• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

Ferrari Racing Days ~Day 1~

Ferrari Racing Days ~Day 1~みなさんこんばんはー。

えー、先週末、金曜から3日間。行って参りました、「Ferrari Racing Days」!はるばる鈴鹿まで!早々に自走は諦め、陸送で!!(爆

なにしろ3日間ということでネタは盛りだくさん、まずは取り急ぎ一発目、いってみよー♪






                                             ・
                                             ・
                                             ・







東京駅でVisitor.Zさん、ジュランさん、新入りさんらと待ち合わせ。「のぞみ」でGO!








やはり鉄道の旅には駅弁(^^) 「がんばろう東北」ということで、駅ナカ、期間限定出店のお店で「牛タン弁当」を・・・








オッサン4人、仲良く膝を寄せ合いながらw快適に移動して・・・




                                               ・
                                               ・
                                               ・



到着は午後。すでにチャレンジやXXプログラムの練習走行が行われており、快音が響いていて一気にテンションが上がります♪


タイミングを計ったように、着後すぐに我々の車を積んだローダーが到着!やはり道中の雨でちょっと汚れていました・・・






実はこの陸送中に問題が発生(-_-;) その件は全て解決してから改めてご報告しますね。




とりあえずは早速記念撮影開始(笑) ピレリの黄色や、、、






(topaz)



富士でも見た真っ赤なトランポの横でも♪









                                               ・
                                               ・
                                               ・





受付を済ませ、まずはコンコルソ・デレガンツァの会場へ!

初日はガラガラでした(^^)






台数的にはそれほどでもありませんが、珠玉のヴィンテージが並ぶ姿にシビレました♪

中でも特に気になった数台を。






250GT Tdf(ツール・ド・フランス)。Tdfはこのブルーが定番の一つですね。







250GT“カリフォルニアスパイダー”。大人気の1台です。



そしてやはりこれ、250GTO!







この個体はボディ等、それなりの状態で(過度なレストアを施さない)、「プリザベーション」賞を獲りました。



そしてパッと見からして最高に素晴らしい状態だったのがこちらの250GTのSWB。どこを見ても完璧なコンディションでした。







そしてやはりというか、これが今回「Best of show」に輝きました。





250ならLussoもイイね!美しいラインで昔から大好きです♪ 自分が乗るなら、紺に内装ベージュかなー・・・無理ですがw







ワタシにとって究極のモデル、275GTB♪ こちらは4カムのロングノーズですね。







フランコルシャンイエローが一番好きですが、ロッソももちろんグッド♪







そして個人的には・・やっぱり365BB(^^)メタリックブルーもあるんです。







このクルマは長い間コツコツレストアされていた、BB生産第一号車(オーナーは日本人)かもしれません。未確認ですが(^_^;)







そして初期型デイトナ。やはりワタシはこの辺のフィオラバンティデザインが一番好きです♪








二日目以降はロープが張られてしまいましたが、この日はあちこちのエリアがまだ設営途中で、「なんでもアリ」って感じでした。


好き勝手に近づけました(笑)ので、やはりヴィンテージ大好きVisitor.Zさんと二人、ずっと飽きずに、なめまわすようにディテイルを激写しまくりました(^_^;)









もちろん、新型も魅力はありますよ。







でも何というか、








「これぞフェラーリ」という形や、









「美しい」ってこういうこと、っていう・・・








そういうのはやはり、ヴィンテージにこそあると思うROSSOです。









                                             ・
                                             ・
                                             ・





そしてすぐ裏手のピットには、走り終えたXXプログラムのクルマたちが・・・







遠慮しましたが、ズカズカ入っていっても大丈夫そうでした(^^;









こちらも翌日、激走するのを間近に見られました♪ また次回にアップします。



                                            ・
                                            ・
                                            ・




そしてその後はF1クリエンティの走行!



世界中の「限られた方たち」が、現役を引退したF1マシンをサーキットで走らせるプログラム。いわば究極の「フェラーリオーナー」、ですね~







初日はピットレーンにも入り放題w







立っているのは、あのミカ・サロです!







オフィシャルフォトっぽいですかあ?(爆



もちろん今回はビデオも持って行きましたヨ。ここはお楽しみの動画をどうぞ~(^^)/










・・・慣れないビデオカメラ・・・完全に「振り遅れ」てます(笑)




やっぱファインダー覗かないと燃えないゼ!!この至近距離、このスピードで流し撮り!!(`・ω・´)


エイヤ~!唸れ、俺の白玉!!(f4だけどw)







ドオリャアー!! ・・・ってかそのヘルメット、なんとかならんのか~!(爆






※いずれもノートリミング♪


・・・・え、あんまり流れてない?(^^; さすがにフレームに入れるのが精いっぱい、SS落とせませんでした(-_-;)



走行後のピットにもお邪魔~♪







すぐそばにグイグイw








「フムフム、そうね・・・次はそのセッティングで行ってみようか」っつって(笑)





                                             ・
                                             ・
                                             ・





いやー、初日っからテンションmax!明日の走行に備えて、チャレンジタイプの牽引フックをいそいそと装着(^^;







宿泊先至近の、学生さんが好きそうな「超リーズナブル」なお店で、みなさんと焼肉w 残り2日間の英気を養い・・・








各チケットのチェック。






ちゃっかりミカ・サロのサインも貰ったし~(笑)




                                         ・
                                         ・
                                         ・



・・・ってな感じの1日目でした。


とにかく「鮮度が落ちないうちに」、と、なんとか頑張って早めに一発目はアップしましたが、続きはいつになるやら(-_-;) 


まだまだテンコ盛りでしたから・・・写真や動画のチェックも全く終わっていませんで・・・まとまり次第、続編をアップいたします。「今頃また上げてんの~?」なんて言わずにお願いしますねw




Posted at 2012/03/20 22:26:26 | コメント(29) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation