
みなさまこんばんは〜
今日も関東地方はグズついたお天気…さらに花冷えが続き、お花見はちょっと難しい感じでした。
今年は早く咲いてしまい、寒いので花もちは良いものの、タイミングも悪くて桜はハズレ年かもしれませんね(-_-;)
・
・
・
定休だった木曜は案外晴れてくれて、件の公園でまたちょっとお散歩できました♪ お弁当持って、とまではいきませんでしたが…

※撮影はi Phone
ちょうど満開でした
むむ・・電線が(-_-;) ファイダー覗かないと気付きにくいなあ・・・
・
・
・
日曜の今日は朝からあいにくの空模様でしたが、お友達のYUUICHIさんの御宅へちょっとだけお邪魔してきました。
この時期といえば、ご自宅前の通りの桜並木が素晴らしいYUUICHIさん宅。ここ数年は毎年お邪魔していたと思いきや、昨年は行ってませんでした。
アレ、もう2年前かあ。早いなあ(^^;
ちょっと離れて望遠なので圧縮されてますが、通りはこんな桜のトンネルです…しかも閑静な住宅街です(^-^)
・
・
・
今回桜はもちろん、このところ凝ってらっしゃる、戦車のコレクションを拝見したかったんですよね〜
リビング兼書斎のデスクはこんなことになってました(^^;
まず目に飛び込んでくるのはこちら。かなりの迫力です!
オーダーメイド(!)のケースも壁に備えつけられ、綺麗にディスプレーされてます。
さらにテレビの上にもずらりと3台…
個人的にはその横の、歴代ボンドカーのモデルカーも気になりました!特にエスプリ…イイなあ〜
(^^)
そして奥には真打ちの、1/6シャーマン!!
想像以上の大きさでした。大迫力です(@_@;)
拘りのウェザリング。ワタシのファルコンなど足下にも及ばないハイレベル(^^;
各部、もはやメタルにしか見えません
各フィギアも丁寧に作り込まれています
え〜、ちなみにドカンと置いてあるのはキッチンカウンターです(^_^;) とても寛大な奥様です(笑)
YUUICHIさん曰く、作ってみるとやはり「ドイツ車」と「アメ車」では、前者の方が全体的に設計や作り込みが精巧だそうです(笑)
こんな凝ったカメラやレンズもあるんですね〜500mmかな?(笑)
ふと外を見やれば相変わらず素敵な眺め…日がな一日のんびり眺めて過ごしたいですね〜
こちらへお邪魔すると、普段中々見られない、真上からの愛車のフォルムを確認できます。
E90、フロントとリアをグッと絞り込んだデザインなのが良くわかります…洗車してない汚いクルマで恐縮です(^^;
YUUICHIさん、お忙しいところ無理矢理押しかけて申し訳ありませんでした…またよろしくお願いします! そうそう、久々に「宴」もやりたいですね〜
・
・
・
……ということで。 さて、と…
Posted at 2013/03/31 23:27:16 | |
トラックバック(0) |
ホビー | 日記