• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

待ちわびながら・・・

待ちわびながら・・・どうもどうも~。

関東もいよいよ梅雨入りですか・・・今年は爽やかな時期が短かった気がします(-_-;)

えー、書類も揃って、あとは整備が済めば納車、なんですが、どうもショップさん慎重にしているのか他の車の納車整備が忙しいのか、まだ日取りが未定でヤキモキしていますROSSOです・・・







                                               ・
                                               ・
                                               ・





さて、おおよそ生産から30年、40年と経つ旧車では、途中のオーナーが記念に取っておいたりするせいで、本来代々引き継がれるべき、オーナーズマニュアルの類が無くなっている場合がほとんどです。


ワタシの次期マシンも残念ながら無いようです。で、ちょっと探したところ、某ショップで発見しましたが、値段が6万以上します(-_-;) まあ、355のですら3万するみたいなので、仕方ないですか。



で、とりあえずオーナーズマニュアルとパーツマニュアルが入ったCD-ROMをヤフオクでゲットしました。







いかにも「データを焼いただけ」って感じだったので・・・








あれこれ工夫して、手に入れた画像を使ってデザインして。カラーのエンブレムとかあえて使わず、シンプルにまとめてみました。


CDケース用のインデックスと、メディアにプリントして。








空のケースに入れて出来上がり♪ ・・・あ!背表紙の文字が天地逆だ!後で直します~(^^;




                                               ・
                                               ・
                                               ・


で、パーツの方はともかく、オーナーズマニュアルはやっぱり紙媒体で欲しいところ・・・買ったCDのは、PDFで、販売元の文字入りでどーしたものかと思っていたら、なんとほぼ全モデルのマニュアルが無料でダウンロードできちゃうデータベースのサイトを発見!(@_@;)







で、100枚以上プリントして(^^;


表紙、背表紙にあたるところはラミネート加工、しこしこ2穴パンチして。







章ごとのインデックスもワードで打って。


カラーラベルを挟んで、バインダーに綴じて。







背表紙はわざとそっけない感じにしたら、エンブレムで飾って完成~♪









・・・え、エンブレムがデカ過ぎですか?これしか余っているステッカーが無かったんですよね(^^;





                                             ・
                                             ・
                                             ・




イタリア語オンリーだと困りましたが、英語併記で助かりました。ざっと目を通しただけですが、時代なのは「エンジンの掛け方(コールドスタート、ホットスタート)」があるあたり?



「キャブは10年位乗ってたし、セッティングが出てれば大丈夫っしょ!」なんて思ってたんですが・・・



ある説では、60~70年代のスーパースポーツで、エンジンの始動が一番難しいのはミウラやデイトナより、365BB、とか・・・やはり水平対向12気筒、ってのはコツが要るらしいです。その辺、後でオーナーの方に聞いてみようと思います(^^;



                                              ・
                                              ・
                                              ・



一応、車内に常備するつもりですが、泣きながら出先でページを繰る、なんて日が来ないことを祈ります(爆



とりあえずは納車日が決まるまで、夜な夜な読みつつ楽しみに待ちたいと思います♪



「お披露目オフ」を楽しみにして下さっている皆さま、今しばらくお待ちください!
Posted at 2012/06/10 21:48:13 | コメント(29) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation