪ 京都の湯豆腐なんて、有名店でいただいても個人的には「んー、ま、湯豆腐だよね」としか思わないんですが(笑)














さあ帰ろうか、と思いきや、「ポケモンセンターに寄ってくれ」とのこと(汗 日本橋高島屋に、先日行ったソラマチのより大きなショップがあるそうで?













何やら買わされた後、「予約でいっぱいで入れないだろう」と最初から諦めていたポケモンカフェ、偶然「キャンセルが出たので大丈夫です」、と?「ヨメの奢りなら」ということで(笑)












結構ゆったりした造り。もっと席数増やせば回転も良くなり、利用できる方も多くなると思いますが・・・














限定グッズも色々あって商売抜かりなしw















メニューの数も、以前池袋パルコで行った期間限定カフェの時より多かったです。














当然どれも強気のお値段設定です(汗











ピカチュウのしっぽクッキーが付くだけで、アイスコーヒー単品+200円増しですwww











撮影スポットやピカチュウ登場など、子供達は喜びますね♪















                  ・
                  ・
                  ・







娘も10月には5歳、そろそろ「2人とも常に目が離せない」、ということも無くなってきましたが、相変わらず食事中も落ち着かずバタバタです(汗














そのうち秋の紅葉、できればライトアップされるであろう夜に、2人で訪れてゆっくりお酒も楽しみたいですね~
















とは言え、子供達も手を離れて、自然といずれは夫婦ふたりで来るようになるのかな?と思うと寂しい気もします(-_-;)


















・・・さらにそんな時期も過ぎ、独り立ちした息子に「俺がご馳走するからお祝いしよう」なんて言ってもらえたら嬉しい限りですが、無理かなあ(^_^;)

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2019/07/28 21:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2019年7月28日 21:29
こんばんは。。

結婚記念日にお食事ですか。。

我が家は既に普通の食卓です。爆。

落ち着いたところでの食事ですね。

お子様達はもう夏休みですね。

どこかに行くプランもあるかと
思います。。。
コメントへの返答
2019年7月29日 5:34
こんにちは。

そうですか(^_^;) まあ、ウチも何かにつけそれをきっかけに美味しいもの食べに連れてって、ということで(笑)

こちらは都心とは思えない閑静なお店で、とても贅沢ですね。なかなか気に入っています。

夏休み・・・いよいよ梅雨明けですし、8月は予定がたくさんですね~(^_^;)
2019年7月28日 23:06
こんばんは。
おとうふ屋さん,純和風で良い雰囲気ですね!
離れの職人さん達も一種の”見える厨房”的な感じなんでしょうか。
夏の暑い時期や雨の日の配膳はどうしてるんだろう・・・と思ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2019年7月29日 5:38
こんにちは。

たまには和食も良いですね。とくにこちらは贅沢な造りで、落ち着いていただけます。

そういえば、「見える厨房」ですね(笑) 建屋に囲まれた中庭にありますし、離れは「揚げ田楽」専門なので明らかにお客さんの目を意識した演出ですね。

当日同じ事思いました(笑) 特に大雨だと大変だと思います(^_^;)
2019年7月29日 8:42
ぬおおおおお~

うかいさん素敵な所ですね!
うちの嫁さんは豆腐が
得意ではないですが
他のお料理も美味しそうですし
雰囲気も良い感じで
行ってみたいです(^^♪

うちの息子もテレビで
ポケモン見てるんですよね~
いつの日かうちもカフェに
行くことになるでしょう(笑)(^^ゞ
コメントへの返答
2019年7月29日 20:46
おぉぉぉ!

なんと、お豆腐が苦手とは珍しいですね(^_^;) それ以外も美味しいですし、お庭や内装も楽しめますからぜひ一度訪れてみて下さい♪

そうでしたか(笑) ウチのはテレビや映画は全く見ないくせに、各キャラクターだけ好きなんですよ(^_^;) なんだかよく分かりませんw
2019年7月29日 8:49
こんにちは。
結婚記念日、おめでとうございます🎉

ポケモンカフェに行けたのはラッキーでしたね😆
子供たちは大喜びだったでしょう。
相当に人気みたいですものね。
コメントへの返答
2019年7月29日 20:47
こんにちは。

ありがとうございます~(^^ゞ

そうですね、ハナから諦めていたので、偶然キャンセルとはラッキーでした。

親御さんにも、「映え」するってことで人気みたいですね(^_^;)
2019年7月29日 11:37
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

お子達は、完全に自我が目覚め、好き嫌い
が、ハッキリする年齢に。。。A^^;;;ゞ(汗
ポケモンカフェ♪♪、イイ所ついてます。所^^;;v
お子達、大分似てきましたねw!!!@@;;;(あせ
最後の文言は、ウチではアルが言ってくれそうです。(爆
コメントへの返答
2019年7月29日 20:49
おぉぉぉぉ!

もはやコチラの趣味に興味が無いのは見切りました(汗 他に何でもいいので、共通の楽しみが欲しい所ですがなかなか・・・

ダハハ、アルちゃん、しっかりしていそうですもんね。ウチのと似て、頼りない兄貴としっかり者の妹、でしょうか(^_^;)
2019年7月29日 13:22
まずはご結婚記念日、おめでとうございます。
「とうふ屋 うかい」人気ありますね。
私の知り合いも、記念日はここと決めている方、いらっしゃいます。
自分は白金の「筝庵」だったんですが、なくなってしまってからもう、10年くらいになりますか。
しかし和食というのは繊細ですね。
それだけに、日本で一番高級なのは、フレンチでもイタリアンでもなく和食ですね。
お子さんたち、お口に合いましたでしょうか?
ハンバーグ、スパゲティな年代かと思いますが、日ごろの食生活から、問題なしとは存じます。

我が家は既に3人で外食はほぼなくなりました。
記念日などは夫婦二人です。
これもまた、悪くはないですが、息子にも自分の家族を自分で作り、幸せな家庭を築いてもらいたいと願っております。
コメントへの返答
2019年7月29日 20:58
こんにちは。

ありがとうございます。

いつ行ってもほとんど予約でいっぱいです。夜も行ってみたいんですが、なかなかチャンスがありません。

和食はトータルの文化的魅力がどの料理に比べても断トツですね。あまりあちこち行っていませんが、自分としては京都の菊乃井さんがさすがの別格でした。

子供達は・・・それほど一般的に人気のあるモノが好き、ということもないんですが、やはり好みは偏ってますよ(汗 娘は春からずっと「ローストビーフとガーリックトースト」にハマってます(^_^;)

そうですね、親としては、それぞれが家庭を持って幸せになってもらうことこそ最大の願いであり幸せですね。
2019年7月29日 19:32
こんばんは。
結婚記念日おめでとうございます。
奥様との記念日をと、お子様と有意義に過ごされましたね!
いずれは巣立ってゆくお二人ですが、いつか親となる時に家族を第一に考える優しい親になることでしょう♪
しかし、何という贅沢な豆腐屋さんなのでしょうか💦
結婚記念日に家内をこのお店に連れて行ったら…
もう少し私を、惚れ直してくれるかな~(^_^;)
コメントへの返答
2019年7月29日 21:03
こんにちは。

ありがとうございます。実際はドタバタですが、とにかく一緒の時間を楽しもうと思っています(^O^)

そうですね。子をもって知る親心・・・と言いますが、受けた愛情以上に家族を愛して欲しいです(*^_^*)

いやー、かずピーさんはいつも奥様に愛されていらっしゃるじゃないですか!まあ、それでも女性は誰しも「考えて選んでくれたお店で美味しいモノをいただく」というのは、嬉しいものだと思いますよ~。記念日なら尚更ですね(^_-)
2019年7月30日 21:01
こんばんは。
結婚記念日おめでとうございます!。
そして美しく美味しそうな和食の数々
うかいさん素敵な場所と料理ですね♩
       (〃∇〃)

私事ですがこの夏は豆腐ダイエット
をしている事もありw気になります。
ただ一人では入る勇気も機会も(謎。
コメントへの返答
2019年7月31日 5:29
こんにちは。

ありがとうございます(^^ゞ お祝いしていただいたのが昨日の事のようですが、あれから9年が経ちました(汗

豆腐ダイエットですか。ワタシも以前利用したことがあります。納豆やキムチと一緒にいただいていました(^_^;)
2019年8月2日 13:14
こんにちは。

闘牛さんがいらっしゃったという事は、もしかして某ショップでしょうか?

記念日に行きつけのお店で、と言うのはお洒落ですね。

お子さん達を愛情を持って大事に育てられてるので、きっと初任給でお礼があると思います。
コメントへの返答
2019年8月3日 5:50
こんにちは。

おそらく、ご想像のお店で間違いないと思います(笑)

普段はアチコチ行きたいタイプなんですが、いつの間にか結婚記念日はここになりました(^^)

どうでしょうね~(^_^;) とりあえずは順調に職に就いてもらえたらと(笑)
2019年8月4日 14:27
こんにちは!

ご結婚記念日おめでとうございます!
それにしても美味しそうな豆腐ですね~
豆腐好きのワタシとしてはとても気になります。

某ショップでお宝拝見…
いよいよ!ですね!?
コメントへの返答
2019年8月5日 5:36
こんにちは!

ありがとうございます(^^ゞ

はい、とても美味しいですよ~♪メインの「豆水とうふ」は、もちろん豆乳も全部ゴクゴクいただけますし揚げ田楽も絶品です(^O^)

いえいえ、あくまで見学・お勉強ですのでお間違え無く~(^_^;)
2019年8月6日 0:07
こちらはすっかりご無沙汰で(^^;

ピカチュウパフェ良いなぁ!!

デズニーはたまに行くんですか??
コメントへの返答
2019年8月6日 5:28
こんにちは~

いつもながらお忙しそうですね(汗 

パフェ・・・Sサイズがあれば良かったんですが(笑) お味はどれも微妙でしたw

そういえば夢の国はしばらくご無沙汰です。そのうち突かれると思います(^_^;)

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation