• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

今月のおはポン〜50降臨!

今月のおはポン〜50降臨! 都度アップはしていませんし、暑い夏場は毎年台数少なめではありますが、一応中止にせずほぼ毎月おはポンは定例開催されています。



すでに先週のお話ですが、まだ残暑きびしい今月もどれくらい集まるか・・・と思っていましたが、スペシャルな一台が来てくれました(^O^)






                  ・
                  ・
                  ・







まずはいつものメンバーさん達。「多少曇って涼しくなる」予報も外れ、晴れてしっかり暑くなりました(汗 
















そして準レギュラーの「のりっく111」さんは今回エリーゼではなく足のステルヴィオで。












お久しぶりのkazunaoさんもエリーゼ、ロドスタではなくかなり拘った感じのジムニー。














当日kamiuzenさんから「今日行きますよ」と連絡を受け、BBで出ました。乗られてきたのは同じ365BB(もお持ちです・汗)ではなく・・・F50!(( ≧▽≦))ノ














スペチアーレを見るとテンション上がって思わず歓声がこぼれます(^O^)













いやー、40も最高ですが、やはりこうして見ると50もカッコイイですし、とにかくオーラがハンパないです(汗














数年前50でいらした際、ワタシは欠席だったので拝見できずにいました。














とにかくあらゆる部分がカーボンですね。












ボディも織目がクッキリ透けて見えます。














御開帳~。エンジンリジッドマウント、プッシュロッドのサス等・・・正にレーシングカーそのものです。












Fフード下。ダクトから抜ける熱気は凄く、オープンで走ると室内まで暑くなるそうです。













この辺は時代を感じますね。














今月は「アバルトの番」でしたが、急きょBBにしたのはこの画のためです(笑)










並べるにはやっぱりコッチですね~















全く違いますが、それぞれ魅力あるラインだと思います~











興奮も落ち着いてきて、店内で朝食。ちょっと食べすぎました(汗














来月辺りからは涼しくなってドライブも楽しめそうです。メンバーの皆さん、またよろしくお願いします!







ブログ一覧 | おはポン | 日記
Posted at 2023/09/10 20:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

仲林工業 TT-9000(裏起毛) ...
すーじぃさん

愛しのエリーゼがより美しく、パワフ ...
エムロックSE(mound_rocks)さん

ベスト更新出来ず…
きよGRBさん

終戦の秋風 ・・・本日の【あさらか ...
まるしさん

LOTUS JPS CLUB 新年 ...
ライダー!さん

某クルマの集い
蓮襟さん

この記事へのコメント

2023年9月10日 20:48
こんばんは。

F50、オーラが違いますよね。
大黒では数年に一度見かけます。

高回転で稼ぐエンジンではなく、中回転からパワーが出るエンジンですよね。
エンジンがリジット留めなのは有名な話ですが、遮音に力を注いでないので車内で会話はできないそうですね。

BBとのツーショットはイイですね!
イイ記念になりましたね。
コメントへの返答
2023年9月11日 5:09
こんにちは。

台数的にも40よりずと希少ですし、公道を走るのもなかなか見ませんよね。

見た目でも内装は簡素ですし、まあ煩いでしょうね(^_^;) 今はそこも評価の内でしょうか。

なかなか並べる機会もないですし、良かったです。今度は365BB同士のツーショットです~
2023年9月10日 21:08
こんばんは。。。

F50はあの方ですね。

スペチアーレは流石ですね。
オーラが違います。

今回、BBとのコラボは貴重でしたね。

まだまだ、熱い中、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年9月11日 5:11
こんにちは。

あれ、ご存じでしたっけ。他にもアレもコレもお持ちの方です~

やはりスペチアーレは見ているだけでテンション上がります。

やっと朝晩はやや涼しくなりました。来月辺りからシーズンインですね。
2023年9月11日 5:18
おはようございます。

おー、F50見たかった!サーキットでは見たことありますが、迫力ですよね。滑らかなボディで空力も良さそうだし、確実にF40より速いとの事で作り込みがカウルの中は殆どレーシングカーだとか・・

365BBと並んだ姿を今度是非見せてください!
コメントへの返答
2023年9月12日 5:10
こんにちは。

40、50は別格ですね(^_^;) エンツォ以降はセミATしかないですし、同じスペチアーレでもちょっとニュアンスが変わります。

オーナーさんが出される時はまた合わせてBBで行こうと思います~
2023年9月11日 7:02
F50‼️
駐車場のかまぼこ、大丈夫だったんでしょうか⁉️

公道を走れるレーシングカーが大好物なワタシ、お宝を拝見できず残念😢

仕事が忙しくて参加できていませんが、来月はお邪魔できるかも💦
その節はよろしくです🙏
コメントへの返答
2023年9月12日 5:11
こんにちは。お久しぶりです。

案外「普通」にいらっしゃいました(^_^;) が、かまぼこは避けて通られたかもしれませんね。

正に「公道を走るレーシングカー」そのものですね!

お仕事、お孫さんのお相手でお忙しいと思いますが、そろそろ来月辺りは涼しくなりますしぜひ♪
2023年9月11日 8:43
ご近所なのにこのところ参加できずに申し訳ありません。
F50見たかったな~(苦笑)
こんな私ですが、今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年9月12日 5:13
こんにちは。

お車のトラブルでしょうか??

あくまで自由参加の緩い集まりですので(笑)、いつでもお気軽にどうぞ(^O^)
2023年9月11日 20:36
こんばんは!
残暑というより猛暑でしたね(笑
レギュラーメンバーに入れていただいて光栄です♪
50。別物ですね、オーラ半端ないです!!

スチールブレーキが違和感ありましたが、
30年弱前の車なら当たり前ですね(笑
いゃ~、いいもの見れて良かったです(^^v
コメントへの返答
2023年9月12日 5:14
こんにちは!先日はお疲れ様でした。思ったより暑かったですね(^_^;)

いえいえ、もうガッツリレギュラーメンバーですよ(笑)

50は眼福でしたね~。288、40と共に時代を超えたスターですね☆

またよろしくお願いします~
2023年9月11日 21:36
いや、これまた濃いクルマが集まりましたな~
F50に視線が集まってるようですが、自分はHILUXですね。
カッコ良すぎてクラクラします。
価格的には問題ないんですが、全長が(^^;
ガレージに入らないので無理なもんで、余計にうらやましいです。
コメントへの返答
2023年9月12日 5:17
こんにちは。

50は40より希少ですし、やはりスペチアーレは別格ですよ~

ハイラックス、オーナーさんは3台目です。(年に数台コロコロ買い替える方ですが)気に入っているみたいです。サイズは致し方ないですよね(^_^;)
2023年9月12日 14:11
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

おつかれさまデス!!!A#>p<#;;;)ノシ
BBや40、50の様なフェラーリは!!、
もう見られなくなるんデスかね!!!@p@;;;b
今時のお馬さんは、何か好きになれません。(涙
コメントへの返答
2023年9月12日 21:52
おぉぉぉぉぉ!

間違いなく(今に始まった頃ではありませんが)新型で我々が喜ぶようなモデルは絶対出てきません。今のフェラーリ社のカスタマーが望んでいませんからね・・・

まあ、悲観することなくヴィンテージを愛するだけです(笑)
2023年9月13日 18:46
初めてbarchettaスタイルにしたものの一度少し走っただけで、室内に保管していたハードトップが邪魔で元の姿に戻したかったのですが、その前に走っておこうと思い参加させて頂きました。

私も新型に対する印象は同感で、古めの車にしか関心がなくなってしまいました。
買っている人は本当にそれを欲しい人なのか? と余計な疑問を考えてしまいます。(文字変換で初め、かっている人が、勝ってる人と変換されました。PC賢い!)
しかし好調に売れている様なので、メーカーにとっては好ましい現状なのでしょうね。
コメントへの返答
2023年9月14日 10:02
こんにちは。先日はお疲れ様でした!

50、拝見できてよかったです〜。やっぱりカッコいいですね♪

経営を見る限り順風満帆、会社としては、全く正しい道なのでしょう。

今となってはモンテゼーモロの頃ですら、古き良き時代に感じます。SUVまで出す体たらく・・・御大は天国で嘆いているかもしれませんね〜

今度はちょっとだけ隣に乗せてください(^_^;)
2023年9月14日 21:18
いやー365BBとF50のツーショット、眼福でございました。記事にも書かれていますが、スペチアーレのオーラが凄い…繊維が透けて見えるのも初めて見ました。軽量化でしょうか。こういうところもオーラのうちなのかも知れません。
次回は涼しくと期待したいですが、九月中旬でもまだ34℃ですから…どうなってしまうのやら。
コメントへの返答
2023年9月15日 5:30
こんにちは。

先日はお疲れ様でした!ちょうど良い時にいらっしゃいましたね(笑)

40、50はやっぱり別格のオーラですね~

40よりもクッキリ透けて見える気がします。塗装も薄いのでしょうかね。

確かに(汗 いつまでこの暑さが続くんですかね
(^_^;)

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation