
9月に突入、今年も残りあと1/3です。早いですね〜。まだまだ暑さが続きますが、田舎だと夜にはもう秋の虫が鳴き始めています。
さて、前回に引き続きハワイ旅行の後編です。
・
・
・
3日目はレンタカーを借りて移動しました。朝イチは行きそびれていたお店でお土産を買い、ホノルルを後にします。
向かったのは「クアロアランチ」。ここはワタシの希望で今回初めて行きました。いかにもハワイらしい雄大な景色の中、様々なアクティビティが楽しめるところです。
ちょっと早く着き過ぎたので、先にビジターセンターでお土産を買いランチを済ませます。メニューも乏しくどれもお味が・・・なので、事前に食事は済ませた方が良さそうです(^_^;)
乗馬ツアーやバギーに乗ってのツアーも楽しそうなんですが、「雨が降ると大変」「結構埃がすごい」とのレビューもあり、今回は一番手軽な90分の「映画ロケ地ツアー」に参加しました。
バスに乗って映画「ジュラシックパーク」「ゴジラ」「ジュマンジ」、ドラマ「LOST」など数多くの作品のロケ地になったカアアヴァ渓谷を回ります。
乾季といえども山間ということで天気も心配していましたが、この日も大丈夫でした。
東海岸やノースの海ももちろん素敵ですが、独特な浸食跡を残す山並みや草原もまたハワイらしさがあって見ごたえあります。
解説が英語なので話半分ですが(笑)、「あ~ここがあのシーンの・・・」と見たことのある作品を思い出しながらのんびり巡ります。
敷地内にある、大戦時に造られた防空壕を利用して、各映画やドラマで使われた衣装や小道具などが展示されています。
個人的には「LOST」の資料が嬉しかったです。当時はスカパーかWOWOWだったかな・・・その後サブスクが主流となってから、たくさん海外ドラマは観ていますが、今でも好きな作品トップ3に入ります。
途中から見える海も綺麗です。ビーチでのアクティビティもあるようです。
ワタシ以外、家族はどの作品もちゃんと観ていないので感動は薄かったと思いますが(笑)
それなりには楽しんでくれたみたいです(^_^;)
思ったよりもあっという間でした。さらに広範囲に渡りシリーズの他作品のロケ地を回る「ジュラシック・アドベンチャーツアー」というのもありますし、天気が良ければこの大自然の中を馬に乗って回るのも気持ちよさそうですね。
・
・
・
何しろ物価高騰+円安で、今回食事はかなり節約した旅行でしたが、この日の夕飯はちょっと贅沢に「ルースズ・クリス」でステーキにしました。
「ウルフギャング」と迷いましたが、サービスの定評や「美味しいフィレ」が希望だったのでコチラにしました。確かに、スタッフさんは皆さん感じが良かったです。
ヨメはリブアイにして食べ比べ。大きいので2人分を子供達とシェアしました。
予想していた結論ですが・・・あくまで個人的にはですが、やっぱりビーフは和牛が一番美味しいと思いますね(^_^;)
伊勢に行った時の、松阪のシャトーブリアンが自分的断トツです。
・
・
・
さて、事実上の最終日は「ハナウマ湾」でのシュノーケリングです。以前はドライブ途中で丘から見下ろしただけでした。噴火の影響でできた綺麗な入り江です。
コロナ以降、現在も1日の入場者数の制限をしていて、個人で予約するには2日前(!)のパーミット争奪戦をクリアする必要があります。さすがにそれはリスキーですし、道具のレンタルも必要なので、この日もガイド付きのツアーにしました。
入園時にビデオで園内の注意事項の説明を受けてから、トラムに乗ってビーチへ下りて行きます。
スタート前に簡単な講習を受けてから、ガイドさんに付いてポイントへ移動します。
子供達は毎年夏休みにスクールに行って、ライセンスも持っているので慣れたもんです。
不慣れなヨメは波に酔ってしまいキツかったらしく、終わってから「二度とやらない」と(^_^;)
浅瀬ですし、透明度はそれほどでもなかったかな。
残念ながらここではカメさんには出会えませんでした。
初めて子供達とシュノーケリングができて良かったです。息子はすでにダイビングにステップアップしたので、自分も(学生時代以来ご無沙汰ですが・汗)スキューバを復活して一緒に行くのも楽しそうです(^^)
・
・
・
最後の夕飯は新し目の創作和食レストラン「ZIGU」にて。
初日の「ハワイアンテーブル」と同じ「ゼットングループ」のお店です。今回のツアー特典で、系列店で使えるクーポンをもらったので・・という事情でした(^_^;)
ま、ちょっとしゃれた居酒屋って感じでしたが(笑)、マグロはやっぱり美味しかったですよ。
・
・
・
・・・という感じで、毎日天気にも恵まれほぼ予定通りに楽しむことができました。異常なほどの物価高騰と円安で、昔に比べると「倍以上」お金がかかる、もはや高級リゾートになってしまった感じのハワイですが、やはり気候も良く独特の魅力がありますし、より雄大なハワイ島などまだ行ったことが無いので、いずれまた家族で行けたらイイナと思います。
来年は息子が中学に上がります。同じ年頃のワタシと違って素直で可愛いので(笑)、まだしばらく旅行には付き合ってくれそうな様子ではありますが、いよいよ家族そろってのお出かけもそろそろカウントダウンだとは思います。一緒に行ける時間をしっかり大切にしたいと思います。
※幸いオアフではほぼ影響がなかったものの、ちょうど同じ頃、マウイ島では大規模な火災により甚大な被害が出てしまいました。一日も早い復興をお祈りいたします。
前後編とお付き合いいただきありがとうございました~(^^ゞ
ブログ一覧 |
旅行 | 日記
Posted at
2023/09/03 20:30:21