• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月01日

ハワイ旅行2024〜後編〜

ハワイ旅行2024〜後編〜 前回に引き続き、今年のハワイ旅行後編です。













                   ・
                   ・
                   ・



3日目はレンタカーを借りて移動。向かったのはカイルア地区。昔立ち寄った「天国の海」ラニカイがとても素敵だったので、できればそこで子供たちと遊びたかったんですが、そちらは駐車場がなくて路駐ですし更衣室やシャワー、トイレもないので諦め、近くのカイルアビーチにしました。













こちらも負けずにワイキキよりはずっと綺麗ですし、人も少なくてイイ感じです。














3人でハシャぎます。昨年もそうでしたが、ハワイ旅行中一番幸せを感じられる時間です(*^^*)

















海で無邪気に遊べるのもこれが最後かも、そうでないとしてもあと1、2回かナ・・・と思うと、その場ですでに涙がこみ上げます・・・













ついつい長居してしまい、「モケズ」など近くの行きたかったお店はランチの営業時間終了となってしまい、仕方なく名もないダイナーで微妙なロコモコとチーズバーガーを食べました(^_^;)















その後は昨年立ち寄れなかった出雲大社へ参拝に。














小ぶりながらしめ縄もあり、本家をコンパクトにした感じ。ご朱印をいただき、お守りを買いました。












ちなみに今回、この夏ヒュンダイ(現ヒョンデ?)で「ハワイで最新BEVを無料で借りられる」というキャンペーンをやっていて、それを利用しました。













コンパクトタイプEVの「アイオニック5」を予約できていたはずなんですが・・・実際に貸し出されたのは普通のガソリン車(~_~;) 「EVタイプは出払ってしまってコレしかないんだよ」と、現地スタッフは悪びれる様子もありません。












ま、ヨーロッパも含め海外のレンタカーではこの程度のいい加減さは当たり前みたいですよね。一応予定通り保険料以外は無料だったので良しとします。どうせヒュンダイ車を買う事はないと思いますし(笑)





                   ・
                   ・
                   ・






そして事実上の最終日。大規模なプール施設「ウェット・アンド・ワイルド・ハワイ」へ行きました。












波のプールや流れるプールはお約束ですね。













娘と二人や、家族4人でウォータースライダーを楽しんだり(シンガポールの時と違って、特にスマホやカメラなどもNGではありません。アメリカらしく、そのぶん破損しても怪我しても自己責任、ってことでしょうか(笑))












今回、本来別料金のボディボード体験やランチパック、ソフトドリンクオールフリーなどがセットになった「デラックスパッケージ」でチケットを取りました。何度も買うので(持ち込み不可)ドリンク代もバカになりませんし、ランチは専用エリアで予め席も用意され、行列に並ばなくて済むので助かります。













事前に一切インストラクションがないにも関わらず(笑)、他の子たちの見よう見まねでトライしましたが、2人とも一発でうまく波に乗れました(^O^)















さらに居場所を確保するため、別料金を払って木陰のビーチチェアの予約席も押さえておきました。施設とホテル間の往復(結構距離があります)も含めるとトータルかなりお金もかかりましたが(汗 旅行自体もそうですが、子供たちとの思い出はプライスレスなので・・・












食費を節約した旅でしたが、この日の夕飯はちょっとだけ良いお店に。Yelpのレストラントップ100にランクインしたり、ハレアイナアワードのコリアンカテゴリーで2年連続金賞受賞など評判の高い「O’Kims」。












店内のボックス席はイマイチですが、テラス席の方はちょっとオシャレです。












期待通り、注文した料理はどれも美味しかったです。



               トウモロコシに見えるのはその形をしたアイス↑


ただし、事前のリサーチでチェック不足でしたが、ここはアルコール提供のないお店でした(涙 (※そういう場合、持ち込みOKのシステムがあるみたいですね。知らずに手ぶらで入ったのでビールは我慢しました(^_^;))




                    ・
                    ・
                    ・




・・・という感じで、昨年より薄い内容だったかもしれませんが(笑)、今年もそれなりに楽しむことができました。ワタシ自身としては、どうしてもアジアンリゾートに比べ異国情緒に欠けたり美味しいものが少なかったりと、(食わず嫌いだった頃に比べれば少しは魅力を理解したものの)「大好き」とは言えないハワイなんですが(汗、家族は喜んでくれたみたいなのでそれで満足です。











すでに秋、あるいは年末年始の旅行について相談を始めました。どうやら息子もまだまだ一緒に行きたい感じのリアクションですし、できるだけあちこち連れて行ってあげたいと思います~(^^)


ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/09/01 18:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハワイ島に行ってきました 後編
ロッソFさん

報酬旅行【ハワイ】2日目(H16. ...
misonozさん

セーシェルに行ってきました② ~プ ...
atsuhlyさん

行きつけのタイ料理屋さんでランチ
ボbossスさん

ハワイ島に行ってきました 前編
ロッソFさん

北海道旅行 (Day4)
たいぞさん

この記事へのコメント

2024年9月1日 19:09
こんばんは。

家族の絵日記楽しませて頂きました。

お子さんとの旅行がそろそろ終わりなのではないか?と心配されている気持ちが文面に込められてますね。
うちはもう成人してますがいまだに一緒ですから、ROSSOさん家も大丈夫ではないでしょうか?

それ程好きでないハワイでも楽しい思い出作れましたね~
ビーチやプールはお約束ですよね。

ヒュンダイはPRに余念がないようですが、現場は大雑把なアメリカンですね~
まあ買わないですよね~

次回は秋?年末年始?
楽しみにしてます~
コメントへの返答
2024年9月2日 5:10
こんにちは。

いつもお付き合いいただきありがとうございます(^^)

ofcさんのところはお嬢様お一人でしょうか?ずっと一緒に旅行とか、お出かけ時にドリンクなど仲良しで羨ましい限りです。

うちは上が息子なので…自分を振り返っても、一時期親と距離ができるのは仕方ないかなと思ってます(汗

BYDにしても、かなりの勢いでシェア獲得に動いてますね。

おそらく秋に一泊で行く事になりそうかな?これから相談して決めたいと思います〜
2024年9月1日 19:54
こんばんは。

御家族旅行✈️、楽しまれたご様子で
何よりでした。

お子様達もまだ、お付き合いがあり、
楽しまれた模様ですね。

家族との想い出は必要不可欠ですので
費用は二の次ですね。

お疲れ様で御座いました。
コメントへの返答
2024年9月11日 9:03
こんにちは。

初日に出鼻を挫かれましたが、その後はなんとか楽しむ事ができました(^_^;)

幸いまだ息子も嫌がるそぶりもなく、もうちょっと家族での旅行に行けそうです(汗

子供ができてしみじみ思いますが、正に思い出はプライスレス。今後も車の入れ替えより優先したいと思います(笑)
2024年9月1日 23:08
ブログアップお疲れ様でした。

いいバカンスでしたね。
やはり人の少ないビーチはいいですよね。

IONIQ5はモータージャーナリストの評価が高くて、ちょっと興味はありますが、、、
ヒョンデ(昔はヒュンダイって、言ってましたね)だし、レンタルはあっても購入は300%ないです。
やはりクルマはステータスシンボルですし、ブランドは大事です。
国産すら候補にないのに、韓国車はあり得ません。

ご子息、ご令嬢との大事な時間、今の年齢の彼らには今しか会えませんのね。

うちは最後、彼が大学生の時になぜか「一緒に行く」と言い出し、諏訪湖一泊でした。
今や彼もアラサーですが、実は今日も帰ってきてまして、少し奮発してすき焼きを食べました。

独立してからの、帰宅の時間もかけがえのない大切な時間だと、実感できます。

子供には子供の人生がありますので、親はそっと見守り、いざとなればいつでも助けることができるよう、準備しておけばいいのだと思います。

その点、ROSSOさんは何の不安もないハズですので、ドンと構えておきましょう。

人生って有限で、しかも短いですよね。
この歳になるといろいろ悟りますよ。
お互い恵まれたカーライフを送れていること、感謝したいですね。
コメントへの返答
2024年9月2日 11:59
こんにちは。

そうですね。綺麗で人の少ないビーチなら喜んで自分も遊びます(笑)

先日BMの代車でi5に乗り、その完成度に感心したので、最新のコリアンBEVがどんなものか、興味はあったんですが(笑) 最近知人がBYDを購入しましたが、私も個人的に中国車と韓国車は無いですね・・・

私自身も、中学くらいから旅行に行かなくなり、大学を出て働くようになってから一度家族で台湾へ行きました。

成長する過程で、親との距離ができるのは男の子も女の子もある程度はむしろ必要なんだと覚悟はしていますが、やはりそれでも「あの頃は楽しかったな~」なんて思うのでしょうね・・・

acbcさんとしては、あとはご子息がご結婚されてお孫さんが生まれて・・・というのが次の幸せのフェーズでしょうか。楽しみですね。
2024年9月2日 8:22
ぬおおおおおお~(^O^)

編集お疲れ様でした
お子さんたちすぐに
波乗りできちゃうのは
流石ですね~~~
いっしょにいられる時間て
あっという間に無くなっていくと
思うとこみあげてくるもの
ありますよね(^^ゞ
秋、年末年始も計画中との事で
また旅行記楽しみにしております(^^♪
コメントへの返答
2024年9月3日 5:07
おぉぉぉぉ!

ビビって何度も失敗するかと思いきや、意外でした(笑)

特に男の子は親離れしないのも不安ですから、心理的に微妙ですよね(^_^;)

秋にドカンと一回か、秋と年末年始と一泊程度か悩み中です~
2024年9月2日 9:49
やっぱりハワイはいいですねー
お子さんたちも楽しまれたようで、なによりです。
次のご旅行も、行先や計画を立てるのも楽しそうです。

ヒュンデは以前地元にDラーがありましたが、早々に撤退したので日本に根付くつもりがないんだと思いました。
コメントへの返答
2024年9月3日 5:10
こんにちは。

家族の希望優先で決めています。秋はどうなるか検討中です(^^ゞ

そうでしたっけ。一方BYDは凄い鼻息みたいですね。全体の普及率としては、結局はインフラ次第でしょうが、今後どうなるでしょうね。
2024年9月2日 12:03
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

お疲れ様でした!!!A^w~;;;b(笑
和気あいあい♪♪、イイ感じのご旅行!!!
もう一寸一緒に過ごせそうで何よりデス!!!
そろそろパパ派、ママ派に分かれて来そ
うですが!?、前兆はありませんか!??
ウチは完全に、分かれてます、、、A^^;;;(汗
何にしてもご家族でご旅行!!、羨まし
い限りです!!!! A@w@。;;;b(あせ
コメントへの返答
2024年9月3日 5:12
おぉぉぉぉぉ!

今回もトラブルはありつつ楽しめました♪

アルちゃんがパパ派ですね(^O^)ウチはそういう感じはないですね~・・・どちらもママ派かもしれませんが(笑)
2024年9月2日 13:11
こんにちは!

ハワイの夏休み最高ですね♪
ずっと天気も良かった様子
写真からもさわやかな空気感伝わってきます

ワイキキの混雑や駐車場代高騰でしばらく
オアフは行けないかなと思ってましたが
ノースショアやカイルアの写真見たら無茶
行きたくなっちゃいました(^^)

まだまだお子さんとの旅行続くといいですね
コメントへの返答
2024年9月3日 5:16
こんにちは!

ハワイといえばロッソFさんですね~(^O^)

自分はオアフしか知らないので、もし行けるならマウナケアに登って星空を見てみたいです~

覚悟はしつつ、付き合ってくれるうちはできるだけ行きたいと思います!
2024年9月2日 23:41
おはようございます!

ハワイ家族旅行の後編も楽しませて頂きました。
お子様たちはまだまだいっしょに旅行に行けそうですね!
年末はどちらへ行くのか、家族と一緒に考える時間も楽しいですよね

ブログを拝見し、私もまたハワイへ行きたくなってきました〜🏝️✈️
コメントへの返答
2024年9月3日 5:18
こんにちは!

お付き合いいただきありがとうございます(^^ゞ

様子を見ている限りでは、息子もどうやらまだ楽しみにはしてくれているようです(^_^;)

ぜひ今度はお嬢様夫婦とご一緒で行かれてください♪

プロフィール

「Automobile Council 2025 http://cvw.jp/b/446816/48380244/
何シテル?   04/19 20:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation