• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

おはポン’1506&ついにオープンした地元のPCでまさかの!?(汗

おはポン’1506&ついにオープンした地元のPCでまさかの!?(汗またも1週遅れですが(汗 まずは先週末のおはポンから・・・




今月も見事に朝から晴れてくれました♪ 先月よりむしろ湿度も低くてカラっとした陽気。ドライブ日和でした☆











                                              ・
                                              ・
                                              ・





まずは定刻。地味めな色合いの中、ひさしぶりのyosさんのジアッロが差し色♪
























意外と台数も増えたので、パンを買ってすぐに第2会場へ。


























今回の「はじめまして」は、なんとレアなビアンコの355、「ちぺお」さん。tukiさんのお車に続き、実際にビアンコを見るのは2台目です(汗 


























白のFとLが並ぶのもレアですね!


























そこへ遅れてマサさん登場。やっとニューマシンのお披露目です!

























やはり赤が入ると一気に華やかですね~☆


























これからの季節、ミッドシップのお約束(^^;まあ、気休めでしょうが(笑)開けたくなるんですよね。



























一時期は「晴れ率」が下がっていたおはポンですが、このところまた復活してきました(笑)ご一緒したみなさま、ありがとうございました。またよろしくお願いします(^^)/
























                                        ・
                                        ・
                                        ・





そしてその翌日のことですが、待ちに待ったポルシェセンターが近所にオープン!























本来5月の12か月点検をあえて引き延ばしていましたが、それを理由に本日早速行ってみました。


























すぐお隣のアウディも広いですが、こちらも負けずにかなりのスペースがあります。























奥にはなんと!ブルーの987ボクスパが!?(@_@;) ブルーは初めて見ました。


























うーん・・・やっぱりリアの雰囲気が違いますよね~(^O^) イイ値段付いてましたが(汗





















ケイマンRもありました。この仕様、イイですね。
























こちらもレア☆ マルティニっていつの時代もカッコいいですね~



























そして何より驚いたのがこちら(@_@;)



























お知り合いの方が、やっとリコールも終わって、やっと先日公道デビューを果たしたところです。早くご一緒したいなあなんて思っていましたが、まさか地元のPCで先に拝見できるとは思いませんでした(汗



























とにかく凄いの一言です・・・その走りを体験してみたいなあ~(^_^;)

























そしてワタシのボクスターと言えば・・・クラッチのセンサーの不具合からか、時々キーを捻ってもエンジンがかからず「クラッチヲフンデクダサイ」とサインが出てしまっていました。どうやらセンサー(?)部品に不具合があり、入荷次第交換とのこと。良くあるみたいですね・・・


























それにしても、あれから担当のポルセンからは何の音沙汰もなく・・・お友達は先日晴れてGT4の生産枠決定の連絡を受けました。発表は2カ月遅れでしたから、ワタシもそれに倣えば8月頭に吉報が・・・来るといいなあ~(^^;



















Posted at 2015/06/14 22:58:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年04月01日 イイね!

981Boxster Spyder発表!

981Boxster Spyder発表!前回、「次、決めました!」と宣言して10日・・・なかなか情報が流れないなあと心待ちにしていましたが、本日、ついにポルシェから正式に発表がありました♪・・・そう、New Boxster Spyder☆







          


                                              ・
                                              ・
                                              ・





どうですか~?カッコイイですよね(^O^) 





















顔は予想通り、ケイマンGT4に準じた感じ。お友達の読みと違って、エンジンはGT4同様、3.8!そしてやはりMTオンリー。























ブレーキは991カレラと同じとのこと。サスもGT4と違って、GT3のパーツを流用とかはなさそう。






















低く前方に伸びるエアロと、ボンネット前のエアアウトレットがレーシーです。おそらく実車で見ると、写真より立体的でより迫力あるデザインだと思います。






















バックもほぼスパイショットのまま。ダックテイル形状のスポイラーは、動画を見ると可動式みたいです。ディフューザーも相当張り出してますね。




















“Boxster”が消え、シンプルに”Spyder”のロゴがカッコイイ~♪




















先代987の、ふくよかな丸みとは違いますが、リアのフェアリングがシャープでこれはこれで全体のデザインにマッチしていると思います。





















幌は先代の別体式は相当面倒くさそうと思いましたが、今回は手動ではあるものの、より簡潔なシステムらしく、これなら安心。軽量化はさほどではないかもしれませんが・・・・





















内装もスパルタンですね~。カーボンバケットはGT4同様オプション。そしてやっぱり?エアコンやオーディオもオプションらしいです(^^;





動画はこちら。ワールドプレミア


















そして走行シーン
















音もどうやらGTS同様、派手目な感じ?内外装の仕様は前回の予想と言うか、ほぼ期待通り、そしてまさかの3.8搭載で、もう言うこと無し!アッサリと4Cスパイダーのことは吹っ飛びました(笑)








                                              ・
                                              ・
                                              ・






で、もちろん早速Dラーさんに問い合わせました。今のところ、日本には60台くらいではないか?とのこと。ファーストロットはもちろん未定。GT4よりは若干デリバリーに余裕が出るのでは?と・・・さて、どうする?どうなる~?(汗
Posted at 2015/04/01 23:09:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年03月22日 イイね!

「次」、決めました!!・・・が、しかし・・・(汗

「次」、決めました!!・・・が、しかし・・・(汗えー、以前から(買った時から?・笑)「次はどうしようかな~」と楽しく迷っていた、ボクスター・・・え?あ、はい、ワタシ、いつも「次」を考えています(このブログからもう1年ですね・汗そして足車はすでに2台とも替わりました(^_^;)) 

最近はお友達からも、「次、どうするの?」と聞かれることもしばしばでした・・・









                                                  ・
                                                  ・
                                                  ・






何しろ「これだ!」とピンときて即購入だった現在の987S。白/ベージュ・茶幌のお洒落さに微妙なサジ加減のスパルタンさがお気に入り・・・OPも純正エアロ含めて盛りだくさん。購入後約2年経った今でもお気に入りではありますが・・・






















年式が落ちれば評価額も年々目減りしますし、ずっと持っている訳にもいかず、おのずと「次」を妄想するのを楽しみつつ時は過ぎて・・・


昨年4月に最初の車検を通し、購入時のザックリした予定では、2回目の車検前には箱替えかなー、と思っていたんですよね。となると、もうあと1年後です。






















順当に新しいの、といえば現行981ですが、どうも登場時からスタイリングが(特に顔が。バンパーの処理、ケイマンは良いんですが・・・)イマイチ好きになれずモヤモヤ・・・

























一方で「いつかはアルファ返り咲き」という気持ちも心の片隅にありました。そんな中発表された4C。コンパクトで軽量なMR、「本物」のカーボンモノコック、コンセプトは魅力的。ですがこれまた顔が(汗 ヘッドライト、なんでこんな風に??そしてやっぱり、基本的にクーペよりオープンが欲しい、と思っていると・・・






















追加発表された4Cスパイダー。これにはかなりグッときました。ヘッドライトも改善され、スパイダー化にあたってリアは大好きなトンネルバックに。






















OPのアクラボビッチのセンターマフラーのエグゾーストも良い音しそうですし、「これだな!」とかなり本気になりました。が・・・クーペの方すらデリバリーもままならず、スパイダーは一体いつになるのか?という不安、そして各誌の(主にケイマンとの比較)試乗での、あまりのハンドリングに対する評価の悪さにテンションは下がっていき・・・どうしたものかとまた悩み始めたのでした・・・
























そんな中、先月中旬、某ショップで売りに出た、渋いセンスでブラック1色にまとめられたGTS(PCCB他、やはりOPてんこ盛りw)にクラクラっと・・・






















もともとGTSはバンパー周りの処理がケイマン寄りでカッコいいんですよね。you tubeなんかで見ると、専用にチューニングされた音も(演出含めて)かなり豪快です。






















GTSはレンズもスモークが標準。内装はアルカンターラにレッドステッチの「GTSコミュニケーションパッケージ」でスパルタンな雰囲気に。カッコ良い~♪


















1週間ほど悩み、「よーし、やっぱりこれかな!」と思い立ち、いざショップへ行こうかと思った矢先に売れてしまいました(-_-;) 中古車は、「これ!」と思ったら即行動!躊躇してはイケません。いつもそうしてたんですが、今回は「事故の方も解決してないしな~・・・」と二の足を踏んでしまいました・・・逃がした魚は大きい?むしろ気持ちは大きくなり、それならいっそ同仕様で新車オーダーか?とDラーに問い合わせると、GTS、今からでも納期が10カ月程度とか・・・






うーん・・・どうするか・・・と戸惑っていると・・・どうやら、981ボクスターにも「アレ」が追加されるとの情報が・・・





987のころ、発表当時一番グッときた、アレ。911も含めて、ポルシェってそれまで真剣に欲しいと思ったことがなかったんですが、個人的には初めて「これは欲しい!」と心躍ったポルシェだった、アレ・・・





















そう、ボクスター・スパイダー!☆ その響きからしても、ジェームスディーンが乗り、悲劇に遭った550スパイダーを彷彿とさせます。





















幌を簡素化し、ドアパネルをアルミ化したりして上屋を中心に軽量化。911のスピードスターを思わせるようなアルミのフェアリング・・・今のボクスターを買う際も、実は2台ほど売りに出ていた個体があり迷ったんですが、予算的に断念したのでした。





ケイマンには「GT4」が発表され、ボクスターはどうなるのかな?と思ったら、前期の最終としてスパイダーが用意されるとか・・・





しばらく前に流出した981のスパイショットがこちら。


























どうやら987の時と同様な仕組みの幌のようです。そしてダックテイル!このままだと良いな~♪



























顔はGTSと同じ雰囲気っぽいですね。そしてGT4同様、GT3風のエアアウトレット付きボンネット?



























こちらはGT4に準じた予想レンダリング。顔がコレでバックがアレなら・・・メッチャカッコ良い(^O^)



























お友達が「タイヤが265だから、Egは3.4のまま」と推理してました。良く見てますね(^^;























そして1週間前、VWグループの株主向けの、今後のニューモデル展開の発表の中に、スパイダーが含まれていたそうです。おそらくはプレス向けの発表も秒読みかと?顔がGT4、機関系がGTS同等、リア、内装等が987スパイダーに準じた仕上げ、ドアパネルのアルミ化などで同じように軽量化されている、っていう感じなら文句なしです。








・・・と、いうことで・・・次はコレに決めました!




・・・が・・・しかし(汗





ケイマンGT4があれだけ手を入れてあの価格(正にバーゲン!)ですので、それは下回るはず・・・あとは生産台数がどうなるのか・・・「GT4ほどではないにしても、かなりの争奪戦になるよ」との予想が。あちらはファーストロットたったの10台、国内向けの枠は全部で50~80台程度とのこと?スパイダーはもうちょっと多いという情報もありますが、漫然としていたら逃します(汗




ということで・・・実は、お友達の力を借りて、現状で打てる手はすでにいくつか打ちました(^_^;) 正式発表が待ち遠しい今日この頃・・・さてさて、どうなりますことやら(汗








Posted at 2015/03/22 22:14:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年06月01日 イイね!

車検とか動物園とか

車検とか動物園とかみなさまこんばんは~


日に日に暑さも厳しくなりますね~。本日は久しぶりにBBでおはポンへ行って来ました。クルマは好調ですが、もう昼間は車内は暑くて限界、BBは早くもシーズンオフ突入です(^_^;)


その後、ちょっとした「偶然の出会い」もあったりしたんですが、それはまた後日・・・








                                                  ・
                                                  ・
                                                  ・






今回は以前の溜まった分を・・・現像・編集が追い付かず、ほぼいつもそうなんですが(笑)


ボクスターが最初の車検を迎え、Dラーに出してきました。もちろん特に不具合は無く、各フィルターの消耗品とブレーキオイル交換程度。シフトフィールも良くなったので、ミッションオイルも替えたのかと思いきや、そちらはまだでした(^_^;) 若干調整してくれたのかな?















で、ついでに発表になったばかりのボクスターGTS、コンフィギュレーターでざっと仕様を決めて見積もりなど(^_^;) フロントがケイマンっぽくて、ノーマルよりカッコいいですね。パフォーマンスは「S」プラス10PS程度らしいですが、なんでも991で採用された、車内に聞こえる音を演出するサウンドなんとかがついていて、音はグッと魅力的とか?うーん、なかなか良いかも・・・


「問題」のGT3、「売約済み」って1台がありました。これはオールブラックで迫力がありカッコよかった♪ Egはこれから載せ替えとか。大変ですね(^_^;) 
















しかし代車が昔のMPVとは(-_-;) やっぱり新車を買った客じゃないと、Pは貸さないんでしょうかねー。BMもそうでしたが。・・・逆にますますワタシは新車から遠ざかりますよ(笑)



それにしても、新緑の中のオープンはやっぱり最高♪ヘッダー画像のBBと同じ場所にて。条件が良いと、i Phoneのカメラもなかなかやりますね(^^;

















うーん、イイんだよな~、ボクスター・・・購入した時の予定では次の車検は・・・ですが・・・どうしようかな~(><)






                                             ・
                                             ・
                                             ・




さて、同じころ、家族で上野動物園に行って来ました。昨年もGW明けに行ったので、ちょうど1年ぶりです。
















※小さいですが、これが昨年の同じスポットでの写真。王子はこんなに大きくなりました♪ 毎年撮るのもイイかもしれませんね・・・しまった、パパとママの位置がすでに逆だ(^^;















当時はまだ「そこにいるだけ」だった王子も、象やパンダなどメジャーな動物は解るようになり、楽しんだ様子(^^)















ですが、なぜか1番テンションが上がってたのはプレーリードッグ(笑) 何かがツボなんでしょうかね(^_^;) 
















お土産はしっかりパンダを選んでましたが、ショップにミニカーでもあればきっとそちらに飛びついたと思います(笑)









Posted at 2014/06/01 22:37:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年03月23日 イイね!

春のお披露目P祭り♪

春のお披露目P祭り♪みなさまこんばんはー。3連休は天気も良く、満喫されましたでしょうか。ワタシは土曜は仕事でしたが、祝日は久しぶりに大学の同窓会があり、旧友との再会を楽しみました。やはり気の置けない仲間と飲むのはイイもんですね(^^)

さて、1週遅れましたが・・・先週、新たなマシンを増車されたお友達とランチオフしてきましたので、今回はその模様を。





                                               ・
                                               ・
                                               ・




いつものPAに集合!実は雨天順延になっていたんですが、日を改めた甲斐あって朝から気持ちよく晴れてドライブ日和♪








 





まずはやっぱりコチラ。nero?kuro?さんの930スピードスター☆ 964ターボ3.6に加えてこれとはなんとも渋い!さらに素敵なラインナップになりましたね~♪














低いウインドシールドもさることながら、やはりこの後ろ姿!移動中後ろを走りましたが、バンパーラインが低く、正に地を這うようでカッコ良かったです(><) 後端がギュッとシェイプされているので、フェンダーのボリュームが強調されて最高にグラマラスなラインですね~♪
















そしてこちらは、拘りのオプションやパーツが奢られたバラカン師匠の964。内装もとても綺麗でした☆ チャレストとの乗り分けを楽しまれているようです!

















幹事はいつものリハさん。実は箱替えご決定!色々と、ウキウキの春みたいです(*^_^*)



















そして久々にGT3でお見えになられたのは井戸掘りさん。うーん、やっぱりスパルタンですね~☆
















と、今回は「Pだらけの集い」になる予定でしたが、急遽jetさんがご登場!お会いするのはホントお久しぶりでした。お車、ドンドン初期化されてコンディションが上がっていますね!
















暑くもなく寒くもなく、PAでのトークも快適ですが(笑)お腹もすいたのでちょっと移動・・・






                                               ・
                                               ・
                                               ・



昨年秋の時と同じ場所へ。都心でありながら、駐車場が広いのが利点です♪
















ちなみにコレが前回の画像です。ちょうど銀杏が綺麗でした。jetさん以外は全く同じメンバーですが、車は全部違うという(爆


















で、この↑後が例の写真集の撮影最終日だったんですが・・・今回は中華をいただきながら、ご注文いただいたお友達への「ご納品」とお披露目も(^^;
















この後も場所を変えつつアレコレ楽しくトーク。話題はつきることなく、夕方にはお開きに・・・帰路も混みあう上り車線を尻目に、渋滞も無く快適に帰れました♪






                                              ・
                                              ・
                                              ・



いやー、ボクスター、やっぱりイイです☆ カッチリしていて十分速く、スポエグの音は控えめながら上品でちょうどいいサウンド。幌を閉めてのんびり流しても乗り心地良く、もちろんオープンはこの時期最高♪街でも目立ち過ぎることなく、駐車場も気を遣わなくて済みますし。バランスが何しろ素晴らしい。考えても他に無いんですよね~。そろそろ最初の車検。まだ先ですが、「次」はすでに楽しい悩みです(^^;














・・・あ、画像↑は今話題の「以前の使い回し」ですwww
Posted at 2014/03/23 22:43:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation