• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

ロサンゼルス旅行④

ロサンゼルス旅行④ 今回もディズニーリゾート訪問の続きになります(^_^;)

明けて二日目は、ランドに隣接する「カリフォルニア・アドベンチャーパーク」へ向かいます。






                  ・
                  ・
                  ・





水辺にある観覧車とコースターが特徴的。日本で言えばディズニーシー的な存在でしょうか。












もちろんこちらでも、その観覧車(普通に回るタイプと、レールの上をゴンドラがスイングするタイプがあり、息子と乗った後者は想像以上にスリリングでした・汗)や古くからある「グリズリー・リバーラン」(よくある、ずぶ濡れになるライドw)、「スパイダーマンアドベンチャー」なども楽しみましたが、みんカラということもあり日本にはない「カーズランド」に絞って紹介します。












映画の舞台「ラジエタースプリングス」がそのまま再現されていて、映画を観た方ならテンションが上がると思います(^^)











「フローのV8カフェ」、実際にハンバーガーなどを注文できるダイナーになっています。建屋はもちろんエアクリーナーがモチーフですね。飲食スペースの柱がピストンなのもイイです(笑)












ルイジのタイヤショップもアトラクションとして再現されています。小さくて可愛い、青いフォークリフトは助手のグイド。











ワタシが好きなキャラ・黄色いチンクェチェントのルイジはフェラーリ大好きという設定。店内のポスターなども細かく再現されています。ちょっと欲しくなりました(笑)













アトラクション自体は、「コーヒーカップ」のようなホッコリ系。












一応ここのエリアの「キャラグリ」、マックイーンと。





(※後述する「フォトパス」カメラマンに撮ってもらった写真。さすがに綺麗です)







そしてメインの「ラジエタースプリングス・レーサー」はCAPで一番人気のアトラクション。












やはり映画でドライブシーンに使われた「オーウェン山脈」を模したエリアをのんびり回り・・・











後半は突如レースモードに突入し、スピードアップ。他のライドとバトル風な演出となり、スリルと爽快感を味わえます。







(※画像は拾いモノです)




ベイマックス(は、観ていないんですが)エリアで美味しくないタコスを食べてw










ランドとパークを行き来できる「パークホッパーチケット」にしていたので、「もう一回ギャラクシーズエッジも行きたい」という息子の希望もあり午後にいったんランドへ向かいます(^_^;)




                   ・
                   ・
                   ・







前日乗らなかったジャングルクルーズやビッグサンダーマウンテンなど楽しみます。ハワイでも食べた、ドールのパイナップルソフトクリームは大人気です。










タイミング良く「フォトパス」カメラマンがいたので撮ってもらいました。(※スポットごとにARなども駆使した写真をデジイチで綺麗に撮ってくれて、アプリと連動して後ほどDLできるシステム。もちろん課金ですが、ライトニングレーン・マルチパスには付随してきます)












CAPの夜のメインショーは、噴水をスクリーンにしたプロジェクションマッピングの演出が楽しめる「ワールド・オブ・カラー」。早い時間からの場所取りをしなくて済むように、用意された専用席で軽食を楽しみながら鑑賞できる、「デザートパッケージ」を予約しておきました。










結構立派なボックスに、観覧車を模したマカロンはじめスイーツやチーズ、生ハムなどが詰められています。(開封した写真は撮り損ねましたが、左下の小箱はデザートパッケージのオリジナルピンバッジ)







食べきれなかった分用に、ちゃんとぴったりサイズの持ち帰りの紙袋ももらえます




各種ソフトドリンクのほか、オリジナルのカクテルもオーダーできます。実はこの時日が落ちてかなり寒くて、(うっかり自分だけ上着を用意しておらず)震えながら飲みましたw
















期間ごとにテーマが変わるようで、この時はウチでは誰も見ていない「インサイドヘッド」?が中心・・・ある時はスターウォーズがフィーチャーされていて、その動画がアップされているのをyou tubeで見ていて期待していたので我が家としては肩透かしな感じでした(-_-;)












・・・という感じで体力的にキツイ面もあり、次々とアトラクションを楽しむこともなかったため、ガチ勢に比べたら「抜かりなく存分に満喫した!」とまでは言えないものの、ことSW関連に関しては莫大な予算を組んだ成果もあって(笑)、子供たちはこの二日間概ね満足してくれたようです。












次回は翌日訪れた、別のエンタメ施設で遊んだ様子をアップしたいと思います。長くなりますがよろしくお願いいたします~(^^ゞ



ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2025/09/14 20:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハウステンボスへ〜日帰りドライブ
zzkiyoさん

東京ディズニーリゾートを楽しみまし ...
JUKE15RXさん

「 31st Anniversar ...
Yossy_555さん

ロサンゼルス旅行⑤
ROSSO1970さん

ロサンゼルス旅行②
ROSSO1970さん

ベイマックスのハッピーライド(Th ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2025年9月14日 20:39
こんばんは。

色々なアクションが有るのですね。
お子様達も一生懸命に楽しまれて
いる様子が伺えます。

お子様達が逆に大きくなったら、
次の行動に移るかと思います。
(今度は自身のお子様のために)

良い流れとなっていますね。
コメントへの返答
2025年9月15日 9:09
こんにちは。

日本にないものも含めて、アトラクションはたくさんあります(^^)

おっしゃる通りですね。ワタシの父も、普段はろくに接することはありませんでしたが、旅行だけは定期的に連れて行ってくれました。

いつか理解して、同じようにしてあげて欲しいなと思います。
2025年9月14日 21:06
カーズランドですよね。
イイなあ 行きたいです。👍👍👍👍👍👍👍👍
コメントへの返答
2025年9月15日 9:11
こんにちは。

はい、ここでは子供達よりワタシが喜んでいました(笑)

映画の街並みごと再現されているのがポイントですね。
2025年9月15日 7:10
おはようございます😀
カーズの世界、めちゃめちゃ入り込めそうです♪
どのお写真も楽しさが伝わります。
夜冷えたとのことですが、日本より涼しいということでしょうか?
コメントへの返答
2025年9月15日 9:13
こんにちは。

とっても素敵に再現されていて、その世界に入り込むことができました♪

そうなんです。日中はもちろん湿度も低く汗もかきにくいですし、朝晩は涼しいですよ。

なにしろ娘が着ている上着はウルトラライトダウンですから(笑)
2025年9月15日 14:53
こんにちは。

夢の世界、綺麗な画像が並びますね。
日本では楽しめないアトラクションは流石本場ですね。

カーズランドは大人も楽しめそうですね。
(と言うかどのアトラクションも)

食事もアメリカンサイズでしょうか?
味はさすがに大味でしょうか?

お子さんの身長伸びましたね。
それで旅行はいつまでも一緒に行きたいですね!
コメントへの返答
2025年9月16日 5:09
こんにちは。

そうですね。古い分、歴史を感じるアトラクションもありますが、特に紹介したSWエリアとカーズランドは素晴らしいクオリティで、ワタシ自身その世界観に入って楽しむことができました。

今回はグルメは外れ続きでしたね(^_^;) 最初から期待はしていませんでしたが・・・

そうですね~。一緒に行けなくなるのは寂しいですね・・・とりあえず来月、そして年末の旅行は予約しました(笑)
2025年9月15日 16:19
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

カーズは、SWにつづいて好きな作品デス!!!
軽食!?、結構なボリュウム🎶、デスね!!!
生ハムやチィーズ、、、飲みたくなります。A^^;;;
コメントへの返答
2025年9月16日 5:11
おぉぉぉぉ!

ワタシも実は行く前になって観たんですが、予想以上に気に入りました。続編も見ようと思います。

そうなんです(笑) なので夕食は軽くにしておきました。寒かったのでお酒の追加は控えました(^_^;)
2025年9月17日 21:07
カーズ、特に一作目は何度も見ました~(^^)

”カーズランド”カリフォルニアにしかないんですね!
映画の世界に入り込んだようなダイナーやタイヤショップ
ここだけでも行く価値ありそう♪

連日のスターウォーズに夜のショーまで、課金パワー使ってDLR満喫ですね(*^^)
コメントへの返答
2025年9月18日 10:26
こんにちは。

実はワタシは行く前に初めて観たんですが、思ったよりクルマ好きの琴線に触れる内容で楽しめました(^^)

次回アップ予定の施設でも課金して豪遊でしたw おかげでトータル車が買えるくらいの散財になりましたが(^_^;)

プロフィール

「名古屋〜蒲郡へ・後編 http://cvw.jp/b/446816/48732390/
何シテル?   10/26 20:29
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation