• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

今年最初のおはポン〜CG動画・再生回数ベスト5入り♪

今年最初のおはポン〜CG動画・再生回数ベスト5入り♪ 先日、無事に父が退院しました。入院直後は精神的にも相当参っていたようですが、今は思ったより元気そうで一安心。今後もケアしつつ見守りたいと思います。


数週間遅れになっていますが(汗、クルマネタも・・・正月明けの連休に、今月もBiancoさん不在の中、今年最初のおはぽんが開催されました。





                   ・
                   ・
                   ・





冷え込んだものの、風もなく穏やかに晴れてそれほど極寒でもなかったです。










CGの撮影以来、BBを引っ張り出しました。変わらず好調です♪











レギュラーメンバーの皆さんお元気そうでした。















またもやお披露目はたくと。さん。「フラッと衝動買い」されたwシビックタイプR。













先代の子供じみたデザインから、グッと大人しくはなったものの、ただならぬオーラ(^_^;)














合わせていっちゃんさんが旧タイプRでいらっしゃいました。













ずいぶんと変わりましたが、共通点はありますね。













先月グランツで初参加されたPor9248さんはホンダZ、レアな600のモデルです。海外から来たヒストリーもなかなか興味深いモノでした。













夏場も快適に乗れるよう、電動エアコンを導入されたようです。












久しぶりにいらしたYさんは新型CLS。











伸びやかではありますが、個人的には代を追うごとにCLSはデザインが凡庸になっていく気がします。初代はその後の「クーペライクな4ドア」というジャンルを確立した、結構重要なモデルだったと思います。














いつもながら、「振り幅」の大きさがこの会の魅力ですね(^O^)










参加された皆さまお疲れ様でした!またよろしくお願いします(^O^)













                  ・
                  ・
                  ・




以前ご報告した、CGオンエアの動画。おかげさまで好評みたいで、順調に再生回数が増え、現時点で14万回を超え、チャンネル内では「ベスト5」入りです(^O^)



https://www.youtube.com/@cg-on-the-air




トップには、32万回とブッチギリで10か月前に配信されたT先生のミウラが(汗 追いつくのは難しいとは思いますが、どこまで迫れるか??










3月1日売りの4月号本誌の記事も、楽しみにしています~♪
ブログ一覧 | おはポン | 日記
Posted at 2023/01/29 20:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

社会復帰です!
sino07さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2023年1月29日 21:15
こんばんは。

おはポンは一時より参加台数が
少な目になった様な気がしますが、
如何なものでしょうか?

さて、CGの動画再生回数は着々と
増再されている模様ですね。
まだまだ増えるかと思います。

次なるアクションが楽しみです❗️
コメントへの返答
2023年1月30日 5:14
こんにちは。

そうですね。秋から主催者のBiancoさんが不在ということもありますし、そうでなくても寒い冬場は少なくなる傾向があります(笑)

公開からの日数を考えると上々でしょうか。たくさんの方に観ていただけるのは嬉しいですね(^^)

次なるアクションは・・・先方のやむを得ない事情により一時停滞中です。
2023年1月30日 0:11
こんばんは。

雑誌も買わず新しい車は判らない自分ですが、CLSにはインパクト受けました。
MC20やF8など新しい車でも好きな車はありますが。

動画回数凄いですね。
自分も数票入れてます~

塩カルのせいで206は冬眠中です。
春が恋しいですね~
コメントへの返答
2023年1月30日 5:17
こんにちは。

メルセデスが・・・と考えるとちょっと意外ですが、初代CLSのヒットが以降のクーペライクなセダンの潮流を作りましたね。

F8は昨日銀座で黄色に遭遇しました。自分は296が好きですね~

ご覧いただきありがとうございます(^^) 

いよいよ一番寒い時期ですね。日も長くなってきましたし、春を楽しみに待ちましょう~
2023年1月30日 12:06
そうですか、再生回数そんなにいきましたか。
いや、納得です。
すばらしい記念になりましたね。

冬はねえ、ofcさんと同じく、塩カルの不安から遠出できません。。。
まあ、もっとも下回りは入念に防錆対策されてるハズですので、あまり気にしなくていいのかも知れませんが。

初夏くらいには新しい愛車をお披露目に行きますね。
コメントへの返答
2023年1月31日 5:12
こんにちは。

やはり視聴者に中高年が多いのでしょう(笑) ミウラや(新型ですが)Zなどが人気ですから。

雪予報と共に危険な場所では撒かれてしまい、それふど降らないと結構残りますしね(汗

お披露目、楽しみにお待ちしています!
2023年1月30日 14:46
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

動画!!、好調で何よりデス!!!@@;;b
たしかにあの内容は🎶、涎物デス!!!(笑
おは☆ポン♪♪、みなさんお元気そうで
何より!!、もうちょっと温かくなったら
お邪魔させて頂きます!!!A^w~;;;b(あせ
コメントへの返答
2023年1月31日 5:13
おぉぉぉぉ!

おかげさまで好評のようです(^O^)

ちょっとこのところ参加者少なめですが・・・Biancoさんは相変わらずの状態ですが、春ごろ??お待ちしています~
2023年1月30日 22:17
新年おはポン、行けなくてすみません💦新旧タイプR、並べてみると結構にてますね。
ちなみに初代CLSは私も好きなクルマです。なんとも言えずエレガントで。確かにだんだん普通になっていますね。
動画も拝見しました〜。もうほんと垂涎モノでした。という以外に言葉がありません!!
コメントへの返答
2023年1月31日 5:16
こんにちは。

いえいえ、みなさん御都合のよい時に自由参加ですから(笑) いつでもお気軽にお越しください(^^)

どうしても新型が出ると古びて見えますが、メルセデスの中では画期的なモデルだったと思います~

ありがとうございます。発売になったら本誌記事もご覧になってくださいませ(^O^)
2023年1月31日 5:38
おはようございます。

久々のB B、目の保養になりました。不思議と拝見する度に小さく見える気がします(笑)。その他が参加の国産最新マシンと比べても如何に最近の車が大きくなっているかということでしょうね。
大きさも年代も振り幅があって楽しいです(笑)

またお邪魔します・・
コメントへの返答
2023年2月1日 5:13
こんにちは。

お会いできて良かったです!アルピナは初めて拝見したときから全く変わらずお綺麗ですね。もちろん動的コンディションもバッチリ・・・素晴らしい限りです。

ガレージだとアバルトの横なのでデカく感じます(笑) が、やはり現代の車と比べたらコンパクトですよね。

ぜひまたお時間ある際はお越しください(^O^)
2023年1月31日 21:25
こんばんは!

タイプR、お披露目画像恐縮です♪

嫁はMTの3速までの挙動がダメらしく、
自分だけの空間になりそうです(笑

まぁ、男の車ということで、
2月も1人でこれ乗って行きます(__)
コメントへの返答
2023年2月1日 5:15
こんにちは!

現行初めて見ましたが、オトナっぽくてイイですね。4ドアで使い勝手も良さそうです。

なるほど(^_^;) ウチのヨメはEVの加減速(特に回生ブレーキ)がダメらしいです。

日曜、よろしくお願いします~

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation