• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

昨今のモデルカー事情〜後編・ホッコリ系〜

昨今のモデルカー事情〜後編・ホッコリ系〜 「緊急事態宣言」延長を受け、来週BBで参加予定だった地元のイベントが中止になってしまいました(涙 昨年に引き続き二度目・・・屋外で密にもならず、ランチなど会食もない(先日のTCCなどよりはるかに)小規模なイベントなので個人的には開催しても、とも思いますが、仕方ないですね・・・








                   ・
                   ・
                   ・





さて、間があきましたが、前回のP6に続いては、ちょっと可愛らしい部門。やはりいずれも購入したのはだいぶ前ですが(^_^;)


以前から、フェラーリのチョロQは欲しいなと思っていましたが、1年以上前に「ZERO」というプレミアムシリーズで数台発売されました。


まずは250GTO。コレクターの方ならブリスターパックのまま保管でしょうが、ガンガン空けちゃいます(笑)











オリジナルで似たようなのを自作する方もいらっしゃいますが、本家はさすがのクオリティ。別部品でシルバーのミラーがありますが、接着するのが面倒なので付けてません(^_^;)

















GTOはもう一台。松田さんが所有していたスウェーディッシュカラーのSN#3445GT。














F40。車種によってホイールが作りこまれているのも「ZERO」ラインならでは。















ちょっとキャビンがとんがり過ぎかな?














F50はクローズドもありますが、車内のディテイルが楽しめるオープンにしました。














出来としては、個人的には50が一番秀逸かなと感じました。











他に355も(ノーマルとチャレンジあり)がありましたが、手が出ませんでした(汗 何やらアルピーヌやサンクターボ、ストラトスなどもあるようですが、キリがないのでやめました(笑)最近ではカウンタック(5000QV)も?LP400と365BBの製品化を期待します!






                   ・
                   ・
                   ・




そしてアバルト購入後、せっかくなのでシルバーのレコモンのモデルカーを探していたら見つかったので喜んでゲット(^O^)














1/43でメーカーは不詳ですが、クオリティはまずまず。












「team roosevelt」のロゴは無理でも、白のゼッケンサークルなら貼れそうかな?















そしてレコモンを探していたら、イタ車の「アンティークティンカーコレクション」なるものを発見。海外風のオシャレな箱ですが日本のメーカーのようでした。












5車種、各2色の10台の箱入りコンプリートがメルカリで安かったので大人買いしました(笑)こちらがお目当てのレコモン。













ブリキのトイカー独特のホッコリした雰囲気がイイですね♪














もう1色は黄色。ワタシのアバルトもレースカー時代イエローだったようですし、親近感があります。














他の車種もなかなかのチョイスです。ジュリエッタ、水色。













王道の赤。














もうひとつアルファジュリエッタ、SZは白。













そしてやはり赤。










チンクはカリ城を思わせるベージュと・・・










薄いグリーン











最後はちょっとマニアックなチシタリア202。有名なコレクターK氏と同じメタリックのブルーグリーン。













もう1色は赤。イタリア車なのでどうしても全体として赤が多いですが、「この車種ならこの色」っていうチョイスが「分かってる」感じですね。
















P6も入りケースが手狭になってきたので、正面へ向けた並びに整理して陳列。














引っ越しを機に減らしましたが、こうして結局増えてきちゃいました(^_^;)











同じコレクションケースを買い足すことも考えますが、スペースがあるとつい気軽に買ってしまいそうなので迷うところです(笑)それ以上に、車関係に絞って整理した本棚の方がとっくに入りきらなくなっているので、そちらが先かな?狭い書斎なのでちゃんと考えないとです(^_^;)


アッという間に終わった今年のGW、戸惑いながらも家族で小旅行に行ってきましたが、そちらは次回(多分?もしかするとみん友さん限定で?)アップしようかと思います。
ブログ一覧 | ホビー | 日記
Posted at 2021/05/09 20:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年5月9日 21:31
こんばんは。

大人買い、イイ言葉ですね〜。

自分が一生懸命に働いて稼いだお金💰
で好きなモノを購入する。

今回のチョロQは、勿論のこと、
ミニカーなどなど、欲しいモノが
あれば購入してしまいます。

男の子にとっては永遠の行為ですね。

コメントへの返答
2021年5月10日 5:43
こんにちは。

コンプリートの大人買い、あまりやらないんですけどね(^_^;)

今回は大した金額でもないので…

夢さん宅は保管場所に余裕があるので羨ましいです!

集まるのが好きな男の子は多いですね(笑)
2021年5月9日 22:08
こんばんは🌙😃❗️

ROSSOさんの大人買いは、とっても素敵ですね~👍
ストレス発散の大人買いは、コロナの時代には必要だと思います☺️
自粛ばかりでは、不景気になってしまいますからね~😙
コメントへの返答
2021年5月10日 5:45
こんにちは。

大した金額でも無かったのと…「バラ売りはしません」との事だったので(笑)

確かに、自粛ばかりでは色々とよろしくないですね。
2021年5月9日 22:58
こんばんは。

ほっこり系もいいですね。
アンティーク~は箱買いしそうですね。
何となくコッパ・ディ東京のイラストに通じるものがありますね。

レコモン買われましたか。
自分は所有していた車のモデルカーは揃えてます。
F1のチャンピオンマシンも収集してましたがキリがないので止めました。
モデルカーと書籍のスペース、永遠のテーマですね~
コメントへの返答
2021年5月10日 5:49
こんにちは。

特に旧いクルマですと、ディテイルの甘いモデルカーも味があってイイんですよね。

確かに、コッパや海外のイベントなどのポスターもそれに通じる可愛い絵が多いですね。

モデルカーもそうですが、雑誌や本は重いですし…「いつか読むかも」って、いつかはなかなか来ないのは分かっていても捨てられないヤツが溜まっていきますよね(^_^;)
2021年5月10日 8:18
ぬおおおおお~(^O^)

チョロQのフェラーリが
あったとは~~
良いですね~(^^♪
自分の最初の車
FTOのチョロQは
とってあります(*^^)v
ケースの中の並びも流石です
うちは子供たちが出入りさせて
混沌としております(爆)(^_^;)

コメントへの返答
2021年5月11日 5:19
おぉぉぉぉ~

昨年数車種でたんですよ~。BBがないのは寂しいですが(~_~;)

FTOがファーストカーなんですね。「かなりきて~る感じて~る」ですね(笑)懐かしいです(^^)

ウチは興味がないので(涙 息子の大量のトミカもとっくの昔に処分されてしまいました( ´Д⊂
2021年5月10日 8:49
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

チョロQの出来が凄い!!!A@@。;;;b
特に窓枠の作りの深さ!!、いったい!?、
どうやって?抜いてるのだろう!??(激汗
コレクション!!、やると止まりません。^^;;v
コメントへの返答
2021年5月11日 5:21
おぉぉぉぉ!

凄いですよね~。ワンオフではなく、量産ですから・・・価格を考えると驚異的です。

コレクション・・・「完璧」にしたがるタチなので、意識的に自制しています~(^_^;)
2021年5月16日 17:08
こんにちは。

チョロQも集められているのですね。
そして何よりも出来の良さに驚きました。

ミニカーの様にリアリティを求めるのでは
なく、特徴をとらえてデフォルメするのも
技術とセンスが必要かと思います(^ω^)。

しかし・・
早く平和な世の中が戻って欲しいですね。。
コメントへの返答
2021年5月17日 5:17
こんにちは。

いえいえ、フェラーリのチョロQならちょっと持っていたいな、ていどです。キリがないので(^_^;)

確かにそうですね。ユーモラスな中にもツボを押さえた特徴を入れるのもセンスでしょうね。

おはポンも途切れ途切れの開催でもどかしいです。ゴールが見えないのはキツイですね・・・

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation