
どうもこんばんはー。一歩一歩しか春が近づきませんね・・・昨日は都内で雪が舞ったとか?
このところ小ネタが溜まってまして(笑)とりとめないんですが、時間がある本日一気にアップです♪・・・まずはファッション関係から。
・
・
・
およそ30過ぎから、服装が年齢と裏腹に、それまでのモード(何しろトムフォード時代のグッチが好きで・・・)から、カジュアルになっているROSSOです。
それまではスニーカーってものは1足も持ってなくて、もっぱらブーツ。ずっとバンドをやっていたということもありますが、とにかくブーツが好きでした。このところは楽ちんな靴ばかりでしたが・・・
久しぶりに手に入れたのはこちら。「ブッテロ」のB821。定評ある「ブルネロ」というラスト(足型)を使った細身のモデルの一つです。先日セールになっているのを見つけ、ポチりました(^^; 「バニスターを卒業したらブッテロ」って感じでしょうか(笑)
お気に入りだったレッドウイングのサイドゴアとか、いくつかは履きつぶしたりして、今シュークローゼットにあるのはこんな感じ。あと、実家に2、3足ですか、ほとんど履かないヤツが多いんですがw
いい大人なら、しっかりした短靴、なんでしょうね。ジョンロブ、オールデン、はたまたブランキーニ?・・・もちろんいいんですが、仕事柄スーツ、まず着ないですからね(-_-;)
え、「お前いつもおんなじプーマのドラシューじゃないか」って?(^_^;) 355の時は、ですよ~。エナメルのドラシューも持ってるんですが、素足で履ける季節限定なので(笑)
トッズの「ゴンミーニ」の綺麗めな色のヤツも、欲しいな~♪
・
・
・
えー、続きまして~(笑) ・・・赤ん坊がいてアレなので、先日、空気清浄機、新調しました。加湿付きの。「ハウスダスト発見」とかすると、フロントのパネルがバカっと開いてパワーアップするのがカッコイイです(笑)
最近家電でも黒が増えてますね。冷蔵庫とか、洗濯機も黒がいいんですが、今のヤツ、まだ買って数年なので・・・でもこれ、指紋や小傷が目立ちますから、気をつけないと。クルマ同様、黒の宿命ですね(笑)
・
・
・
えー、コレはまあ、どうでもいいことですが(笑)・・・
自分、「探し物がポロっと出てくる」ってこと、あんまりないんですが・・・355の車内を軽く掃除してたら、失くしたと思っていたバレンシアガのi Phoneケース、出てきました(-_-;)
1月に乗った時ですね。その日に失くしたので、車内ももちろん探したんですが、運転席側のシートとセンターコンソールとの隙間・・・見落としてました。
我ながらそそっかしいというか、よく探せよって感じですね(笑) うーん、やっぱカッコイんですが、今のヤツも気に入っているので・・・またヤフオクかなあ(^_^;)
・
・
・
続きまして~、「今週のJr.」。近所の「スタジオアリス」にて、お宮参りの着物でモデルデビュー(笑)。写真撮影禁止なので、動画からの切り出しです。
号泣かと思いきや、カメラマンのリクエストに応えて笑顔を振りまいていました。同じくらいと思われる、他の子達はギャーギャー。ちょっと誇らしくなりますね(^_^;)
さらに一昨日は、アレコレたくさんあるワクチン接種の1回目。ヨメが連れて行ったんですが、こちらもなんと泣かなかったとのこと!(@_@) またも誇らしく・・・(笑)このまま強い子に育って欲しいです♪
・
・
・
そしてさらには本日、355がドナドナ・・・ではなくw、週末の鈴鹿に向けて、都合により早めに陸送会社に引き上げられて行きました。
クリアランスは意外と余裕ありました。
見る限り、その手のクルマに慣れてなさそうなオジサンが登場・・・ちょっと心配して見ていると、必要以上に回転を上げる上に、積むまでに何度もエンスト(><) ク、クラッチが・・・(-_-;)
おいおい、一応はプロだろ~、頼むよ!!
この前洗車して、綺麗にして見送りましたが、夕方からコチラでは春雷が轟いてました。今日は栃木に「泊り」ってことだったし、早速雨に打たれたかな~・・それに結局、輸送の道中汚れちゃうんでしょうねー。さらに週末、天気が怪しく(-_-;) せめて土日のどちらか、晴れて~!(><)
・
・
・
その後、時間があったのでBMを洗車。
新型?いやいや、やっぱE90の方がカッコイイでしょ♪
そろそろ「年次点検」かと思ってましたが、来月は「車検」でした(-_-;) 355とほぼ同時です・・・そ、そうだったかな?(^_^;) 前回は355で頭がいっぱいでした(笑) 重なる出費・・痛いなー・・
「5年落ち・走行50,000kmの足車」としては、まずまずのコンディションでしょうか。花粉の時期が過ぎたら、
またコーティングメンテです。もう1年か。早いな~(-_-;)
・
・
・
さて。3.11のこの日。
呑気なブログに意見のある方もいらっしゃるかと思いますが、あえて普通に上げました。大人なら、何も語らずとも思いは同じはず・・・震災直後もそうでしたが、自粛も委縮も何も生みません。前向きに、できること続けましょう~。
ちなみに今度のイベントでも、チャリティーオークションや寄付金が集められる予定です。ささやかながら協力しようと思います!
あれこれとっちらかって、コメ付けにくい内容で恐縮です(^_^;)
Posted at 2012/03/11 22:23:52 | |
トラックバック(0) |
ファッション | 日記