• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

関西旅行2024〜前編〜

関西旅行2024〜前編〜 2024年、始まって早々地震災害や航空機の事故など波乱の幕開けとなりました。被害に遭った方々にはお見舞い申し上げます。

呑気な内容で恐縮ですが、自粛しても意味はないですし、自分ができることとしてはささやかながら義援金などで応援させていただくとして・・・今年最初のブログアップをしたいと思います。







                   ・
                   ・
                   ・






元日は2年ぶりにこちらのお寺へお詣り。ありがたいことにこの近辺では今年も晴れて風もなく穏やかなお正月でした。












いつもと違うところに発注したおせちはイマイチで失敗(汗













息子が合格してくれたおかげで、予定通り2日から旅行に出かけました。往きの新幹線はなぜか予約時のシステムのせいでグリーン車しか選択できず(汗 普通車でも十分快適なのにもったいない(^_^;)












昼前に到着したのは大阪。レンタカーを借りたら道頓堀へ直行。














まずはたこ焼きで腹ごしらえ。ウチは「外カリ」より「外フワ」が好みなので、「くくる」さんにしました。












美味しかったですよ。いつもはたこ焼きって2~3個で飽きちゃうんですが、空腹のせいもありワタシも含めてひとり一皿ペロっと完食w










お約束の看板で写真を撮りましたが・・・













娘が楽しみにしていたドンキの観覧車は運休日(-_-;) 年末年始くらい休まず動かして欲しかったです。












人出が多いだろうとは思っていましたが、予想よりはるかに外国人が多かったです(汗 まあ、今の日本は「何でも激安」でしょうし、そうなりますよね。












その後は大阪城へ行きましたが、こちらでもとにかく外国人だらけ。体感的には8~9割?そして天守閣はチケット購入から入場まで1時間以上待ちとのことで、諦めました(~_~;) 












一旦ホテルへチェックイン。ちょっとだけ中心地から離れますが、広くて4ベッドルームのあるところにしました。












タクシーで梅田へ。串カツ屋さんに限らず、いきたかったお店は軒並み正月休みだったので、仕方なくチェーン店のこちらに。












まあ、味は普通ですがw、ワタシ以外は「二度づけ禁止」初体験でしたし、リーズナブルに済みました(笑)














                    ・
                    ・
                    ・





2日目は朝からちょっと天気が怪しい感じ。なんとか持って欲しいです。駐車場から新世界を抜けて・・・














通天閣へ。ワタシも初めてでした。混雑を予想しオープン15分前にチケット購入の列に並びました。













まずは子供達は一昨年できたばかりの「タワースライダー」へ。3階からグルっと建物の外を回って地下へ滑り降りるアトラクションです。












スタート前の様子は、ゴール地点のモニターで見守れます。滑走は7秒くらい?なんてことはないですが(笑)、できた当初は大混雑だったらしいです。












空いているうちに展望フロアへ。ビリケンさんは「スパイファミリー」とのコラボ仕様でピンクのヅラを被っていました(^_^;)












エクストラを払って特別屋外展望台へ。











ハイライトは一部外側へ飛び出している「TIP THE TSUTENKAKU」。上の段から撮ると「映える」カットになります。













足元はシースルー。結構ゾワゾワ来ます(^_^;) ここも4~5年前にできたばかりだそうです。













そうこうしているうちにやはりドンドン混んできて、お土産を買って出る頃にはかなりのチケット待ち行列ができていました。













予定通り時刻は11時位。ランチは次の目的地で予約していたので、そちらへ向かいます・・・というところですが、長くなるので続きは後編にて〜








ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/01/07 19:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ソラマチタウン屋上は毎年恒例のバー ...
唐草熊次郎さん

スノーモンスターに会いに!
2st_junkieさん

32nd BRITISH CLAS ...
@よるさん

万博に行って来ました👍
joker4010さん

最近のお出かけ(春編2)
tomykato-RSさん

御徒町です
YOSSY~さん

この記事へのコメント

2024年1月7日 20:21
こんばんは。

家族の絵日記、楽しませて頂きました~

大阪で電車内でみんな大声で話してるのに遭遇して事があり、大阪に単身赴任している人にその話をしたら、どこもかしこもうるさいとの事でした。

外国人だらけなんですね。
おっしゃる様に円安が効いてるんでしょうね。

大阪城1時間待ち、自分もエッフェル塔は諦めました…

食事は美味くて安くてお店が混んでるって感じでしょうか?

お子様が小さいうちにたくさんの思い出を作りたいですね!
コメントへの返答
2024年1月8日 10:18
こんにちは。

毎度お付き合いいただきありがとうございます(^^)

大きな声、という点では我が地元も同じです(笑)関西弁特有の響きってあるかもですね。自分は海外で聞こえてくると「ああ〜」と思います(^_^;)

インバウンド、全国的にすごいですね。場所によって完全にオーバーツーリズムです・・

やはり定番の観光地はどの国も同じでしょうかね。イタリアも以前と比べてすごいと聞きますし。

息子が付き合ってくれるうちはできるだけあちこち行きたいです〜

2024年1月7日 20:43
こんばんは。

大阪に出掛けられたんですね。

家族👪旅行はイイものです。

それにしてもインバウンドで
外国人が多いですよね。

内容を拝見して、楽しい家族
旅行で良かったですね^_^
コメントへの返答
2024年1月8日 10:20
こんにちは。

今年はディズニーも卒業し、受験を頑張った息子のリクエストで関西となりました。

いやー、予想以上に外国人だらけでした(汗

内容的にはまずまず予定通りのコンテンツをこなせました(笑)
2024年1月7日 21:26
素敵なお正月休みですね!
私はひたすら家で妻と庭仕事していた(させられていた?)のでうらやましいです!
コメントへの返答
2024年1月8日 10:21
こんにちは。

受験を頑張った息子の労いもありました。「家でのんびり」も良いと思いますよ〜(^ ^)
2024年1月7日 22:40
こんばんは!
今年もよろしくお願いいたします(^o^)

家族旅行は大阪でしたかー
私も10数年前に小学生の子供達と3人で行ったのが思い出されて懐かしいです

食い倒れの町は美味しいものがたくさんですよね
大阪城が入場待ちですか〜💧
通天閣も変わってるのですね

懐かしく思いながら後編も楽しみにしております!
コメントへの返答
2024年1月8日 10:23
こんにちは!

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

今年は息子の希望で関西旅行になりました。今回食事はややジャンクな感じでした(笑)

京都ほどではありませんが、大阪もインバウンドでオーバーツーリズムと言って良いですね(汗

後編もよろしくお付き合いくださいませ〜
2024年1月8日 7:25
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

あけましておめでとうございます。A^^;;;v
恒例のご旅行!!、しかし部屋に4機のベット?、
自分、初めて見ました。。。A@_@;;;ゞ(激汗
スライダー!!、モコモコで乗ると、何かに引っ
掛けて!!、大変の事に成りそう。。。A;;@@;;;
何気に楽しそう!!、後半も♪♪楽しみです!!!^^;;v
コメントへの返答
2024年1月8日 10:26
おぉぉぉぉぉ!

明けましておめでとうございます。

確かにフルサイズで4ベッドは珍しいですよね。

スライダーは、ちゃんと足から背中まで覆われる寝袋みたいな装具を使用するシステムでした(^ ^)

後編もよろしくお付き合いくださいませ〜
2024年1月8日 8:55
おはようございます☺️
くくるー 美味しそう~😆
大阪出張の帰りはくくるのたこ焼をのぞみ出発の待ち時間に食べるのが定番でした。

4ベッドルーム 広い!そしてベッドが大きい!すごくリラックス出来そうな良い部屋ですね👍️
大阪満喫良いですね♪
コメントへの返答
2024年1月8日 10:29
こんにちは!

お!くくるさんファンでしたか。家族もワタシも「外フワ」が好きです。でも今思うと、せっかく本場なのでシェアして何軒かハシゴしても良かったかもです(笑)

どうということのないホテルですが、この部屋はありがたかったです。普通あってもエクストラベッドですよね。
2024年1月9日 0:55
松の内は過ぎましたが、本年もよろしくお願いいたします。
立派なおせちですね。
我が家はどうせ夫婦2人ですし、大して食べませんので、イオンでおせち総菜を単品で買って、重箱に詰めたなんちゃっておせちですよ(笑)
それでも食べきれないくらいなので、来年はローソンの100円おせちでいいかな?と思ってます。
して、大阪ですか。
妻の実家が大阪ですので、馴染みがありますが、だいぶ変わりましたね。
東京と同じく、大阪も変化が激しいですね。
後半も楽しみにしております。
コメントへの返答
2024年1月9日 5:21
こんにちは。こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

いえいえ、毎年どこかで注文~大晦日に冷凍で届く出来合いです(^_^;) ウチも子供達はほとんど食べませんから・・・

そうだったんですね。現在は街の変化というより、あまりに外国人が多いのでそちらが気になりました。少なくとも道頓堀と大阪城に限っては、感覚的には浅草などよりはるかに多い感じでしたね。
2024年1月9日 8:28
おお~がんばるます♪(^O^)

大阪でしたか~
うちも去年3月に行ったので
色々と思い出します
通天閣は登れて良かったですね
うちは大阪城天守閣も両方諦めました
本当に外国人一杯ですよね~(^_^;)
透けた展望台は中国向けですかね(笑)

後編も楽しみにしております(^O^)
コメントへの返答
2024年1月10日 5:11
おぉぉぉ!

はい、息子の希望で関西でした。混雑等考慮し、今回ウチはUSJは諦めました。そのうち再訪かな(^_^;)

外国人にも人気のスポットは、朝イチ行かないと無理ですね(汗 確かにあちらで多い印象ですねw

今年もよろしくお願いいたします~(^O^)

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation