• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

シンガポール旅行2022〜前編〜

シンガポール旅行2022〜前編〜 今年のお盆休みは3年ぶりに海外へ・・・ヨメの希望だったハワイはあまりに高額につき諦め(汗、コロナの状況等踏まえて検討し、前回と同じくシンガポールへ行くことにしました
(^_^;)



※前後編に分けますが、かなりのボリュームなのでいずれもPCでの閲覧をおススメいたします(^^ゞ








                 ・
                 ・
                 ・





今回も往復とも時間帯の良いシンガポール航空を利用しました。













着後、前回はスルーしてしまった「ジュエル」へ。数年前に完成した、到着のターミナル2とは直結している、空港隣接の巨大ショッピングモールです。

















ポケモンショップではご当地限定のグッズをゲット(^_^;)














ここの目玉は大きな吹き抜けの中央にある人工の滝(汗 落差40m、天井から地下まで落ちていく大迫力(@_@;) 上階には遊歩道があったり、すぐ横に空港ターミナルを繋ぐシャトルが通ったり、さすがシンガポール・・・という圧巻のスケール。
















最初の夕飯はジュエル内の「ジャンボシーフード」を予約しました。数店舗ある有名店ですね。子供たちも一緒なのでホッケンミー、炒飯(コレが地味でシンプルながら旨し)なども頼みましたが・・・















一番のお目当てはやはり「チリクラブ」。














手掴みでガシガシいただきますw でもお味は前回も初日に行った、マーライオン公園にある「パームビーチ」が上だったかな。














今回最初の宿泊先は「リッツカールトン・ミレニア」。前回泊まった「マンダリンオリエンタル」のお隣です。













昔はオーチャード付近に泊まって買い物三昧、がお約束でしたが、マリーナ地区の開発が進み人気のエリアになっていますね。















EVホールの窓からはベイサンズ方面が見渡せました。ライブ?のセッティング中でしたが、スタンド席は恐らくF1の時も使われるモノだと思います。ここ数年興味がないですが、市街地でのナイトレースは観てみたいですね~













お部屋はまずまずの広さ。













夜景の見えるバスタブ。シャワーブースが別なのも嬉しいですね。ちゃちゃっと入浴~飲み直し(笑)、翌日以降に備えて急いで就寝zzz














                 ・
                 ・
                 ・





2日目。早起きしてまずは腹ごしらえ。レストラン「コロニー」へ。














予約した後から知ったんですが(笑)、ココの朝食はレベルが高い事で有名らしいです。ビュッフェではありますが、通常の洋食に・・・














中華・和食、本格的なカレーなど・・・シンガポールらしい感じでメニューが豊富、つい目移りしちゃいます。














さらには朝からスイーツなどデザートも充実、どれも確かに美味しかったです。















特にその場で作ってくれるエッグベネディクトはサーモンたっぷりで美味♪ 翌日(画像右)は中華やカレー、また3日目にも違ったパンをたくさんと、毎朝美味しくいただきました(^O^)
















この日はユニバーサルスタジオ・シンガポールへ。前回ももちろん行きましたが、子供たちの希望で再訪(^_^;)















混雑はそれほどでもなかったですが、並ばずアトラクションに入れる「エクスプレスパス」を事前に購入していたのでサクサク攻略。















現在USSは営業日が限られていて、今回の日程中に行けるのはこの日一拓でした。実は翌日、翌々日はいずれも10時から11時くらいに激しいスコールがありましたが、この日は朝から晴れて良かったです。













店内ショップと、園外にあるお菓子屋さん「キャンデリシャス」でお土産をたくさん・・・













一通り楽しんだら、さらにオーチャードに移動してあれこれ買い込みます(^_^;)















夕飯は、前回の旅行時ワタシ的に一番のお気に入りで再訪を誓った、「マンダリンオーチャード」内の名店「チャターボックス」へ♪ 濃厚なシーフードラクサ(コストダウン?か、飾りのロブスターの殻がなくなってましたが)もとにかく絶品なんですが・・・














メインはやはりチキンライス!相変わらず最高です。子供達も大好きなので、2つ注文しました(^^ゞ













明日も早いので速攻で爆睡~













                   ・
                   ・
                   ・






3日目も早起きして、これまた前回も訪れた「アドベンチャーコーブ・ウォーターワールド」へ。これは雨が上がった後ですが、到着と同時に激しいスコールに遭い、1時間ほど足止め(汗 















予約していた某プログラムが時間変更になるなど、ちょっとした不安もありましたが、上がった後は青空となり、前回と違ってガラガラのプールを楽しみます。















洞窟などを通過する流れるプールも楽しいですが、子供たちの一番のお気に入りは波のプール。また撮影NGですが、今回はユルめながら、2人乗りのウォータースライダーにも。初だった娘も怖がることなく楽しみました(^^)




















そして今回、プール以上に楽しみにしていたのが別途予約していた体験プログラム・・・なんですが、長くなるので今回はここまで(汗  旅のハイライトは次回に持ち越しですので、後編もよろしく付き合い下さいませ~(^^ゞ



ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2022/08/28 20:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

Eric Clapton - Ch ...
kazoo zzさん

クロスビー vs ジムニーシエラ
九壱 里美さん

5/18ヴィンテージカーフェスティ ...
羊会7号車さん

あの日の想い出 ELMO246さん ...
あぶチャン大魔王さん

早朝7時半 東名高速 下り 足柄S ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2022年8月28日 20:39
こんばんは。

家族の絵日記楽しませて頂きました。

リッツカールトンはいいですよね。
いつも朝食を食べ過ぎてランチは軽くつまむ程度です~

F1のコースですね。
いまだに毎回観てます!

お子さんにはUSSとプールは外せませんね。
次回ハイライトが楽しみです。
コメントへの返答
2022年8月29日 5:11
こんにちは。

いつもお付き合いいただきありがとうございます(^^ゞ

リッツは初でした。どこのホテルも同様なのでしょうか?だとすると今後贔屓にしそうです~

今でもチェックされているんですね。シンガポールは特殊なレースで、現地で観戦したいですね。

次回もよろしくお付き合いくださいませ~(^^)
2022年8月28日 21:57
こんばんは。

シンガポール🇸🇬は行った事が
有りませんので、地理的にも
スケール的にも全く分かりません。

しかし、内容を拝見しますと充実
した時を過ごされた様子ですね。

家族で良い夏休みの想い出を
作れて良かったですね。
後半も楽しみにお待ちしております。
コメントへの返答
2022年8月29日 5:13
こんにちは。

そうでしたか。飛行機で7時間程度、時差は1時間です。

狭い範囲に見どころが集まっているので、観光しやすいですし清潔で治安も良く、子連れでも安心です。

3年ぶりの海外でしたが、無事楽しむことができました(^^ゞ 次回もよろしくお付き合いください!
2022年8月28日 21:57
こんばんは!

家族の絵日記、楽しませて頂きました。
そして無事なご帰国、良かったです。

3年前のブログにも立ち寄らせていただきました。
3年間でのお子様たちの成長ぶりにはあらためて目を見張ります。
カメラを向けてポーズをとってくれるのは嬉しいですよね!

ウォーターワールド、空いているのがコロナ禍の唯一良いと思えるところですよね。
チキンライスはやはりニッポンの赤いソレとは違うのですね~
ジューシーなチキンが美味しそうです

後半も楽しみにしております~(^^♪
コメントへの返答
2022年8月29日 5:17
こんにちは。

お付き合いいただきありがとうございます。各手続きは面倒でしたが、なんとか無事帰りました(汗

そうですね。2人ともおかげさまでスクスクと育っております(^^ゞ 息子の方も、もうしばらくは旅行にも付き合ってくれそうです。

そうですね。各方面とも比較的空いているのは良かったです。

一般的なチキンライスとは別物ですね(^_^;) どちらも好きですが。 後編もお楽しみに~♪
2022年8月28日 22:18
シンガポール行きたい気分🎶、
120%になります😙。
コメントへの返答
2022年8月29日 5:19
こんにちは。

帰国前検査など更に規制緩和が進んでいますが、SGは今が狙い目だと思います~(^^)
2022年8月28日 22:59
こんばんは。
シンガポール!
風景も建物のスケール感も日本とは
全然違いますね(@。@)。。
料理もまた美味しそうです♪♪♪
最高とのチキンライスが気になります。
また3年前のグログと比較すると・・
お子様の成長が伝わってきます(^ω^)

別途予約の体験プログラム・・
後半も楽しみにしていますね(^.^)
コメントへの返答
2022年8月29日 5:23
こんにちは。

そうですね。昔は違いましたが、ここ20年位でしょうか。観光に関しては破竹の勢いですね。

香港と同等、あるいはそれ以上に美食の国だと思います。ココのチキンライスは安価なホーカースとは別物です~

後編もよろしくお付き合いくださいませ(^^ゞ
2022年8月29日 7:50
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

国内脱出!!、お疲れ様です!!!^^;;v
夏休みもう終わり!!、お子達にも🎶、
イイ思い出となったかと!!!A^w~;;;b
自分奥様のお買い物が♪♪、とっても!!、
気に成るところ。。。デス!!!A@@;;;v(笑
コメントへの返答
2022年8月29日 22:35
おぉぉぉぉ!

3年ぶりの海外でした。何かと我慢続きの学校生活ですし、できるだけのことはしてあげたいと思います(^^ゞ

このところ旅行に行ってもヨメの買い物は皆無です。各方面へのお土産でスーツケースはパンパンになりますが(^_^;)
2022年9月2日 7:21
読み応えありました。
さすがのセレブ生活です。
うちなんか、年1回の温泉旅行が精一杯ですよ^^;

シンガポールの料理って、どれも日本人の口に合いそう。
自分は昔行ったサイパンの、チャモロ料理が一切口に合わず、何も食べられなかったことを思い出しました。
最後コウモリが出てきた時にノックアウトでしたよ(笑)
コメントへの返答
2022年9月3日 4:56
こんにちは。

いえいえいそんな(^_^;) 家族旅行が好きなだけですよ~

そうですね。いろんな料理が楽しめますが、例えばホーカースと言う屋台的なお店でも比較的清潔で味も食べやすいと思います。美味しい店や高級店もたくさんありますし。

サイパン・グアムは食事は最悪ですね(^_^;) ビーチリゾートの中ではバリが良いです。
2022年9月13日 7:53
はじめまして(*^^*)
acbcさんのブログコメントから失礼し シンガポール、いいなーと思いコメントさせて頂きました(^_^;)
マーライオンの噴水飲みポーズ、お約束ですよね😆チリクラブ、鉄板ですよね😂と懐かしく拝見させて頂きました。
私も5年前に訪れた時のブログを書きました😅
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2737892/blog/40166168/
ブログを拝見させて頂き訪れた気持ちになりました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年9月13日 16:36
はじめまして。コメントありがとうございます(^^)/

シンガポールは観光も食事も素敵な場所がたくさんあって、何度でも行きたくなりますね♪

ブログ、拝見いたしました。素敵な旅行ですね~。我が家は子供たちの遊びばかりで、夫婦の買い物まで回りません(時間もお金もw)

こちらこそありがとうございました!

プロフィール

「岡山旅行② http://cvw.jp/b/446816/48438144/
何シテル?   05/18 19:43
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation