
こんばんは~。
昨日は恒例おはポンの日。今年一発目、行ってきました♪
前日、「オフミ等は行く機会が減りそう」と書いた翌日、早速いつもの集まりに出かけたお話です(爆
まあ、ヨメはまだ入院中ですし・・・
・
・
・
いつもの時間に集合。真冬の朝、かなり冷えましたが、例によって快晴です☆
日が照ればなんとかいられるので、開放的なテラス席に。
今回はBiancoさん復活を祝して、特別ゲスト、yos@355さんがいらっしゃってくださいました!
また987さんはニューマシンでご登場。ピッカピカのGTI。きっと山道では355なんてカモられちゃいますね(笑)
YUUICHIさんのお車で遊んでみた
いつもお忙しく、撮り逃してしまうタイメイさんの5シリも移動前に慌ててパチリ。
ホント、いつ見ても綺麗です。同じように通勤として使っているワタシの3とは大違いです(-_-;)
・
・
・
天気もいいので、久しぶりに「第2会場」へ移動。真っ青な空の下、広い芝生、長閑に遊ぶ家族連れ。和みます♪
こちらも久しぶりにお会いできましたマサ2989さん。TTにケイマンを増車とのこと。キャララのボディが眩しいです☆
寒さに負けずあれこれトーク。お先に失礼したワタシは、ちょいと移動して・・・
・
・
・
「白金台アルファロメオクラブ」のツーリングにお邪魔して、青ガエルさんにご挨拶させていただきました。
JAXAを見学、その後お山の旅館で鮟鱇をいただくツーリングとのことでした。
久々のアルファ軍団。Fとはまた違ったオーラを放ちます。
青ガエルさんの1600ジュニアZ。
その前にお乗りのスパイダーの頃から、デュエット時代はちょくちょくイベントでご一緒させていただきました。
見たかったランチアラリー。迫力ですね(@_@;)
こちらもレアな、ルノー アルピーヌV6ターボ。かなり程度のいい個体とお見受けしました。
ワタシは特にイタリア車なら、アルファもアバルトもランチアも、旧いのも新しいのも全部好きなので、見ると喜んではしゃぎますが・・・どうやらみなさん355などご興味なく、目に入らないようです(笑) 筋金入りのエンスー故、なんでしょうねー。
ロケットとイタ車。シュールですらありますw
ランチ会場まで、隊列に混ざって移動しましたが、お山の中腹から渋滞してしまったので、ワタシは途中で折り返して下山しました。予約のお時間や旧いお車の方は大丈夫でしたでしょうか(^^; 結構クラッチが重いので、上り坂の渋滞はキツイんですよねー。
文字通り「お邪魔」しました。青ガエルさん、ありがとうございました!次回は例の春のイベント会場でお会いしたいですね。
・
・
・
最後はまたジュニアの写真で(^^;
ただの反射と分かっていても、小さな手に触れると、指を握ってくれるのが愛おしいです。意外と力強く握ってきます。指が長くて手が大きいですねと、看護師さんにも言われました。両親に似てスラリとした手になりそうです(自画自賛+親バカw)
「チッ、また子供の話かよ」とみなさんに飽きれられない程度に、小出しに成長のご報告をしていこうと思います(^^;
また、前回のブログではたくさんの方からお祝いのコメントやメールをいただきました。ありがとうございました。改めて御礼申し上げますm(__)m
・
・
・
ともあれおはポン!完全復活!!
幹事のBiancoさん、メンバーのみなさん、今年もよろしくお願いいたします!
(^^)/
Posted at 2012/01/09 22:11:27 | |
トラックバック(0) |
おはポン | 日記