• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月01日

シンガポールに行ってきました♩〜後編〜

シンガポールに行ってきました♩〜後編〜 8月も終わり・・・涼しい日も増えてきて秋の気配を感じますね~・・・やはり今年の夏は短かったですね。暑いと嫌なくせに、ちょっと寂しい気もします。

さて、今回はシンガポール旅行、怒涛の後半です(^_^;)






                    ・
                    ・
                    ・




翌日は「ユニバーサルスタジオ・シンガポール」へ。あえてのオプショナルツアーに参加し、バスに乗って再びセントーサ島に移動。気づけば娘はバス初体験でした(^_^;)











ツアーにしたのは、一般入場より30分早く入園できる特典があったからです。セサミストリートの人気アトラクションに待ち時間ゼロで突撃!












さらに番組のキャラクターとの記念撮影も。先行ライドできるのは「トランスフォーマー」とのいずれかひとつ、という事でしたが、特にチェック体制も無く、そちらもほぼ待ち時間なしで乗れちゃいました(^O^)











残念ながらミニオンのアトラクションはありませんが、キャラクターとの撮影はありました♪ マダガスカル、ジュラシックパークなども、一般開園直後の空いているうちに攻略。往路の交通費や移動の手間もないですし、このOPツアーはおススメです!












「USJに比べると、ずっとショボイから行かなくて良い」とも言われているUSSですが、広過ぎない敷地は移動も比較的楽ですし、子供たちが小さいと身長制限のある激しいアトラクションは無理な上に、体力的にもそれほど欲張って多くは回れないのでちょうど良かったです。















昼から午後にかけて暑くなり、混雑も激しくなってきたので予定より早めにホテルに戻りました。






                  ・
                  ・
                  ・




そしてこの日の夕飯、「美味しいチキンライスを食べたい」と思い、名店といわれる「チャターボックス」の入っているホテル「マンダリン・オーチャード」へ。













子供達は毎日のように炒飯でちょっとかわいそうでしたが(^_^;) 評判通り、上品なチキンライスは3種類のタレも丁寧に作られ、ライスも鳥のダシが効いて美味しく、もちろんチキンは柔らかでチュルンとした食感も素晴らしかったです。












さらに感動したのはこちらの「ロブスターラクサ」。ココナッツの風味と甘味がロブスターの旨みと相まって最高!スープは思わず完飲みしちゃいました(^_^;) どちらもローカルフードとしては(ホーカーズの7~8倍・汗)高額ですが、絶対その価値はある絶品です。またシンガポールに行ったら再訪確実なお店でした~(^O^)













                  ・
                  ・
                  ・




さて、4日目もさらに朝からアクティブに動きます!まずは朝食前、「シンガポール動物園」へ~













やはり送迎は移動が楽なのと、こちらの園内「アーメン レストラン」での朝食が予約困難とのことでこの日もOPツアーにしました。食事はシンガポールらしい、洋食・アジアン折衷の普通のビュッフェなんですが・・・












お楽しみは途中から登場するオランウータン( ≧▽≦) 彼らも飼育員の方達からフルーツなどをもらって、一緒に朝食を摂ります(笑)













そしてもちろん記念撮影も♪間近で見る彼らは優しい目をしていて、本当に人間みたいです。「森の人」とは良く名づけたものですね~。















園内はオープンな造りで、いかつい檻の中にいるのを覗く、というところはありません。歩くには暑いので、まずはトラムでグルッと回りながら主だった動物を見ます。ホワイトタイガーは寝ていたりw、それは普通の動物園とさほど変わらない感じですが・・・












おススメは「フラジャイル・フォレスト」(写真左)。巨大なテント内で、パプアニューギニアを中心とした多くの生き物が放し飼いになっています。


















通路で居眠りするワオキツネザルや、目の前にちょっと怖いオオコオモリ(汗














写真を入れ忘れましたが、猫くらいの大きさの可愛い「マメジカ」がちょろちょろしていたり、こんな大きなイグアナが足元にいたり(^_^;) たくさんの蝶が舞うエリアや色鮮やかなインコがいたりと、ヨメやワタシも興奮しながら楽しんじゃいました(笑)












爬虫類も注目です。入口付近から中へ進むボードウォークから下を見ると、普通に巨大なワニがいたり(汗、イモトが追いかけられた(笑)コモドドラゴンの迫力に圧倒されたり・・・











残念ながらお昼には市内へ戻る予定だったので、ゾウのショーや小動物と触れ合えるキッズスペースなどは見られませんでしたが、かなり満足しました。












隣接する「ナイトサファリ」(コチラは帰りが遅くなるので今回断念・でも昔行った記憶をたどっても、混んでるし内容もそれほど・・・)や「リバーサファリ」もハシゴしたら、朝から夜まで丸1日楽しめますね。さらにもう一つ、新たな施設(主に鳥を見るところ?だったかな?)を建設中でしたから、そうなると1日では足りないくらい充実しそうですね。






                    ・
                    ・
                    ・



お昼にオーチャードへ送ってもらい、フードコートで「パッタイ」、子供達はタピオカやデザートを楽しんだら・・・













マリーナベイ・サンズへ移動です。こちらはスイートではありませんが、「クラブルーム」なので部屋は余裕の広さ。
















到着して中に入ると、最初は戸惑うくらい広いです(^_^;) そして隣接するショッピングモールも広大。中の水路ではゴンドラが行き交います(汗 ベイサンズには最初から、そういう「お上りさん好み」な匂いがプンプンしていて、実はワタシは好みではないのですが(~_~;)












「入れるかな?」と思い2時ころ着きましたが、チェックイン時間までキッチリ待たされた(汗 TWG、今までイギリスだと思っていましたが、シンガポール発祥なんですね(^_^;) そしてマカロンといえばコチラなんだとか?














そしてクラブルーム以上の宿泊客の特典「CLUB55」の無料アフタヌーンティーを楽しみつつ3時まで待機。














お部屋はガーデン側でしたが、46Fと高層階で見晴らし良好♪向こうには海も見えてシティビューとは違った魅力が。















急いで着替えて、とにかく子供達お待ちかねの屋上「インフィニティプール」へ(^_^;)











「好きじゃない」と言いつつ、さすがにワタシもコレは楽しみでした(笑) デッキチェアは取り合いですが、ウンザリするほどの混雑でもなく、一安心。










娘は怖がるかな?という心配も杞憂に終わり、ふたりとも大興奮(笑) 












ちなみに屋上デッキとレストラン等はゲストも利用できますが、プールに入れるのは宿泊客のみです。







                    ・
                    ・
                    ・





寒くなってきたので早めに出て、お風呂で温まったら慌ただしく隣の「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」へ。奇抜なツリーが目をひく近未来型植物園です。













散策と言っても、TDLの2倍以上あるという敷地は広く、メインのドーム型植物園を見る時間もないですし、夜のライトアップと音楽のショーだけは見たい、と思いまして・・・始まるまでに園内のフードコートで軽く食事を済ませます。














・・・が、早朝から遊び疲れた娘が、ショー開始前にご就寝(汗 仕方なく抱っこしながらホテルへ戻ります。途中、ショーが始まり、名残惜しく振り返り、抱っこしたままちょっとだけ動画撮影しました(^_^;)













ホントはツリーの下でこんな感じで楽しみたかったんですが・・・












部屋に戻ってとりあえず娘をベッドに寝かせ、ワタシは息子と約束していたナイトプールへ(^O^)











この夜景を見ながら天空のプールで泳ぐ・・・「インフィニティプール」と言う名のプールは数あれど、やはりここが真骨頂ですね~













「もう一緒には来れないかもしれないから」と言いつつ、息子を抱き寄せセルフィーした時は、発した自分の台詞に泣きそうになりました・・・あと何回家族旅行、行けるかな~・・・( ´Д⊂













部屋からの夜景。ガーデンズのツリーが青く光り、さらに近未来感が強まります。行きかう船の多さにも、やはりシンガポールの勢いを感じますね。















                    ・
                    ・
                    ・


さて、みんカラらしいネタもちょっとだけ(^_^;) ポルシェやベントレーなど、スポーツカーや高級車も結構な頻度で見かけます。GTRも二度遭遇。彼の地では登録料やら関税やらでクルマの価格がとんでもない事になりますので、オーナーさんは本当のセレブですね~。
















一番驚いたのが、マンダリンオーチャードの玄関前に停まっていたウルス(@_@;) まさか初めて見るのがシンガポールとは(汗 マットイエローがまた強烈でした。いったい支払い総額はいくらになるのでしょうか(滝汗














・・・と、こんな感じで時間と体力の限界まで遊んだ今回の旅行となりました(^_^;) お盆時期の旅費はもちろんですが、現地の物価も高く、あちこち行ったりその都度買い込んだり、名店で旨いものを食べたり・・・恐ろしい勢いで財布が薄くなり、トータル桁違いで出費が嵩みましたが、毎回ですがやっぱり家族での旅行はプライスレス。その分貯金なんかするより、よっぽど価値があると思います。

















バックショットを見ても、3年前の沖縄と比べて「こんなに大きくなったんだなあ」としみじみ・・・いつも思いますが、あと何回行けるかなあと思うと焦りますし、いつか行けなくなると思うと今から寂しいです(~_~;) さあ、来年はどこかな?の前に、まずはこの秋、どこへ行こうかね~(^O^)


※前後編に分けましたが、長々とお付き合いいただきありがとうございました~(^^ゞ

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2019/09/01 20:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2019年9月1日 22:53
こんばんは。。

楽しませて頂きました。

御家族での旅行はイイもんですね。

お子様が小さいうち(小学校まで)
のみですからね。

今回もリッチに過ごされましたね。
コメントへの返答
2019年9月2日 5:46
こんにちは。

長々とお付き合いいただきありがとうございます(^_^;)

そうですね。家族旅行は最高ですが、親離れするまでですからね~(汗

一生の思い出はお金には代えられない、と思います~
2019年9月2日 0:09
こんばんは。
マリーナベイ・サンズに泊まられたんですね。
ナイトプール良いですね。
ユニバーサル・スタジオと動物園はお子さんが小さいうちはお約束ですね。
自分の旅行とダブってて楽しく拝見しました~
コメントへの返答
2019年9月2日 5:49
こんにちは。

そうなんです。なんだか田舎くさくて(笑)好きじゃないんですが・・・家族が泊まりたい、とのことで(^_^;)

でも、さすがにあのプールは他にないですよね~。凄かったです。

もうちょっと大きくなれば、大自然や歴史的建築・遺跡など・・・と思いますが、まだ小さいうちはこんな感じでしょうか(笑)
2019年9月2日 0:58
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

お子達は、爬虫類大丈夫なので??(あせ
初めての海外!!、色んな経験が出来て、
かなりの経験値だったの出は!??^^;;v
お父さん🎶、お疲様でしたw!!!(あせ
コメントへの返答
2019年9月2日 5:51
おぉぉぉ!

案外平気ですね。イグアナはちょっとビビって、この距離感でしたが(笑)

いえいえ、初海外は昨年セブに・・(^_^;) まだまだ「子供が喜ぶ」視点での旅先選びですが、できるだけたくさん連れていってあげたいです♪
2019年9月2日 6:03
おはようございます(^^)
お子さまと一緒にアクティブに活動されたようですね!

中でも、屋上プールとはなんとも豪華ですね(≧▽≦)

夜景も素晴らしいです😄
コメントへの返答
2019年9月3日 5:17
こんにちは~

はい、滞在中は限界まで遊びました(笑) 子供達も大満足だったようです(^O^)

ベイサンズ、ちょっと下品で好きではないんですが(汗、あの造りは凄いですね(^_^;)
2019年9月2日 6:27
おはようございます。

今年も素敵な夏休みでしたね、ご家
族とさぞ楽しまれたことでしょう・
シンガポールは行ったことはないの
ですがとても評判がいいですよね。
私はいつもF1の画面で見ていますが
マリーナベイの中はこうなってるん
ですね(笑)、屋上のプールは高所恐
怖所なのでダメかも・・
コメントへの返答
2019年9月3日 5:20
こんばんは。

7月の旅行はガマンして、コチラに注ぎました(笑)

そうですね。昔から「買い物と食事」は良くてオトナは楽しめる場所でしたが、今や子供達も楽しめる観光大国ですね~。

できればF1の時期に行きたいですね(^_^;)
2019年9月2日 9:55
充実した家族旅行だったご様子がよくわかります。
しかし動物園の放し飼いエリア、すごいですね。
ちょっとしたジュラシックパークですわ。
オオコウモリのキャン○マちゃんが、、、人間の男の子くらいでw
海南鶏飯、うまそう(´ρ`)
ご子息とのツーショット、わかります。
自分も北海道旅行に行った時、当時中学生だった息子と撮った写真が宝物のような輝きを放っております。
社会人になった今、もう親と旅行には行きませんので。。。
いい写真になりましたね。
コメントへの返答
2019年9月3日 5:26
こんにちは。

リゾートと違って、出発前から念入りに計画しました(^^ゞ 特に食事は「面倒だからココでいっか」なんてやっていたら、旨いものは食べられませんからね(笑)

シンガポール動物園に行ったら、あのエリアは必須です!オトナも楽しめますよ~。

そうですよね・・・でも、ウチはワタシが働き出してから、両親と姉と4人で台湾旅行へ行ったんです。それが最後の家族旅行になりましたが、良い思い出になりました。

ぜひ積極的にご家族を誘って計画してみてください(^-^)
2019年9月2日 13:42
こんにちは。
シンガポールは、こんなにも素敵な街なんですね♪
画像があまりにも綺麗なので驚きましたが、街自体も素敵なのでしょうね!
子供達のためにと今まで必死に働いてきた私は、思い出を残してあげることができなかったかもしれません(涙
いつか家族で思い出を作りたいですね。
シンガポール… 子供たちと行けなかったので、是非孫と行きたいですね~(^O^)
コメントへの返答
2019年9月3日 5:30
こんにちは。

そうなんです。これは昔からですが、環境に対しては条例等厳しいこともあり、町全体がゴミもなく綺麗です。

いえいえ、決してそんなことはないと思いますよ~。剣道もありますし、旅行だけが思い出ではないですよ。

そうですよ!これからだって、いくらでも・・・ぜひ色んな思い出、作って下さいね(^O^)
2019年9月2日 18:49
チャターボックス!
懐かしい!食べに活きたくなりました‼️
ラクサも惹かれます(*´∀`)
それにしても、昔とはかなり変わっているんですね。
・・マリーナベイサンズがなかった頃ですが(^^;
コメントへの返答
2019年9月3日 5:31
こんにちは。

お!正にチャターボックスに行かれましたか(笑) 旨いですよね~。

ワタシも昔行った頃は、セントーサ島すら建設途中でした(笑) ぜひまた再訪されてみてください♪
2019年9月3日 16:43
こんにちは。
今年もご家族で素晴らしき夏休みを満喫
されたみたいですね(^o^)。

中でもマリーナベイ・サンズのプール・・
写真でしか見たことがありませんが噂通
り素晴らしいロケーションですね(〃。〃)

そして3年前のブログを見てビックリ!
お子さんの成長は本当に早いですね!!
コメントへの返答
2019年9月4日 5:42
こんにちは。

長々とお付き合いいただきありがとうございます(^^ゞ

「こういうのどうだろう」という発想を、実現してしまうのが凄いですね(^_^;)

2人の後ろ姿、って結構しみじみして好きな画なんです。今回思いだして、沖縄の時を見返したらあまりに大きくなっていてワタシも驚きました(汗
2019年9月4日 8:36
うおおおおお~

USSの30分前に入れる特典
良いですね~(^O^)
子供達なかなか待てませんから
こういう情報も勉強になります♪

子供の成長あっという間で
2年前とかこんな小っちゃくて
カワイかったかなと(笑)
パパのお役目まだまだこれからも
がんばりましょう(^O^)ノシ
コメントへの返答
2019年9月5日 10:43
おぉぉぉぉ!

そうなんです。その30分の間に人気アトラクション2つ待ち時間ゼロは、小さな子連れとしては大きいですよね(^ ^)

毎日いても、こうしたキッカケでしみじみ成長を感じますね〜…

そうですね!お互いまだまだ頑張りましょう!(^O^)
2019年9月5日 14:22
素晴らしい家族旅行になりましたね!!
僕もシンガポールは随分昔に一度いったことがあるのですが、見どころもたくさん増えてブログ拝見していてまた行きたくなりました(^^)

あのプールはやはり一度は体験しておかないとですね♪
コメントへの返答
2019年9月13日 18:55
こんにちは!

お金はかかりましたが(汗、さすがに家族は満足してくれたみたいです(^_^;)

昔とだいぶ様変わりしましたよー。色んな楽しみ方ができると思いますし、ぜひまた再訪してみて下さい♪

マリーナベイ、行くならやはり泊まってプールですね!
2019年9月8日 20:10
こんばんは。
テーマパークから動物園,くつろぎのホテルからインフィニティプールまで内容盛り沢山なお写真楽しませて頂きました!
インフィニティプール,遠めからの写真だとプールの橋は断崖絶壁に見えて怖そうだったんですが外側に安全柵があったんですね。
それでも相当な高さ,高所恐怖症だと厳しそうですね(汗)でも夜景なら楽しめそうですね!
コメントへの返答
2019年9月8日 20:38
こんばんは。

前後編でも、結構なボリュームになってしまいました(汗 長々とお付き合いいただきありがとうございます(^_^;)

そうなんです。それでも、外側に近いところのデッキチェア横で立つとちょっとドキドキします(笑)

夜景は見事でした!できればゆっくりお酒を飲みながら楽しみたいですね♩

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation