
みなさんこんばんは~
いやー、新緑が眩しい季節に・・・って、アレ、曇ってる(-_-;)
前回の「桜3部作」は気合入りましたが、ちょっと緩いネタを・・・
昔、使っていたコーヒーメーカーが壊れて以来、ケトル+ペーパーでドリップしてましたが、今回コチラを購入しました。
ネスカフェ「ドルチェ・グスト」シリーズの「サーコロ」。
こんなカプセルをセットしたら、スイッチひとつで色々なコーヒーがすぐに出来上がり、お手入れも楽チン、というシロモノ。
よりハイグレードな、ジョージクルーニーのCMの「ネスプレッソ」も気になりましたが、
・カプチーノもカプセルでワンタッチ(ネスプレッソはミルク別、フォーマーで泡立てる必要あり)
・アイスが淹れられる
・チョコチーノ、ラッテマキアートなど、ヨメ好みの甘い種類のカプセルもある
ということと、何しろこのデザインが気に入って、これにしました。
イメージカラーの赤が気になりましたが、「インテリアになじむこっちがいい」とヨメに押され、無難な白・茶に(^^;
ま、カウンターに置いても確かに似合います。
LEDの照明☆
デザインはともかく、早速味見~
まずはレギュラーの「ルンゴ」。 クレマ、立ってます♪ お味は・・・・うーん、薄いかなあ・・・・量を少なめにすれば違うかな?正直物足りない(-_-;)
続いてカプチーノ。ガラス製のカップが気分かな?
ミルクが粉末なので、ちょっと不安はありましたが、まずまずの美味しさ。
そしてエスプレッソ。
肉厚のコロンとしたデミタスカップ、イタリアのバールっぽくてお気に入り。
お味は、苦みも程よく、後味も悪くない感じ。やはりちょっとコクが足りないかなー・・・
買ってからナンですが、ネットで評判をみると、やはり味は「ネスプレッソのほうが一枚上手」とか。
エスプレッソ、レギュラーとも豊富にフレーバーの種類を選べるし、カプセルも小ぶりでメタリックでカッコイイ!ので・・・うーん、と悩んでいると、横でヨメが「これは買うな・・・」と(笑)
ど、どう、でしょうか~(^^;
・
・
・
ところで数年前、手に入れたものの面倒くさがって使わず終いだったデロンギのエスプレッソマシン、未使用品ですが、どなたか欲しい方いらっしゃいますか?説明書もありますよー。
ご希望がなければヤフオクへ流しますw
Posted at 2011/04/21 23:26:07 | |
トラックバック(0) |
電化製品 | 日記