• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

秋の合同オフ☆

秋の合同オフ☆みなさまこんばんは~

3連休の方も多かったと思われるこの週末。いかがお過ごしでしたでしょうか?ちょっと天気はイマイチでしたが、この辺りも木々が色づいてきて、秋の深まりを感じられるようになりました。

遠出しての撮影行脚は無理ですが、今年もタイミングが合えば近所で紅葉と共に愛車の撮影ができたらイイナと思っています(^^)





                                               ・
                                               ・
                                               ・




昨日・日曜は定例おはポンの日でした。前夜の雨が心配でしたが、朝までには上がって路面もドライに!ただ、BBに乗るまでにはテンションが上がりませんでした(-_-;)















今月の注目はこの2台!まずはlamborghini山ちゃんさんのディアブロGT!















アヴェンタとコレの猛牛2頭使い・・・漢です!(笑)















迫力のリア!ご厚意で運転席に座らせていただきましたが、クラッチが思いのほか軽かったです!・・・というか、BBが激重なんですが(^^;




そして阿呆ドリさんの「増車予定」?の993RS☆















ナローにチャレストに308にこれが加わったら・・・休日がいくらあっても足りませんね(笑)















こちらもリアはこの迫力(@_@;) 
















ゲスト参加、というか準レギュラーのSさんのテスタと2ショット。どちらも魅力的なサイドビューですね~♪















この日はちょっと急ぎめで朝食をいただいて・・・おは☆スタ組との合同オフへ移動です!

















・・・が!3連休とあって常にアチコチで事故渋滞が・・・まさかの道中、ハマりました(-_-;) うーん・・・BBじゃなくて良かった(汗






                                              ・
                                              ・
                                              ・







予定より20分ほど遅れて待ち合わせPAに到着!














予想を超える台数が集まって、盛り上がりました♪ 全車は収まりきれません(^^;

















今回の「初めまして」の方々はこちらの4台、だと思うのですが・・・
















大人数オフの常で、オーナーさんときちんとご挨拶出来ず終いでした(><) 見当がつく方は、後ほどお友達申請させていただきます~






                                              ・
                                              ・
                                              ・






暑くもなく寒くもないオフ日和。まだまだ色々みなさまとお話したいところでしたが、なにやらうるさい蠅の大群が猛烈な勢いで集まり始め、騒音に会話もままならなくなって解散となりました(-_-;)




ご一緒させていただいたみなさま、ありがとうございました!またよろしくお願いいたします(^^)



Posted at 2013/11/04 22:28:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2013年10月06日 イイね!

久々にBBでおはポン☆ c/w 王子、憧れの地へ(笑)

久々にBBでおはポン☆ c/w 王子、憧れの地へ(笑)みなさまこんばんは~。


10月とは思えないくらい、グズついた天気が続きますねー。せっかくのドライブシーズン、なんですが(-_-;)


昨夜からの雨も予報より長く降り続き、開催も危ぶまれたんですが・・・そこはおはポン!明け方にはなんとか止んで、予定通り本日・今月もいつものお店に集まりました♪







                                                ・
                                                ・
                                                ・





お早い到着はゲスト組のみなさま!















対してこちら、レギュラーチーム!当初ボクスターで行く予定でしたが、ゲストの方がいらっしゃると聞き、急遽BBで参加しました~(^^ゞ















ではゲストのご紹介です!お久しぶりのRODOemonさん、実は前回お会いした時とは似て非なる「2号」です☆














こちらも同じく約1年ぶり2度目(笑)、tomotterさん















今回の「初めまして」、かずやまさんのテスタ。とても綺麗に保ってますね~♪
















そして機関車トーマスさんの325Ci。実は希少なお車ですね! 大人な雰囲気の4シーターオープン・・・憧れます。















暑くもなく寒くもなく、テラス席でまったり朝食をいただいて・・・














「第2会場」へ移動。こちらでも過ごしやすい気候の中、あれこれおしゃべりを楽しみました。














今日ぐらいでもまだ車内は暑いので、これから真冬がやはりBBにはシーズンです(笑) 吹けあがりも軽快になりますし♪



今回ご一緒したみなさま、ありがとうございました。またよろしくお願いします(^^)/
あっと、そしてマサ2989さん、お誕生日おめでとうございます☆







                                               ・
                                               ・
                                               ・






えー、続きまして・・・アップが遅れておりましたが、連続3連休の合間の平日休みに、かねてからのヨメの希望で、横浜・みなとみらいにある「アンパンマンミュージアム」へ行ってきました(^^;


渋滞に遭いましたが、なんとかお昼頃到着。・・・寝起きです(笑)













まずはとりあえずランチ。食事ももちろん「づくし」です!














かなり腹ペコだったようです(^^;














スカッと晴れた青空のもと、ショーを見たり・・・














念願のキャラクター達との出会いがあったり。













館内、いろいろな展示やらしかけやらで、子供たちはハシャギっぱなしですね(笑)















乗り物はマスト。下段、ガチャガチャやっておりますが、もちろんまだ理屈は分かっていません(^^;















平日ということで、かなり空いていた方みたいですね。















施設内のパン屋さんでは・・















こんな感じの可愛いパンが。でもひとつ300円均一なので、調子に乗ってあれもこれも買ってしまうと凄い金額になります(^^;













さらにお土産を買って、先日の空港に続き、こちらでも施設内にある不二家のレストランでお茶して帰りました・・・帰りも激しい渋滞に巻き込まれながら(-_-;) 家族のために、どこのお父さんも大変ですよね~。













まだまだ成長したら「記憶にない」時期ですが、楽しんでくれていますし、これからもあちこち連れて行ってあげようと思います。で、どうやらそろそろ(いよいよ?)初の「夢の国」に行くことになりそうです・・・泊りで(^^;



・・・・無理やりなネタの抱き合わせ、一気にアップで恐縮です(-_-;)






Posted at 2013/10/06 22:38:16 | コメント(19) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2013年09月08日 イイね!

パン、中華、ポテチ(^^;

パン、中華、ポテチ(^^;みなさまこんばんは~


オリンピック、東京開催決定!ですね。招致に関する個人的な意見はさておき、盛況になるとイイですね。


えー、毎度毎度遅れてのアップで恐縮ですが・・・今回は先週日曜の模様を(^^;







                                             ・
                                             ・
                                             ・




まずは定例おはポン!週半ばから台風が近づいていて開催が危ぶまれましたが・・・



例によって晴れパワー炸裂!台風は消滅、朝から快晴♪















主役はbenkeysさんのニューマシン、TTRS plus !















実は、後で撮るつもりで全体像を撮り損ねてしまい・・・こちらの画像はBiancoさんにお借りしました(^^;













カーボンパーツも付いた、ピカピカのエンジンルーム☆
















ノーマルとは一味違う存在感。走ってもかなりのパフォーマンスみたいですね!今度はぜひ直5の咆哮を聞かせて下さい♪






                                               ・
                                               ・
                                               ・




今回は軽く移動して、「新・第2会場」となりそうな、隣町のアウトレットへ行ってみました。
















ここでゲスト、Sさんご登場。いつの間にか430、お買い上げだそうです(笑) しかも430スクーデリアもほぼ同時にご購入とのこと!?(@_@;) むー・・・どう乗り分けるのでしょうか?(^^; 現在お持ちのFは12発と8発2台ずつ、かな?誰も把握できません(笑)















お店のオープンと同時にP前のタリーズにてお茶。いやー、この日は暑かったですね。













涼しいカフェでもうちょっとまったり過ごしたかったんですが、ワタシはここでタイムアップ! 今週もバタバタとお暇してしまいました(-_-;)




ご一緒したみなさま、(特に●やまちゃん●さん、ろくにご挨拶もせず失礼しました。)スミマセンでした。また次回、よろしくお願いします!






                                               ・
                                               ・
                                               ・






さて、帰宅後するなり、すぐさまクルマを乗り換えて都心へ移動!!東京駅までサクっと☆



とりあえず着後ランチ。「大丸」内の中華「The TOKYO PHOENIX by HOUMEISYUN」。













王子は焼きそば(ニンニク、塩コショウ抜き)















ワタシは蟹肉入りレタスチャーハンで・・・















ヨメと姪っ子は「トマト入り酸辣湯麺」




・・・って感じでしたが、今回の目的は八重洲地下街。まずは「キャラクターストリート」。各テレビ局のショップやキャラクターグッズ屋さんが並びます。小中学生に人気があるようですね。















日曜ということもあり、この人出(-_-;) 今までこんなエリアがあるのさえ知りませんでした・・・あ、ここからは写真は全てi Phoneです~




王子は初のプラレールに興味津々(^_^;)















そして隣のトミカショップでまた興奮(笑) この日はパトカー等「働くクルマ」3台と、レアなメンテナンス新幹線「ドクターイエロー」をゲットしました~
















そしてヨメが行きたがっていた「東京おかしランド」。こちらもごった返してます!















カルビーのお店では、その場で揚げた出来たてのポテチと、じゃがりこ風ポテトフライの「ポテりこ」等がいただけます。















うーん・・・こういうのもたまにはイイかな?(^_^;) 揚げたてはやっぱり美味しかったですよ♪

















他にもグリコのお店(こちらもその場で作るアーモンドチョコが)や・・・
















森永のお店で限定のお菓子を買って帰りました。
















今回初めて大丸のデパ地下にも寄ったんですが、ポールボキューズのデリ始め、美味しそうなお店が入ってましたね。ヨメも気に入ったようなので、また平日にゆっくり行こうと思います。





                           
                                              ・
                                              ・
                                              ・





そういえば、以前ご紹介した「CACAZAN」さんのHPで、「展示会&オーダー会」の宣伝写真に、ワタシが撮った(BB用に作っていただいた)グローブの写真を使っていただきました。ちょっと嬉しいですね♪











えー、ということで次回こそは!ずっと後回しになってきた、BBネタを久しぶりにアップできると思います~(^^;








Posted at 2013/09/08 22:44:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2013年08月04日 イイね!

自己満足・・・でもそれが大事!

自己満足・・・でもそれが大事!みなさまこんばんは~

このところ猛暑も落ち着いていましたが、どうやらまた復活するとか?今年の夏は長くなりそうですね(^^;

本日は定例おはポンの日でした。ちょっと蒸し暑いものの、先月よりは過ごしやすい中、軽く洗車して出発♪








                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・





ご多忙の方が多く、今月も参加者控えめ・・・ですが、何やらおめでたい色合いの(笑)、珍しい並びです。愛車リフレッシュ第1弾完了のマサさんと、355がもう1台?















久しぶりに「初めまして」の方は ●さーふ● さん。355でも前期PA、GTSのMT。



















今回ワタシが最軽量かなあと思いきや・・・


















さらにライトウェイトなスーパーカーでお越しだったのはつくばの松さん。曇りとはいえイイ汗かかれたのではないでしょうか?(^^)
















少人数とあって、今回も店内でマッタリ。近く「夜オフ」も?という相談をしつつ解散に。ご一緒したみなさま、ありがとうございました!またよろしくお願いします♪








                     
                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・







えー、ちょっと前のお話ですが・・・リアのローターとパッドを交換したBM。交換の際、装着していた10mmのスペーサーが錆びて固着してしまい、やむを得ず壊して外したため、ノーマル状態で戻ってきました。


「10mmだし、そんなに変わらないかな?」思っていたんですが・・・これがパッと見の印象が大違い!(ただしワタシにとって、ですが・笑)かなり内側へ入り込んで見えます。これは作業前。写真では分かりにくいですが・・・ちょっとカッコ悪いんですよね(笑)















納車間もなく、元の17インチと交換と同時にスペーサーを取り付けたため、現ホイールのノーマル状態がどんな感じか見たことがなかったんですよね。どうしようか迷ったんですが・・・足車とはいえ気に入っていますし、ボクスター増車の際に「もうしばらくは乗り続けよう」と決めたことですし・・・スペーサーを新たに購入し、再装着することにしました(^_^;)

















まだ真新しいローター。中央のハブが錆びてますね。BMってココがかなり錆びちゃうみたいですね。

















新品の10mmスペーサー。ブランドは・・・忘れました(^_^;) ショップおススメのところです。















ペーパーで錆を落とし、固着防止のグリスを塗って装着。




装着前後の比較です。

















えー・・・違いが分かりますでしょうか?(^_^;) ホイールハウスの上側を見比べて下さい。実際の見た目は雰囲気、確実に違います。ですが、完全に「ツライチ」にしたいわけではありません。フロントはノーマルですし、バランスを取る程度。




元々、フロントリップやリアディフューザー、トランクスポイラー等含め、あくまで「さりげなく」が肝です。「気合い入れてます!マジで乗ってます!」感は出したくありません(笑)














恐らくはE90オーナーですら、気付く方はほとんどいない程度ですね・・・でも自分にとっては見た目の満足度は確実に違います(^^)新型を見慣れてきた今でも、このデザインは気に入っています。まだまだ乗りますよ~♪







                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・





見た目の満足度、といえば・・・だいぶ前のブログに書いたんですが、ウォーターサーバー。「なんで少々高くてもデザインされたものが無いの?」って思ってたんですよね~。


↓こちら今まで使用していたモノ。うーん・・・スポーツジム??って感じ(-_-;) 当時はどこも似たり寄ったりでした。目に入るたびに、気に入らないなあ~ってずっと不満だったんですが・・・













待つこと数年、やっぱりamadana がやってくれました!これはキチンとデザインされています☆ 発売開始当初は白とブラウンの2色で、「色がなあ・・・」と躊躇していたんですが、しばらくしてブラックが登場、で即決!(写真がブレていてスミマセン(^^;)















以前から使っている同じamadanaの電話やconof.のシュレッダー、ここには写っていませんが、全体のインテリアにもマッチして、やっと自然に部屋に溶け込みました♪




               

                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・




お水が美味しくなる訳でもなく、リアトレッド20mmでは「気のせいかな?」程度にしか走りに影響ありませんが・・・どちらも自分にとっては大きな違いで、満足しています(^^;

自己満足!?確かに! でも、それってとても大事だと思います~♪






Posted at 2013/08/04 23:41:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2013年05月19日 イイね!

やっぱり・・・晴れたね☆

やっぱり・・・晴れたね☆みなさまこんばんは~


あっという間に日曜日です(汗 「GW編」の後半もまだ上げられずにいる上に、ネタがドンドン詰まっているんですが・・・写真を中心に、編集にどうしても時間がかかってしまいますROSSOです(-_-;) 







                                              ・
                                              ・
                                              ・







というわけで、すっかり1週間遅れで恐縮ですが・・・先週末の合同オフの模様を(^_^;)



まずはいつもの「おはポン第2会場」公園前に集合。早朝まで雨が残り、路面は部分的にウェットでしたが・・・定刻にはこの天気♪













いつも気になっていた、古民家を利用した休憩所の前で。これはヴィンテージじゃないと似合わないですね(^_^;)















注目は年始に復活した、kurogewagyuuさんのディアブロ改・ツインターボ(!)と・・・















そのお友達のコブラ。極悪な2台と初夏の爽やかな朝の空気のギャップに痺れます(爆















そろったところでいざ、出発! 高速での「黒い悪魔」の咆哮と、「4速からでもホイールスピン」という噂のコブラの走りに期待しつつ移動を開始しましたが・・・さる事情によりそれは叶いませんでした(^_^;)








                                              ・
                                              ・
                                              ・






第2集合地点。スカっとした青空。まだ日蔭は涼しく、マッタリするのに最適です♪















こちらでは、激レアな「M1」を見かけました(@_@;)














BM初のスーパーカー。ですが・・・














不遇な存在ですね・・そしてやはりオーラが足りません(^_^;) よほどのクルマ好きでないと注目しませんね。







                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・




さらに北上!最終的におは☆スタ組とは海沿いのこちらで待ち合わせ。ちょうどタイミング良く到着されました~















以前利用した場所と比べると、海が遠いんですが・・・
















日差しは暑くても、カラっとしていて風が気持ちいい~(^^)

















ズラっと並んで壮観です☆















8mmで全景が収まりました(^^; やっぱりフィッシュアイも欲しい今日この頃・・・

















やっぱり海は気持ちイイですね~♪ 旧いBBと違って、ボクなら潮風もさほど気にならず(笑)

















サーファーや家族連れで、浜も賑わってました。









                                              ・
                                              ・
                                              ・








さすがに大人数のため、ランチはいくつかのグループごとに。ワタシは駐車場至近の「大洗パークホテル」内のレストラン、「松涛」で・・・







 







いただいているうちに「曇ってきたね~」なんて呑気にしていましたが、食べ終わって外に出ると・・・急に驚きの寒さに!? 寒気が入って、天候がやや不安定のようでした。















たまらず三々五々解散に・・・なんとも纏まりのない感じでお開きとなってしまいました
(-_-;)






                                               ・
                                               ・
                                               ・





台数の多いオフミでは、駐車場問題、食事場所の問題等、なかなか難しいものがありますね。個人的には、今くらいのイイ季節なら、ひたすらPAでダラダラいるのも悪くないとは思いますが(笑)



幹事のHALさん、Biancoさん、今回も取り纏めありがとうございました!ご一緒した皆さま、お疲れ様でした!ご一緒できなかった方々、次回はぜひ♪



またよろしくお願いいたします(^^)/



Posted at 2013/05/19 22:44:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | おはポン | 日記

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation