• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月03日

ハワイ旅行2023〜後編〜

ハワイ旅行2023〜後編〜 9月に突入、今年も残りあと1/3です。早いですね〜。まだまだ暑さが続きますが、田舎だと夜にはもう秋の虫が鳴き始めています。


さて、前回に引き続きハワイ旅行の後編です。











                   ・
                   ・
                   ・






3日目はレンタカーを借りて移動しました。朝イチは行きそびれていたお店でお土産を買い、ホノルルを後にします。




向かったのは「クアロアランチ」。ここはワタシの希望で今回初めて行きました。いかにもハワイらしい雄大な景色の中、様々なアクティビティが楽しめるところです。













ちょっと早く着き過ぎたので、先にビジターセンターでお土産を買いランチを済ませます。メニューも乏しくどれもお味が・・・なので、事前に食事は済ませた方が良さそうです(^_^;)














乗馬ツアーやバギーに乗ってのツアーも楽しそうなんですが、「雨が降ると大変」「結構埃がすごい」とのレビューもあり、今回は一番手軽な90分の「映画ロケ地ツアー」に参加しました。











バスに乗って映画「ジュラシックパーク」「ゴジラ」「ジュマンジ」、ドラマ「LOST」など数多くの作品のロケ地になったカアアヴァ渓谷を回ります。














乾季といえども山間ということで天気も心配していましたが、この日も大丈夫でした。












東海岸やノースの海ももちろん素敵ですが、独特な浸食跡を残す山並みや草原もまたハワイらしさがあって見ごたえあります。












解説が英語なので話半分ですが(笑)、「あ~ここがあのシーンの・・・」と見たことのある作品を思い出しながらのんびり巡ります。













敷地内にある、大戦時に造られた防空壕を利用して、各映画やドラマで使われた衣装や小道具などが展示されています。













個人的には「LOST」の資料が嬉しかったです。当時はスカパーかWOWOWだったかな・・・その後サブスクが主流となってから、たくさん海外ドラマは観ていますが、今でも好きな作品トップ3に入ります。














途中から見える海も綺麗です。ビーチでのアクティビティもあるようです。












ワタシ以外、家族はどの作品もちゃんと観ていないので感動は薄かったと思いますが(笑)













それなりには楽しんでくれたみたいです(^_^;)












思ったよりもあっという間でした。さらに広範囲に渡りシリーズの他作品のロケ地を回る「ジュラシック・アドベンチャーツアー」というのもありますし、天気が良ければこの大自然の中を馬に乗って回るのも気持ちよさそうですね。










                    ・
                    ・
                    ・






何しろ物価高騰+円安で、今回食事はかなり節約した旅行でしたが、この日の夕飯はちょっと贅沢に「ルースズ・クリス」でステーキにしました。













「ウルフギャング」と迷いましたが、サービスの定評や「美味しいフィレ」が希望だったのでコチラにしました。確かに、スタッフさんは皆さん感じが良かったです。











ヨメはリブアイにして食べ比べ。大きいので2人分を子供達とシェアしました。












予想していた結論ですが・・・あくまで個人的にはですが、やっぱりビーフは和牛が一番美味しいと思いますね(^_^;) 伊勢に行った時の、松阪のシャトーブリアンが自分的断トツです。






                   ・
                   ・
                   ・







さて、事実上の最終日は「ハナウマ湾」でのシュノーケリングです。以前はドライブ途中で丘から見下ろしただけでした。噴火の影響でできた綺麗な入り江です。














コロナ以降、現在も1日の入場者数の制限をしていて、個人で予約するには2日前(!)のパーミット争奪戦をクリアする必要があります。さすがにそれはリスキーですし、道具のレンタルも必要なので、この日もガイド付きのツアーにしました。














入園時にビデオで園内の注意事項の説明を受けてから、トラムに乗ってビーチへ下りて行きます。
















スタート前に簡単な講習を受けてから、ガイドさんに付いてポイントへ移動します。













子供達は毎年夏休みにスクールに行って、ライセンスも持っているので慣れたもんです。













不慣れなヨメは波に酔ってしまいキツかったらしく、終わってから「二度とやらない」と(^_^;)













浅瀬ですし、透明度はそれほどでもなかったかな。















残念ながらここではカメさんには出会えませんでした。













初めて子供達とシュノーケリングができて良かったです。息子はすでにダイビングにステップアップしたので、自分も(学生時代以来ご無沙汰ですが・汗)スキューバを復活して一緒に行くのも楽しそうです(^^)













                   ・
                   ・
                   ・






最後の夕飯は新し目の創作和食レストラン「ZIGU」にて。














初日の「ハワイアンテーブル」と同じ「ゼットングループ」のお店です。今回のツアー特典で、系列店で使えるクーポンをもらったので・・という事情でした(^_^;)














ま、ちょっとしゃれた居酒屋って感じでしたが(笑)、マグロはやっぱり美味しかったですよ。














                   ・
                   ・
                   ・






・・・という感じで、毎日天気にも恵まれほぼ予定通りに楽しむことができました。異常なほどの物価高騰と円安で、昔に比べると「倍以上」お金がかかる、もはや高級リゾートになってしまった感じのハワイですが、やはり気候も良く独特の魅力がありますし、より雄大なハワイ島などまだ行ったことが無いので、いずれまた家族で行けたらイイナと思います。
















来年は息子が中学に上がります。同じ年頃のワタシと違って素直で可愛いので(笑)、まだしばらく旅行には付き合ってくれそうな様子ではありますが、いよいよ家族そろってのお出かけもそろそろカウントダウンだとは思います。一緒に行ける時間をしっかり大切にしたいと思います。














※幸いオアフではほぼ影響がなかったものの、ちょうど同じ頃、マウイ島では大規模な火災により甚大な被害が出てしまいました。一日も早い復興をお祈りいたします。













前後編とお付き合いいただきありがとうございました~(^^ゞ


ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2023/09/03 20:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヒルトン宮古島社員旅行
ばら@B35さん

20240907(3/5日目) 石 ...
F512TRさん

報奨旅行【グアム】2日目(H17. ...
misonozさん

【沖縄】宮古島+本島 2024.7 ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

これが旅だという事 ~ また来いよ ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

休暇の日 2024.08.07 v ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

2023年9月3日 20:44
こんばんは。

楽しい👪家族旅行✈️となりましたね。

しかし、旅費は勿論のこと、食事には
相当な費用を要したのではないでしょうか?

それでも貴重な家族での旅行は
何事にも変えられないものだと思います。

お疲れ様で御座いました。
コメントへの返答
2023年9月4日 5:05
こんにちは。

今回も全員で楽しんできました~

今のハワイはちょっと異常かもです(汗 一々値段が気になってしまって・・・

仰る通り、プライスレスだと思います。墓場まで持っていける宝ですから(^^ゞ

お付き合いいただきありがとうございました~
2023年9月3日 21:01
こんばんは。

今回も楽しい旅行の雰囲気が伝わってきました。

ジェラシック パークはハワイがロケ地なんですね。

シュノーケリングはリゾート地のマストですよね。
奥様が合わないのは残念です。
自分もスキューバダイビングを復活するか思案中です。
ROSSOさんは息子さんと潜るの楽しそうですね!

やはり和牛ですか~

物価高騰&円安は厳しいですよね…

ROSSO家はまだまだ家族旅行行けそうですね~
コメントへの返答
2023年9月4日 5:08
こんにちは。

はい、シリーズ通しておおくのロケが行われたようです。

元々船にも弱いみたいで・・・さらに海は不慣れだと緊張して酔いやすいんですよね。

ダイビング、体力も要りますしモチベーションが上がらないとなかなか「またやるぞ」とならなかったんですよね(^_^;) 息子が続けるなら・・と思います。

好みかもしれませんが、和牛は間違いないですね(笑)

もうしばらく、一緒に行けたらと思います~
2023年9月3日 21:07
ぐおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

円安と物価高の海外旅行。。。A@@;;;
おつかれさまでした!!!A^w~;;;b(笑
天気にも恵まれ映画のロケ地は!!、
自分も凄い惹かれます♪♪A#>p<#;;;)ノシ
それに!!、ハワイではバイクのメットは
要らないとか。。。海際の道を!!、走って
みたい物デス!!!A#@p@#;;;b(よだれ
コメントへの返答
2023年9月4日 5:10
おぉぉぉぉ!

そちらの意味では厳しい旅行でした(^_^;) まあ、思い出はお金に代えられない宝物ですね・・・

そうですね、結構ノーヘルで乗っている方もいました。ホノルル中心地はちょっと危ないかなと感じますが、郊外をのんびり走るには気持ちよさそうですね♪
2023年9月3日 23:09
こんばんは(*^^*)
クアロアランチ、興味深いです。それ系映画好きにはたまらないのでしょうね!

ルースズ クリス だめでしたか💦私はさっぱりしたお肉も好きなので、それはそれで…ですが、円安でかなり高額になれば 割高感が出てしまいそうでもありますね😅

リンクにありました伊勢志摩ブログも拝見しました。近日、私もそちら方面へ旅行予定です。うどん屋さんで食べたくなりました☺️
コメントへの返答
2023年9月4日 5:13
こんにちは。

映画ロケ地以外にも、乗馬コースや海でのアクティビティなど色んなコースがあるようです。

いえいえ、美味しいことは美味しいですが・・・なるほどね、というか(^_^;) 

伊勢うどんは正に好みがわかれると思います。コシのないやわやわな麺、いわゆる讃岐系と切り離して考える必要がありますよ~
2023年9月4日 8:05
すばらしい旅行でしたね。
レンタカー借りられたんですね。
自分は右側通行が怖くて、運転はムリかな?
すぐに慣れるもんでしょうか?
ロケ地巡りいいですね~
自分も作品の世界感に触れるのが好きですね。
ステーキは同感です。
まだアメ牛はマシですが、オージーは酷い。
食えたもんじゃないです。
新婚旅行で行ったオーストラリア、BBQで特大のステーキを食べましたが、、、
ゴムのように固く、しかも調味料がとんかつソースみたいなのしかなくて、まずいったらなかったです。
醤油があったらなあと思いましたね。
コメントへの返答
2023年9月5日 5:25
こんにちは。

確かに、走り始めは緊張しますね(^_^;) でも元々LHDに慣れていれば、後は交差点に気をつければ案外平気ですよ。ハワイはみなさん運転が穏やかで、煽られるような事もありません。郊外をドライブするのは本当に気持ちいいですよ♪

ですよね(笑)オージーは現地で食べたことは無いですが…

やっぱり日本の畜産農家さんの技術、品種でしょうか。それともやっぱり好みであって、欧米人には地元の肉が美味いんでしょうかね〜

2023年9月4日 17:55
前編含め楽しく拝見させていただきました。

私もワイキキ前のツインタワーに泊まった事があります。目の前の海で泳ぎ、そのままホテルのプールに浸かってで潮を落とせて便利でした(笑)。ワイキキでも綺麗な海だと感じましたが、ハナウマ湾はホントに綺麗ですよね、海に入る前に講義を聞かされた時には、自然を大切にする考え方が国としてしっかりしてることに感心したのを覚えています。

ご家族で良い思い出になった事でしょう・・
コメントへの返答
2023年9月5日 5:29
こんにちは。お付き合いいただきありがとうございます。

泊られましたか。ちょうどあそこで海までの距離が近いですし、仰る通りすぐにプールに入れるのも良かったです(笑)

ラニカイなど、綺麗でも設備が無いビーチも多いですが、ハナウマ湾は入江で波も穏やかで楽しめました。

また行けるとイイですが…(^_^;)
2023年9月4日 21:46
こんばんは!

後編も楽しませて頂きました
親子でのシュノーケリングは思い出になりますね!
兄妹が手をつなぎながらとは微笑ましいです
お兄ちゃんも嫌がらず、妹さんが可愛いのでしょうね
お兄ちゃん、もう少し一緒に旅行へ行ってくれるのでは?

ルースズ・クリス、美味しそうですね~😋
私も牛肉は日本がいいかなと思います
知り合いのステーキシェフも「Tボーンのヒレとサーロインを同時に焼くなんてありえません」と言ってました

ZIGU情報もありがたいです♪マグロが美味しそう!
やはり行ってみたかったです

ハワイ島は雄大でノスタルジックな印象ですよね
来年はご家族でハワイ島はいかがでしょうか?
きっとお兄ちゃんも来てくれると思いますよ

マウイ島は痛ましいですよね…
復興を願うばかりです
コメントへの返答
2023年9月14日 12:31
こんにちは!ありがとうございます〜

いつも子どもたちでスクールに行ってしまうので、今回一緒にシュノーケリングできて良かったです(^^)

そうですね、どうやらまだしばらく付き合ってはくれそうです(汗

ですよね〜。Tボーンも、やはりそうですか。いつも焼き方一緒で良いのかなとも思ってました(^_^;)

ゼットングループさんは、どこもなかなか評判良いみたいですね。サービスもよかったですよ。

また行きたいですが、やはり予算と時差がネックです(汗 しっかり寝たい往路で、赤ちゃん攻撃に遭ってほぼ徹夜状態なのがキツかったです(涙)
2023年9月5日 7:35
日曜日は色々見せて頂きありがとうございました。内装がとてつもなくきれいだったのが印象的でした。
ドアの開閉をさせて頂きたかったのですが忘れました。
私のドアには安全対策のビームが入れられて、どうやら重くなっているらしいです。
例の店から帰りがけに教えられ、本来はもっと軽くて体感的にはF40より軽いくらい、と言われて気になっていました。次回は並べて比べさせて下さい。

円安には困ったものですが、充実した旅行で楽しそうです。やはり事前のリサーチが重要なのでしょうね。
私も子供をどこかに連れて行く事にしました。ハワイは良さそうだなー
コメントへの返答
2023年9月6日 5:01
こんにちは。先日はお疲れ様でした。

リクエストにお応えいただきありがとうございます~

ああ、北米使用はそうなんですよね。ワタシも違いが気になります。今度比べてみましょう(笑)

リサーチ大事です。自分としては旅行はリサーチ8割だと思います。

イイですね、ぜひ連れて行ってあげてください♪ハワイももちろんイイですが、お子さんがいる場合シンガポールもおススメですよ~(^O^) ウチの子たちも大好きです。

プロフィール

「STAR WARS CELEBRATION 2025 JAPAN http://cvw.jp/b/446816/48395186/
何シテル?   04/27 19:41
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation