• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

餅は餅屋~C子編~、そしてこの週末のネタ(^^;

餅は餅屋~C子編~、そしてこの週末のネタ(^^;みなさまこんばんはー。



今日は関東はあたたかく、過ごしやすかったですね!都心に出ていたんですが、コートはいらないくらいでした♪



えー、まずはまたも後手後手のアップですが・・・C子ネタです(^_^;)







                                            ・
                                            ・
                                            ・





購入時よりだいぶ減っていたタイヤ・・・夏にはスリップサインまで逝ってしまっていたのですが、遅ればせながら先日やっと交換しました。



※多忙なため、交換にはヨメに行ってもらったので、以下、作業中の画像はショップさんご提供です。いつもありがとうございます。












交換はもはやおなじみのタイヤラボさん。たまたまとはいえ、この数カ月で3台ともお世話になりました(^_^;)











今回は「キャンペーン中特別価格」ということで、ピレリの新作「チンチュラートP1」にしました。


ご存じの方は少ないかもしれませんが、旧車好きには「チンチュラート」の名前復活が嬉しいです(笑) パターンはもちろん現代のモノですが・・・ハイパフォーマンスではなく、エコ志向のタイプのようですが、ファミリーユースなので十分かなと。











乗り心地は・・・さすがにBMで履いたP zero に比べると劣りますが、すり減ってカチカチだった以前(コンチ)の時と比べると、当然静かで柔らかく、当たりが丸くなりました。「燃費も良くなるはずです」とも言われました。 今日の都内往復でも、確かにガソリンの減りは少なかったようです♪







                                               ・
                                               ・
                                               ・




そして続けて、やはりかなり減っていて、若干「鳴き」も出て、なによりダストが酷くてあっという間にホイールが真っ黒になってしまっていたパッドも、ヨメの希望もあり、交換しました。




こちらは同じくW203にお乗りのYUUICHIさんから教えていただきました、「VOING」というメーカーの低ダストタイプです。









こういった部品はあまり詳しくないのですが、初めて聞くメーカーでした。YUUICHIさんもやはりダストに困り、DIXELの低ダストタイプを試すもあまり純正と変わらず、色々調べてこちらにしたそうです。




で、効きに不安はありましたが、純正と変わらないくらいでしょうか。タッチはよりイイ感じですし、鳴きもなく、快適です♪ ダストはまだ交換後10日くらいですが、汚れは少なく、だいぶいいようです(^^)ボディはシルバーで汚れが目立ちませんが、ホイールがいつもすぐに真っ黒になり、気になっていましたが、これでスッキリです!YUUCHIさん、ご紹介いただきありがとうございました!







                                               ・
                                               ・
                                               ・











そして昨夜はおはポン忘年会でした。参加者は少なめでしたが・・・











1軒目は・・・って感じで、結局早々にいつものお店に移動(^^;









i Phone、暗いところも撮影、強くなった気がします。


ご一緒したBiancoさん、かっちゃん964さん、お忙しい中、お付き合いいただきありがとうござました!








                                             ・
                                             ・
                                             ・









・・・そして本日は、ヨメとJr.と、その従妹の4人で、銀座までお買い物に・・・












当初はヨメへのクリスマスプレゼント購入の為でしたが、お目当てのモノの在庫がショップになく、結局またJr.の服ばかり買うことに(^^;












「ママ達があれこれ物色中、パパとキッズコーナーで遊んだよ!」














ランチは個室があるってことで、店内にいくつも水槽のあるお店へ。夜は居酒屋さんかな?












「綺麗なチッチ、初めて見たよ♪」








「リハさんが教えてくれた“にょろにょろ”の前を通ったときは、眠くてパパの腕の中でスヤスヤだったんだあ・・・残念(><)」













「その後もほとんどボクは夢の中・・・「ザギンデビュー」はあまり覚えていないよ!(笑) あ、でも帰り際、運転中のパパが「おお!でいとな!!」と叫んだので、チラっと見たら、黄色い大砲の弾みたいなくるまがぶううん!って走っていったよ!」





・・・それは人でごった返す数寄屋橋の交差点を、颯爽と走りぬけた、ジアッロのデイトナ(後期)でした♪  カッコよかった~(*^^*)
Posted at 2012/12/16 21:39:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation