• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

Just married

みなさまお久しぶり・・・でもないですか(^_^;) ブログアップするか迷いましたが。。。
えー、実はこの度ワタクシ、結婚いたしました。

「アジアンリゾートジャンキー」のワタシとしては、海外挙式ならバリ、思っていましたが、なかなかそちら方面ですと上手なカメラマンがおらず・・・「ロケーションより写真のレベル重視」という二人の希望により、「この方なら!」というプロがいらっしゃった、ハワイでの挙式となりました。

 式関係の写真は割愛いたしますが(笑)、お気に入りの写真を。結構なボリュームなので、お時間のある時にご覧いただければと思います。


                              ・
                              ・
                              ・

いざフライト!Yクラス バレバレですね(爆



一応、寄ってみました。一応、ちょこっと買ってみたりしました(^_^;)



「シェラトン」30Fの「ツイスト・アット・ハノハノ」より。



9月にはお店がクローズしてしまう、との噂です。

突然花火が(@_@;) 知らなかったので三脚も無く(当然か?w)手持ちではこれが限界(^_^;)



                              ・
                              ・
                              ・

式当日の朝、朝食中に偶然。「良い日になりそう」と思いました(笑)





・・・・・・・・・・・・・・式次第・レセプションについては略(^_^;)・・・・・・・・・・・・・・・・・

滞在中はレンタカーで爆走(笑) 「タンタラスの丘」より。服を減らして三脚を持って行った甲斐がありました(*^^)



東へ・・・「ハナウマ湾」にて。岬の先まで入りません(T。T) 広角、買って持って行くんだった・・・



「天国の海」と言われる「ラニカイビーチ」にて



同じくラニカイ。PLフィルター、効かせすぎました(-_-;)



一路ノースショアへ。「サンセットビーチ」にて。



頑張って70-200も持って行きました(^_^;)



                             ・
                             ・
                             ・

「カハラ・ホテル・アンド・リゾート」のロビーのシャンデリア。前半は「ハレクラニ」に滞在でしたが、立地(便・不便ではなくロケーション)、内外装、サービス、ホスピタリティすべて、カハラの方が上だと感じました。




同じくカハラのロビーにて



酔っぱらった勢いで、周りを気にせずロビーに三脚をおっ立てて撮影していたら、セキュリティに「撮影許可は得ているか?」と注意されました。慌てて「アマチュアだ、プライベートだ」と説明しました(^_^;)

                             ・            
                             ・
                             ・

食事、アコモデーション等はまとめてスライドショーにて。画質優先のため、ソフトに取り込んで編集してませんので、ジャックジョンソン、あるいはGONTITIあたりを各自BGMにご用意ください(笑)



                              ・
                              ・
                              ・

ハワイはずっと食わず嫌いでしたが、大自然豊かな郊外へドライブして、その良さが少し分かった気がします。後日行くなら、是非他の島へ足を伸ばそうと思います。

式当日の撮影中、カメラマンさんの撮った写真をモニターで何枚かチェックさせていただきましたが、「凄い!」としか言えません。タイミングを逃さない、という点と、光のとらえ方が半端なく上手い、と感じました。アルバムが楽しみです♪

ともかく、トラブルもなく、楽しい撮影旅行、じゃなかった、ハネムーンになりました(*^^*)



※旅行中、コメント等へのレスが遅れまして失礼しました。









Posted at 2010/07/22 22:21:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年06月03日 イイね!

ステッカーチューン

といっても、もちろんクルマではありませんw

前々から欲しかったリモワのスーツケース。えいや!とご購入(^^;センス良くステッカーを貼って使いたい、と思いつつ、旅先で買ったものをその都度ちょっとずつ、では気が遠くなりますし、毎回気に入るのがあるかどうかも分かりません。

現地で飲んだビールのもの、という案もありましたが、どれもカッコイイとは限らない・・・
ということでこちら。




クルマ関係の、ちょっとヴィンテージテイストのもので統一してみました。
※横着してコンデジで撮りましたが、WBが滅茶苦茶ですね・・・




うーん、全面はクドイし、と思いつつ・・・「センス良く」って意外と難しいですね(-_-;)

なかでもお気に入りはコレ。ヤフオクでゲットしました。



泣かせるじゃないですか!(笑)

こちらはもともと持っていた、機内持ち込みサイズの「クラシックフライト」。ステッカーはシンプルに1枚だけ。



取っ手等、見た目も雰囲気ありますし、中も飛行機柄の布地がカワイクていいです。ただ、サイズが大きいものはやはり機能性も大切、ということで今回は大きな4輪キャスターとTSAロック付きのモデル。ちょっと奮発してトップラインの「シルバーインテグラル」です。



軽さや丈夫さでは、ポリカーボネートのモデルの方が上ですし、手荒に扱われて一発で凹んだのも見ています。良く見ると蝶番なんて貧弱で開閉するとヨジレまくり、ボディ剛性は圧倒的に不足です(笑)とても一生モノにはならないでしょう・・・・

でもでも、見た目や持つ満足感って、大事じゃあないですか!(爆






Posted at 2010/06/03 23:35:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年11月04日 イイね!

軽井沢へ

2日の月曜はお休みにして、1泊で軽井沢へ行ってきました。2日はあいにくの天気。せっかくの旧道(中山道)はときどき小雨が降る感じ。で、めがね橋です。



10mmで激写!



峠を越えると、夏の箱根もかくやという深い霧に(^^; コーヒーをいただきに立ち寄った喫茶店「丹念亭」さんにほうほうのていで到着。



薪ストーブのある素敵なお店です。



そしてお宿は以前から気になっていた「星のや」さん。お部屋はアジアンリゾート風の内装です。







サービスや食事は・・・んー、ノーコメント(^^; 夕食の時から雪が降り始めましたが・・・



翌朝は良い天気v(^^) このようなヴィラ、あるいはコテージ風の設計です。敷地内の紅葉も綺麗でした。



もしやと思いましたが、やはりクルマは(^^;



ほどちかい「雲場池」へ。ピークを過ぎつつありましたが、池を取り囲んだ木々の色づきは見事でした♪







このあと鬼押し出しへ回ろうと思いましたが、「チェーンがないと危ない」と言われ、「白糸の滝ま」までで断念。そちらでも日が差さず画にならなかった為、早めに切り上げてとっとと帰りました・・・横川のおぎのやさんで釜飯を食べてから・・・(笑)

Posted at 2009/11/04 23:15:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年09月23日 イイね!

神戸へ

連休は新幹線で神戸に行ってきました。写真は撮り損ねましたが、現地ではレンタカーで
マツダ・ベリーサを足に。なかなか乗りやすかったです。

とりあえず海沿いへ。青空の下、気持ちよく散歩



異人館めぐりは坂道がほどんどで、足腰にきます(^^; めぼしいところだけ見学しました。
こちらは最もメジャーな「うろこの館」。多くの観光客でにぎわってました。



素敵な書斎です。



昔、震災前に行って以来でしたが、異人館も町並みも、普通に歩いている分にはそれと
分からないくらい、爪あとは見られませんでした。

摩耶山、「掬星台」からの夜景



日を変えて行った、郊外の「諏訪山公園」から。HDR処理してみましたが・・・



これがなかなかイメージ通りには・・・・



行かないもんです(´ヘ`;) 夜景修行が必要です。三脚+露出デイレー、でもブレブレです。
撮りながら手ごたえが全く無く、PCでみて「ああ、やっぱり(T。T)」 ディナーの写真は
デジ一なので撮影を控えました。携帯で撮れば良かったかな(^^;神戸牛、堪能しました♪





Posted at 2009/09/23 22:57:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「秋の箱根路〜前編〜 http://cvw.jp/b/446816/48757782/
何シテル?   11/09 19:59
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation