• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

2011年・締めくくりは・・・

2011年・締めくくりは・・・みなさんこんばんは~。

仕事納め、大掃除はお済みでしょうか?ワタシもおかげさまでひと段落、体調もやっと回復して、明日の大晦日は、のんびりしながら正月を迎えられそうです。

先日はヨメの誕生日・・・今年は「お寿司がいい」とのことで。






                                                ・
                                                ・
                                                ・



行ってきました、銀座・久兵衛本店。





以前アップした、浅草・弁天山「美家古」の“ヅケ”に衝撃を受けて以来、「しっかりした仕事がしてある、本来の江戸前こそ旨い寿司」と認識していたワタシは、「軍艦なんて・・・」と偉そうにちょっと軽蔑して、食わず嫌いだったこちらのお店。

ヨメに「一度食べてみなって」と諭され、彼女の誕生日だし、彼女の好きなお店に・・と、やや渋々といった感じでの入店(^^;

以下、例によってスライドショーで・・・




結論からして、多くの方が「名店」とするのも分かるなあ、といったところ。上品な中にしっかりと美味しさが備わった、確かなお味でした。でも強いて言えば、「炙りトロ」はやっぱりどうかなあ。旨いけど、「寿司」かな??(-_-;)

「好きなもの食べていいよ」とは確かに言ったけど・・・お造りからスタートして、お任せでどんどん出してもらう上に、遠慮なく蒸し鮑やらなにやら追加注文するヨメ(滝汗

結果、去年の「トゥールダルジャン」ほどではなかったものの、またも諭吉達は某スポーツチームを組んで冬の夜空に旅立って行きました(爆


それと、今回はサブのコンデジ使用でしたが・・・もうすっかり自分の「視線」と一体となり、瞬時にイメージした画を撮れるデジイジと違い、露出も画角も撮影距離も何もかも、勝手が違って撮影に四苦八苦。よっぽどデジイチの方が軽快に速く撮影できます。これは思ったより、結局サブの出番は少ないかも・・・(-_-;) 意識してサブも使わないと!




                                               ・
                                               ・
                                               ・



さて、今年はやはり震災。個人的にも多少の影響を受けましたし、みん友さんでもかなりの被害に遭われた方もいらっしゃいます。秋にも、近しいところで悲しい事故もありました。総じて災いの多い年だった、という印象が強いです。


が、一方で、今ではすっかり旧知の仲、といった感じでお付き合いいただいている、新たなお友達との出会いも多く、より充実したカーライフとなり、今後がますます楽しみとなる1年となりました。



来年は、楽しい話題も多く、素晴らしい1年になりそうな予感がしています。みなさま今年一年、本当にありがとうございました。

来年もさらなる素敵なお付き合いを!と心よりお願いいたしまして、今年最後のブログとさせていただきます。

良いお年をお迎えくださいませ(^^)/




Posted at 2011/12/30 23:29:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678 910
11121314 151617
181920 212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation