• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月19日

beside with lamborghini

beside with lamborghini BBが戻ってきて最初の週末、ちょうど自粛明けで数カ月ぶりにおはポンが開催されました。当初入っていた子供の予定がキャンセルになり、急遽行けることになり参加しました(^^ゞ









                    ・
                    ・
                    ・






戻って数日後だったので、この日は順番でアバルトに乗りたかったんですが、BBを駆り出したのは・・・事前にコレが来るかも、と聞いていたからでした(^_^;)








※痛恨のスマホ忘れで撮影できず(汗 以下、この日のお写真は主催者のBiancoさんからお借りしました。










やっぱりミウラのスタイルは魅力的ですね~。色んな角度から眺めても、ラインに破綻がありません。




















初期型の400。機関と外装はレストアしてありますが、内装はほぼオリジナルとのことでした。


















この2台が並べば、やはり「スーパーカー開き」でしょうね(笑)



















ミウラの方が、カウル全体として開くのでより「ガバッと」感があります(^_^;)

















よく、「マフラーってどうなってるの?」と思われますが、本体と離れたダミーのマフラーエンドがカウルに付いています。オーナーさんは気にしていませんでしたが、地面にガリガリ触れてました(汗



















オーナーさんは何とLP400もお持ちでレストア中とか(@_@;) 仕上がったらぜひまた並べましょうとお話しました。
















それどころか、他にも○○や××など、一台だけでも凄い垂涎のコレクションをお持ちのオーナーさん・・・お話を聞いているだけで一同溜息ばかりでした(~_~;)







                    ・
                    ・
                    ・





ミウラに対して時代的にライバルはデイトナ、BBといえばやはりカウンタックとブームの双璧をなしていた訳で・・・以前のアーカイブからのツーショットを再掲します。














写真集を作っていただいた悠佑さんのご依頼で、富士で撮影していただいたLP400とのコラボ(^O^)
















タイトなスケジュールの中、手際良くコース内で並走と「置き」の写真を撮り・・・
















せっかくなので富士山をバックに♪天気にも恵まれ、素晴らしい撮影でした。
















この日の作品は、後に悠佑さんの作品を集めたムック本にも掲載していただきました。







                   ・
                   ・
                   ・






さらに夕方には横浜へ移動し、お約束の大桟橋駐車場でも。















この日の撮影では、いかにカウンタックのデザインが斬新かつ前衛的で、一方BBが(デイトナに比べ新たなデザインフェースに入ったとはいえ)保守的でクラシカルなラインかを痛感しました。

















その圧倒的な存在感とオーラに、横にいるとBBが霞んでしまうのは癪ですが(笑)、やはりカウンタックとBBのツーショットはあらゆるクルマ同士のそれの中でも抜群の組み合わせのひとつだと思います(^O^)






ブログ一覧 | おはポン | 日記
Posted at 2020/07/19 20:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年7月19日 20:54
こんばんは!

先にBiancoさんのブログで拝見
させて頂きましたが、このウルトラ
ツーショットはやっぱり凄い❗️
ですね。

前後にガバッ!!と開く姿は感動
もんですね…。

良い絵が撮れましたね。
コメントへの返答
2020年7月20日 5:39
こんにちは。

ミウラが登場しただけで、みなさん興奮されていました(笑)走っているところはなかなか見られませんよね。

アチラはカウル一体なので、さらに迫力がありますね。

出来れば赤以外が画的に良かったんですが(笑)、並べられて良かったです(^-^)
2020年7月19日 21:44
ミウラ、BB、LP400揃ったら、、、

気絶もんですよ〜。(^o^)

コメントへの返答
2020年7月20日 5:40
こんにちは。

個人的に、さらにデイトナ、それも前期で、各初期型が並ぶ画を見てみたいです~(^^ゞ
2020年7月19日 22:14
こんばんは。

すべてはミウラから始まった。
スーパーカーのはしりですよね。
ダラーラは、公道を走るGT40を作りたかった、と言っていますね。

P400はエンジンとミッションが同じオイルで潤滑されているのでLSDが付けられなかったみたいですね。

365とLP400との画像、いつ見ても素晴らしいですね!
コメントへの返答
2020年7月20日 5:44
こんにちは。

定義は色々ですが、やはりミウラを狭義としての「スーパーカー」の始祖とするのがやはり定説ですね。

反響の大きさに、市販を急いだので初期型は色々問題があったようですね(^_^;) でも個人的にはまつ毛アリまでが好きです。

やはり各々、オリジナルデザインなのが大切だと思います~(^^ゞ
2020年7月19日 22:51
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

まさに夢の2台!!、次回はぜひ♪♪、

まじかで観たいところです!!!@p@;;;v
コメントへの返答
2020年7月20日 5:45
おぉぉぉぉ!

ミウラのオーナーさん、さらにゴイスーなコレクションをお持ちで・・・

そちらの参加に合わせて、いずれまたご一緒したいですね(^O^)
2020年7月20日 2:02
こんばんは!
先日はどうもお疲れ様でした。

ミウラは美しかったですね♫
そして・・365とのツーショットもまた卒倒
する程に素敵でした(〃∇〃)ノ

前後カウルも開けて頂き、エンジンと共に
シャシーの一部が覗く姿に見惚れ・・・
おはポン後に、自宅の1/18スケールモデル
も前後を広げて余韻を楽しみましたf^o^;

色々とお忙しそうですが、またお時間が
あります時には宜しくお願いします(^.^)
コメントへの返答
2020年7月20日 5:50
こんにちは!

先日はお疲れ様でした。うっかりスマホを忘れていくという(汗 画像、ありがとうございました<m(__)m>

間近で見られて、ミウラのパッケージがよく分かりました。カウンタックもそうですが、やはりあの2台のエンジニアリングは凄いですね。間違いなく同時代のフェラーリより革新的です。

家庭の事情により、秋までなかなか時間が取れません(汗 が、タイミングがあえばまた参加したいと思います。こちらこそよろしくお願いいたします~ (^^ゞ
2020年7月20日 8:02
おはようございます。

な、なんと三浦さんと美々さんが並んでる(汗)。鳥肌ものです!。2台ともコンディションが良さそうな素晴らしい個体のようですね~。
コメントへの返答
2020年7月21日 5:49
こんにちは。

三浦、見た目は綺麗に仕上がってました!FとLの対比は永遠ですね。

「美々」、良いですね(笑)気に入りました~(^O^)
2020年7月21日 12:42
その時間帯は、すぐ近くにいたんですよね~
開催を知らなかったのが、重ね重ね残念です(涙
ROSSO1970さんのおかげで希少なBBを何度も見られて、自分たちは幸せ者です(^^)
デイトナのことが出ましたが、あまり見かけませんよね。
自分は魔法陣ミュージアムの展示車しか見たことないかな?
あそこにはミウラもあるから、また行ってみたくなりました♪
コメントへの返答
2020年7月22日 5:43
こんにちは。

あの日がTさんの納車でしたね。「いらっしゃらないね~」と話していました(^_^;)

デイトナはイベントくらいでしか見ませんね。しかも自分の好きな前期型はまず出てこないです。

魔方陣、行った事ないんですよね(^_^;) サーキットの狼ミュージアムもそうですが、一度は行こうと思います~

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation