• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

おはポン1206~とにかく降らないんデス!(笑)~

おはポン1206~とにかく降らないんデス!(笑)~みなさんこんばんは!

本日は定例おはポンの日!でしたが、何やら前日の天気予報では雨とのこと・・・本当に珍しく、「中止」との判断でした。

が、「雨でも足車で集まれる人だけで朝食会しましょー♪」というワタシの提案に乗っていただいた方々が集まって下さいました(^^)







                                         ・
                                         ・
                                         ・




いつもの時間に到着!・・・あれ、降ってません(^^;






ま、人数も少ないし、久々に店内でマッタリしましょうってことで。








おしゃべりしていると、薄日が差し・・・さらに日差しが強くなり・・・


「結局通常通り開催できたね」って(笑) 本当に恐るべき晴れ率です。ワタシが参加するようになって3年近く、わずか中止は2回目。その前の中止の時も一人でパンを買いに行きましたが、結局降りませんでした。その他も、パラっときたことはありますが、開催日の本降りは記憶では1回もありません!(^^;







YUUICHIさんと入れ替えでのくさん登場!








そしてBiancoさんの第3のお車、「青ビー」♪




そしてそして・・・「晴れたし、マサさんお披露目しに来ないかな~」なんて言っているところへ・・・










期待通りご登場!「モデナでは?」という大方の予想に反し、買われたのは355でした!








マフラーはワンオフとのこと。車高調も入ってましたね。


念願のファーフトフェラーリ♪ 改めておめでとうございます\(^o^)/










そして「番長」I-styleさん、文太(`・ω・´)さんもいらっしゃって、結局かなりの盛り上がりにw







今月もいらしてくださいました、MKPAPAさん。なんとも贅沢な増車計画をお考え中・・・ワタシも微力ながらご協力させていただきますね♪



そろそろ梅雨入り?来月の開催も微妙でしょうか。そしてワタシの納車は間に合うのか?
(^^; 


・・・・・・・・・さらにはあのクルマ、夏、乗れるのか?(爆




                                            ・
                                            ・
                                            ・





おまけに先日のコナストの様子です~







相変わらず盛況です。ほぼ全車に「売約済み」の札が。




気づけば到着してすぐ、ワタシのにも速攻で札が・・・ちょっと切なくなりました(´ノω・。)








次期オーナーにも、今まで以上に大切にしてもらえよ~!(><)/~



こちらはグリジオ・イングリッドのモデナ。渋!(@_@;) 白髪の紳士が乗っていたらカッコイイ♪







BBを諦めかけるたびに、フラフラと心惹かれた458。








やっぱりこれはこれでいい♪ 隣に黄色も1台ありました。











迫力のディアブロSVとかもあったり。







・・・・んー、でも一番カッコ良かったのはこのクルマかな~(爆








↑ドアのチリに注目されたし!



・・・・え、「全貌を見せろ」ですか?それはホラ、納車されたら詳しく(^^;



整備内容次第ですが、順調なら今月中には。楽しみです(*^^*)




                                              ・
                                              ・
                                              ・



本日ご一緒したみなさま、ありがとうございました。またよろしくお願いします!



Posted at 2012/06/03 21:45:57 | コメント(29) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2012年05月13日 イイね!

おはポン1205~green holiday!~

おはポン1205~green holiday!~みなさんこんばんは!


風薫る5月!爽やかに晴れわたった本日、定例おはポンの日でした♪






                                           ・
                                           ・
                                           ・






まずはいつものように集合!最近みなさん到着がお早い(^^;










今回も台数が多く、天気も良いのですぐに近隣の第2会場へ移動~










すっかり芝生も青くなり、風も清々しくて、まったり過ごすにはベストシーズンですね♪







                                             ・
                                             ・
                                             ・



さて、本日の「はじめまして」の方々です!


まずはSL。









c25carlssonさん。残念ながらYUUICHIさんはナビの作業が終わらず、Cクラスでいらっしゃったため、シルバーSLのツーショットは叶わず・・・




さらにイエローも目に眩しいコルベットは、fukko1984さん。











ヒロさんのお知り合いだそうですね!走行距離が信じがたいほど綺麗な内外装です♪



お次はアルピナ。とても綺麗にお乗りです。地元とのことですので、またゆっくりご一緒したいですね!








そしてNSX。かなりのバトルモードです(^^; スポイラーは要注意ですね(笑)








お二人はIDを聞きそびれたり、検索しても見つからなかったり・・・ご覧になりましたら、ぜひご連絡ください!お友達登録よろしくお願いします(^^)





                                              ・
                                              ・
                                              ・




おは☆スタ組からの今月のゲストはMKPAPAさん。RでなくてM5でご登場です!白のM5も上品でいいですね~












そしてねもっちさんとも久しぶりの再会。相変わらず超絶お綺麗なTR!














TRもイイんですよね~。もし「プロジェクトBB」が頓挫したら、TRにしようかなー。












「180°V12」への肩慣らし、って理由もあるし??(^^;










                                               ・
                                               ・
                                               ・




さて、本日は偶然にもyosさんのお誕生日!とのことで、YUUICHIさんのお嬢ちゃまから花束の贈呈です(^^)/









イエローの355のイメージに合わせた花束のサプライズプレゼントは、主催者Biancoさんの粋な計らいでした!モザイクが残念なくらいの素敵な笑顔です!









(※yosさん、メッセからメルアド送ってください。僭越ながら画像をお送りしますね。)



                                             ・
                                             ・
                                             ・




カラッとした晴天の下、もう日差しは結構な強さ。木陰で買ったパンをいただきながら、みなさんでピクニック気分です☆ やはりワタシは、目を連り上げて峠などを走るようなツーより、こうしたマッタリオフが大好きです(^^)









広~い芝生でキャッチボールするtype Rさん親子♪ かっちゃんさん親子はちょこまかと移動されていて、撮り損ねました・・・スミマセン(^^;













すっかりたくましくなってきたおぼっちゃまを流し撮り(笑)











みなさんご予定がおありとのことで、三々五々解散に・・・ワタシも、「これからもてぎに行きます」とおっしゃるtype Rさん一家と共に、実家ガレージへ戻りがてら、しばしランデブー。休日で交通の流れは悪かったですが、新緑の田舎道、PとFでのツーショットドライブは気持ちよかったですね♪





                                               ・
                                               ・
                                               ・



その後はクルマを乗り替えて、すぐさまトンボ返りでJr.の待つ、ヨメの実家へ・・・



Jr.とヨメと、5年生になった姪っ子、そして久しぶりに登場、最近メタボなキャバリアのココちゃん(笑)を連れて郊外へお散歩。のんびりと歩くにも最高に気持ちいいです☆









田植えの終わった直後の田んぼは綺麗ですね。吹き抜ける風を浴びて、輝くような新緑を遠目に見ながらワイワイ楽しく歩く・・・幸せなひとときです(*^^*)歳をとったせいか、「田舎もいいもんだよな~・・・」なんてしみじみしちゃうROSSOであります。











来月はまだ梅雨入り前でしょうが、そろそろ暑くなりますねー。なにやらお披露目もあるようですし、いつも通り晴れて欲しいですね!




本日ご一緒したみなさま、ありがとうございました!またよろしくお願いします!






※管理会社が変わったせいか?フォト蔵、心なしか軽くなった感じですが、本日は画像、キチンと見えてますでしょうか?(^^;







Posted at 2012/05/13 23:15:03 | コメント(28) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2012年03月04日 イイね!

おはポン1203、そして・・・パンク(-_-;)

おはポン1203、そして・・・パンク(-_-;)みなさんこんばんはー。

三寒四温、までもまだいきませんか。今日も寒い1日でしたね(-_-;)



本日は定例、おはポンの日♪ 天気が変わりやすい時期ですが、例によって雨には祟られず・・・
もはや毎月第一日曜は、晴れの特異日といっても過言ではないかと(笑)







                                           ・
                                           ・
                                           ・



いつも通り集合!レギュラーメンバーは少なめ、ですが!







予告通り、おは☆スタよりシシオウさん、久々のゲスト参加(^^)







やはり圧倒的存在感です!嬉しくも歯がゆい慣らし中、リミットは4000・・・心中お察しします(^^;






続いては本日の「初めまして」、タイプTのOさん!







BiancoさんのNSX時代からのお友達とのこと。NSX、2台目だそうです!






そして先月はナローでいらした阿呆ドリさん・・今月はリクエストにお応えいただき、355チャレンジでご登場!!








サーキットでバリバリ走られているお車・・・やはりオーラが違います(@_@;)










ここ数日、弱かった冷え込みがぶり返し、テラス席は凍える寒さ(-_-;) コーヒーがすぐに冷めちゃいます。たまらず途中、室内へ退避w







あれこれおしゃべりを楽しんだ後、解散。帰宅途中、GSで給油、空気圧チェック・・・







そしてガレージにしまう前に洗車。次回の出撃はいよいよ鈴鹿です(*^^)v


             

                                               ・
                                               ・
                                               ・






そんな中・・・実家にいたヨメから「ベンツがパンクしてるよ!」とのメールが(@_@;) 



駆けつけて、早速タイヤを見れば左後ろ、ガッツリとビスが刺さってます。







徐々に漏れて、空気圧が下がっている様子。クルマやバイク弄りの好きな義兄のコンプレッサーをお借りして、ちょっと高めに補給、急いで近所のタイヤ館へ・・・


メカニック曰く「ダメージは浅いので修理可能です」と。



そろそろ溝が減ってきていたので、替えちゃおうかと思いましたが、同サイズの在庫が無いとのことでとりあえず修理。もうちょっと粘ってから、鳴きとダストの酷いパッドと一緒に交換しようと思います。用途からしてレグノかな?


作業を待つ間、「コレ、3シリに似合いそー」などと妄想w 






イカンイカン、先日修理で予定外の出費だった上に、もうすぐ355が車検だった(-_-;)



                                                 
                                               ・
                                               ・
                                               ・




先日は、ベビーカーを押しつつ、のんびり親子3人で散歩していると、こんな風景が・・・今年の冬は寒くて長かったですが、3月に入りいよいよ!春もすぐそこですね♪








本日ご一緒したみなさま、ありがとうございました。またよろしくお願いいたします!

そして機会を減らしているとはいえ、クルマ関係で留守にするのを許してくれる寛大なヨメにも・・・多謝(><)
Posted at 2012/03/04 22:32:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2012年01月09日 イイね!

おはポン1201☆

おはポン1201☆こんばんは~。

昨日は恒例おはポンの日。今年一発目、行ってきました♪

前日、「オフミ等は行く機会が減りそう」と書いた翌日、早速いつもの集まりに出かけたお話です(爆

まあ、ヨメはまだ入院中ですし・・・





                                              ・   
                                              ・
                                              ・




いつもの時間に集合。真冬の朝、かなり冷えましたが、例によって快晴です☆







日が照ればなんとかいられるので、開放的なテラス席に。








今回はBiancoさん復活を祝して、特別ゲスト、yos@355さんがいらっしゃってくださいました!







また987さんはニューマシンでご登場。ピッカピカのGTI。きっと山道では355なんてカモられちゃいますね(笑)









YUUICHIさんのお車で遊んでみた







いつもお忙しく、撮り逃してしまうタイメイさんの5シリも移動前に慌ててパチリ。






ホント、いつ見ても綺麗です。同じように通勤として使っているワタシの3とは大違いです(-_-;)




                                              ・
                                              ・
                                              ・



天気もいいので、久しぶりに「第2会場」へ移動。真っ青な空の下、広い芝生、長閑に遊ぶ家族連れ。和みます♪






こちらも久しぶりにお会いできましたマサ2989さん。TTにケイマンを増車とのこと。キャララのボディが眩しいです☆







寒さに負けずあれこれトーク。お先に失礼したワタシは、ちょいと移動して・・・




                                               ・
                                               ・
                                               ・




「白金台アルファロメオクラブ」のツーリングにお邪魔して、青ガエルさんにご挨拶させていただきました。





JAXAを見学、その後お山の旅館で鮟鱇をいただくツーリングとのことでした。


久々のアルファ軍団。Fとはまた違ったオーラを放ちます。  







青ガエルさんの1600ジュニアZ。 





その前にお乗りのスパイダーの頃から、デュエット時代はちょくちょくイベントでご一緒させていただきました。

見たかったランチアラリー。迫力ですね(@_@;)


  



こちらもレアな、ルノー アルピーヌV6ターボ。かなり程度のいい個体とお見受けしました。






ワタシは特にイタリア車なら、アルファもアバルトもランチアも、旧いのも新しいのも全部好きなので、見ると喜んではしゃぎますが・・・どうやらみなさん355などご興味なく、目に入らないようです(笑) 筋金入りのエンスー故、なんでしょうねー。


ロケットとイタ車。シュールですらありますw





ランチ会場まで、隊列に混ざって移動しましたが、お山の中腹から渋滞してしまったので、ワタシは途中で折り返して下山しました。予約のお時間や旧いお車の方は大丈夫でしたでしょうか(^^; 結構クラッチが重いので、上り坂の渋滞はキツイんですよねー。


文字通り「お邪魔」しました。青ガエルさん、ありがとうございました!次回は例の春のイベント会場でお会いしたいですね。

                                               ・
                                               ・
                                               ・


最後はまたジュニアの写真で(^^;





ただの反射と分かっていても、小さな手に触れると、指を握ってくれるのが愛おしいです。意外と力強く握ってきます。指が長くて手が大きいですねと、看護師さんにも言われました。両親に似てスラリとした手になりそうです(自画自賛+親バカw)



「チッ、また子供の話かよ」とみなさんに飽きれられない程度に、小出しに成長のご報告をしていこうと思います(^^;



また、前回のブログではたくさんの方からお祝いのコメントやメールをいただきました。ありがとうございました。改めて御礼申し上げますm(__)m



                                                ・
                                                ・
                                                ・



ともあれおはポン!完全復活!!

幹事のBiancoさん、メンバーのみなさん、今年もよろしくお願いいたします!
(^^)/
Posted at 2012/01/09 22:11:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2011年12月04日 イイね!

師走朝食会~「おはポン」復活へ!~

師走朝食会~「おはポン」復活へ!~今日は今年最後の定例朝食会。例によって数日のグズついた天気が嘘のように快晴となりました☆


まだ暗いうちから洗車(^^;












                                            ・
                                            ・
                                            ・



いつもの場所に集合!あれ、本日の主役の席が空いてます・・・






なにやら出発に手こずっていらっしゃるとのご連絡が。大丈夫かな?(・ω・;)






お先にいただきました。晴れても風が強く、テラス席だとちょっと辛い(笑)





                                             ・
                                             ・
                                             ・



遅れて主役のご登場も、Pがいっぱいで隣接するショッピングセンターへ移動~





こちらがその主役、YUUICHIさんのニューマシン♪





約2カ月をかけて仕上げたというだけあって、非常に綺麗にまとまっています。





他の方と被りますが(笑)、やはりここらへんがハイライト






そしてこちらもお待ちかね、本来の主催者でいらっしゃる、Bianco Cygnusさん、ついに復活です!
(^^) 




ソロショットは押さえ忘れましたが(ごめんなさい)、のくさんも久々にボクスターでご登場。先月まで地味にまとまっていた会ですが、やっと本来の華やかさを取り戻してきました。



青空の元、お山をバックに・・・






本日ご欠席でした、●やまちゃん●さんのGT3RS、EAST41さんの355、Iさんのお友達のGT3なども加わって、来年以降さらに盛り上がるでしょう!楽しみです(^^)


                                               ・
                                               ・
                                               ・


さて、写真のアスペクトが4:3ですし、すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、本日撮影はいつものデジイチではありません・・・レンズ故障を機に、機種は決定していたサブ機のコンデジを購入しました。(現像、レタッチなしのjpeg撮って出しです。)



評判も高く、写りに期待したものの・・・特にダイナミックレンジ等、健闘してはいますが、描写はやはり所詮コンデジですね(-_-;) 設定次第でもっと良くなりそうですが、作品づくりにはとても使えそうにありません。まあ、いつも持ち歩いてスナップ、そしてレストランでの食撮りメインに使おうと思います。カッコは気に入っているので、筺体のディテイル等、詳細は後日アップいたします♪





※本日、フェラーリを始めスポーツカーを多く含む、大事故があったようです。頻繁に仲間とツーリングを楽しんでいるワタシにとっても、とても他人事とは思えず、胸を痛めています。改めて、複数台で走る際は十分注意いたしましょう。
Posted at 2011/12/04 21:22:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | おはポン | 日記

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation